ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月19日

ALL 1

こんばんゎー モンティーです(・∀・)





ALL 1


モンティーの学生の時の成績でゎありません!


こう見えても成績は大体3前後で

出来もせず出来なくもなく

今の釣果と同じ微妙な子供でした(笑)





でゎ本題へ!

の前にお久しぶりの本宮さんから

釣果報告があったので先ずは本宮さんから!





kiss美味しいですよねぇ〜( ̄m ̄* )ムフッ♪


モンティーもアジと同じくらい好きです






でゎでゎ土曜の撃沈釣行の報告を・・・


金曜の夜酔っぱらった勢いで

明日も家族で遠征じゃщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ



と言ってたのですが土曜 仕事から帰ると



疲れた〜(;´д`)

ビール飲みてぇ〜(人д`*)オネガイシマス



しかし嫁さんから



嫁「釣り行くよ!亅


モ「ナヌッΣ(・ω・;)亅



皆さん出撃体制完璧なので

渋々出撃 ^^;






今回のプランは・・・




Noプラン(笑)




とりあえず南へ向かいながら

プランを練ってると子供達は爆睡 (*^^*)



そうこうしてるうちにプランも決まり

夜はモンティーがアジングして

日曜の朝からジャミing&家族サービス!



完璧です v(o ̄∇ ̄o)




そしてアジングのポイント到着。。。



最初のポイントでいきなり

25cmぐらいのアジをばらして

アジっ気亡くなったので

ボトムノックしてると!



(写真は日曜に撮りました)



義理キープサイズのガッシー ^^;


その後もアジ探し迷走するも


灯り=人


(香川・高知・なにわナンバー多数 ^^; )




なのでメジャーポイントは捨てて

こんな時の為に開拓した

変なポイントを撃って行くも

アジっ気なしなので

ボ逃れの為に鉄板ポイントへ!




海は勿論沸騰中

アングラー無し(・∀・)ニヤニヤ



先ずはトップでライズしてるアジ狙うも

遊んでくれないので

レンジを下げていくと






尺もめサイズGet (・∀・)イイネ!!




久しぶりにNiceサイズだったので

シッポ伸ばして写真撮影(笑)




その後連チャン狙うもバイトはあるものの

フッキング出来ず腕の無さを痛感 (T_T)




しばらくして完全に見切られたのか

バイトが亡くなったので移動するも

20cmぐらいのメバル1匹・・・




最後にとっておきポイントへ行くと!


ナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ



松ちゃんの群が!

しかも半端ない数 Σ(゚Д゚)スゲェ!!



マッハでエギに付け替えて


瞬殺





アジより松ちゃんやろ!


と本気で松イカ狙うと

釣れねぇ〜(-ω-;)ウーン




更にランガンを考えたのですが

後ろで寝てる嫁さんや子供起こしたら

かわいそうなので

ジャミingポイントまで一気に移動・・・

そしてヤケ酒(笑)




メバル・ガッシーは分かるのですが

アジ・松イカまで1匹とは・・・



ALL 1匹と言う調理に困る釣果でした ^^;






スランプ抜け出せません (T_T)



なので明日は八幡浜の観光ネタでも ^^;









  

Posted by モンティー at 21:12Comments(0)メバリング

2014年05月17日

しまなみアジング

こんにちは~^^   まみ蔵です。





週末 いい天気ですね~^^




昨日の夜11時から、しまなみアジング調査。

例の漁港に到着。

誰もいません^^;

満潮の潮止まり近くだからかな~。




5投目だったかな、キャストして落としてるときに違和感。

思い切りシャクると ドラグがゆるゆるで「ジィ~~~~~」

あわててドラグを絞めるも 乗ってるのか乗ってないのか・・・。

巻き巻きしてると プルプルっと乗ってる^^




あがってきたのは













まぁまぁのメバル^^


気をよくして、キャスト!巻き巻きを繰り返すも













極豆&豆メバのオンパレード。

漁港内を うろうろするもノーバイト。

結局元の場所に戻って キャスト!


