ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月27日

油尽くしwww

今晩ゎ〜 モンティーですv(*・∀・*)






先日は アジングに行ったのですが

メバルが釣れたので 週末は新鮮な海の幸で晩酌 ♪




帰って直ぐに 鱗と内臓と頭は落としてたので

朝からアジは3枚におろしアジフライに





メバルは5枚に下ろして唐揚げ用に





唐揚げの味付けをどうするか悩んでたのですが

悩めば悩む程 どうでもよくなりwww

市販の唐揚げ粉に決定 ^_^;




家に無いので ブラックフライデーに釣られ

近くのイオンに行くと

イベントしてまして





田舎の人なので TVに出てる人を見たら

何でも写真撮ってしまいますwww




前園さんのトークショーだったみたいですが

ほとんど岡田さんが話してました^_^;



イベントも終わり唐揚げ粉も買ったので

帰って食事の時間に合わせて揚げ物を揚げ

油尽くし完成w






(左: 天麩羅 右: 唐揚げ)



アジフライは鉄板ですが

メバルの天麩羅VS唐揚げは

天麩羅の勝利でした(・∀・)



まぁ今回は手抜きで市販の唐揚げ粉使ったので

アレですが 天麩羅は揚げたてを天つゆで食べたら

サクサクのフワフワで最高でした(#^.^#)




チビメバルの天麩羅

癖になりそうです(・∀・)ニヤニヤ








  

Posted by モンティー at 21:58Comments(0)クッキング

2017年11月26日

アジフライ釣る予定が……

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ






先日 大量に作っておいたアジフライが

遂に冷凍庫から無くなったので

アジフライ大好きな次女に

アジフライ釣って来るから釣り行っていい?

と聞くと

ええけどアジフライ釣って来てよ!

と漁業権獲得www


風の弱そうな日を狙って久しぶりにアジングに(・∀・)





の前に黒川さんから釣果報告来てるので

先ずは黒川さんの釣果から!





アジングもですがフカセも風に悩まされそうですが

結構な風の中キッチリ結果を出す辺りは流石です!





でゎこっから本題へ。。。

早めに家出れ 久しぶりに

メジャーポイントに入れたので

今回は楽勝でしょ!

と準備して暗くなるのを待って

タマズメにアジングスタート ♪



とりあえずアジフライ作らないといけないので

サイズはいいからゼンゴちゃんでも釣れんかな?

とキャストするもNOバイト………

完全にタマズメ終わって辺りも真っ暗に、、、



真っ暗?



ん!?



と頭上の外灯見ると!!!




おぃ!

着いてないやん(;´д`)



やっちまった………



アジ探す前に まさかの灯り探してランガン(笑)




車走らせてると週末なので

灯りのある所や潮通しの良い実績ポイントには

ポツリ ポツリアングラーが居ましたが

幸いにも狙ってたポイントは空いてたので

ここでアジフライ探しますwww




ここがダメなら大きく移動しないといけないので

頼むからアジちゃん居てよぉ〜と

1投目から 秘技 神頼みキャストwww






流石 神頼みキャスト!

いきなりバイトが (*≧艸≦)



結構引くからこりゃ いいサイズやない?

と足元まで寄せて来たのですが

足元付近で何やらグィグィ下に潜ろうとしてます…



もしかして………



やっぱメバルでした ε-(ーдー)ハァ



18㎝ぐらいなのでリリースして

アジ狙うも それから1投1バイトで

メバルが邪魔してきます ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



パット見で20㎝超えてるのならキープするのですが

どれも微妙な20㎝弱………

釣っては逃すの繰り返しだったのですが

20㎝超えてるのも釣れ出したので

アジ厳しそうなのでメバルの唐揚げでもいいか ^_^;



数も釣れそうだし

と こっからは微妙なサイズもキープ ^_^;



40分くらいはメバリングで遊べたのですが

潮止まりとともにメバルの当たりも無くなったので

再びアジ探してると

足元の超シャローにゼンゴちゃん発見したので

アジフライ用にゼンゴちゃん捕獲を試みるも

足元&浅いので釣りにくい(T-T)

釣る→釣る→根掛かりを繰り返し

必死で8匹キープ (;´Д`)モォームリ







潮も上がって来そうだったので

アジ探してランガンするも

アジ見付ける事なく 気が付けば山道にwww

寒くなると 心が折れるのが早くなって ^_^;



(メバル 18〜23㎝)



アジングに行ったはすなんですけど^_^;



仕方ないので メバルの唐揚げで誤魔化すか(T▽T)アハハ!









