ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月30日

射投 VS クロマティー

こんちわ~ 射投です。

本日、射投の釣友、クロマティーさんと

しまなみ某所でカレイ釣り大会を行いました。

ちなみに、昨年、一昨年はクロマティーさんの勝利。

射投は現在2連敗中です。

今年は連敗を止めたい所ですが・・・



AM6:30 竿出完了。

期待していた朝マズメですが

竿出し直後から餌盗りの猛攻が始まる。

餌盗りの正体は、カワハギ&ベラ







4時間経過・・・

相変わらず餌盗りの猛攻が続く。

今日はダメかな・・・

そんな中、横からクロマティーさんの笑い声が・・・

何じゃそりゃ?ビックリ



28㎝のカレイを釣り上げて、クロマティーさんニンマリニコニコ

やられた、今年も負けか?タラ~

時合い到来かと思いきや、後が続かない。



PM12:00 向かい風が急にきつくなったので、島の反対側に移動。

ここに来て、射投は睡魔に襲われ昼寝開始。



PM14:00  餌の点検の為、仕掛けを回収しようと思い竿を引くとビックリ

重いびっくり カレイ? 

上がってきたのは・・・


36㎝

射投はクロマティーさんの前でドヤ顔ニコニコ

が、1時間後、クロマティーさんの竿にアタリが。

餌盗りのようなアタリでしたが・・・

何?ビックリ



31㎝のカレイが釣れて、クロマティーさんドヤ顔ニコニコ



PM16:00 餌切れで納竿。



寸法は射投の勝利。

匹数はクロマティーさんの勝利。

この勝負、引き分け?



オシマイ

  

Posted by モンティー at 23:36Comments(0)投げ

2013年11月30日

ゼンゴはどこへ?

こんにちは~^^    まみ蔵です。





今日はいい天気で 釣り日よりかな~w






夕べのゼンゴing。

1投目に









ネタができたと写メ撮ってリリース。


その後、ノーバイト(^_^;)


早々に撤収・・・。




まみ蔵のゼンゴは どこ行ったんや~?w



  

Posted by モンティー at 13:22Comments(0)アジング

2013年11月29日

連投

こんばんはー モンティーです(^-^)





寒い寒いと思ってたのですが木曜から

更に寒くなりましたね (>.<)



木曜と言ったらモンティーはバドミントンの練習

しかぁ~し!

今週はお休み ♪ ♪ ♪



となると普段は練習してる2時間が勿体ない(笑)

なので連投にはなりますが地元でアジングに!



今日こそは天才君攻略じゃ ψ(`∇´)ψ

と海に行くも今日生命感ナシ・・・

なので表層からチェックを!




表層!

異常なし・・・






中層!

異常なし・・・(--;)







ボトム!

異常・・・・・・・


ありましたぁ~ (≧∇≦)



しかし上がってきたのは





ソイ?

17~18㎝ぐらいだったのでリリース(-.-)



その後も場所を変えレンジを変えと

今日も引き出し全開で調査するも

Noバイト (T-T)



あまりにもバイトがないので

ボーっと海を見てると

水温と外気温の差があるのか

海面から湯気の様なものが・・・



そんな湯気を見てるとお風呂入りたぁ~い ^^;



止ぁ~めたwww



寒くなると心が折れるのも早いですね ^^;



週末は温かい煮付けが食べたくなったので

メバル行こっかなあ~(^m^ )






  

Posted by モンティー at 21:33Comments(0)アジング

2013年11月29日

暖かい画像。

こんにちは~^^    まみ蔵です。





寒くなってきましたね~ --;






昨日の夕方 ゼンゴingと思いいつものところに。

でも風が強くて 2投しただけでダッシュで退散w







なんか暖かいものでもとネットで検索したら

鍋でなく、こんなのが・・・。






リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C










やる気だね~~ww











  

Posted by モンティー at 14:06Comments(0)

2013年11月28日

隙間deアジング

こんばんはー モンティーです(^3^)/





毎日寒い日が続きますが皆さん風邪など

引いてないですか?




