ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月22日

8月の釣果まとめてみました

今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)





かなり久しぶりのブログUP ^_^;

最近はインスタが投稿も簡単なんで

インスタばかりでしたが

たまにはブログもと思い付き久しぶりのUP(・∀・)


なので7月末から先週までの釣果まとめてどうぞ!



まずはタコ



今年は時間は大した事ないのですが

会社の出勤前や仕事終わってから

チョコ×2タコ釣りに行き1杯釣ったら帰宅。





毎週木曜日は広島方面に出張があるので

しまなみ街道の島を転々とし

タコのポイントもボチボチ増えました(^ ^)





タコは食べて美味しいので家族も

シーズン初めは喜んでくれてましたが

終盤はもうタコいらん ^_^;と言う事で

お盆終わってからはNoオクトパスですwww





因みに釣って帰ったタコは

タコ刺(もちろん生)で食べて





残りはタコ飯やタコ焼きで頂きました(*≧艸≦)









んでもって週末はガッツリアジングに

行く事が多かったのですが

やはりこの時期なかなかサイズが出ずに

ゼンゴingばかりでした(;´д`)





たまにナイスなサイズ釣れるも

翌週には抜けてるって事が多く

ゼンゴ釣りながらたまに25㎝前後のアジを

拾って行くという厳しい釣りが多かったですね……













そんな残念なモンティーと違い

KISOさんはアジ爆ってます!!!



(先週の釣果みたいです)


こんだけ釣れたら

塩焼きに刺身にアジフライに三杯酢等何でも

お腹一杯になるまで食べれますよね!

羨まし過ぎですぅ凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ




でもってこの間今シーズン初のエギングに

行ったのですが回りの釣り友は

ボチボチサイズを2桁釣ってるのですが

モンティーの腕では ↓ ↓








まぁこれからが秋イカシーズン本番なので

もう少し大きくなるまで釣らなかっただけですw

と言い訳しときます (T ^ T)




今週末からしばらくは

子供の運動会やお祭り等で週末予定詰まってるので

釣りはしばらくお休みになりそうです……



また10月後半にアジングかエギング行ったら

ブログUPしますので

その頃覗いて見てくれれば喜びますw




でゎでゎ皆様 実りの秋を満喫して下さいね(^o^)/








  

Posted by モンティー at 22:01Comments(0)オクトパッシング

2017年07月25日

テレビに影響されて^_^;

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)






土曜に撃沈喰らったので

日曜は嫁ちゃんの買った塩サバを肴に
(嫁ちゃん曰く 塩サバはノルゥェー産が最高ょwww)

サザエさん観ながらダラダラ晩酌してたら

サザエさんの次に観た番組(鉄腕DASH)で

タコ捕まえてるの観たら

無性にタコ食べたくなり いつもの病気が発病(笑)




食べたい肴釣るのがモンティー流w

無理矢理 時間作ってオクトパッシングに!




今年はホームでいい思いしてないので
(2回しか行ってないので当然ですが^_^; )

新規開拓兼ねて今まで撃った事ない波止に入り

テクテク カニ歩きしながらタコ探してると

誘った後のステイで


グゥィン!


と何かに引っ張られたので思い切り合わすも




スカッ………




タコ釣りはそんなに経験ないのですが

アレはタコが足でルアー引っ張ってるんじゃね?




そのままルアー落として誘ってると

今度はムニュン!

と何かが乗っかった様な感じがしたので

そのまま思い切り合わせると

いい感じの重量感が




ゴリ巻きから浮いて来たのは

キロはありそうなナイスなタコ




近くに居た人が親切な人で

タモあるんですくってあげよ!

とタモ持ってDASHで来てすくってくれました。





針の掛かり方が微妙だったので助かりました。


おじ様 ありがとうございましたm(__)m



この後 追加を狙おうかと思ったのですが

クーラー持って来てないし
(思い付きで行動するオバカなので^_^; )

暑さでタコよりも先に

モンティーが茹で上がりそうなので

今回の調査はこれで終了。。。



帰宅後の身体測定で





1488g

ボールの重さが約100gなので

約1.3キロ( ̄m ̄* )ムフッ







さぁタコ食べてタウリン補給して

釣り仕事頑張るぞ







  

Posted by モンティー at 22:10Comments(0)オクトパッシング

2016年10月05日

イカ、アジの次は?

