ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年07月21日

放置し過ぎました^_^;

今晩ゎ〜!

モンティーです(^-^)

超久しぶりのブログ更新www

インスタが投稿簡単なのでインスタメインの生活に^_^;




釣りの方はと言いますと

春のメバル以降ルアー釣りから遠ざかり

アナゴやキスといった餌釣りにハマってます^_^;




なぜ?

食べたい魚を釣るのがモンティー流だからですw



例年も夏場はウナギやアナゴを狙ってるのですが

今年はガチ?でキス釣りを始めたのですが

これが面白い!



当たりも荒く

ガガガガッ!!!

と釣って面白いし食べて美味い!




まぁガチって言っても

アジングタックル(キャロ用)に3号の重り付けて

一本針で当たりがあったら即合わせ!

とアジングに似たような釣り方で楽しんでます(^^)



最初はなかなか思う様に釣れなかったのですが

最近はなんとなくですがコツも掴み

釣果も伸びて来てますので

この1カ月の成長の過程をwww




(初キス釣りw)



(2回目)



(3回目)



(4回目)



(5回目)


と毎週末の早朝 家族が起きる前の2時間の

モンティーのお楽しみと超ハマってます(・∀・)



料理はと言うとホボ天ぷらで食べてますが

身より骨せんべいが美味い!!!





軽く塩コショウして片栗粉をまぶして揚げると

パリパリ サクサクでビールが進み過ぎてヤバイですw



家族からはもうキス要らんと言われてますが

もう少しだけキスに遊んでもらう予定ですwww










  

Posted by モンティー at 22:11Comments(0)投げ釣り

2018年07月02日

今シーズンラスト!?UNAGI

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





毎日蒸し暑い日が続いてますが

そろそろ梅雨も明けそうですね。。。

明けたら明けたでメッチャ暑くなりそうですが……




なので夏のスタミナ源UNAGIを捕獲しに

土曜の夜出撃したのですが

今週も釣果報告が沢山来てますので

まずはそちらから!




黒川さんと山田さんは

本業のフカセに行ったみたいで



(黒川さん)



(山田さん)


2人共いいサイズ釣ってます!

昼間は本当に暑いので熱中症気を付けて下さいね。



次は中野さん





ニョロはニョロでもウナギじゃなく

アナゴの方に行ったみたいで今回も爆w

アナゴ美味しそうなのでモンティーも行こっかなぁw



最後はKISOさん





高級魚アコウ爆!!!

最大47㎝ 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

これから秋まではKISOさんからアコウの報告が

増える予感がwww





でゎでゎこっからモンティーの記事を。


金曜〜土曜の昼過ぎまで いい雨降ったので

梅雨明けする前に丑の日に備えてウナギ釣りに!




土曜休みだったのでタマズメ前にポイントin

日が堕ちるまでは仕掛け3本入れて様子見。



日が堕ちてからさらに2本追加して

ガチ量産体制に入るもの

なかなか当たりません (-_-;ウーン



なので 仕掛け入れる所変えたら

やっと今日初当たり ♪



合わせるとズッシリと重量感があり

グイグイ引くので大物を確信したのですが

途中でラインブレイク (T-T)




勿体無いのと仕掛け変えるの面倒だったので

前回の仕掛けそのまま使ってたのですが

どっかにキズ入ってたんでしょうね……



時合いかもしれないので

当たりあった周辺に仕掛け2本入れるも沈黙……



餌付け替えようと他の仕掛け回収すると

なんか引いてる ♪





やや小ぶりですがウナギゲット(・∀・)ニヤニヤ



他の仕掛けも期待しながら餌付け替えるも

やっぱマグレの1匹でした^_^;



ウナギの写真撮って嫁ちゃんにライン送ってると

さっきバラした近くの仕掛けに当たりが!

合わせると重ッ!!!

引きもハンパないw

慎重に寄せて上がって来たのは

今シーズン最大級のおデブウナギwww






(帰宅後の採寸で74㎝)


ここまで大きいと骨が気になるので

出来れば60㎝ぐらいがいいのですが^_^;



その後もしばらく粘るも当たりもないし

餌も少なくなって来たので

全ての仕掛けの餌変えて帰る準備してると

メタボウナギ釣れた近くの仕掛けに当たりが!



モンティーの想いが通じたのか

60㎝ぐらいの食べ頃サイズ(*´∀`*)





次狙いたかったのですが

餌無いのでここで終了に。。。




そろそろ梅雨も明けるので今年のウナギ釣りは

これで最後にします。

中野さんのアナゴ美味しそうだったので

次はアナゴ狙って出撃する予定です(・∀・)







  

Posted by モンティー at 21:53Comments(2)投げ釣り

2018年06月14日

雨降ったのでウナってみました(´・ω・`)

今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)





昨日のブログで今年の梅雨は雨少ないって

書いたのですが 日曜の昼過ぎから火曜の明け方まで

シトシト降り続いたので

もしかしたらいけんじゃね!?

と中野さんに連絡してみると

中野さんもいけるかもね!?



幸いにも うどん県の出張も早く終わり

上司からは直帰オケもらってたので

火曜のタマズメ狙いで 金曜中野さんが

ウナギ爆ったポイントへ!




が!

時間はあったのですが

焦りまくりで忘れ物多数www

途中で八木さんに助けてもらいながら

タマズメ過ぎにポイントIN !

(八木さんアレありがとうございましたm(_ _)m )




モンティーが通ってるポイントの殆どが

タマズメ命なので こりゃ厳しいかな……

と思いながら仕掛け投入。。。




やっぱり厳しいみたいで

鈴はピクリとも動きません(;´д`)




初めてのポイントなので

いろんな所に仕掛け入れるも全く当たりないので

中野さんにヘルプ ^_^;




するとマジで!?

とビックリする様なアドバイスを!

半信半疑で言われた通りにすると

いきなり当たりが ♪





後日採寸で65㎝のナイスなウナギ(・∀・)イイネ!!