三毛猫とサギかな~? 傍に寄ってくるので

豆メバをご馳走w




1時間ほど粘ってると、お兄さんアジンガーさんが。


ア「こんばんは~^^ 釣れますか?」

ま「メバルが1尾だけです~」

ア「アジはどうですか?」

ま「釣れませんね~ ^^;」

ア「隣いいですか?」

ま「どうぞどうぞ^^」



チロッと見てると

えっ アジ(見た目20cmくらい)釣ってる~。。

まみ蔵もと思ってキャスト!巻き巻き!・・・・・・・。

小さなバイトはあるものの 乗せきれない・・・。


すると、お兄さんまたあげてる・・・。


これは腕?タックル?

そういえば リーダーがエギング用の2号のままやな~^^;

タックルのせいにしとこwww

で なんとなく終わりたくなったので「おさきに~^^」と挨拶して撤収。




帰り道 お腹の具合が・・・。

帰宅 ダッシュでトイレに。



ぎりセーフ!

早めに撤収してよかった~~~ww






メバルを測ってみると












もう少し大きいと思ったのにな~^^;





そうそう 三毛猫とサギは、お兄さんのほうに寄っていってた。

野生の感は鋭いな~~wwww







  

Posted by モンティー at 09:11Comments(0)メバリング

2014年05月14日

地元メバリング 

こんにちは~^^    まみ蔵です。



微妙な天気ですね~^^;



昨日の夕方は、いつものメバリング。

アジング用のベストタックルで その気でスタート。

でも 風があったりで

スプールからラインが3本・・・。w

そんなにひどくなかったのでキャストしたまま直して、巻き巻き。

すると「ガツ」ンって、当たりか?それとも地球か? プッツン切れてしまいました。



速攻 直結しキャスト!巻き巻き!

「プルン」から















豆メバ・・・。




薄暗くなって、さぁこれからって時に

またスプールからラインが3本・・・。


暗いし 今回ぐちゃぐちゃだったので、ぶち切って撤収・・・。w





ここんとこバケツが汚れないな~~ww



  

Posted by モンティー at 12:23Comments(0)メバリング

2014年05月01日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



暑くなってきましたね~ ^^;



昨日の夕方は、いつものメバリング。

帰るのが遅かったので、ダッシュでポイントに。





キャスト!巻き巻き!




全然当たりません・・・。




唯一の当りを、しっかりものにして









20cm。

体高が無いから 小さく見える・・・。



で メバルは奥さんにあげて、まみ蔵は











先日のマツイカの煮つけ。

プルンプルンで、柔らかくて、美味しかったです~^^



マツイカ狙い用に、タックル揃えなければ ^^


  

Posted by モンティー at 12:39Comments(2)メバリング

2014年04月25日

偶然!?コラボアジング

こんばんゎー モンティーです(^^)





知り合いのM蔵さんから しまなみ周辺で

アジが釣れてるかも!?



と情報が入ったのでタマズメに合わせて

サービス残業を終わらせマッハでポイントへ!



メバルのポイントに(笑)


だって今治市でアジが釣れるのは

春と秋の数週間なので

喰らう確率も高いので

ボ回避の為の保険で先ずはメバルを ^^;




1投目に釣れてから毎投Hit !!!



豆バルが (;´д`)






サイズは残念ですがバイトはあるので

とりあえず癒されます (T▽T)アハハ!




その後もとにかく15〜19cmぐらいは

エンドレス ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ











1時間程癒してもらったのですが

流石に飽きて来たのでアジの調査へ!




しかしアジっ気なし(;´д`)

と言うか魚居ませんゎ(-ω-;)ウーン





M蔵さんの情報を疑いかけた時に

偶然!?かどうかは分かりませんが

M蔵さんとバッタリ(笑)




とりあえず情報交換して同じ漁港の

離れた所で頑張るも






超マイクロメバル (ノ*´_`)ノ助けて~


フッキングでバンバン飛んで来ます(笑)




流石に心折れてM蔵さんに挨拶して撤収・・・




例年通りならそろそろなんだけど

今年はまだみたいですゎ(||-д-)チ  ン






  

Posted by モンティー at 23:08Comments(0)メバリング

2014年04月24日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



週末、また雨になりそうな・・・。



昨日の夕方、いつものメバリング。

キャロを使った釣りを覚えたくて、










これを使ってメバリング。

3.5gを使ってたので、飛距離はジグ単3gと変わらないくらい・・・。w


辺りが暗くなったころに、目の前でプルプルっと。












ほぼ25cm ^^

そこから ポチポチ釣れて3尾。

当たりも 15cmくらいの豆メバでも取れてたから、アジングでも行けるかも^^




報告。

N港でアジが釣れてる情報あり ^^  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)メバリング

2014年04月22日

地元メバリング

こんにちは~~^^   まみ蔵です。



どんよりした天気ですね~ ^^;






昨日の夕方、いつものメバリング。


改ー3と300umでキャスト!巻き巻き!