今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)






最近は忙しいながらも

釣りに行くと狙いの肴が釣れてるので

調子に乗って平日釣行w




少し前にアオリ




この間のアジ




次の肴は何にしようか。。。。。





食べたい肴を釣るのがモンティー流w


なので胃袋と相談した結果

この季節ならでゎのアレに決定!




小さいけど超美味い奴w



そう!

イイダコちゃん(*≧艸≦)




数年前はかなり好調だったのですが

昨年は最悪……………



今年は?






微妙でした^^;




サイズもバラバラで

群れも小さく 数時間かなり本気で撃って

この釣果(-_-;ウーン




次は………

ないかもwww




ただ砂浜を歩き回りお腹ペコペコだったので

タコ飯大盛りをペロリ




さらにお代わりも^^;




さっき次は………

って書いたけどタコ飯美味しいから

次あるかも(笑)





イカにアジにイイダコに

さらには太刀魚の情報も届いてるし

本当に秋って忙しいです(・∀・)ニヤニヤ










  

Posted by モンティー at 21:21Comments(0)オクトパッシング

2016年05月09日

瞬殺!

今晩ゎ〜 モンティーです(・O・)」





先日食べたタコが美味しかったので

少し時間出来たので調子に乗って

今回もオクトパッシングに




ポイント着くとタコ狙いの人が多数……


タコ釣りは人が撃ってない程いいので

こりゃ今日は厳しいやろなぁ〜。。。




と思いながら いつも撃たない所から

スタートすると 開始1分

ルアー入れた直後にいきなりGet





前回より小ぶりの500〜600gくらい。

タコ完全にシーズンinしてますね(^^)




追加狙って頑張るも

その後Noバイト………



更に オカマ掘られて意気消沈 (;´д`)

常連の餌師の人強し!






ただ 丸坊主でゎないので

帰って 今回もタコ尽くし



先ずはタコ刺



吸盤のコリコリたまりません!




次はなんちゃってタコカルパッチョw



ボイルしたタコを薄切りにして

レタスの上に乗せ

市販のカルパッチョソースを掛けるだけ!


(モンティーのお勧め)



次は定番のタコ焼き



ソースはやっぱこれでしょ↓






そして〆にタコ飯と行きたかったのですが

十分にタコ食べたので タコ飯は次回に^^;



マジでタコは美味しいので

また行こ〜ぉ( ̄m ̄* )ムフッ♪

















  

Posted by モンティー at 20:44Comments(0)オクトパッシング

2016年05月03日

美味しいやつ見っけw

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





モンティーのGWは3日〜5日の3日間。


しかしGWに入った途端お天気が……

日頃の行いは いいのになぜwww



まぁ愚痴を言っても晴れる訳もないので

今釣れる そして食べたい肴を探して来ました。

食べたい肴を釣るのがモンティー流www




タマズメ狙ってポイントに行くも

イワシ?メバル?何か釣れてるのか

はたまたGWなのかはわかりませんが

結構な人…………




ただ モンティーが狙ってるのを

釣ってる人は居ないので

人と人の間を抜いながらテクテクと

アレを探して行きます。。。




そう!

今日の狙いはタコ (^^)

タコはモンティー宅で1番喜ばれる肴w




時間もあるので丁寧に撃って行くと

幸先良く今シーズン初タコGet





こりゃ明日はタコパーか!?

タコ刺にタコ焼きにタコ飯 (・∀・)ニヤニヤ




そんな事を考えてたら

釣果伸ばせないまま

撃つポイントが亡くなったので

今日もシッポ巻いて撤収w




帰宅後は恒例?の身体測定w





見えにくいですが

今シーズン初のタコは800gと

食べ頃サイズ (*´∀`*)





アジにイワシにメバルに松イカ

そしてタコと忙しい連休になりそうですw











  

Posted by モンティー at 20:47Comments(0)オクトパッシング

2015年07月03日

朝練

こんばんゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ





蒸し蒸しジメジメ………

まさに梅雨

って感じの日が続いてますが

皆さん体調とか崩されてないですか?




モンティーは基本的に暑いの苦手なので

毎日ダラダラ過ごしてます ^^;



なので このままではいかん!