連チャン狙って全ての仕掛けを周辺に入れるも

またまた沈黙(-_-;ウーン




ただ初めてのポイントなので

いろいろ試したいので 粘ってると

久しぶりに当たりが ♪




少々小ぶりではありますが

食べ頃の50㎝ぐらいのウナギ(・∀・)





このポイントタマズメとかあまり関係なさそうなので

嫁ちゃんに電話して延長戦決定 ^_^;




が この後鈴の音を聞く事なく終了………




ポイントの事情がなんとなくですが分かったので

しばらく時間置いて雨乞いしながら

ウナギ様が入ってくるのを待ちますかね(・∀・)ニヤニヤ



中野さんポイントに釣り方まで

教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m







  

Posted by モンティー at 22:21Comments(0)投げ釣り

2018年06月05日

お魚保護週間延期www

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





今日は昨日の続きになりますが

その前に沢山釣果報告が来てますので

まずはそちらから!



トップは中野さん




キスにギザミに美味しいヤツ釣ってます!

モンティーにしたら大漁なのですが

中野さん的にはダメだったとの事^_^;




次はY氏


(金曜の釣果)


(土曜の釣果)


先週の金曜からアジング始めたみたいなのですが

いきなりアジ見付けるあたりは流石です!

センスある人は違いますねm(_ _)m




最後はKISOさん







久しぶりに釣りに行ったみたいで

アコウにタイにこちらも大漁ヮ(゚д゚)ォ!

皆さん流石です(^-^)




でゎでゎ本題の

モンティーの撃沈ウィーク終盤戦をwww



金曜にウナギを求めて

今年から通いだしたポイントへ着くも

完全に陽は堕ちテンションダウン(;´д`)



このポイントはタマズメが命www

今日もマルボウズの匂いがプンプンします……



が!



なんと仕掛け投入して数分後に

リンリン鈴鳴ってますやん!



ただ鳴り続けてはいるものの

ウナギ程激しく鳴ってないのでエサ取りかな?

放置してどんどん仕掛け投入。




全ての仕掛け投入して最初の竿回収しようとしたら

他の竿も同じ様にリンリン鳴ってます(*≧艸≦)

こりゃ爆った日と同じやん!



期待して仕掛け回収するとイシガニ(;´д`)

もちろん他の仕掛けもイシガニ………

他にもヌーチーといった外道達に

引っ切り無しにミミズ食べ散らかされ

開始2時間で まさかのエサ切れ強制終了(||-д-)チ ン




不完全燃焼のまま帰宅………

土曜は溜まってたと言うか

自業自得なんですが貯めてた仕事終わらせ帰宅。


この悪い流れを変えなきゃいかん!


って事で庭先BBQでウナギ焼いてヤケ酒w


仕上げは鰻重 ♪


両面を焼いて







タレ塗っては裏返しを繰り返し

炊きたて御飯にタレ掛けて



天然ウナギの鰻重完成( ̄m ̄* )ムフッ♪





脂ノリノリで身はブリブリで超美味しかったです!





好きな物食べてビール飲んで

先週の釣れなかったストレスも発散出来たので

次の日 日曜は家族でキス釣りに行ったのですが

まだモンティーの悪い流れは続いてる様で

暑い中 あっちにウロウロ

こっちにウロウロと半日頑張ってキス5匹(T-T)




長いトンネルの出口は

まだまだ先のようです(T▽T)アハハ!









  

Posted by モンティー at 23:51Comments(0)投げ釣り

2018年06月04日

俺ッチの1週間

今晩ゎ〜 モンティーです(o^^o)






先先週の金曜にウナギ釣りに行って

まさかの大漁(*≧艸≦)




土曜の午前中に捌いて 道具片付け

夕方から日曜に南予で行われるイベント

ぎゅぎゅっと愛南に前乗りして

土曜の夜と日曜の早朝エギングする予定でしたが

土曜の昼過ぎから次女の体調が良くなく

咳に発熱……



土曜の夜からどころか日曜も自宅療養かな……



日曜の朝熱計ると37度……

無理やね(;´д`)



しかし嫁ちゃんが次女に南予に遊びに行く?

と聞くと なんと行くとの事 ^_^;




大丈夫かな?


けど本人が行くって言ってるので

とりあえずUターン覚悟で出発。




車の後部席潰してベッドにしてたので

子供達はキャッキャ×2はしゃいで元気ハツラツw

予定より少し遅れたのですが 無事イベント会場に





ヒオウキガイに





カツオに




見るもの全て美味しそう( ̄m ̄* )ムフッ♪

しかし車なのでビールはお預け(ToT)



いろんな南予の美味しい物食べて

カツオも買って帰宅。

買って帰ったカツオで晩酌 ( ´∀`)








次女の体調も悪くなる事なく

楽しい週末になりました。




が!

釣りに行ってない……




月曜仕事中も頭の中はウナギだらけwww

こりゃ仕事に支障が出るなw



って事で月曜も仕事ほったらかして^_^;タマズメは海にw

もちろん金曜にウナギ釣ったポイント。




が仕事ほったらかした罰か

今回はマルボウズ (T-T)



やっぱウナギ甘くないね……




すぐにでもリベンジ行きたかったのですが

火曜は次女の誕生日 ♪



食が細く おとなしかった次女も

すくすくと成長し最近では

モンティーがビール飲み過ぎたり悪い事すると

何しよんぞ!

グーで殴るぞ!

と将来心配になるぐらい活発な子に^_^;





水曜と木曜は 先週の金曜から仕事ほったらかしてたので

仕事頑張ったのですが週末になると

ウズウズwww




今週は土曜仕事なので

土曜に一気に仕事片付ける作戦にして

金曜またまたウナギ釣りにw



ただ仕事貯まり過ぎててタマズメには………

完全に陽が堕ち釣れる気がしなかったのですが

海に行けるだけで幸せ ♪




そんな控えめな思いが通じたかどうかは……

長くなったので続きは明日にしますね^_^;




またまた落ちも何もないですが

暇潰しに来てもらえたら幸いです(・∀・)








  

Posted by モンティー at 21:43Comments(0)投げ釣り

2018年05月26日

今年も始まりましたw

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)





少し前に師匠からアレ釣れてるぞ!

と連絡もらってたのですが

GW開けてから何かと仕事が忙しく

エサ取りに行けないし まあ梅雨入ってからにしよ。

と釣りに行ってなかったのですが

師匠から連日の釣果報告!

しかもエサメッチャ取れる所見付けたとの事!