モンティーはバッチリ風邪引いてます(T-T)


なので家で暖かくしてなきゃいけないのですが

地元でアジが釣れる事はあまりないので

風と雨の隙間を狙って仕事帰りに肴を調達にw



1ヶ月ぐらい前に釣れ出した頃は1089だったのに

この最近はスーパー天才君で

なかなか口使ってくれません(T-T)

(モンティーの腕のせいではありませんw)

(アジ天才君なのですwww)



風邪をこじらせてもいけないので時間を決め

30分1本勝負Start!



全くアジ見えないので少しFallさせてからの

チョン チョンと誘ったら直後

コン!

と1投目からバイトが ♪

サイズは相変わらずですが

ここのアジは本当によく引きます (^^)



その後同じ様に誘うと連続Hit ♪






そしてまさかの3連続キャッチ (= ̄▽ ̄=)V



こりゃ1089か!?

30分もやったら入れ物に入らんかも (・∀・)ニヤニヤ

今日のアジはエリート集団じゃなさそう ♪



と思った途端Noバイト ( TДT)



それから予定の30分までアレやコレやと試すも

無情のTime UP・・・・・







例年通りだと1ヶ月ぐらいでアジ居なくなるので

そろそろ終わりかなぁ~(>.<)





  

Posted by モンティー at 21:42Comments(0)アジング

2013年11月27日

やっちまった~番外編~

こんばんはー モンティーです(^3^)/





週末は厳しいながらもイカ釣れたので恒例の?

モンティー'S キッチンOpenです(^-^)



数年前にエギングに はまってた頃は

モンティー宅の冷凍庫には年中アオリが ^^;

(OFFシーズンは暑い8月だけ ^^; )

そして年中アオリを食べてたせいか

嫁さんはイカ要らんよ!

と言われてたのモンティー自身が

エギングよりアジングにはまってしまったので

この秋も殆どエギング行ってなかったので

新鮮なイカ料理は久しぶり(*^o^*)



先ずは定番の刺身ですが絵的に

いまいちだったので過去の写真で ^^;




(左の甲イカは今回はありませんでした)



長女「モチモチして美味しい ♪」


なんとも嬉しい一言です(^-^)




次はアオリの一夜干し





モンティー的にはゲソの一夜干しが一番かな!?




次はイカ大根





煮る系の料理は苦手なので

嫁さんに作ってもらいました ^^;


やはり寒くなると こういった温かい料理が

いいですね~ (*´∪`*)



そして最後は じゃこ天 w





南予のじゃこ天は本当に美味しいです(♡ˊ艸ˋ♡)




といった感じで先週末も新鮮な海の幸が

モンティー宅の食卓を独占しました。。。


長女や嫁さんが美味しそうに食べてくれるので

疲れも吹っ飛びました~(♡>∀<♡)



さぁ今週末は何処行こっかなぁ~(^m^ )






  

Posted by モンティー at 21:37Comments(0)クッキング

2013年11月26日

まみ蔵さん ごめんなさい


どぉ〜も。お寝坊 もりもり です。



晩秋のエギング大遠征での一件は、

既に モンティーさんのご報告のとおり、

大失態の もりもり でした。

まみ蔵さん、ほんとうにごめんなさい。

m(_ _)m



しかも、もりもり の腹具合不調により

急ぎ向かう道中のコンビニにて、

もりもり の ◯◯◯タイム!

そのピットインに約10分・・・。

まみ蔵さん、モンティーさん、

ごめんなさい m(_ _)m



そんなこんなで 現場到着時には、

今 釣らなくて、いつ釣るの! 今でしょ!
(2013流行語大賞ノミネートより)

のゴールデンタイム 朝マズ目を逃し、

いやぁ〜、青い海と空が眩しいです!





貴重な朝マズ目も逃がしてしまい

出遅れた分を早く取りかえさなくてはと

気持ちばかりが フライング ゲット!
(2013流行語大賞ノミネートより)

ですが、はやる気持ちを落ち着かせ


えいや〜! と、第一投!


エギをボトムまで落とし、

気合いを入れてシャくった瞬間、

なんとラインがバッククラッシュ!