と気合い入れて朝早起きw



たまたま仕事で 広島県の方に行くので

愛媛県→広島県=しまなみ街道w

しまなみ街道+釣り好き=釣りするやろ(笑)



ってな事で早く起きた分

仕事前にオクトパッシング ( ̄∀ ̄)




しかし しまなみ街道沿いのポイントは

さっぱり分からないので

八木さんと中野さんに教えて貰います ^^;



かなりピンポイントで教えてもらったので

タコ釣れたも同然w




八木さん&中野さん共にお勧めの

鉄板ポイントからスタートするも

始めてのポイントなので苦戦 (;´д`)



許された時間は1時間程なので

とにかく そこらじゅうを探ってると





やっと1匹(500gぐらい)



その後も頑張りますが

他のポイントも見てみたいので

とりあえず移動。。。




次のポイントはかなり広く

八木さんにヘルプするも

タコさん探せなくタイムUP(;´д`)


結果1匹でしたが

まだまだポイント沢山ありそうなので

今度はゆっくり休みの日に攻めたいなぁ(*´∀`*)












  

Posted by モンティー at 21:31Comments(0)オクトパッシング

2015年06月25日

調子に乗ってみたw

こんばんゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ







先日は数十分でナイスなタコ2匹


今日もいけんじゃねwww

って事で調子に乗ってw

連日のオクトパッシング( ̄∀ ̄)




ポイント到着すると

昨日上げたポイントには既に2人……



諦めて他のポイントで竿出してると

偶然w知り合いにバッタリ(笑)



少しお話しした後で時間もないので

オクトパッシング始めると!



今日も1投目に






小さいのでリリースも考えたのですが

知り合いの方に声掛けると

貰ってもらえるとの事。



その後当たりないまま頑張ってると

タイムアップ直前で本日2匹目






これも小さかったのですが

モンティーの肴用にキープ ^^;




2日とも約30〜40分で2匹

タコは食べて美味しいので大歓迎



そして採れたてのタコ様は


(タコ刺)



(タコ飯)


どちらも最高にうまいです (*´∀`*)


また行こ〜ぉ |( ̄3 ̄)|










  

Posted by モンティー at 23:02Comments(2)クッキングオクトパッシング

2015年06月24日

抑えられない食欲w

こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





先日 モンティー宅での会話


モ「タコ飯食べたいね」


嫁ちゃん「タコあるん?」


モ「足が1本w」


嫁ちゃん「無理やねw」




そういや最近はウナギとアナゴに夢中w

タコのストックがあるはずが ^^;




しかし食べたいものはしょうがない!

って事で今回も食材確保の為

イヤイヤ釣りに(笑)



巷の噂で太刀魚も釣れてるとの事でしたが

今回はタコ1点狙い!




ポイント到着後 1投目でまさかのHit

しかし途中でフックアウト (ノ_-;)ハア…



外れた付近を探ってると

もう一回抱っこしてくれました (^^)





小ぶりですがタコ飯食べれる



本来なら食材確保したので

帰る所ですが まだ2投目。。。

帰れませんね(笑)




少し移動して3投目に

まさかの連続Hit





今度はタコ刺GETですw



晩酌の肴まで採れたので

帰ればいいものの

人間って生き物は本当に欲張りですねw
(モンティーだけ!?)



タコ焼き用が無いねw

と3匹目を狙うと



あぃ!

いつもの感じで釣れません^^;



帰宅後の身体測定で

800gと400gでした








そうそう!

タコと言えば中野さんも

週末オクトパッシング行ったみたいで





大きい方は1.5kgあったとか ヮ(゚д゚)ォ!

相変わらずさすがです m(_ _)m




タコ釣りって地味ですが

食べて美味しいので辞められませんゎw

明日はタコ飯 ♪ ♪ ♪










  

Posted by モンティー at 21:36Comments(0)オクトパッシング

2015年05月20日

I LOVE タコw

こんばんゎー モンティーです(^^)





えっと。。。

最近ブログUP頑張ってるのですが

今日は時間もないし めんどくさいので

手短に(笑)




この間のブログで夏が近づいてるかも

みたいな事を書いたのですが

夏と言えば!



そう!