買ったり食べに行くと超高級なヤツ。

もちろんモンティーの大好物なので

逝っとくかwww

って事で今シーズン初のウナギ釣りに!



先ずはエサ取りに行ったのですが

流石師匠!

ミミズマンションですやん(*≧艸≦)

10分程で約40匹ゲット!




仕事は来週に回してw定時少し過ぎた所で

ダッシュで帰宅!

そのまま釣り道具積み込みポイントへ!




週末で潮もまずまずなので

先行者が気になってたのですが

ポイント着くも誰もいません(・∀・)イイネ!!




師匠の情報だとタマズメが勝負との事なので

まだ少し明るかったのですが仕掛け投入。




情報通りだとそろそろなんだけど……

竿に付けた鈴からはリンともスンとも……



やっぱ暗くならないとダメかなぁ。

と思った時にリンリン!

と当たりが!



しばらく様子見るも

リンリンと鈴は鳴り止みませんwww

合わせるとグィグィと生命反応あり(*≧艸≦)

少し小ぶりでしたが今年初ウナギGET ♪

そして そのまま時合い突入♪



ウナギ外してエサ付けてると

他の竿からリンリン♪

仕掛け投入して鈴が鳴ってる竿の仕掛け回収。



またまたウナギ外してるとリンリン♪

一緒に行ってた会社の後輩ブラッドさんに

当たりの出てる竿回収してもらいます。



30分程とにかくリンリン鳴りっぱなしで

7〜8本ゲットv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪




辺りも真っ暗になり時合いも終わったのですが

初めてのポイントなので しばらく粘ってたのですが

1時間程当たり出なかったので終了。。。




ブラッドさんのお陰で時合いで取りこぼす事なく

シーズン初戦は完勝出来ました!

ブラッドさんありがとうね(*^^*)




小さいヤツはリリースして

持ち帰りは4匹





(1番大きいので約70㎝)



最後にナイスなヤツが釣れたので

他のヤツらが小さくみえます^_^;




次の日捌いたのですが

2匹は生きてたので捌くの苦労しました(;´д`)




師匠 エサにウナギに

いつも情報ありがとうございますm(_ _)m




これからしばらくはウナギとアナゴの

夏の二大ニョロ釣りに専念しますので

アジング&エギングは休漁ですwww






  

Posted by モンティー at 22:00Comments(0)投げ釣り

2017年07月10日

シーズン最盛期!?

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)






暑さも日に日に厳しくなり

雨も降りジメジメムシムシで

梅雨全開って感じですが 皆さん体調崩してないですか?



後少しで梅雨も明けるかと思いますので

もうしばらくの我慢ですかね。。。




ん!

後少しで梅雨明ける………



ヤバ!



モンティーの通ってるウナギのポイントは

毎年ですが梅雨が明けるとさっぱりに……

今年は丑の日のウナギまだストックしてない…



ちょうど潮もいいので今回は

丑の日用のウナギを釣りに行って来ました。






の前に いつもの釣友達の釣果報告から!




今回は珍しい人から釣果報告来たので

先ずはお久しぶりのメミーさんw





キス釣りに行ったら小さいけど

メッチャ釣れたどぉ〜!



って写真見ると久しぶりだからか?

えらい小さくなってるやん(笑)

と思ってたら次男のyou君でした^_^;

you君大っきくなったら一緒に釣り行こね!




次は中野さん





モンティーと同じく丑の日用?

のウナギ釣りに行ったみたいで

Niceなウナギを大漁!

裏山Σ(゚Д゚)スゲェ!!



そして中野さんのお友達 黒川さんは





いつものフカセに行ったようで

今回もナイスなヌーチー(・∀・)

あと5㎜で歳なし…

惜しい!




最後は えたにて さん





最近 渋いと聞いてたのですが

今回もドラゴン狩り!流石です(*´∀`*)






でゎでゎ本題に。。。



少し前に雨は降ったのですが

この2〜3日は雨降ってないし

釣れるかどうか分からなかったのですが

行かなきゃ釣れないしね ^_^;



タマズメ狙って いつものポイントに行くも

今回も誰も居ません………



この前は大雨だったので人が居ないのは分かりますが

今日は潮もいいし天気も曇り

誰か居てもおかしくないのですが

これは終わってる?

雨も降ってないし常連さんも居ないので

かなり不安に(-_-;ウーン




とりあえず竿出すも しばらく沈黙……





しかし!

そんな沈黙を今日はすぐに破ってくれました!






えたにてさんからのLINEの着信音が(笑)

何やら用事があるので

こっちに来てもいいですか?

って感じの内容だったので ウナギ釣ってるので

時間あるなら竿持っておいでよwww



多分こんなやり取りかなwww





しばらくして えたにてさん到着!

到着後すぐに 昨日釣ったドラゴンを

モンティーのクーラーに入れてくれますΣ( ̄[] ̄;)




モンティー家が太刀魚大好きなのに

モンティーが太刀魚釣れないから

優しい えたにてさんが差し入れ(*´∀`*)

えたにてさんありがとうございますm(__)m





いゃ〜ええの貰った!

明日の肴出来たし今日は帰ろ(笑)



とマジで思ったのですが

せっかく えたにてさんに来てもらったので

しばらく夕涼みしながらダベリングwww




と!

その時!

モンティーの竿からリンリン!




今 話しいい所なのにwww

邪魔しないで欲しいのですが

リンリン鳴りっぱなしでうるさいのでw

仕掛け回収すると小ぶりですが

今日1本目のウナギ様 (・∀・)アヒャ!!




先程の太刀魚のお礼にと

そのまま えたにてさんのクーラーに。




もしかして 時合いかも!?

と えたにてさんと釣りに集中するも

全く当たりもないので

さっきのダベリングの続きをして

超盛り上がってると

モンティーの鈴がまたまたリンリンと!




今 話し 超いい所なんですけど………



渋々 ダベリングやめて仕掛け回収すると

さっきよりは大きいウナギ様





今度こそ時合い!?




でした

それから えたにてさんに連発!





丑の日用のウナギもキープ出来たし

話しも終わったので今回はこれで終了。




中野さんもいいサイズ沢山釣ってたし

珍しくモンティー達もウナギ釣れたので

ウナギ釣り最盛期か!?