じぇ じぇ じぇ!
(2013流行語大賞ノミネートより)



実は、もりもり のリールはシャくると

原因不明のバックラが多発するので、

メーカー入院したこともある曰く付き。



前のエギング釣行では、それほどでも

なかったのに、今回は3回シャくれば

2回はバックラみたいな、酷い状況。



ドラグを キツキツ にしてみたり、

はたまた ユルユル にしてみたり、

いろいろ試しつつ、巻きジャくりメイン

で攻めつつ、イカを求め てくてく と

ランガンです。



しかし、上がってくるのは コーイカや

300g級ばかり、熱い想いを馳せた

大イカは何処に。





そんなトラブルつづきで繰り広げられた

2013秋イカ王決定戦! その栄冠に輝いた

のは、モンティーさんでした!

おめでとうございます! さすがです!



ちなみに前回の遠征で大イカを上げた

メミィさんですが、大会本部によると

前回はプレオープンであったため

参考記録となったようです。

残念ですね。



さてさて、釣果はいまいちでありました

が、今回も楽しい遠征となりました。



ご迷惑をおかけした まみ蔵さんも

手にしている物が気にはなりますが、

とても楽しそうです。





モンティーさん、

いつも運転ありがとうございます!

まみ蔵さん、

重ねがさね すみませんでした!

これから寒くなると、ますます釣果が

厳しくなるエギングですが、

また みんなでイカ退治に行きましょー!

メミィさんもね!

イカたちめ、その時はきっと 倍返しだ!
(2013流行語大賞ノミネートより)






  

Posted by モンティー at 06:00Comments(0)エギング

2013年11月25日

やっちまった~後編~

こんばんはー モンティーです(^3^)/




今日は昨日の続きのやっちまった南予遠征を ^^;



お寝坊で朝のゴールデンTimeこそ逃したものの

イカの活性は高そうなので歩いてポイント移動

しながら軽快にシャクってたのですが!



シャクった後ライントラブル (>.<)

しかもフルキャスト後・・・・・


残りのラインも微妙だったので

結び目をそのままにして続けるか

それともきちんと工事するか悩んだのですが

㎏イカとのFight中にラインブレイク!

なんて事になると悔やんでも悔やみきれないので

ここは工事をする事に。。。



工事も終わって

さぁデカイカ釣るぞぉ~ ψ(`∇´)ψ

とキャスト!

フォール中にリール見ると ∑(๑°口°ll๑)






じぇんじぇんラインがない ( TДT)



しょうがないのでスペアリールに変えよ!



しかし何処を探しても無い・・・

そうなんです!

寝坊したので慌てて家を飛び出したので

スペアリールを持って来るのを忘れたのです(T-T)



本日2回目の

やっちまった~(>.<)




時間はまだAM9:30分・・・

残りのラインは数十メートル・・・



中身の詰まってない頭をフル回転w

詰まってないのですぐ結論がwww



ただでさえモンティーの寝坊で時間がないのに

車独り占めして往復1時間以上もかかる

釣具屋さんにライン買いに走れる訳もなく

残ったラインで勝負する事に!



なので狙いを変えブレイクが近くにあるポイント!

もしくはブレイクラインを横から撃てるポイント!

に変更し 更に次に根掛かりなどすると

釣り不能になるのでボトムは捨て中層付近中心に

頑張ってると!






この時期にしては小ぶりですが300gぐらいの

食べ頃サイズGet ♪




その後ランガンしてると もりもりさんと

偶然ポイントが被ったのですが



もり「あのブイ狙いや!」


もり「500gぐらいのイカ居るよw」


モ「全然イカ見えんし」


もり「目で見るのではない!」


もり「イカの気持ちになって心で見よw」


モ「・・・・・(--;) 」




とりあえず言われた通りに5Mぐらいの所にある

ブイの少し奥に投げ中層ぐらいをシャクり

フォールさせてると!


フッ!

とテンションが抜けます!

そうです糸フケ (♡ˊ艸ˋ♡)






元気な♂





もりもりさんのお陰ですm(__)m

次からはでイカ探します(笑)



この後違うエリアに行くも人だらけで

ここからは帰りながらランガン!



