2015年04月30日
Over-39的春イカ王決定戦w
こんばんゎー モンティーです(・∀・)
春の連休略してGW!
(あんま略してないか ^^; )
既に始まってる人
後少しで始まる人いろいろいるかと。
モンティーはカレンダー通りなので
3〜6日の4連休 ♪
春の穏やかな気候の中の連休 ♪
楽しみです(^^)
しかし連休=どこ行っても何しても混む(;´д`)
そんな事を予想してか
中野さんと黒川さんは この間の日曜に
またまたヌーチーを!
先発は黒川さん

今回もナイス ヌーチーヮ(゚д゚)ォ!
次は中野さん

2人とも今回も釣ってますねぇ〜( ̄∀ ̄)
さすがです(*´∀`*)
しかし連休=混むは
モンティーも予想してるので
先日の祭日を利用して
またまたエギング遠征に行って来ました ♪
しかも今回は超久しぶりに
Over-39のメンバー全員集合 ( ̄∀ ̄)
こりゃ数年ぶりなので
チーム内で釣果競いますか!?
ってな話になりまして
急遽 開催決定
Over-39的春イカ王決定戦(笑)
部門は本命アオリのサイズ部門
この時期悩まされる紋甲イカ部門
秋なら分かる数取り部門
これで勝敗を競う事にしたのですが
メミィさんの提案?で
番外編でエギロスト部門も(笑)
朝マズメを少し過ぎた頃にポイント到着
思い思いの場所に散って行きます。
久しぶりのチーム全員集合に
更に釣果を競う事もあり
夢中でシャクリ倒しますwww
そんな中開始そうそうモンティーにHit ♪
ちょっとは引くけどなんか微妙・・・
やっぱこのひとか ε-(ーдー)ハァ

(300〜400gくらいかな?)
しかも単発 (;´д`)
しばらくして もりもりさんと合流
その直後 もりもりさんも紋甲 ^^;
2人で紋甲イカ部門を競います(笑)
その少し後 モンティーも紋甲追加

(750g)
数でもりもりさんに並び
サイズ的にモンティー優勢(^^)
が この後全員沈黙 (-_-;ウーン
この辺りには紋甲しか居ない?
勝手に決めつけw大きく移動。。。
移動後もしばらく沈黙してたのですが
久しぶりにモンティーにHit ♪
やっと本命のアオリン ♪

(700gちょっと)
足場悪い所だったので
〆て袋入れての分かりにくい写真で
すみませんm(_ _)m
その直後キャスト方向を変えると
まさかの連続Hit ♪

残念ながら秋イカサイズ ^^;
このへんから風が強くなったので
またまた大きく移動。。。
しかしどこ行っても強風&横風 (;´д`)
3.5号エギにウエイト3g足して
なんとかボトム取れる感じ (ノ*´_`)ノ助けて~
こりゃ厳しいかと思ってたら

嬉しい外道 ♪
タコ釣れるならタコやろΨ(`∀´)Ψ
とエギングに来てるのを忘れw
タコの連チャン狙うと
隣の まみ蔵さんにタコが ^^;
完全にタコ狙いに変えてランガンするも
横風で思う様に釣り出来ないし
釣果も伸びないので 少し早かったのですが
今回のOver-39的春イカ王決定戦終了
こりゃタイトル総ナメか!?
と思ってたのですが
伏兵?メミィさんにやられました・・・
エギロスト部門で
メミィさんブッチギリの1位(流石w)
となんとも春イカ王決定戦と言うには
しょぼい釣果でしたが
久しぶりにみんなとエギング出来て
楽しかったです(^^)
皆さん なかなか忙しいかと思いますが
またタイミング合えば一緒に行こうね(・∀・)
Over-39のみなさんお疲れ様でした(^o^)
今度は前乗りでアジングもやろうね(*・∀・*)ノ
春の連休略してGW!
(あんま略してないか ^^; )
既に始まってる人
後少しで始まる人いろいろいるかと。
モンティーはカレンダー通りなので
3〜6日の4連休 ♪
春の穏やかな気候の中の連休 ♪
楽しみです(^^)
しかし連休=どこ行っても何しても混む(;´д`)
そんな事を予想してか
中野さんと黒川さんは この間の日曜に
またまたヌーチーを!
先発は黒川さん