もう1回は行きたいのですが

潮と雨と時間のタイミング合えばいいなぁ〜(*´∀`*)





えたにてさん お疲れ様でした&太刀魚

ありがとうございましたm(__)m

また時間合えばダベリングしましょう(笑)









  

Posted by モンティー at 21:02Comments(0)投げ釣り

2017年06月26日

UNGで連敗ストップ!?

今晩ゎ〜 モンティーです(゚∀゚)






ようやく雨降り出し梅雨らしくなりましたね。



今週は新月回りの大潮

さらに雨



これだけ条件が揃ったら逝くしかないでしょ!

連敗記録伸ばしに(笑)






の前に!

今週は潮がいい事もあり久しぶりにアノ人も

アコウ釣りに行ったみたいで





オカッパリのアコウと言えば!

そう射投さんw

50㎝UPのナイスなアコウ!

ショアからこのサイズは流石ですヮ(゚д゚)ォ!




次はオフショアのアコウの達人KISOさん





今回は遊漁船での釣りだったみたいですが

船が変わろうとポイントが変わろうと

毎回釣果に繋げる辺りは流石です(・∀・)イイネ!!







あぃ!

でゎ本題へ!


梅雨+新月=UNG(ウナギ)


ただ今年はウナギの水揚げは………

オマケにウナギ&アナゴ&太刀魚で

只今 連敗記録更新なぅ(笑)




ノルかソルか撃沈覚悟でいつものポイントへ!

まだ明るく潮も来てないので誰も居ません。



まぁ潮的に7時30分くらいから人来るやろ。

と仕掛け準備して黄昏てると

辺りも薄暗くなり 潮も大分来たので仕掛け投入!



雨は小降りで 釣りには支障ないのですし

今日はカッパ着てるのでアイツの猛攻も凌げる?



と思ってたのですが カッパから出てる

顔と手を器用に狙って来ます………




そうなんです!

夏の夜釣りの天敵!

(;´д`)



虫除けスプレーを顔や手にかけるも

雨で直ぐに落ちて 効果ホボ無し (T-T)

雨に濡れ蚊に刺され これで釣れなきゃ最悪…






と!

その時!





なんて上手くはいきません………




辺りも真っ暗で潮も来てる。

来ないのは常連のおじ様とウナギ ^_^;

常連のおじ様が来ない=釣れてない?



ダメな時は何やってもダメなのは

分かってますが この最近は酷過ぎ (;´д`)

お願いやから釣らせてよぉ〜。



いや!

釣れなくてもいい!

ブログのネタで何か針に絡まって(笑)




そんなモンティーの願いが通じたのか

シトシト雨の音を切り裂く様に



リン!リン!リン!


と鈴の音が





ポイントと餌の組み合わせから

当たれば約70%でウナギ!
(最近はヌーチーも釣れますが…)



しばらく様子見てたら

またまたリン!リン!リン!



ウナギである事を祈りながら合わせると

生命反応の後 力強い引き



更に巻き始めると抵抗が少ないウナギ特有の

釣れてるの?

って思う程スムーズに寄って

たまにグイグイパワフルに引く!







やりました!

久しぶりのウナギ様





若干 小ぶりですが

いつも小さい魚捌き慣れてるモンティーには

全く問題ありませんwww




連チャン狙ってマッハで仕掛け入れるも

勿論 単発 ^_^;




久しぶりのウナギに写真撮って

嫁ちゃんやブラッドさんにLINEで自慢w




しばらく携帯とイチャイチャしてたので

餌でも変えるか。




と竿持つと!?

なんか引いてる ^_^;

上げてみると 今日2本目のウナギ様





昨年からたまにコッソリ食事するウナギが居る様です^_^;




また盗み食いされたら困るので

携帯ほったらかして

真面目に釣りしてたのですが

いつもの通り やる気出したら釣れません(T-T)




雨も段々酷くなりだしたので

帰り準備でもしようか。

と竿持つと!




本日3本目のウナギ様が ^_^;





今日 1のナイスなサイズ

ただ 全く釣った感無し (-_-;ウーン




釣れてくれたのは嬉しいんですけど

もう少しウナギらしく

リン!リン!

激しく鈴鳴らして欲しかった………








  

Posted by モンティー at 21:46Comments(0)投げ釣り

2017年06月20日

連戦!連敗(;´д`)

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)






最近 週末の度に風強く

週末アングラーのモンティーには結構キツイ(;´д`)




ただ 釣る人は風がつよくても釣ってます!


このブログの常連(釣果報告)になってくれた

KISOさんから またまたアコウとタイの報告が!





今週は爆風と風向きで

いつものポイントに入れなかったらしいのですが

30㎝前後?のアコウとタイ (・∀・)イイネ!!




次も常連の中野さん








ダブルヘッダーしたみたいで

メバル釣って余ったエサでギザミ!

しかも夜 昼共に爆釣 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

ギザミの汐焼き美味しそう(・∀・)ニヤニヤ




こりゃギザミ釣るしかないでしょ!

と中野さんにポイント聞いて

家族巻き込み出撃щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ




先ずは子供達の遊び場作りwww

大人が釣ってから子供にも釣ってもらおう!

と簡易テントを設置www





それからギザミ探すも

当たりもカスリもしません……




ポイントは間違いないのに

中野さんは釣れてモンティーに釣れない……

原因が分かりません……
(腕の無いのはおいときますwww)




そのうち子供達も暇になったみたいで

お腹空いた 喉乾いたと

お決まりの声が出だしたので

ポイント変えてキスでも釣ろう!



とキスのポイントに着くと結構人居ます!



こりゃ釣れてるやろ(・∀・)ニヤニヤ

とキス釣り始めると モンティーにしては珍しく

1投目からキスGET





本当はギザミの汐焼きが食べたかったのですが

キスの天麩羅でもいいかw

と晩酌の事を考えてたのですが

モンティーも周りの人も全く釣れません(-_-;ウーン




気が付けばサザエさんが始まる時間が

迫って来てたのでタマズメ前に終了。。。





今回のギザミ〜キス

前回のウナギ〜穴子と3連敗……




どうせ釣れないなら釣れたらデカイ

アイツ釣りに逝っとくかwww





って事で月曜 仕事早めに切り上げ

少し前から釣れてるアイツを釣りに!