UNAGI …


は前回のブログか ^^;




もう一つ モンティーの夏の楽しみ

と言えば!

昨年始めたタコ釣り!



カッコ良く言えば

オクトパッシングw



最近水揚げが寂しく モンティー宅の

エンゲル係数が上昇気味(笑)

このままでは家計は火の車に(笑)




なので家計を助ける為に出撃!

決して釣りがしたい訳でゎありませんwww




師匠から情報貰ってたので

潮と天気のタイミングを見て

1時間の短期決戦!




結果は ↓ ↓ ↓





ナイスなオクトパス v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ




帰って身体測定すると!





見えにくいですが

内臓抜いた後で1.1kg




マッハで刺身に(*´∀`*)





長女は大好きな吸盤の刺身を

ゴリゴリ食べまくりw




居酒屋などで タコ刺頼んでも

ボイルしたのが出る事が多いのですが

正真正銘のタコ刺

生の吸盤は絶品です( ̄m ̄* )ムフッ♪




エンゲル係数下げるつもりだったのですが

あまりにもタコ刺が美味しくて

ビールが進み過ぎて

エンゲル係数上昇中(笑)




また行こ〜ぉ(・∀・)







  

Posted by モンティー at 21:30Comments(2)オクトパッシング

2014年10月27日

家族サービスと見せかけて

こんばんゎー モンティーです(^^)





この週末はお天気に恵まれ秋晴れ(^-^)



と言う事は・・・




あぃ!

皆さんから釣果報告が ^^;





先ずはお久しぶりの黒川さん



45cmを筆頭に爆釣 (^^)




次は中野さん




こちらもNiceヌーチー (^^)

皆さん流石です( ̄∀ ̄)






そんな絶好の秋晴れの中

モンティーはと言うと、、、



家族サービス?

地元の文化祭でもりもりさんが

チョコバナナ売ってるからおいで〜

とお誘いもらってたので

家族でチョコバナナを買いにw

4人で1本買いました(笑)




他にも鯛飯やうどんに唐揚げなど

ガッツリ食べて近くの公園で遊ing




大分疲れて来たので帰ろうか!?

と思ったのですが

あまりにも天気が良かったので

先週 爆釣だったイイダコでも!



ポイントも近いので有無を言わさず

直行 ^^;




が!

海に着くと満員御礼 (T▽T)アハハ!




入りたいポイントと少し違ったのですが

空いてる所を見付けたので

とりあえずキャスト〜。。。





しばらくしてモンティーに1杯


嫁さんに代わるとマッハで1杯 ナニーッ!!Σ(゚□゚*)




その後しばらく子供達にロッド取られますw




そのまま時だけ過ぎた後

モンティーに待望のヒット




嫁さんに代わるとまたまたマッハでヒット ^^;

このままでは負けそうなので

無理矢理 納竿(笑)




モンティーvs嫁さんの結果は




ドロー( ̄ー ̄; ヒヤリ



1週間前は爆釣だったのに

今週は・・・・・




次はアオリでも逝こっかなぁ〜。。。






  

Posted by モンティー at 22:03Comments(0)オクトパッシング

2014年10月23日

嬉しい外道 ♪

こんばんゎー モンティーです( ̄∀ ̄)





この間タコが沢山釣れたので

調子に乗って またイイダコ釣りに ^^;



今日は煮付け分釣って帰ろ(・∀・)




と始めるも なかなか渋い (;´д`)

何が原因かは分かりませんが

1時間で2匹 (||-д-)チ  ン



時間もあまり無かったので

尻尾巻いて帰ろ。。。



と思ってたら久しぶりにHit ♪


結構重たいのでNiceサイズ!?



足元まで来て姿を見ると!!!



カニじゃんwww



台湾ガザミ?

食べたらメチャ×2旨いやつ v(o ̄∇ ̄o)




嬉しい外道GET(^^)


帰ってマッハで湯がいて



身がギッシリ詰まって

最高の肴でした(*´∀`*)



タコもいいけど

こっちの方が嬉しいです ^^;







  

Posted by モンティー at 23:41Comments(2)オクトパッシング

2014年10月21日

地元アジング調査

こんばんは~^^   まみ蔵です。




ここんとこ残業続きで、夕方のアジングができてません。^^;

今日も残業で疲れて帰ると、息子からメールが。
















今日「タコ」釣った~^^   と。

いや~ うらやましいwww




で、食後アジング調査。

2番ポイントで小さな当たりはあるものの、乗せきれず --;

3番ポイントで「ぷるん!」から










7cm・・・・・。



3投3フッキング。












7cm。












7.5cm  www.