今回もナイス ヌーチーヮ(゚д゚)ォ!
次は中野さん

2人とも今回も釣ってますねぇ〜( ̄∀ ̄)
さすがです(*´∀`*)
しかし連休=混むは
モンティーも予想してるので
先日の祭日を利用して
またまたエギング遠征に行って来ました ♪
しかも今回は超久しぶりに
Over-39のメンバー全員集合 ( ̄∀ ̄)
こりゃ数年ぶりなので
チーム内で釣果競いますか!?
ってな話になりまして
急遽 開催決定
Over-39的春イカ王決定戦(笑)
部門は本命アオリのサイズ部門
この時期悩まされる紋甲イカ部門
秋なら分かる数取り部門
これで勝敗を競う事にしたのですが
メミィさんの提案?で
番外編でエギロスト部門も(笑)
朝マズメを少し過ぎた頃にポイント到着
思い思いの場所に散って行きます。
久しぶりのチーム全員集合に
更に釣果を競う事もあり
夢中でシャクリ倒しますwww
そんな中開始そうそうモンティーにHit ♪
ちょっとは引くけどなんか微妙・・・
やっぱこのひとか ε-(ーдー)ハァ

(300〜400gくらいかな?)
しかも単発 (;´д`)
しばらくして もりもりさんと合流
その直後 もりもりさんも紋甲 ^^;
2人で紋甲イカ部門を競います(笑)
その少し後 モンティーも紋甲追加

(750g)
数でもりもりさんに並び
サイズ的にモンティー優勢(^^)
が この後全員沈黙 (-_-;ウーン
この辺りには紋甲しか居ない?
勝手に決めつけw大きく移動。。。
移動後もしばらく沈黙してたのですが
久しぶりにモンティーにHit ♪
やっと本命のアオリン ♪

(700gちょっと)
足場悪い所だったので
〆て袋入れての分かりにくい写真で
すみませんm(_ _)m
その直後キャスト方向を変えると
まさかの連続Hit ♪

残念ながら秋イカサイズ ^^;
このへんから風が強くなったので
またまた大きく移動。。。
しかしどこ行っても強風&横風 (;´д`)
3.5号エギにウエイト3g足して
なんとかボトム取れる感じ (ノ*´_`)ノ助けて~
こりゃ厳しいかと思ってたら

嬉しい外道 ♪
タコ釣れるならタコやろΨ(`∀´)Ψ
とエギングに来てるのを忘れw
タコの連チャン狙うと
隣の まみ蔵さんにタコが ^^;
完全にタコ狙いに変えてランガンするも
横風で思う様に釣り出来ないし
釣果も伸びないので 少し早かったのですが
今回のOver-39的春イカ王決定戦終了
こりゃタイトル総ナメか!?
と思ってたのですが
伏兵?メミィさんにやられました・・・
エギロスト部門で
メミィさんブッチギリの1位(流石w)
となんとも春イカ王決定戦と言うには
しょぼい釣果でしたが
久しぶりにみんなとエギング出来て
楽しかったです(^^)
皆さん なかなか忙しいかと思いますが
またタイミング合えば一緒に行こうね(・∀・)
Over-39のみなさんお疲れ様でした(^o^)
今度は前乗りでアジングもやろうね(*・∀・*)ノ
2015年04月21日
ゼリー時々ネンブツ後イカ
ご無沙汰で〜す( ̄∀ ̄)
モンティーです(・∀・)
晩春の穏やかな日々 皆さんいかがお過ごし?
中野さんと黒川さんは
のっこみ狙ってヌーチー行ってたみたいで
釣果報告が届いてますので
まずはそちらから

