ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月14日

メバルを探して迷走なぅ

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





3月途中まではアジングが好調だったのですが

アジ持ち帰り禁止令が出た為 メバルにシフトした途端

メバルに翻弄されて3週間程迷走中です(T-T)



(3週間前)






(2週間前)




(先週)



サイズも数も出ないので

まみ蔵さんにお願いしてアレをコウしてもらい

今週ダメなら引退じゃwww

とタマズメ前にポイントへ!





まだ明るかったのですが

我慢出来ずに とりあえずキャストすると

1投目からバイトが ♪




しかし上がって来たのはアジ………

今日はメバル狙いなのでリリースするも

タマズメパワー?群入ってるのか

1投1バイトで23〜24㎝のアジが1089状態 ^_^;



少しぐらいなら持って帰っても怒られないかな?

とキープし出すと釣れません (;´д`)




そうこうしてたら 辺りも暗くなり

ようやく本命のメバルちゃん (*´∀`*)

その後も1時間程 アジとメバルでプチラッシュ ♪



サイズは少し小さいですが

ようやくメバルみつけらました(^-^)












まみ蔵さんアレありがとうございましたm(_ _)m

また近々お願いします(*・∀・*)








  

Posted by モンティー at 22:32Comments(0)アジングメバリング

2019年03月21日

3週連続の遠征 ^_^;

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





この間のアジングで不完全燃焼だったので

懲りずに またまたアジング^_^;

3週連続の遠征です!




家族からは毎週×2本当によく行くね……

と呆れられてますが 自分でも確かに毎週×2

往復約380㎞よく行くなと^_^;




流石に家の冷凍庫には大量のアジ……

今週 気持ちよく釣ってそろそろメバリングにシフトか!?

と気合い入れて出撃するも

県下全域に強風波浪注意報 (;´д`)



あっ!

(最近のブログ約1週間遅れで書いてます^_^;)




ポイント着くとやっぱり強風 (T-T)

来たものはしょうがないし

分かってて来たのでやるしかありません^_^;




今回は準備はバッチリで

普段使わない重めのJHを大量に用意してるので

4.0gからスタートすると

開始早々に尺くらいのアジ ♪



ただ 風強いので思った所を流せず

狙った所通せても 喰ってくれなく

今回も苦行の予感www



そのうち雨も降って来て

まるで修行僧です ( ;∀;)



暖冬とはいえ 3月の夜雨に打たれ

風に晒され心折れかけた時に


ポツリ……



ポツリ……



と釣れるので辞めれません(;´д`)



さらに釣れたら尺と




辞めるに辞めれない状況だったのですが

3時間程たった頃からは

強風から爆風に(T-T)

JHも5.0gにするも何なってるのか分かりません…

流石に心はバキバキに折れ撤収……




(ほぼ尺で12匹)


気持ちよく釣ってメバリングにシフトするつもりが

返り討ちくらいましたので

次からはメバリングにします ^_^;







  

Posted by モンティー at 21:12Comments(0)アジング

2019年03月17日

アジングに行ったらイカ釣れた!

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





この所アジングに行くと尺前後の1089で

クーラー満タンの強制終了の連続(。 >艸<)



普段ゼンゴしか釣れないので

こりゃ逝っとくしかないやろ!

と2週連続で釣行計画立ててると

嫁ちゃんが 行ってもええけど冷凍庫の中のアジ

全部食べてから行き o(`ω´ )o !!!



冷凍庫の中には釣れなかった時用にと

大量の塩焼き用のアジとパン粉付けてる揚げるだけの

アジフライが……(;´д`)



これは流石に無理やけど

確かに沢山釣れてもストック出来ない……

頑張って少しアジのストック減らし
(週4回アジ食べました T^T )

無理矢理の2週連続遠征です!




