ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月31日

納竿の儀は・・・。

こんにちは~^^    まみ蔵です。



風が止みませんね~(;´д`)



でも 最後の獲物が豆メバじゃ~情けないので

ちょっとアジングに。

風のある中 2gのジグをフルキャストすること三回目。

キタ━(゚∀゚)━!









これから爆釣って思ったのも束の間・・・ 地球と勝負して負け・・・。


潮が中途半端になって 撤収。


長さをチェックすると













その辺りに居てることを確認したので、暗くなってからもう一勝負!

なので納竿の儀は おあずけwww




結果のアップは 年明けかも。(´▽`)

よって今年のアップは これが最後に。





一緒にコラボフィッシングしていただいた皆様及びブログの読者様

今年一年お世話になりました。

また来年もよろしくお願いいたします。



では よいお年を^^




  

Posted by モンティー at 16:24Comments(0)アジング

2013年12月30日

今年もお世話になりました

こんにちゎー モンティーです(^^)




この間の遠征が散々だったので

釣り納めで爆釣じゃψ(`∇´)ψ



と思ってたのですが長女が体調不良(>.<)

いつも釣ってきた魚を

おいしい ♪

おいしい ♪

と食べてくれる長女の病んだ顔を見てると

とても釣りに行く気にならないので

モンティーの釣り納めはこの間の遠征に・・・



今年最後の魚はゼンゴ様・・・





なんとも残念な釣り納めになりました(T-T)




早く長女が元気になってくれる様に

年末年始の連休は家族の為に過ごします。。。







今年も いろんな方々のお世話になり

楽しい釣りをする事が出来ました。



本当にありがとうございました(*´∀`*)

来年も宜しくお願いしますm(__)m




最後になりましたが毎日愛読してくれてる

皆さんに来年も今年以上に良い年が来ます様に

ヾ(*>∀<*♡)ノ♪






  

Posted by モンティー at 16:25Comments(0)

2013年12月30日

風が・・・。 その4

こんにちは~^^    まみ蔵です。



風が やっと弱くなってきたような^^

海を見てみると、白波が少しに。




昨日の夕方のアジング。

やっぱり風が強くて、一番手前のポイントで。

キャストすれどもノーバイト・・・。


食後、潮はピッタリ。

後は風だけなのに弱まってない(;´д`)

そんな中 豆メバで癒してもらおうとメバリングw

3投目あたりからバタバタと


















癒しにはなったけど・・・・。w







このままでは終われない・・・・。

あと二日。



  

Posted by モンティー at 13:52Comments(0)メバリング

2013年12月29日

風が・・・。 その3

こんにちは~^^   まみ蔵です。




天気いいのに 風が~(;´д`)




昨日の夕方は、少し早めにアジング。

風があったので一番手前のポイントで。




明るすぎてノーバイトww




マズメ頃になると、寒くて手がかじかんで早めの撤収。








暇で仕方ないな~って思ってたら、先日ポチっとしたラインが。^^

1000m ¥3000弱だったPE。

出荷元が 「CHINA」

あら~ヤバいかな~?w













原糸は日本製?^^

0.3号 8lbって強すぎないか~?




って いろいろ疑ってます(´▽`*)アハハ



  

Posted by モンティー at 13:04Comments(0)タックル

2013年12月28日

風が・・・。 その2

こんにちは~^^    まみ蔵です。




正月休みに入りました^^

この休みで食事の量を減らして、血圧・尿酸値を下げたいと思ってますが

多分、飲んで食ってするんだろうな~(;´д`)




昨日の夕方のアジング。

風ありの雨がポツポツだったので、行こうか行くまいか迷ってたのですが

風が「今日は爆釣できるよ~~^^」って微笑むから、ちょっとお出かけww



いつものポイントまで行けないので 一番手前でキャスト!

即バイト!フッキング!

爆釣か~?^^











小ま~~(;´д`)

まぁブログねたができたと一安心でリリース。




2キャスト目  即バイト!フッキングで

引きは、そこそこ!












ちょっと大きくなったけど リリースサイズ。  ノ_<。)グシュ




3投目 キャストの瞬間ロッドの先が後ろの木の枝に・・・。

幸い、絡まることなく前に飛んだので即回収。



心が折れる機会を探してたみたいで そのまま撤収w






3投のみで帰れるところが まみ蔵HGのいいところかな~^^









  

Posted by モンティー at 08:55Comments(0)メバリング

2013年12月27日

風が・・・。

こんにちは~^^    まみ蔵です。



晴れてるのに風が強いですね~ --;

愛媛県の天気予報は

「27日は、冬型の気圧配置が強まるため雲が広がりやすく、

夕方からは雪や雨が降り雷を伴うところがあるでしょう。

28日は、冬型の気圧配置が続くため雲が広がりやすく、

昼前にかけて雪や雨がふり雷を伴うところがあるでしょう。」

だって・・・・。--;



ところで 昨日の夕方のアジング。

少し潮が残ってるからと いつものポイントで^^















豆メバの1089でした・・・・。

結局お持ち帰りは無しでした。





食後、もう一度行ってみたものの










結局豆メバで ダッシュで撤収!