黒川さんは今日は小さかった…
と言われてましたがボチボチでゎ^^;
次は中野さん

相変わらず爆ってますね凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
羨ましい………
羨ましい…
そうなんです。。。
モンティーもこの週末久しぶりに釣りに
しかも遠征に行ったのですが………
まみ蔵さんのUPで大体お分かりかと
思いますが一応モンティー風にUPしますw
少し前に長女が
長女「イカ食べたい ♪ 亅
モンティー「お父さんに任せなさいw 亅
嫁ちゃん「一番危ないwww亅
みたいな会話が………
しかし今は春イカシーズン真っ只中!
こりゃモンティーでも釣れるでしょ( ̄∀ ̄)
って事で金曜の夜仕事終わってから
まみ蔵さんとエギングに ♪
しかしエギングだけではもったいないw
なら途中でアジングもw
ってな感じで途中 例年4〜5月は調子いい
久しぶりのポイントへ。。。
しかしポイント周辺に着いても
釣り人が……………
嫌な予感的中。。。
海一面?ゼリーの様なやつが………
正式名称はしりませんが
皆さんのブログ見る限りでは
サルパとかいうやつが………
JHが沈まないし 絡まるゎで
釣りにならないので
エギングポイント周辺に大きく移動するも
ゼンゴ様 (;´д`)
時々ネンブツ (;´д`)
仕事終わってからの出撃だったので
夜も老け明日のエギングの事を
考えるとこれ以上アジングは厳しいので
一気にエギングスタート地点へ!
この辺りではアジングで
いい思いをした事ないのですが
灯りがあるからひょっとしたら?
って感じで所々で竿を出すものの
ネンブツ祭り (;´Д`)モォームリ
なので まみ蔵さんと2人で反省会
と言う名の宴(笑)
ただ朝のマズメを逃したらいけないので
早めに切り上げ就寝。。。。。
目が覚めると薄っすら明るいでゎ!
既に まみ蔵さんは準備してるので
モンティーも飛び起き起きて5分後には
シャクリ始めますΨ(`∀´)Ψ
全ては長女にイカを食べさす為に!
しかし期待してたマズメは
音沙汰なく終了www
陽は完全に登り こりゃヤバイかも…
と思いながらシャク×2してると!
フルキャストから着底確認後の
シャクリで!
スコーン!!!
と今日の天気の様ないい当たり ♪

(当日 朝6時くらいの朝日です)
フルフッキングした後に
グイグイとナイスな引き ♪
しかもフルキャスト直後の当たりだったので
長い間遊べますwww
そして姿を見せたのは
本命のアオリン (*ノωノ)ポッ
抜けるかな?
と思ったのですが ここは慎重にギャフ入れ

デジスケ忘れてたので
アナログスケールですが
なんとか800gUP (*´∀`*)
ペアリングしてるかも?
と周辺を丁寧に探ってると!
フォール中に違和感が!
当たりかな?
合わせるか?どうしよっか?
と考えてると
ティップがクィ×2と入ってます^^;
既に抱いてましたw
慌ててフッキングするも………
全然引かん(-ω-;)ウーン

やっぱりこの子か………
ただモンゴルのゲソを炒めたやつは
コリコリ食感がありモンティーは好きなので
モンティーの肴用にキープ(・∀・)
とりあえずボ逃れてるし
2時間も経ってないのに2杯 ♪
今日は調子いいかも (。 >艸<)
と思ってたら その後沈黙 (;´д`)
少し移動するも さすがにこの時期は
エギンガー 餌師多数で
なかなか釣りする場所が………
いろいろ竿出すものの釣果は伸びず
途中見付けたサイトで拾った1匹追加で
アオリ2杯のモンゴル1杯の所で
風も出て来たので徹底 (T▽T)尸
数年前まではほぼ徹夜で釣りしてたのですが
やはり歳ですかね。。。
1日8時間寝ないと調子出ませんゎ(笑)
まぁ とりあえず長女にイカ食べさす事が
出来たので良かったです( ̄∀ ̄)
まみ蔵さん お疲れ様でした。。。
今度は〆のラーメン食べれる様に
早めにアジやっつけたいですね (^^)
モンティーです(・∀・)
晩春の穏やかな日々 皆さんいかがお過ごし?
中野さんと黒川さんは
のっこみ狙ってヌーチー行ってたみたいで
釣果報告が届いてますので
まずはそちらから