30分くらい全然当たりなし・・・。

薄暗くなって


















豆メバが3尾。

この間、5分ほど。



それから30分 当たり無し・・・。



撤収。





メバル どこ行ったんでしょ? ^^;





  

Posted by モンティー at 11:58Comments(0)メバリング

2014年04月16日

地元メバリング

こんにちは~^^    まみ蔵です。




あんまり釣れない今日このごろ・・・。 --;

いつものメバリング。

ポイントに着いたのは明るい時間。










キャスト!巻き巻き!繰り返すも 当たりなし・・・。

少し暗くなったころに









豆メバ・・。

続いて









豆メバ・・・。


しばらく当たりがなかったけど


「コツっ!」「ピシッ!」

から、ドラグを鳴らしながら










久々 メバル!



「シマノ」のいいリールだと ライントラブル無いですね~^^








高いけど・・・。www




  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)メバリング

2014年04月12日

地元メバリング

こんにちは~^^    まみ蔵です。




雨 やばそうですね~ ^^;




昨日の夕方 いつものメバリング。

帰宅が少し遅かったので、ダッシュでポイントに。




キャスト!巻き巻き! 繰り返し。

一昨日ほど当たらない・・・。

そのなかで




















ポンポンと豆メバ。





5尾ほど続いた後に

「ギュィ~ン」って引き。


あがってきたのは













下側のやつ。




そのあとキャスト!巻き巻き!してると、目の前で「コツッ!」って当たり。

警戒してなかったので合わせが遅れて、寄せてる最中にオートリリース・・・。


悔しいので、4~5投後潮上からフリーフォールさせると

乗ってきたのが 上側。

同じ奴かな?w




その後、当たりがなくなったので撤収。





いつもの煮付けで












美味しくいただきました。







今夜はアジング ^^  

Posted by モンティー at 11:19Comments(0)メバリング

2014年04月11日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



一昨日、

お気楽タックルでメバリング。

フロロ2lb

そこそこ当たってた気がするのですが、ワームがずれて上がってくることしばしば・・・。

そのなかで
















豆メバばかり 5尾くらい。





で、昨日

例の修理タックルでメバリング。

PE0.2号(4LB)

めっちゃ感度がいいw


まみ蔵の間隔では 95%くらい合わせれてる気がしました。

(5%は失敗しとるんか!)w

















豆メバ 9尾+20cmクラス1尾

バドの練習があったので、ライトが必要になる前に撤収しました。

もっと続けてれば、爆釣だったかもww






チタンチップ。

もう少し使ってみないと分からないけど、いいかも^^




週末、ラインをエステル系に変えて試してみようっと^^







  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)メバリング

2014年04月09日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。






夕べのメバリング、

風もあったけど いい雰囲気で

キャスト!巻き巻き!

2投目にライントラブルはあったものの
















ポンポンと豆メバが・・・。w


3尾目 巻き巻きしてると、途中から巻けなくなった・・・。


よく見てみると

ガイドの先に、ワサになったラインが・・・。

2回目の ライントラブル。

メバルもオートリリース・・・。



ちょっと前に、分解練習用にポチッした








Abu Garcia(アブ・ガルシア) Cardinal 300UM

•ギア比:5.1:1
•ボールベアリング数:6
•糸巻き量:4lb-115m
•マシンカットハンドル
•6+1ベアリング
•インスタントアンチリバース
•ツートンカラーアルミスプール
•最大ドラグ力:2kg
•標準自重:174g






ネットではライントラブル多発って書いてたけど

「まさしく!」ww




早めに分解の練習しよっとww









  

Posted by モンティー at 12:32Comments(0)メバリング

2014年04月08日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



風が心地いいですね~^^



昨日の夕方、いつものメバリング。



風が強かったので、4g+0.5gのスプリットで練習がてらキャスト!

