春イカ狙って〜Day編〜

モンティー

2018年02月27日 23:25

今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)






今日は昨日の続きです。。。



明け方近くまでヤリイカに遊んでもらったので

寝坊するかと思ってたのですが

以外と朝パット目が覚め 6時前には竿持って

アオリ狙ってシャクリ始めますが

そこは春イカそう簡単には釣れてくれません……




明るくなってからはロープやブイなどの

際ギリギリ狙いながらタイトに攻めて行くも

増えるのはエギのロスト数だけwww




昼からは雨の予報なので

パッパッとアオリ釣って雨になったら帰宅

という完璧なプランが崩れていきますw




1人で黙々と頑張ってたら心折れるの早そうなので

キャスト後 地元のおじいちゃんと話しながら

フォールさせて放置してたエギを

話し終わってさぁシャクルか!

とシャクったらゴン!!!




ありゃ根掛かり?


んっ!


寄って来てる!


もしかしてw


やっぱりモンゴでした^_^;


(エギ 3.5号)

帰宅後の計量で1.1キロw

この春最初のキロUPはモンゴwww



まぁマルボウズよりは全然いいし

モンティーはモンゴのゲソを炒めたのが

大好きなので勿論キープw




その後少し移動してシャクってると

本日2杯目のモンゴ ^_^;



サイズは少し小さくなりましたが

またまた大好きなゲソGET ♪




ただ本命のアオリ釣れないので

またまたプチ移動してアオリ探してると




本日3杯目 (-ω-;)ウーン


風も無くて当たりもしっかり取れるので

釣り自体は面白いのですが

モンゴもういいかな^_^;




アオリの顔が見たいので

少し移動してシャクルと




本日4杯目 (;´Д`)モォームリ

この辺りの海はモンゴに乗っ取られてますwww




もうこうなりゃヤケクソや!

モンゴ 二桁釣ってやるwww

とモンゴが連発したポイント周辺に戻り

モンゴ狙いにw



さっき撃ってない所メインに攻めてると

フォール中にスコーン!とナイスな当たり ♪

重力感ないので小さいモンゴかと思ってたら




なんとアオリ ♪

秋サイズの300g弱くらいでしたが

本命釣れるとやっぱ嬉しいですね (*´∀`*)




アオリの顔で我に返り

モンゴ釣りに来たんじゃない!

アオリ狙ってランガンじゃ Ψ(`∀´)Ψ

と大きく移動してシャクリたおしますが

予報より早く雨降りだし

昨夜もあまり寝れてないので早めの撤収。




結果 春イカらしいサイズは出ませんでしたが

イカの三種釣り達成は嬉しかったですね(^-^)




次はアオリでキロUP達成して

報告出来る様に頑張ります(*・∀・*)ノ




P.S やっぱモンゴのゲソ最高でしたwww










あなたにおススメの記事
関連記事