黒川さんは今日は小さかった…
と言われてましたがボチボチでゎ^^;
次は中野さん

相変わらず爆ってますね凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
羨ましい………
羨ましい…
そうなんです。。。
モンティーもこの週末久しぶりに釣りに
しかも遠征に行ったのですが………
まみ蔵さんのUPで大体お分かりかと
思いますが一応モンティー風にUPしますw
少し前に長女が
長女「イカ食べたい ♪ 亅
モンティー「お父さんに任せなさいw 亅
嫁ちゃん「一番危ないwww亅
みたいな会話が………
しかし今は春イカシーズン真っ只中!
こりゃモンティーでも釣れるでしょ( ̄∀ ̄)
って事で金曜の夜仕事終わってから
まみ蔵さんとエギングに ♪
しかしエギングだけではもったいないw
なら途中でアジングもw
ってな感じで途中 例年4〜5月は調子いい
久しぶりのポイントへ。。。
しかしポイント周辺に着いても
釣り人が……………
嫌な予感的中。。。
海一面?ゼリーの様なやつが………
正式名称はしりませんが
皆さんのブログ見る限りでは
サルパとかいうやつが………
JHが沈まないし 絡まるゎで
釣りにならないので
エギングポイント周辺に大きく移動するも
ゼンゴ様 (;´д`)
時々ネンブツ (;´д`)
仕事終わってからの出撃だったので
夜も老け明日のエギングの事を
考えるとこれ以上アジングは厳しいので
一気にエギングスタート地点へ!
この辺りではアジングで
いい思いをした事ないのですが
灯りがあるからひょっとしたら?
って感じで所々で竿を出すものの
ネンブツ祭り (;´Д`)モォームリ
なので まみ蔵さんと2人で反省会
と言う名の宴(笑)
ただ朝のマズメを逃したらいけないので
早めに切り上げ就寝。。。。。
目が覚めると薄っすら明るいでゎ!
既に まみ蔵さんは準備してるので
モンティーも飛び起き起きて5分後には
シャクリ始めますΨ(`∀´)Ψ
全ては長女にイカを食べさす為に!
しかし期待してたマズメは
音沙汰なく終了www
陽は完全に登り こりゃヤバイかも…
と思いながらシャク×2してると!
フルキャストから着底確認後の
シャクリで!
スコーン!!!
と今日の天気の様ないい当たり ♪

(当日 朝6時くらいの朝日です)
フルフッキングした後に
グイグイとナイスな引き ♪
しかもフルキャスト直後の当たりだったので
長い間遊べますwww
そして姿を見せたのは
本命のアオリン (*ノωノ)ポッ
抜けるかな?
と思ったのですが ここは慎重にギャフ入れ

デジスケ忘れてたので
アナログスケールですが
なんとか800gUP (*´∀`*)
ペアリングしてるかも?
と周辺を丁寧に探ってると!
フォール中に違和感が!
当たりかな?
合わせるか?どうしよっか?
と考えてると
ティップがクィ×2と入ってます^^;
既に抱いてましたw
慌ててフッキングするも………
全然引かん(-ω-;)ウーン