つまらんから、撤収~!
  

Posted by モンティー at 20:52Comments(0)オクトパッシング

2014年10月20日

結果報告

こんばんゎー モンティーです(・∀・)





今日は昨日のイイダコ釣りの結果です(^^)



タマズメ狙って夕方から出撃したのですが

すでにポチポチの人・・・




ただ場所は広いので

人の居ない場所でとりあえずキャスト〜




着底確認後シェイク→ステイ→巻く

の繰り返しで1089( ̄m ̄* )ムフッ♪





2時間程で25匹 ♪



食べて美味しいので しばらくはまりそう^^;









  

Posted by モンティー at 21:13Comments(0)オクトパッシング

2014年08月19日

仕事帰りに

こんちわ~ 射投です。

本日夕方、タコ釣りに行ってきました。




今日の仕掛け






前回使用した仕掛けは・・・


根掛りで NAKANO が無くなりまして、まだ修理していません。




PM6:00 しまなみ某所到着。

海を覗いてみると・・・

潮はいい感じに流れているが

最近、雨が多いせいか潮がかなり濁っているタラ~

これで釣れるか?・・・

半信半疑で気合を入れて1投目。

釣れず・・・




20分後・・・

根係り???と思って引っ張ったら・・・

釣れていました汗

推定500g




その後は、アタリ無でPM7:00終了。




帰宅して身体測定。



514g




おしまい。





















  

Posted by モンティー at 21:36Comments(0)オクトパッシング

2014年08月05日

仕事帰りに試釣

こんちわ~ 射投です。

先週モンティーさんに頂いた疑似餌NAKANO

を試してきました。


しかし、これでは軽すぎるので・・・

YAMASHITAのテンヤを購入。


このテンヤにNAKANOの模造ガニを装着。


さて、この2つの相性はいかにびっくり




PM6:00 大雨の中しまなみ某所到着。

当然の如く先客は0人。

気合を入れて第1投びっくり

ん?んびっくり

1投目で釣れましたびっくり

(雨なので現地画像ありません)




15分後、2ハイ目をゲットびっくり




PM6:30 豪雨になったので撤収タラ~




本日の釣果






帰宅して身体測定

第1号

443g

第2号

363g




モンティーさん釣れましたチョキ

















  

Posted by モンティー at 21:58Comments(1)オクトパッシング

2014年07月21日

開幕2戦目

こんちわ~ 射投です。

本日夕方、タコ釣りに行ってきました。




本日の仕掛け

ヨーヅリのタコテンヤ

前回の釣りで、お気に入りのヤマシタのタコテンヤが壊れたので

控えのヨーヅリを起用。

ヤマシタ、ヨーヅリを比較してみると・・・

①値段がヨーヅリの方が2割ほど安い。

②カニがヨーヅリの方が柔らかいので、少しの振動でも手足がよく動く。

大きな違いはこの2つぐらいかと・・・




17:30しまなみ某所到着。

先客が1名いましたが、まだ釣れていない模様。




1投目はアタリ無し。

続けて同じポイントへ2投目。

アタリびっくり






その後もコンスタントにアタリがあり

19:00までに小ぶりなのを4ハイゲットニコッ




帰宅して身体測定

第1号

348g

第2号

263g

第3号

545g

第4号

169g 

型は全部小さいけど

開幕2連勝チョキ




おしまい












  

Posted by モンティー at 23:18Comments(2)オクトパッシング

2014年07月06日

オクトパス 開幕

こんちわ~ 射投です。

モンティーさんの影響で、今年初のタコ釣り行ってきました。




射投の手釣りタックルです。

木枠に糸巻いて、ヤマシタのタコテンヤを装着。




PM5:00 しまなみ某所、射投のマイポイント到着。

雨なので、当然の如く釣り人は0。




釣行30分ほどで、タコ特有のアタリが・・・

大アワセを入れて~ 乗ったぁ~ニコニコ

上がってきたのはびっくり

雨なので現地で撮影できませんでした。

推定500gのタコゲット。

続いて、1時間後1パイゲット。

これは、推定200g。




その後、アタリは無くPM7;00撤収。





本日の釣果





帰宅して身体測定

まずは、最初に釣れた奴

466g

続いて、2ハイ目 小さ・・・ イイダコ? いやマダコ。

186g

開幕白星スタートチョキ




おしまい。



  