後半は少し風もあり残りラインの少ない

モンティーには厳しい戦いになりましたが

その後も300gぐらいをポツリポツリと拾い







子供へのお土産のドングリも拾いw






ハプニング続出の遠征もなんとか終了。。。



ロストしたエギ 数個!

貧果の為帰りに買ったじゃこ天 数百円!

子供へのお土産のドングリ プライスレスw





まみ蔵さん本当にすみませんでしたm(_ _)m

もりもりさん お疲れ様でした (^-^)



12月からは冬イカダービーに変わりますので

またアジングの合間で遠征しましょ~(^3^)/







そうそう!

週末は釣り日和だったので

他にも沢山の人から釣果報告が!



先ずは本宮さん





先日の中野さんに続き こちらも爆釣w




続いては久しぶりの稲田さん







次は黒川さん






小さかった!と言ってましたがグレ爆釣です!





最後は連戦の中野さん







早くもメバル食べ飽きたのかw

今回はナイスホゴ(^m^ )




しまなみ街道周辺はメバルシーズンINですね(^^)





  

Posted by モンティー at 21:26Comments(0)エギング

2013年11月25日

しまなみイカ。

こんにちは~^^   まみ蔵です。




雨のあとは 風でしょうか? --;



夕べの酒のあて。



まみ蔵の釣ったイカ&モンティー先生からいただいたイカの塩コショウ焼き。













漁船のつなぎ場でいただいたタコ刺。








残りは、タコ飯にする予定がトラブル発生でできず・・・。

(奥さんが保温のスイッチを入れてたみたい・・・。)





貯金してたゼンゴの三杯酢漬け









ビール2本に お酒1合で、また爆睡ww







南予の釣果くらいなら「しまなみ」でもと思い

朝30分午後1時間頑張ってみたものの、ノーバイト・・・。





まみ蔵の腕??w




  

Posted by モンティー at 12:27Comments(0)エギング

2013年11月24日

全日本サーフ 協会カレイ釣り大会

こんちわ~ 射投です。

本日、協会カレイ釣り大会に参戦してきました。

ポイントは、前回の全日本カレイと同じ、しまなみ某所。

AM7:00 3本の竿を出し終えてコーヒータイム。

潮が小潮で、おまけに干潮の潮止まりなので

潮目など見当たらない。

これじゃしばらく釣れそうにないガーン

案の定、アタリが出ないのでボーっとしてたら30分経過。

とりあえず餌の交換をしようと、1本竿を持つと重量感ありビックリ

アワセを入れると・・・

乗ったぁ~びっくり けど本当にカレイ?ヒトデ?

リール巻いていると、ヒトデとは違うカレイ独特の重量感がある!

カレイ確定か?

揚がってきたのは・・・


36.4㎝

これで審査会場に行けるニコニコ

早くも時合い到来?と、思いきや・・・

ここから餌盗りとの戦いとなる!

仕掛け投入後、5~10分で針が丸裸になる有様ガーン

時々、小型のベラがヒットする。餌盗りの正体はこいつか・・・

開始4時間、餌が残り少なくなる。

今日は、もうダメか・・・しかし潮の流れが急に良くなったような気が・・・

まぁ~いいか、1枚釣れたし。

諦めかけたその時、ドラグ音が響くびっくり

1分ほど待っていたら、2回目のドラグ音と同時に糸フケも出た!

カレイ確定か?

緊張しながらアワセを入れると・・・

乗ったぁ~びっくり

揚がってきたのは・・・


38.4㎝

写真撮影後、モンティーさんにメール送信。

余韻に浸っていると、またアタリ?ドラグ音が微妙に鳴った。

流れのせいかと思っていたら、微妙に糸フケも出た。カレイ?

半信半疑でアワセを入れると・・・

乗ったぁ~びっくり

先ほどのカレイよりは、かなり軽い感触。

揚がってきたのは・・・


31㎝

1時間後、餌切れで納竿、審査会場へ直行。

射投の順位は・・・

クラッカー3位クラッカー

帰宅すると、射投嫁がカレイを刺身にしてくれました。


ブチ旨いびっくり



オシマイ


















  

Posted by モンティー at 21:03Comments(2)投げ