いつものポイントからスタートするも

やはり最初は当たりありません。

しかし そのうちに群回って来て釣れるやろと

キャスト続けるも当たりが無いのは

たんにレンジ外してるだけみたいで

既にアジ回って来てて師匠は隣でバンバン釣ってます^_^;



師匠がアジの居るレンジ教えてくれますが

準備不足もありリグがそこまで沈んでくれず

師匠10匹釣る間にモンティー1匹と

あらためて腕の差を実感しました………





流石にこりゃヤバイとエギングに切り替え

お土産キープに走りますが

釣っても釣っても紋甲ばかり(;´д`)



(エギ 3.5号 この日最大の1.3㎏ )


この後も2杯追加したので

お土産は確保したのでアジングに切り替えると

やっとアジ見付けましたが

さっきもですが とにかくレンジが深い………

3.0gでカウント30〜40秒 (-_-;ウーン

手返し悪いのですが今日は浮いてこないので

このレンジのアジを狙い何とか持ち帰り分を

キープするもサイズが小さく25㎝前後なので

アジは諦めてアオリ狙ってエギング再開。

しかし不発 (;´д`)



アオリはマズメに賭ける事にして

次はナマコを採りに行き食べる分キープした後

空見上げると薄っすら明るくなってたので

またまたエギング再々開ですwww


しかし当たり無しのまま

完全に陽が昇り流石に体力の限界を感じ帰宅。



結果は


(23〜27㎝ 約16匹 )



その後 魚捌いてから


(今回は刺身用3匹残して全部アジフライに^_^; )


地域の集まりで夜12時前まで宴会で

疲労と眠さで死にそうになりながら帰宅(;´д`)

流石にアラ50に43時間動きっぱなしはキツかったですw




今のエリアのアジは抜けそうなので

次は新しいエリアに行く予定なので

多分しばらくアジ見付けれないやろなぁ……







  

Posted by モンティー at 21:47Comments(0)アジング

2019年03月10日

またも強制終了(^-^)

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ





少し前にたずねたアジマンションのその後が気になり

先週もマンションの空き部屋チェックに行って来ましたw



の前に中野さんもコブダイマンション見付けてるみたいで




毎回70㎝前後のランカーやっつけてるみたいです^_^;




でゎ本題に戻ります。

例年通りだと まだアジ残ってるやろ!

と仕事終わってから出撃するも

愛媛県の釣具屋 フレンドのアジング大会してるみたいで

雨なのに人 人 人 人………

こりゃポイント空いてるか心配だったのですが

入れ替わりで狙いのポイントに入る事が ♪

ただ帰ると言う事は釣れてない……

カッパ着てからアジ探すも1時間で2匹 (T-T)

移動も考えたのですが大会してるし雨降ってるし

カッパ脱いだり着たりしながらは面倒なので

心中覚悟でひたすらキャスト繰り返し

いろんなレンジ刻んでると

いい群入ってきたのか2.5gのカウント30秒付近で連発!

あれよあれよで今回もクーラー満タンの強制終了 ♪








サイズも尺前後で揃って数も釣れて大満足(*´∀`*)




でしたが

この後魚捌いて道具洗ったら日曜一日費やし

ヘトヘト(;´Д`)モォームリ



次からは考えて釣らないと ^_^;




  

Posted by モンティー at 21:40Comments(0)アジング

2019年02月05日

アジマンション発見!

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)





この間 尺含むナイスなアジが釣れたので

調子に乗って連戦じゃΨ(`∀´)Ψ

と予定立ててたら 長女がインフルエンザに(;´д`)




モンティーも感染してる可能性があるし

さすがに高熱でうなされてる子供ほったらかして

遊びに行くのはちょっとアレなんで

今週は自宅待機や………

と思ってたのですが木曜ぐらいに熱も下がり

金曜は朝から食欲も出て少し元気に(o^^o)

土曜になると遊びに行けなくてイライラしてます^_^;




なのでダメ元で嫁ちゃんに

今日釣り行っていい?

と聞いた後に(返事はもらってないのですが)

師匠から電話が!

アジマンション見付けたから早めに出て

場所押さえてくれ!



師匠の命令は絶対なのでw急いで準備し

連戦決定ですwww




連戦と言えば中野さんもアレ狙って

連戦したみたいで釣果報告が来てます!





こんなデカイのゴロゴロ居るんですね^_^;

釣りごたえありそうですwww




でゎアジングの続きです。



師匠は仕事終わってからなので

師匠来る前にアジ釣って 師匠来たら場所変わろ!

とタマズメから頑張るもアジ居ません(T-T)



たまにハグレが釣れる程度で

時速1匹 (;´д`)

心折れた所で師匠到着w



マンションのノックの仕方を教えてもらうべく

師匠の釣り見学してると

数投に1匹ペースでアジ釣ってますナントッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ



ワーム レンジ等教えてもらい

モンティーもアジング再開すると

さっきまでがウソの様に当たり出ます ^_^;



いままで あまりワームのメーカーやカラーなど

気にした事なかったのですが ここまで差が出るとは…

今度あのワーム買いに行こ!