  

Posted by モンティー at 21:44Comments(0)アジング

2017年11月21日

近所でサヨリing

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)






今月は いろいろイベントがあり

更には週末 生憎の天気で

ガッツリ釣行はしていないのですが

師匠から家から車で5〜6分の所で

サヨリが採れてるぞ!



と連絡貰ったので仕事終わりに

久しぶりのサヨリingに ♪




5〜6年前は会社近くで

サヨリ沸いてて時速100匹ペースで

捕獲してたのですが

この最近はサッパリだったので

期待に胸膨らませてポイントに!




辺りにアングラー居ないので

サヨリ確認の為 夜釣りの禁じ手

海をヘッドライトで照らしてみると

バチャバチャとサヨリが逃げ回ってます(・∀・)




マッハで灯り消して

サヨリingスタート ♪




が!

サヨリが溜まってる所が足元の超シャロー……

釣りにくい(;´д`)




あの手この手で頑張るも

なかなか釣果に繋がらず

モンティーのハートがブレイク(;´Д`)モォームリ




時速15匹ぐらいで今回は勘弁してやりました^_^;




因みに師匠は20分で20匹とか

30分で40匹とか結果を出してます。。、



同じポイントで同じルアー………



間違いありません!

腕ですね(-_-;ウーン





今回は3枚におろして天ぷらで食べたのですが

メチャ× 2美味しかったので

近いからまた様子見てみます。。。




師匠いつも情報ありがとうございますm(__)m

量産したら また干物作りますので

連絡お願いしますwww









  

Posted by モンティー at 21:47Comments(0)ルアー

2017年11月05日

欲張り釣行〜後編〜

今晩ゎ〜 モンティーです( ^ω^ )





3日連続のブログUP。。。。。

何年ぶりでしょうか^_^;




まぁこれでネタ切れなので

またしばらく放置すると思いますが

欲張り釣行〜後編〜スタートです(・∀・)


の前に

釣友達から釣果報告が来てますので

先ずはそちらから!



この間 お話しする時間があったので

中野さんと今週の釣行予定聞いてたのですが

そろそろヌーチーの季節やねと言ってたので

フカセ行ったのかと思ってたら

フカセのついでにエギングも^_^;




さらにフカセでも




珍魚?

虎魚?

初めて見ました。





次は黒川さん



こちらもフカセでナイスなヌーチー ♪

中野さん 黒川さん 八木さん 山田さんは

これから忙しくなりそうですね(・∀・)




でゎこっから昨日の続きです!



風が強いので太刀魚諦めて

内港入り口付近でアンカー打って

船の灯り着けて湾内に回って来るアジを

待ち伏せしてアジングで釣るって作戦で

アジ待ちながらキャストしてると

2投目くらいでHit !



あまり引かないのでゼンゴ様かと思ったら

カマス (・∀・)




これはこれで嬉しいのでキープ!

タマズメの力も手伝って1投1バイト ♪

ただカマスちゃん湧いてるのか

当たりがあって合わせるとスカ!

リーダー途中から切れます (;´д`)



1匹釣ったらJH 1個取られる………

釣る→リグる→釣る→リグるって事してたら

あっと言う間にタマズメチャンス終了 (ノ_-;)ハア…




たまに釣れてたゼンゴ様の当たりも無くなり

早かったのですが船降りて

先日のポイントでアジングスタートするも

潮位も低く 当たりもなく今日も苦行に。。。




しばらくしてからやっとアジ釣れて

これからか?