えぇ〜結果は連敗を伸ばしに逝っただけでしたが

長くなって来たので続きは明日 ^_^;




釣れないブログなのにやる事は

一流釣りブロガーみたいな事してスミマセンm(__)m














  

Posted by モンティー at 21:15Comments(0)投げ釣り

2017年06月12日

2連投

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)






先日のウナギ釣りで完全試合喰らって

悶々としてる所に釣友の皆さんから

釣果報告が^_^;



お久しぶりの黒川さんは



晩春フカセ?

狙った魚釣れるのは裏山 (*´∀`*)




次は常連の中野さん





ギザミの汐焼き美味しいですよね(#^.^#)



皆さん魚の姿見れて裏山 (;´д`)





モンティーもせめて魚の姿だけでも!と思い付き

今度はアナゴ釣りに行って来ました^_^;




いつもはゴカイか この時期釣れる

松イカの切り身でアナゴ狙うのですが

今年は松イカが不漁なので

今回はウナギにも使えるボケで狙います。




自身ボケを取るのは初めてなので

取れるかどうか不安だったのですが

よく釣果報告くれる中野さんにボケのポイントを聞き

なんとか1回分くらいゲット!





ただ この時点でヘトヘト(;´д`)



ミミズ掘る方が楽なので

ウナギはこれからもミミズでいこ^_^;





そしてタマズメに合わせて

毎年通ってる地元のポイントに。。。



するとここでは珍しくポツリポツリと

人がやって来て 気が付けば5人も。。。



何釣れるか聞いてみると

皆さん甲イカ狙い。

中にはアコウ狙いの人も^_^;




釣れてる様ならモンティーも次来ようw

と仕掛けぶっ込んでから竿ほったらかして

イカとアコウ狙いの人を観察www

しかし今日はダメみたいで次々と撤収^_^;




気が付けばモンティーの竿にも

全く当たり出てません………

まさかアナゴでもボ喰らうのか………



嫌な予感がして来た時に


リン!



リン!



リン!




はぃ!待ってましたよアナゴちゃん



と竿持って合わせるも

全く寄りません……



ありゃ 根に入られた?



無理矢理出そうと思いきり竿立てると

ジヮーと少し動いた後

グングンと下へ下へと抵抗してます。




さっきのアコウ狙いの人が頭をよぎり

もしかして嬉しい外道やっちまった

しかもこの重量感からしてデカイやろ




根に入られない様にドラグ全締めで

一気にゴリ巻き!

足元まで寄せて姿確認すると!!!




赤茶色の魚影が!!!





アコウと信じ必死でファイトしてた相手は





エイでした(T-T)




もちろんこの時点でライン切って

同時にモンティーのスイッチも切れますwww




と言う事で2連投で連続完全試合喰らい

放心状態中のモンティーに

KISOさんからさらなる追撃が(笑)





今週もアコウ狙いで出撃してたみたいで

40㎝UP 4本と今回も好調を維持!

KISOさん 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ



行きつけの?居酒屋さんで祝勝会したようで

















アコウのフルコース ヮ(゚д゚)ォ!



完全ボウズのモンティーは

この写真で晩酌しました(笑)



KISOさんいつもネタありがとうございますm(__)m





今回はかなり凹んだので

しばらく休漁します………



まぁ釣りに行っても釣れないので

年中休漁みたいなもんですがね(笑)









  

Posted by モンティー at 22:14Comments(0)投げ釣り

2017年06月11日

今シーズン初UNG!

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





遂に四国地方も梅雨入りしましたね。

毎年の事ですが 皆さんは雨降って

ジメジメして梅雨 最悪じゃ(;´д`)

ってお思いでしょうが モンティーは

Love梅雨(笑)




雨降って濁ればあの子が釣れるからね( ̄m ̄* )ムフッ



そうです!

UNG!

略し過ぎました^_^;

UNAGI (・∀・)アヒャ!!




生憎 梅雨入りしてからは雨降ってませんが

とりあえず調査兼ねて いつものポイントに着くも



先行者なし………



まだ釣れてない?

不安になってると

続々とウナギ狙いのおじ様達が。。。




お話しを聞いた人は今日で4連投…

高校球児も真っ青です(笑)



釣果は

初日 1本

2日目 3本

3日目 2本とボチボチ釣れてるそうです。




そんな話し聞いたら じっとしてれずに

まだ明るいうちから竿出します。






そして辺りも薄暗くなり

そろそろか!?


そろそろ?




リン!リン!リン!





キタ━(゚∀゚)━!!
















隣の後輩にwww


相変わらずブラッドさん持ってますゎ^_^;

上がって来たのは まずまずのウナギ様




俄然やる気出ます!

このブログ観てる人ならお分かりの様に

モンティーがやる気出すと

あぃ釣れません(T▽T)アハハ!




それから後輩もモンティーも

当たりもカスリもしません。。。



微かにリンリンと聞こえるのは

スズムシの鳴く声ばかりですwww





今日は調査なんで もう帰ろかと思った時に!


モンティーの竿から




リン!



リン!


とウナギっぽい鈴の音が



竿の隣に行って竿見てると

またリンリン!激しく鳴ってます(・∀・)ニヤニヤ




こりゃウナギ様やろ!

合わせると生命感はあるが

重量があまり感じれません……



小ぶりなウナギか!?

ウナギ釣りに来てもロリっぷり出してしまったw

と思いながら仕掛け回収して姿を現したのは




ヌーチー ε-(ーдー)ハァ



完全に心折れ 今シーズン初のウナギ釣りは

モンティー得意の撃沈に ^_^;




ただ釣れるのが分かったので

次は潮&雨など条件見ながら

リベンジしたいと思います。。。




  

Posted by モンティー at 20:46Comments(0)投げ釣り

2016年07月16日

丑の日に向けて!

こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)






先週晴れた日が続いたので

梅雨明けたのかと思ってましたが

まだでしたね。。。。。

まぁこの数日の様子だと梅雨明けも近いかな?




梅雨が明けると夏本番!

今年は猛暑になりそうなので

スタミナ付けて頑張らないと!




それに7月30日は土用の丑の日

その日に食べるウナギどうしよ………


お店で食べると天然の物だと数千円……


今年家計は火の車www

そんな余裕はないので自力で食材調達。





今回は会社の後輩達といつものポイントへ!