ここからはナイスなアジ量産体制に入り






あっと言う間に8Lクーラーは満タン (・∀・)ニヤニヤ





予備のクーラーに手を出した頃に

師匠は30Lクーラーほぼ満タンになったから

次はタチウオ釣りに行って来るゎ!

と早々と撤収 ^_^;

モンティーの3倍くらいのペースで釣ってました^_^;




その後残業して予備のクーラーも満タンになったので

嬉しい強制終了です( ̄m ̄* )ムフッ♪




帰ってから地獄見るのでwww

帰りながら強制お裾分けして持ち帰りは30匹ちょっと!





久しぶりに楽しいアジングになりました。


それから3日間連続でアジ食べたら

家族からはもうアジ要らん!!!

とかなり強く言われたので次はいつになる事か…



またアジマンション行きたくてウズウズしてる

モンティーでしたwww








  

Posted by モンティー at 23:43Comments(0)アジング

2019年01月21日

あけましておめでとうございます

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)

年が明けてかなりたちましたがw

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




昨年はブログかなりサボリ気味だったのですが

今年は月1回の更新を目標に頑張ります!




年末年始は毎年ですがバタバタで

時間もらって初釣り行くも完全にアジ見失なってまして^_^;

27㎝ぐらいのアジ1匹と20㎝前後のゼンゴ多数で撃沈(;´д`)





この週末リベンジで

エリアを大きく変えて遠征して来ました。。。




リベンジと言えば中野さんも

今年は中野さん らしからず3連続ボ喰らってたみたいですが

今週リベンジしたみたいで





デッカいコブダイΣ(゚Д゚)スゲェ!!

こんだけ大きいとかなり遊べたかとw

3週分のストレス発散出来ましたね!



でゎでゎ続きです。。。


金曜の夜仕事終わってから

アジング&エギングタックルとお泊まりセット積み

県南目指してロングドライブ(^^)



久しぶりなので過去の実績ポイントや

新規開拓しながら怪しそうな所撃って行くと

意外な所で尺アジがお出迎え(・∀・)イイネ!!





レンジが深くかなり手返し悪いのですが

尺釣れるならと頑張るもアベは25㎝ぐらい(-ω-;)ウーン



効率悪いので次に繋がる様に

どんどんランガンして行きますが

なかなかアジ見付けれないので

昨年いい思いさせてもらった本命ポイントに行くも

今年はアジ入ってません(T-T)




なのでアジ諦めて嫁ちゃんから言われてる

ナマコ取りに切り替えるも

ナマコも今年は少なく食べ頃があまりいない…

超デカイのはゴロゴロしてるのですが^_^;

なんとか食べる分キープして





ナマコ取ってる時に気になったポイントがあったので

アジングタックル片手にアジ居ないか探してると

沖の中層で25㎝ぐらいのアジ見っけ(^-^)



ただ溜まってるって感じじゃなく

その辺りを通過してるって感じで

群が通ると釣れるけど群通過したら

全く当たりがなくひたすらアジが通るのを

待ちながらキャスト繰り返す疲れる釣りです^_^;



ポチポチですが食べる分釣れたので

かなり遅めの夜食( ̄m ̄* )





嫁ちゃんに育ち盛りなんやからw

これぐらい食べwww

と渡されたキングサイズは朝5時に食べると

罰ゲームでした(T▽T)アハハ!




今回の釣果は


(25〜尺までで20匹弱)



次は尺出た周辺をもう少し細かく調査して

強制終了になる様に頑張ってみます(^-^)







  

Posted by モンティー at 21:44Comments(0)アジング

2018年12月05日

11月23日の事

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)




気が付けば早くも師走………

歳を重ねるにつれて1年が早くなる………

この間忘年会だったかと思ったら

また忘年会シーズンwww




ただ今年は断わり入れたので忘年会も

2回で済みそうです^_^;




なので11月後半は仕事も落ち着き釣りに行けたので

今日はその事を。。。。。



の前に恒例?の釣果報告を!


先ずは中野さん!





数釣り過ぎて写真が小さく見えますが

アジが27㎝でメバルもほぼ20〜25㎝!