( ↑ 上手くいけるようなら、デカアジ狙いで使用するつもり。ww)



4gと0.5gが絡み合ったりするのを解しながらキャスト!巻き巻き!を繰り返し。



あたりが暗くなったころに、当たりがあったのか分からずに

(ナイロンラインを使ってたw)













17cmくらいの微妙サイズ。

しばらくメバルを食べてなかったのでキープしちゃいました。ww


そのあとすぐに「グ~ッ」とした当たりから













そこそこのサイズ。

その後 キャストを繰り返すも

結局、この2尾だけでした。






帰って測ってみると












まぁ、いいんでないの?^^

いつもの煮つけで











美味しくいただきましたが、




尾っぽくらいきちんとしてから、写メを撮ればよかったと反省ww





  

Posted by モンティー at 12:27Comments(0)メバリング

2014年04月03日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



週末 雨にならなければいいけど・・・。w




一昨日の夕方 いつものメバリング。

なにか忘れてると思ったら、ヘッドライトを忘れてた・・・。--;

なので明るいうちに










豆メバ・・・。

続けて同じくらいの豆メバ・・・。(写メ無し)

結局 その2尾で撤収。




昨日の夕方、なにか忘れてる気がしたら

携帯忘れて行ってましたww

釣れたのは 上の画像と同じタイプの豆メバが 5尾・・・。

結局 キープ無しでした・・・。




全部 金メバルだけど、黒とかどこに行ったのでしょう?

寂しいです・・・。ww





で たぶん釣れないだろうと、酒のあては









ワカメと貽貝。

ワカメは もう硬くなってきてますね~ ^^;




  

Posted by モンティー at 12:26Comments(0)メバリング

2014年04月01日

地元メバリング

こんにちは~^^    まみ蔵です。



去年の今頃のブログをチェックしてみると

そこそこメバルが釣れてるみたいな・・・。

今年は、個体が少ないのかな~? ^^;



昨日もメバリングに出かけたのですが、

途中 漁師のおじさんに

「釣れんやろ!!」って言われましたwww

たしかに釣れてませんww

網にもかからないみたいです・・・。


で、釣果はと言うと

まみ蔵ベストタックルを持って行ったにもかかわらず

























豆メバのみでしたww

それも数が減ってきているみたいな・・・。




酒蒸し 食べた~~いww




  

Posted by モンティー at 12:14Comments(0)メバリング

2014年03月31日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



桜 満開ですね~^^



昨日の夕方も いつものメバリング。

風も少しあって波が荒れてる。

潮位も 満潮に向けて満ちてる。

雲があって薄暗くなってる。

こりゃ爆釣?

ってことで、キャスト!巻き巻き!


しばらくキャストしてると、着水した瞬間に「コツコツ」っと

しっかり合わせて








豆メバ・・・。

しっかり下あごに刺さってる・・・。--;


それからも





















豆ばっかり・・・・。




途中から、深く沈めてやろうと

1号のカミツブシを10cmくらいのところに取り付けキャスト!





今度は 当たりもありませんでしたwww



う~~ん・・・。

上手くいかないな~ ^^;





  

Posted by モンティー at 12:20Comments(0)メバリング

2014年03月30日

まみ蔵ポイント de メバリング

こんにちは~^^    まみ蔵です。




雨あがりましたね~^^




一昨日の夕方 まみ蔵ポイントdeメバリング。w























豆・豆・豆~~

明るくても暗くてもダメみたいなんですが

腕ですかね~(;^_^A アセアセ・・・

モンティー先生試してみます?w





昨日は 神頼み。










最上稲荷。










お賽銭を入れて パンパン!

頭の中 真っ白になってて

爆釣祈願忘れてましたwwww





さぁ 釣り再開!www












  

Posted by モンティー at 10:55Comments(0)メバリング

2014年03月29日

地元deメバリング

こんばんゎー モンティーです(^^)




私事ですが昨日は約20tの荷物を手下ろし(;´Д`)

勿論1人ではなく15人ぐらい居ましたが

流石にキツかった〜ε-(´∀`; )




なのでさっさと帰ってビールでも

と思ってたのですが週末の天気は・・・




こりゃ今日しかない!?

って事で足腰パンパンのまま地元でメバルを!




約1ヶ月前に撃沈喰らって近寄ってなかったのですが

潮もいいし今日はいけるやろ!


とタマズメ狙ってポイントへ!