今夜は、どうかな~?^^









  

Posted by モンティー at 12:25Comments(0)アジング

2013年12月26日

悩む〜ぅ

こんばんはー モンティーです(^3^)/





今年も残す所あと5日

子供の頃は1年が長く感じたのですが

最近はアッと言う間に過ぎて行きます ^^;


終わり良ければ全て良し!


と言う様に最後は爆釣で終わりたいですね(^^)




中野さんは釣り納めの調査?





今回もメバル爆釣です (^m^ )






モンティーはと言うと・・・



流石に年の瀬・・・



仕事も家庭もバタバタ(>.<)


この間の遠征が散々だったので平日釣行を

考えるも時間が・・・



地元でメバルでも狙おうか思ってたのですが

やはりアルコールの誘惑には勝てずw

仕事で疲れた体をビールとハイボールで

癒してもらってます(笑)



当然釣りに行ってないので肴は魚では

ありません ^^;



最近のモンティーの肴はコレ





釣り具メーカーのカタログwww



アジングのキャロ用ロッドと

メバリング用のロッドを探してるので


いろんなメーカーのロッドをガン見!

勿論見るだけです(笑)


本当はキャロ用とメバリング用で

2本欲しいのですが・・・


今年モンティーの願いはサンタクロースに

届かなかったので出来れば兼用出来るロッドを

模索中(^^;)



少しグレード落として2本買うか

どっちかに絞って納得のロッドを買うか・・・


悩みます・・・


悩み過ぎて飲み過ぎてしまいます(笑)



明日もロッドの為に働くぞぉ(爆)

明日も家族の為に働くぞぉ!







  

Posted by モンティー at 21:56Comments(0)

2013年12月26日

暮れの天気

こんにちは~^^   まみ蔵です。



雨ですね~ --;




明日・明後日 曇りの天気予報です・・・。

その後 風は嫌ですね~。

今年のアジングは、いまいちで終わってますからリベンジ行きたいしww





さて昨日の夕方は いつものアジングポイントには潮が無いので

まみ蔵ポイントへ、メバル居たらいいな~ing ^^;

暗くなってだったのか









この豆メバのみでした・・・。









それでもポツポツ、ゼンゴが上がって










まぁいいかな~^^






手抜きクッキングの刺身で、いただきました^^














肉を減らして魚中心の食生活に変わったのに、尿酸値と血圧が高いのは なぜ? --;



  

Posted by モンティー at 12:26Comments(0)アジング

2013年12月25日

ワッショイ!ワッショイ!


メリークリスマス‼︎ もりもりです。

寒い日が続いてますねぇ。

皆さん風邪などひかぬよう

お気を付けくださいませ。



さて、もりもり は既にご存知のとおり、

寒いのなんかなんのその!

アジング大会ということで、

モンティーさん、まみ蔵さんと ともに

ぼくとしては、今年の釣り納めであろう

アジング遠征、行ってまいりました!



途中、雨、あられの混じる極寒の中での

釣行でしたが、広範囲、どこへ行っても

ゼンゴ祭りじゃ〜‼︎

ワッショイ‼︎ ワッショイ‼︎ ・・・。



たまぁ〜に、まぁ よしとするかの

アジさんも上がるものの、なかなか

渋いアジングでした。






あっ! 奥に写るがモンティーさんの

アップでお知らせの 超デブイ◯◯です。

そう、横綱級のホゴちゃんです。



アタリらしきに合わせを入れるも

最初はうんともすんともいわず、

根掛かりかと思いきや、じわぁ〜と

寄ってくる・・・。

なんじゃこりゃと、上げてみれば

外道なれど、なんとも 立派なホゴちゃん

でした。



そんなこんなのアジング遠征。

数少ないアジさんは塩焼に。

ゼンゴ祭りは南蛮漬けに。

横綱ホゴさんは煮付けに。

ここ最近、連日連夜の飲み会で家には

不在の もりもりのお口に入ることなく

嫁さん、子供、じいちゃん、ばあちゃん

にてペロリと美味しく食されたようです。



こりゃ、アジさんも食べられなかったし

釣り納めにしては、ちょっとなぁ〜。

ということで、何とか年内に調整つけて

2013 釣り納め ザ・リベンジ‼︎

行けるといいなぁ〜。

そんな もりもり でした。



モンティーさん、長距離の運転

いつも ありがとうございます!


まみ蔵さん、なんとあの日がお誕生日

だったとは、おめでとうございます‼︎


また、行きましょーね!




  

Posted by モンティー at 07:00Comments(0)アジング

2013年12月25日

正月用の食材を求めて

こんちわ~ 射投です。

12月23日、正月用の高級食材を求めて

家族総出で大三島へ行きました。

今回の仕掛けはコレ、タコテンヤです。


護岸の足元を入念に探りました。

が・・・

タコは留守でしたガーン

釣果画像ないと寂しいので

代わりに魚屋の水槽画像でも・・・


射投が大好きなアコウです!


マダイ


エンガワ



何か買って帰ろうと思ったが

給料日前で買えなかったのであります。

釣師としてのプライドが許さなかったので

買いませんでした!



オシマイ

  

Posted by モンティー at 00:02Comments(0)投げ