やっぱりこの子か………
ただモンゴルのゲソを炒めたやつは
コリコリ食感がありモンティーは好きなので
モンティーの肴用にキープ(・∀・)
とりあえずボ逃れてるし
2時間も経ってないのに2杯 ♪
今日は調子いいかも (。 >艸<)
と思ってたら その後沈黙 (;´д`)
少し移動するも さすがにこの時期は
エギンガー 餌師多数で
なかなか釣りする場所が………
いろいろ竿出すものの釣果は伸びず
途中見付けたサイトで拾った1匹追加で
アオリ2杯のモンゴル1杯の所で
風も出て来たので徹底 (T▽T)尸
数年前まではほぼ徹夜で釣りしてたのですが
やはり歳ですかね。。。
1日8時間寝ないと調子出ませんゎ(笑)
まぁ とりあえず長女にイカ食べさす事が
出来たので良かったです( ̄∀ ̄)
まみ蔵さん お疲れ様でした。。。
今度は〆のラーメン食べれる様に
早めにアジやっつけたいですね (^^)
2015年04月18日
久々エギングin西海
こんばんは~^^ 久々まみ蔵です。
ブログをお休みしてると、釣果の写メ忘れてしまいますね~w
金曜日の夕方から、アジング~エギングの予定で南予へ。
宇和島近辺の鉄板ポイントからスタートのアジング。
2投目に、「コツ」からのオートリリースww
エステル0.3号のため、ドラグを緩々にしてたのがアダに・・・・。
危険信号を発したのか、それからノーバイト・・・。
で 少し前に尺をあげた半島ポイントに。
1投目 ぽぁ~からの17cm。
続けて 18cm。
のみ!ww
また移動のエギングポイントで、アジング。
イレパクの

ネンブツ様・・・。
心折れ~で、深夜食。

カップヌードル「カレー」
車の中が、加齢臭カレー臭ww
モンティー先生、ごめんなさいw
仮眠3時間、外がうっすらと明るくなってきたので
シャクリ倒しますw
必ず居ますからとのポイントをいただいて、シャクシャク!
いた!
こんまい「たこ」・・・。(写メ忘れw)
移動しつつ、シャクシャク!

やっと本命だけど。「こまっ」w
最初の1杯なのでキープ --;
以上wwwww
全然ダメですね~~w
タコと煮付けて

ごちそうさまでした。
ブログをお休みしてると、釣果の写メ忘れてしまいますね~w
金曜日の夕方から、アジング~エギングの予定で南予へ。
宇和島近辺の鉄板ポイントからスタートのアジング。
2投目に、「コツ」からのオートリリースww
エステル0.3号のため、ドラグを緩々にしてたのがアダに・・・・。
危険信号を発したのか、それからノーバイト・・・。
で 少し前に尺をあげた半島ポイントに。
1投目 ぽぁ~からの17cm。
続けて 18cm。
のみ!ww
また移動のエギングポイントで、アジング。
イレパクの

ネンブツ様・・・。
心折れ~で、深夜食。

カップヌードル「カレー」
車の中が、
モンティー先生、ごめんなさいw
仮眠3時間、外がうっすらと明るくなってきたので
シャクリ倒しますw
必ず居ますからとのポイントをいただいて、シャクシャク!
いた!
こんまい「たこ」・・・。(写メ忘れw)
移動しつつ、シャクシャク!

やっと本命だけど。「こまっ」w
最初の1杯なのでキープ --;
以上wwwww
全然ダメですね~~w
タコと煮付けて

ごちそうさまでした。
2015年04月06日
射投復活!


好きです好きです投釣りが
愛していますよと
甘い言葉の裏には
連日ボウズの寂しさがあった
寂しさゆえに雑誌を買って
遠出をしてもボウズで終わる
ボウズは涙で飾るもの
魚屋寄ればみじめになるでしょう
こんなに好きさせおいて
勝手にボウズになったはないでしょう
さかうらみするわけじゃないけど
本当にカレイはひどい魚だわ
だから射投の餌はいつも
巡り巡って餌盗りへ
いつまでたっても恋の矢は
カレイの口にはささらない
ど~も~

なぜ長期間ブログを休んでいたか、それは・・・
『釣れなかったからです

スランプが続いて釣りやめてました(´;ω;`)
それでは釣果報告です。
昨年の全日本カレイ 35.5cm
昨年のカレイの釣果はこれだけです

これ以降、怒涛のボウズ劇が年末まで続き
3ヶ月ほど釣りを休みました。
3月19日(土) 初釣り

スランプ脱出

3月20日(日)

手のひら級
3月27日(日)

また釣れたらブログアップします。
おしまい。