マッハでリグって即キャスト〜


しかし遊んでくれるのは





15cmぐらいのチビッコ ε-(ーдー)ハァ


海見るも

チビッコ達が楽しそうにパシャ×2してます・・・


なのでレンジを下げるもNoバイト (ノ_-;)ハア…


チョコ×2移動しながら撃ってると!


ゴン!

とナイスバイト



フルフッキングしてからのゴリ巻き中

バシャバシャとエラ洗い ソッチ(*・д・)



足元まで寄せてハンドランディング試みるも

海面まで降りてる際にテンション緩んで

反撃喰らって根に入られてラインブレイク (T_T)


ネタがぁ〜(||-д-)



アイツが居るのでプチ移動してから

キャストし続けてると!



義理キープサイズが






おぉ〜ここに居たのかぁ( ̄m ̄* )ムフッ♪


と少しキャストコースを変えて同じレンジを攻めると!


サイズUP






JIAI !?



でゎありませんでした (T_T)




まだ満潮までは時間有ったのですが

足はプルプルするし

腕はガクガクして

肩も痛いので


今日勘弁して貰いました(笑)




釣れた時はまぁまぁかな!?

と思ってたのですが帰って採寸すると





思ってた程では・・・




次は まみ蔵さんのPBにお邪魔しよっかなぁ〜(笑)






  

Posted by モンティー at 20:08Comments(0)メバリング

2014年03月28日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



土曜日 雨の確率が上がってます~ --;



夕べのメバリング。

バドの練習があるので、早めに切り上げなくてはいけません。

なので早めにそこそこのを釣りあげたかったのですが・・・・。


明るいうちは なんにも・・・。

少し暗くなった頃に








豆メバ・・・。

そこから 1089(豆のみ)



結局、キープできるサイズは釣れませんでした。




バドから帰っての楽しみビール。

あては









先日のアジ(ゼンゴ)w


上の頭の無いのが 冷蔵庫干し。

下側のが 天日干し。




柔らかくて美味しかったのは 冷蔵庫干しw




天日干しは、12:00~翌日18:00くらい干したので

「干し過ぎ」でした --;

半夜干しくらいがいいかも。




次回は、「アジ!」でやってみます^^



  

Posted by モンティー at 12:27Comments(0)メバリング

2014年03月27日

地元メバリング

こんにちは~^^    まみ蔵です。





雨の後ですが、風もなくいい天気ですね~^^

桜が一気に咲くかも^^





昨日の夕方は、雨が降ってたのですが

カッパを着てメバリングにw


いや~ なんか風は無いし、潮の加減もいいし、時間的にもバッチリみたいやし・・・。

釣れそうな気がしたんです~~ww







で いつものまみ蔵ポイントで、キャスト!巻き巻き!

0.9gでは、思ってたところまで飛ばない・・・。(雨のせい?)

なので1.2gに変更。(あまり変わりませんでしたww)




そうこうしてると













豆メバ・・・。

続けて 豆 豆 豆・・・。

雨が降ってたので写メは無しですが、7尾・・・。





そろそろ帰ろうかなと思ってると


どん!

どん!

どん!













そこそこの型が 連荘で^^




その後、さっぱり当たらなくなったので 撤収。

釣れる時期になったかな~^^







いつもの煮つけ・・・。











文句言わないで食べましたwww


  

Posted by モンティー at 12:24Comments(0)メバリング

2014年03月26日

地元メバリング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



雨ですね~ ^^;

週末も雨みたい・・・・。



昨日の夕方も、いつものメバリング。

少し曇ってて、早めに当たりがでそうな雰囲気。^^


キャスト!巻き巻き!


そうそうに豆メバ。

あれ? 携帯忘れてきてる・・・。


結局 それから豆メバばっかり11尾。w



メバルは釣れないまま 仕掛けをロスト。

当たりがあった気がしたのに、地球を釣ってたww

当たりと根掛かりの違いが、分かってないみたいwww



で、写真が無いと寂しいので

先日のアジ塩焼き^^











まぁ~普通かな~www





それと、アジの干物。











ちょっと乾きすぎのような気がするけど、まぁいいか~^^





今夜あたり、冷蔵庫で作ってる「ぴちっとシート製アジの干物」と食べ比べやな^^


  

Posted by モンティー at 12:28Comments(0)メバリング