タマズメにポイント入るも

誰も居ません………



潮も微妙だし雨降ってないし

今日厳しい釣りになりそうですw




開始からしばらくして

モンティーの竿からリンリン!

と鈴の音が



鳴り方は微妙でしたが

鈴鳴りっぱなしなのでウナギか!?




期待しながら仕掛け回収するも

ヌーチー (ノ_-;)ハア…




先週のアジングからどうも黒いヤツに

好かれてるみたいですwww





それからしばらくして

会社の後輩達の竿からリンリンと!



しばらく放置するも鈴の音は止まりません!

かなり怪しいw




早く上げるようにお願いしてw

仕掛け回収すると!

今日初のウナギ様

このウナギでやる気Max Ψ(`∀´)Ψ




が!

その後沈黙……………





もう帰ろうかと思った時に

今日2本目のウナギ様





もちろん会社の後輩達にwww


モンティーの竿にも当たりはあるのですが

釣れるのはハゼばかり (;´Д`)モォームリ




ここでエサも無くなったので

今回のミッションは失敗のまま帰路へ…




車乗り換えて帰ろうとすると

先輩思いの後輩からウナギ1匹どうぞ!

とサプライズが

(決してパワハラでゎありませんw)




口では いいよと断りながらも

手はウナギを握ってますw

体は正直ですねw





ウナギ大好きなので ここは甘えて

貴重なウナギ様ゲット

ありがとね〜( ´ ▽ ` )ノ




あとエサ取ってくれた村ちゃんも

ありがとm(_ _)m

村ちゃん 次は一緒に行こうね(*・∀・*)ノ







帰ってから

貴重なウナギ様を身体測定




そして解体作業w




やっぱ天然いい色してますw




次は家族分釣れる様に頑張らないと!













  

Posted by モンティー at 22:02Comments(0)投げ釣り

2016年06月20日

U・N・A・G・I

こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





梅雨ってムシムシ&ジメジメで

うっとおしい季節なのですが

例年同様 梅雨ならでゎの釣りにw




そうです!

タイトル通りU・N・A・G・I 釣りにw




今年はなにやら猛暑になりそう?なので

そりゃスタミナ付けないとwww

って事で今シーズン初戦に!




ポイント着くと釣れてるのか

2組の方がかなりの本数の竿並べてます^^;




仕方ないので いつものポイントから

少し離れた所にエントリー。。。。。




すると開始早々に いきなりウナギが!




隣の人にwww

これはこれでやる気出ます^^;




その次の瞬間

モンティーの竿からリンリン!

と鈴の音が

(エコなモンティーはケミホタルではなく
ゴミも出ず繰り返し使える鈴を愛用してますw)



しばらく鈴の音を堪能して

竿立てると………



何かいるけどウナギ?


あまり重みを感じなかったので

たまに釣れる外道のヌーチーかと

ガッカリしながら回収してると

なにやら水面でニョロ×2www



どじょうサイズよりはマシでしたが

ちょっと小さい………





ただ 隣にモンティーと連発したので

時合い?かと思ってマッハで仕掛け入れるも

やっぱ単発 ε-(ーдー)ハァ




それからしばらくかなり沈黙………

予定時間も来たので帰ろうとした時に

微かにリンリンと久しぶりに鈴が!



しかし鈴の音から またちびっ子やろ…

と軽く竿立てようとしたのですが

竿立ちませんwww


根がかり?


と思った瞬間グイグイ引き込みます!


無理やり寄せて足元で姿確認すると

ナイスなウナギ様

慎重に抜いて鰻重ゲットw





(65㎝くらい)

ここのウナギは長さは短いのですが

とにかく太い( ̄m ̄* )ムフッ♪





本来なら帰る時間だったのですが

延長戦決定w




がその後 鈴の音を聞く事は無く終了(T_T)




今年はなかなか時間とれないのですが

もう一度は行きたいなぁ〜(*^^*)









  

Posted by モンティー at 21:09Comments(0)投げ釣り

2016年06月15日

ドラゴン級を求めて!

こんばんゎ〜 モンティーです(^^)





ブログ放置してましたが


安心して下さい!


生きてますw





まぁ言い訳になるのですが

今年に入ってから夢のマイホームの為

打ち合わせ×3の日々ってのは

少し前に書いてたのですが

その後 時間あったので まみ蔵さんと

メバリングなど楽しんでました。。。



しかしメバルが釣れなくなって

からは またまた打ち合わせや

仕事が忙しくバタバタしてて

釣りに行けてませんでした( ;´Д`)




そんな中 この最近近場で太刀魚が!

数は出ないがサイズが指4〜6だとか!?




噂の真相を確かめるべく

仕事ほっといて終わらせてwポイントへ!




ポイント着くとボチボチの人。。。

こりゃ釣れてる証しw



本来ならワインドで狙うのですが

情報だとエサの方がいいとの事なので

超久しぶりに どしょうの引き釣り^^;





日が落ちソロソロか?


ソロソロ?


お〜い太刀魚さ〜ん・・・・・





周りの常連のおじ様達も

今日は群入ってない!

とあまり聞きたくない声が…………




僕かぁ〜 今日逃すと

再来週ぐらいまで来れないんですけど……





そんな声が届いたのか

渋い中 やっと1匹






分かりにくいですが

噂通り指4.5のナイスサイズ




しかし後が続かず 心折れそうになってると

ポツリ…ポツリでゎありますが

周りも上がりだし モンティーも2匹目が




粘ると追加出来そうだったのですが

食べる分は釣れたし

今日は暑かったのでビールも呑みたいので

少し早めの撤収にしました(・∀・)





帰り際にも手前の方の人が

パット見でデカ!

と分かる様な指5↑を釣ってました(^^)




去年同様 今年も湧いてくれてらいいのにな











  

Posted by モンティー at 21:22Comments(0)投げ釣り

2016年01月04日

2016年 初釣り〜 (^^)

あけましておめでとうございます( ̄∀ ̄)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m






この年末年始は天気も良く

お正月とは思えないくらい暖かかったので

釣りに行かれた方も多いかと。。。





いつもなら アジングで初釣りを楽しむのですが

今年は家族で初釣り行って来ました〜。





お正月に師匠から美味しい魚の情報貰ったので

そりゃやっとかないとw





って事で 年末に引き続き家族巻き込み

ファミリーフィッシング





ただお正月ボケで朝寝坊して

ポイントに着いたのは昼の2時過ぎ ^^;




今日のターゲットはキスなので

かなり遅めのスタートとなりました(;´д`)





そして初釣りスタートするも

数投しても当たりなし………





釣り納めに引き続きやっちまったか!?