と思ったのですが

やっても× 2ゼンゴ様ばかり(;´Д`)モォームリ

今回もシッポ巻いて撤収。。。






まみ蔵さん船ありがとうございました

m(__)m




今年は太刀魚も渋そうですが

またタイミング合えば太刀魚お願いします。




メミィーさんオツ(^-^)

また何か釣り行こね!










  

Posted by モンティー at 20:16Comments(0)エギングアジング

2017年11月04日

欲張り釣行〜前編〜

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





今日は昨日に続きブログUP連投!

と言うのも 先日のアジングでさっぱりだったので

帰りに まみ蔵さんに無理言って

オフショアの予定組んでもらったので

秋の連休を満喫しようと

昼過ぎからボートエギングして その後

船で太刀魚釣って 帰りに先日ダメだった

アジングを!

予定通り釣れたら最高のプランです( ´∀`)




予定通り釣れたらですが…………




今回は 最近釣り熱上がってる

メミィーさんと一緒に まみ蔵船長の船に乗船し

いざ!出航!






ただ風速予報見てある程度は

予想してましたが

内港出た途端 西風の影響で

ザッパン ドップン (;´д`)




本来なら 普段降りれない様な地磯を流して

ボートエギング楽しむ予定でしたが

風避けて 湾奥に………




まみ蔵船長が頑張っていい所に

船着けてくれるのですが イカさん居ません……




ラインは風で煽られ 先日のアジングに続き

今日も苦行の匂いがしてたのですが

初めてのボートエギングのメミィーさんが

結構なペースで2杯 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?




モンティーも頑張って丁寧に底取りながら

シャクってると 風で膨らんでるラインが

スー!

と走って一直線に ♪




フルフッキングするも

あんまり引かん……

上がって来たのは200gくらいのチビッコ(;´д`)





しばらく頑張るも2人とも当たりないので

帰りながら流してると

モンティーに本日2連発目が ♪





ただ この子がなかなか元気な子で

エギ横抱きして離さないので

無理やり手でエギ離そうとした瞬間!





はぃ!


エギングあるある!


墨ぶっかけられました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜





顔から服まで墨だらけ(ToT)




そんな俺っちの墨掛けられた後の

第一声!

写真撮って(笑)

いつから こんなにブログを愛する漢に(笑)




完全に集中力切れたので

太刀魚は風で無理なので

船で灯り着けてボートアジングに突入!





この後もミラクルは無かったのですが

長くなって来たので続きは後日に^_^;







  

Posted by モンティー at 20:27Comments(0)エギングアジング

2017年11月03日

しまなみ街道周辺でアジングしてみました

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





先日の しまなみ周辺でのエギングに続き

今回は しまなみ周辺でアジングしてみました!




しまなみ周辺のアジングって

結構な確率で苦行になるので

いつも伊予灘〜佐田岬〜宇和海まで遠征してるのですが

今回はいつも一緒に遠征してる まみ蔵さんが

来島海峡のアジ見つけたよ!




と嬉しい連絡貰ったので

仕事と家族をほったらかし^_^;

まみ蔵さんが釣った2日後にポイントin ^ ^




ポイント着く前に まみ蔵さんに連絡入れて

現地で落ち合うと 昨日も同じくらい釣れたよ!

と嬉しい報告 ♪




アジの着き場を聞いてキャストすると

3投目くらいで情報通りの25㎝弱?のアジ ♪

伊予灘のアジと違い体高あって美味しそうw



しばらく 同じ所攻めるも

たまにある当たりも10㎝くらいのゼンゴ様^_^;



なのでキャスト方向変えてアジ探してると

沖の明暗で またまた25㎝くらいのアジGet ♪




が!

またも単発…………




ウロウロ歩きながらアジ探し

ストラクチャーの明暗を通してると

久しぶりに追加 ♪




が!しかし!

またまた単発 (;´д`)




しまなみアジング特有の苦行の匂いが

プンプンして来たのでシッポ巻いて撤収^_^;





まぁ近いので 潮とアジの様子みながら

また近々行ってみたいと思います(^ ^)




まみ蔵さん 情報ありがとうございましたm(__)m







  

Posted by モンティー at 22:35Comments(0)アジング