Posted by モンティー at 20:42Comments(2)オクトパッシング

2014年06月29日

2本多いんですけど・・・

こんばんゎー モンティーです(^^)





梅雨どこへ行ったんでしょう・・・

毎日×2 暑過ぎです(;´д`)




夏バテしない様に美味しい物でも

食べないと!



って事で今日もオクトパッシングに ^^;




初オクトパッシングで釣れたので

今日も楽勝でしょ!



とこの間釣れたポイント行くも・・・


オクトパッシング甘くないです(T▽T)アハハ!




なので新規開拓を兼ねてランガン!


3ヶ所目で

ムニュ〜ン



って感じの違和感感じたので

仰け反りフルフッキングщ( ̄∀ ̄)ш




何か乗ったのは分かったのですが

微妙に軽い・・・






上がって来たのは





まさかの甲イカ (;´д`)


今日は足8本の奴狙ってたんですけど(-_-;ウーン





その後も新規開拓するも

余りの暑さに撤収(_ _,)/~~ コウサン




この間釣れたのは回りの皆さんの言う様に

ビギナーズLUCKみたいでした(T_T)




そんな残念なモンティーと違い

黒川さんは





相変わらず釣り行くと結果を出すのは

流石です(・∀・)イイネ!!




モンティーも見習わないと ^^;












  

Posted by モンティー at 21:56Comments(0)オクトパッシング

2014年06月25日

いきなり入魂

こんばんゎー モンティーです( ̄∀ ̄)





最近散々な釣果でブログのネタも

モンティー宅の冷蔵庫も空っぽ(笑)



このままではいかん!



って事で昨日の仕事帰りに

オクトパッシングの練習に!




時期的には行けそうなのですが

ポイントは・・・・・・




そこで地元に詳しい八木さんに

ポイントを聞くと

以外に近くにありました(^^)




仕事終わってポイントに行くも

先ずはベイトリールの使い方を練習 ^^;



なんとなく要領が分かった様な

がしたので釣り開始!




が!


開始数分でタコやんロスト (T▽T)アハハ!




このペースでロストするなら

タコ買った方が絶対安い(笑)




応援に駆けつけてくれた八木さんも







気を取り直してテクトロしてると

シェイク後のステイで



グニュ〜ン!


と違和感が!




初めての釣りで どんな当たりの出方するのか

分からなかったのですが

タコらしい当たりに

フルフッキングΨ(`∀´)Ψ



からのゴリ巻きで



(八木さん撮影)



釣った事ないので何gとかは分かりませんが

初オクトパッシングでいきなりタコGet







俺やります(・∀・)ニヤニヤ





今日は釣れるとは思ってなかったので

この1匹で満足 ( ̄m ̄* )ムフッ




早くタコ刺でビール呑みたくなったので

早々と撤収 ^^;




八木さんポイント情報ありがとうございますm(_ _)m


近いのでまた行ってみます(*´∀`*)








  

Posted by モンティー at 21:15Comments(2)オクトパッシング

2014年06月18日

製作途中。

こんにちは~^^   まみ蔵です。



もう雨は 上がったのかな~^^;




夕べは息子と、「雨 止まんね~w」って悶々としてましたwww



で 結局釣りには行けず、ネタ無しなので


過去にエギングに出かけ、1投目でカンナが無くなって上がってきた餌木を











タコ用餌木に製作中の画像をww





カンナは、引き出しの奥にあった太刀魚用の針で

反しをハンマーで叩いて無くしました。

微妙に残ってるかもww



カンナ取り付け部分をエポキシで接着して終わりって思っていたら

水中で平行になるのがいいらしく、鉛部分をカットして調整が必要みたいです。



まぁ ぼちぼちでいいかなwww





  

Posted by モンティー at 12:26Comments(0)オクトパッシング