と思ってたら嫁ちゃんが

ナイスなキスぶら下げてます ^^;




その後も子供達に釣らせてあげる余裕を見せ

気が付けば釣ってないのはモンティーだけ。




焦れば焦るほど空回りw

嫁ちゃんや子供が着実に釣果を出す中

必死で頑張ってると!

ようやくナイスなキス (・∀・)



そして連発 щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ





これで父親の威厳を保てたゎw



と気を抜いてたら 長女が

これも測ってとキスぶら下げてます^^;



お父さんの方が大きいよ!

と言いながら

長女のキスをクーラーに載せ測定すると!





(_ _,)/~~ コウサン


長女の方が……………


隣で嫁ちゃんが(・∀・)ニヤニヤ





今日はファミリーフィッシングなので

モンティーより家族に喜んでもらえたらオケw

空気読める大人なモンティーw

数・サイズ共に負けてあげました(笑)





夕方 少し風が出て来て寒くなりだしたので

2時間程で納竿に。。。





25cmUPが5匹の約20匹で

数は出ませんでしたが

まずまずの初釣りになりました(*´∀`*)




そして何より嫁ちゃんや子供達が

楽しんでくれたので良かったです(^^)




帰ってからはキスの刺身とビールで

冷えた体を温めw



次はキス天カチ盛りでご飯を




キス食べて美味しいので最高ですね(^^)





師匠いつも情報ありがとうございます。


次は久しぶりに修行アジングお願いしますm(_ _)m












  

Posted by モンティー at 20:14Comments(0)投げ釣り

2015年06月21日

ニョロ強化週間のはずが…

こんばんゎ〜 モンティーです(・3・)





今週は潮も良く雨も降ったので

ウナギ&アナゴ狙いで3回も出撃w


被ってる所もありますが

今週のモンティーの悲惨な釣果をどうぞw




先ずは火曜日に潮が良かったので

村ちゃんとタラちゃんとウナギ釣り





結果はナイスサイズのウナギ2本




そして木曜日はいい雨降ったので

またまた村ちゃんとウナギ狙い








潮もまずまずで雨降ったから

かなり期待してたのですが

結果は小さめのウナギ2人で3本。。。




平日に2回も釣りに行ったので

週末は釣り行くの諦めてたのですが

子供達が婆ちゃん家に泊りに行ったので

嫁ちゃんとアナゴ釣りに。。。




ポイント着いてしばらくすると

村ちゃんとタラちゃんも^^;




肝心の釣果は

数は釣れるのですが

とにかく小さい (;´д`)



幸い針飲んでなかったので

釣る→リリース→釣る→リリース(笑)



そんな中 義理キープサイズのみお持ち帰り。





小さいので裁く腕は上がりますがw

なんとも…………





と言う事でモンティーのニョロ強化週間は

またも撃沈 (ノ*´_`)ノ助けて~




丑の日用にウナギキープしたいので

潮と雨のタイミングみてもう一回勝負じゃ Ψ(`∀´)Ψ










  

Posted by モンティー at 21:41Comments(0)投げ釣り

2015年06月17日

夏の二大ニョロ〜鰻Ver〜

こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





この間の週末は穴子が釣れ

穴子飯でお腹を満たしたのですが

なんか物足りないw

40歳を過ぎても衰える事のない食欲w

このままではメタボまっしぐら(笑)

しかし食欲は食べなきゃ治まりませんw




なので腹ペコモンティーのお腹を

鰻に満たしてもらうべく

平日釣行にレッツラGo!




鰻釣りと言えば 村ちゃんw

今回も昼休みに村ちゃんを拉致(笑)



仕事をマッハで終わらせて

自宅で準備してると村ちゃん到着。。。



助手席を見ると

久しぶりのタラちゃんも(^^)



新月回りの大潮

皆さん我慢できないんでしょうねw



村ちゃんの運転でポイントに着くも

さすが新月回りの大潮

先客多数 ^^;



いつものポイントには入れませんでしたが

空いてる所で竿出します。。。



みんな1投目を投げ終えて

さぁこれからダベリングじゃw



と思った所で

いきなりモンティーに当たりが!



リン!


リン!


リン!



と鈴が鳴りっぱなしwww

合わせるとかなりの重量感

大物の予感



上がってきたのは

期待通りのビックなウナギ キャァ♪(*ノ∀ノ)





長さはそれ程でもないのですが

とにかく太いw



幸先いいスタートにみんなダベリング忘れて

釣りに夢中(笑)




しかし やる気を出すと

あぃ!

釣れません (ノ_-;)ハア…




その後かなり沈黙………

途中違う場所で鰻狙ってる中野さんに

連絡すると既に2本釣ってるとか ^^;

相変わらずさすがですm(_ _)m




なのでモンティー達も気合い入れ直すも

やっぱ釣れん (;´д`)



明日も仕事なので帰ろか。。。。。



と帰り支度してると!

モンティーの鈴が!


リン!

リン!

リン!


と鰻っぽい当たり



みんなでしばらく様子を見るも

鈴は鳴り止みません



タイムUPギリギリで

ナイスな鰻追加





その後時間延長して頑張りますが

当たりもないので満潮潮止まりで終了



数は残念でしたが

サイズは今シーズン最大の

メタボ鰻GET




他のポイントで釣りしてた中野さんは





さすがですm(_ _)m




潮的には最高だったのですが

敗因は………


雨ですね(笑)



村ちゃん エサ掘りいつもありがと(*^^*)
















  

Posted by モンティー at 21:24Comments(0)投げ釣り

2015年06月14日

夏の二大ニョロ〜穴子Ver〜

こんばんゎ〜 モンティーです(^^)





モンティーの夏の肴と言えばウナギ!



