気が付けば

モンティー

2013年12月16日 22:46

こんばんはー モンティーです(^3^)/




忘年会も終わり お餅つきも終わり

年末の釣りに向けて着々と用事も片付いてますw


なので相変わらず釣りには行けてないのですが

この間ワームを整理していて気付いた事が。。。



モンティーは5年ぐらい前にソルトルアーに

ドップリとハマったのですが

エギング→メバリング→アジング

といった感じでマイブームが変わってますw



メバリング始めた時はJHは流弾丸を

使ってたのですが





この流弾丸はアイが前方と上部にあり

リトリーブ主体の時は前方に!

アクション入れる時は上部に!


なんて感じで使って結構気に入ってたのですが

気が付けばJHの8割が尺ヘッドにw






今の所アジング・メバリング共に問題ないし

なんと言っても安い(笑)





しばらくはモンティーのエースJHになりそう^^;




ただ1つ気になる事も・・・

重さが重くなるにつれて鉛の大きさが

大きくなるのは分かるのですが

同じサイズの針を使ってるせい?か

重くなるに連れてショートシャンクに

なってるのは気のせい?(;^_^A


流弾丸は重さが変わっても多分同じだった

のですが・・・(・_・)



まぁ釣れてるからショートでも

ロングでも何でもいいのですが(笑)










あなたにおススメの記事
関連記事