しかし そこは高級魚……

そんな簡単には釣れません。。。


今年は2回逝って 3匹となかなか厳しい…

しかしニョロが食べたい(;´д`)



ならランク落として穴子にするかw

って事で もりもりさんと近所に穴子釣りに(^^)



最近タイミング合わなくて

あまり一緒に釣りしてなかったのですが

久しぶりのコラボ




タマズメにもりもりさん宅に行くと

もりもりさんから差し入れが





キンキンに冷えた漢のドリンクw




その後ポイントに着いて竿出すも

まだ明るいので鈴はリンともスンとも

鳴りません ε-(ーдー)ハァ




そして辺りが暗くなり そろそろか!

という時に急に爆風 (T▽T)



風で竿が揺れ鈴はリンリン鳴りっぱなしw

なので当たりも分かりません (;´д`)



そんな中 もりもりさんがなんか釣れてた

と爆風の中 穴子ゲット Σ(゚Д゚)スゲェ!!





もしかしてJIAI !?

モンティーもとりあえず上げてみると

穴子釣れてたどぉ〜(・∀・)



仕掛け外してクーラーに入れようと

クーラーのフタ開けると爆風の為

風で転がり 危うく海に持って逝かれる所でした^^;



そんな事で取り込みはお互いに

ヘルプしながら2人で慎重に行います!



せっかくの時合いなのに

ペース上がりません ((o(>皿<)o)) キィィィ!!



1時間程で時合いが終わると

さっきまで吹き荒れてた爆風も

ピタッ!と収まりました(笑)



もりもりさんの日頃の行いのせいでしょうかね(笑)



と言う事で





家から近いので また風のない時行〜こぉ(^^)



あっ!

今回は中野さんから穴子釣るなら

あのエサがいいよ!

と教えてもらって初めて試したのですが

爆釣でした(。 >艸<)




もちろん中野さんも爆釣みたいで




他にも



さすがですね^^;

中野さんあのエサいいですね (・∀・)イイネ!!




そして八木さんも





はぁ〜

みんなタコ釣ってるの見たら

タコ食べたくなってきたwww



次はタコにするかウナギにするか

はたまた穴子にするか

忙しくなりそうです(笑)







  

Posted by モンティー at 21:11Comments(0)投げ釣り

2015年06月05日

梅雨入りしたので逝ってみた

こんばんゎー モンティーです( ̄∀ ̄)






ついに四国も梅雨入り……

ジメジメ ムシムシ

嫌な季節がやってきましたね (;´д`)




ただモンティーはウナギ釣りもするので

梅雨は梅雨で歓迎ですw



ってな事で早速 村ちゃんとウナギ釣りに



前日からかなり降ったので

今日こそ爆釣!?



タマズメにポイント入るも

潮とのタイミングが合わず

しばらく村ちゃんとダベリングw




ギリ海底が隠れるか隠れないかの状況でしたが

ここで無理矢理釣りスタ〜ト




しばらくして村ちゃんに

リン。

リン。

と何とも微妙な当たりがあるも不発……



その後 モンティーにもエサ取りの当たり…



こりゃヤバイかも………


と思ってたらモンティーに

リン!

リン!

リン!



ウナギっぽい当たりが

ウナギなら鈴鳴り止まないやろ!

と放置してたのですが



リン!

リン!

リン!

と鈴は鳴り止みません



こりゃウナギですな( ̄∀ ̄)




ウナギである事を確信して

仕掛け回収すると………



ウナギはウナギですが

サイズは大きなどしょう ^^;



仕掛け飲んで出血してるので

かなり可哀想ですがモンティーが

最期を見届ける事にw




その後しばらく沈黙してたのですが

今度は村ちゃんに

リン!リン!リン!


とウナギっぽい当たり。。。


しばらく様子みるも鈴の音は

鳴り止まみません



モンティーのと違いウナギっぽいウナギでしたw


いいなぁ〜(  ̄_ ̄)ボー

と指くわえてると

モンティーの竿にも当たりが



今度はかなり激しく

リン!リン!




合わせるとなかなかの重量

上がって来たのはナイスサイズのウナギ





ここが時合いか!?

村ちゃんと頑張りますが

またも沈黙 (;´д`)




時間も時間なので

そろそろ帰ろうとした時に

村ちゃんがなんかおる!

ウナギ釣れてたw



今度はリンともスンとも言ってないのに

ウナギ釣れてました ^^;






雨降っていいかなぁ。。。

と思ってたのですが

やはり満月の大潮 月に邪魔され

釣果は2人で4匹と微妙な釣果………



あっ!

釣果が残念なのは

腕のせいじゃないですよw

月が悪いんです(笑)

次の新月回りにリベンジじゃщ( ̄∀ ̄)ш











  

Posted by モンティー at 22:16Comments(0)投げ釣り

2015年05月25日

Fフィッシング 〜キスVer〜

こんばんゎー モンティーです(・∀・)






金曜のアジングが不発に終わり

モンティーはカルシウム不足なぅ(笑)




このままでは 骨粗鬆症になりそうなので

日曜に家族を巻き込み またもFフィッシング ^^;




何処で何釣るか迷ったのですが

子供達も楽しめて確立の高いキスに決定!



早起きしてお弁当作って昼前に出撃。。



ポイント到着後すぐにお弁当タイムw

腹が減っては戦は出来ぬwww

オニギリ9個食べ 食べ過ぎて戦意喪失(笑)



しばらくボーっとして黄昏た後

ようやくキス釣りスタート




するとモンティーにいきなりHit





こりゃ今日こそ楽勝!?






あぃ!

ここから いつもの展開に (;´д`)




何をどうやっても釣れんw





ただ当たりはボツボツあるので

餌小さくしたりいろいろ試行錯誤してると


コツコツ!

と明確な当たりが!





長女に巻かせると





キスではありませんが

長女はご満悦 ^^;





同じ様に攻めてると

またまた コツコツ! と当たりがあったので

今度は次女に巻かせてみると





キスではありませんが美味しいヤツw





こんな感じでFフィッシングを楽しんでると

釣りセンある嫁ちゃんがキスGET!





これで家族全員安打達成




ただ釣果は乏しく

モンティーのカルシウム不足は収まる事は…





はぁ〜(;´д`)


お魚さん食べてぇ〜(T ^ T)









  

Posted by モンティー at 21:52Comments(0)投げ釣り