爆釣ですやん凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ



次はY氏





今年は秋イカはなかなか渋かったのですが

ええサイズやってます!

1番大きいので810gだそうです^_^;

皆さん流石です(_ _,)/~~ コウサン




さてさて こっからモンティーの事ですが

少し前にアジ見つけたので

まみ蔵さん誘ってアジングに ♪




祭日でしたので タマズメ前にポイントin (・∀・)ニヤニヤ

少し前ですがアジが回って来てるのは確認済みなので

入れた時点で釣果は約束されたも同然(*≧艸≦)



(少し前の釣果 25㎝前後で20匹ぐらい)


今日はパッパッとナイスなアジ釣って

日付けが変わる前に帰〜えろwww

って釣り始めるも まだ薄明るく当たりなし……




日も堕ちそろそろか?

とキャスト続けるもNoバイト(;´д`)

オカシイ………

アジ抜けたのか?

と思ってたらバチャ!

とボイル発生 ♪ ♪ ♪



今日はトップか!?

と表層付近攻めるもなかなか口使ってくれません(TT)

ボイルもあるし たまに泳いでるアジ見えるのですが

何をどうやっても口使ってくれず

頭抱えてると 隣のまみさんさんは連発してます ^_^;



まみ蔵さんにどうやって釣ってるのか聞くと

カクカクシカジカすると釣れるよ!

とアドバイス貰ったので

言われた通りにやると!

ありゃま!

簡単に釣れますやん(*≧艸≦)




こっから量産やΨ(`∀´)Ψ

と思ったのですが 言い訳でゎありませんが

まみ蔵さんの立ち位置方向にアジ群れてるみたいで

モンティーの立ち位置だとたまに釣れる程度……




結局 モンティーの心が折れたので

久しぶりに秘技炸裂!!!

まみ蔵さんのクーラーからモンティーのクーラーに

トォウ!!!



瞬間移動してなんとか今回もアジ持ち帰れましたwww









まみ蔵さん アジありがとうございますm(_ _)m

育ち盛りが多いので助かります(^-^)



またタイミング合えばお願いします!









  

Posted by モンティー at 22:17Comments(0)アジング

2018年11月22日

さらなる稔りを求めてw

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





この間釣れたアジ(ゼンゴ様)を食べたら

久しぶりなのもあり超美味しい(*≧艸≦)



こりゃ早めに量産しとかないと!

と先週末にまたまたゼンゴingにwww





の前に 釣友達から釣果報告が来てますので

先ずはそちらから!



今年はずっと絶好調の黒川さんは



本業のフカセでヌーチー量産!

釣り過ぎでしょ凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ




次は中野さん



冬眠前の美味しいヤツ釣ってます(^-^)




でゎ本題に戻ります。。。




この間ゼンゴが1089だったポイントに行くも

先行者あり………



仕方ないので 少し離れた所に入るも

モンティーは当たりなし(-_-;ウーン

隣のまみ蔵さんは数匹釣ってたのですが

モンティーに当たりないので移動www




移動先もゼンゴポイントを考えてたのですが

曲がり角付近で まみ蔵さんに相談すると

流石 まみ蔵さん!

サイズ狙いでアソコ行ってみる?

と言われたので

先週ゼンゴ食べてるので今週はアジやΨ(`∀´)Ψ

と大きく曲がり目的地変更!




大体はこういう直前の変更は失敗するのですが

アジング久しぶりのまみ蔵さんの嗅覚?は

凄かったwww




ポイント着くも人居ないので

やっちまったか!?

と思ったのは一瞬。。。。。




1投目から25㎝くらいのアジ (・∀・)アヒャ!!

直ぐに少し離れた所に居る

まみ蔵さんに電話しようとしたら

もう隣に来てました ^_^;




それから2人でポツリ ポツリ追加してたのですが

最初は浮いてたアジもコロコロレンジが変わり

なかなか数伸ばせず途中 潮止まりで

1時間程 Noバイト(T-T)

潮変えした後に期待したのですが

ポツリ ポツリから

ポツ……ポツ……

に変わり数伸びそうにないので

今回はここで終了に。。。






(25㎝までで20匹弱)



南の方では

サイズ 数共に好調そうなので

また時間作ってアジ探してみます(^-^)




まみ蔵さんお疲れ様でした。

また誘うので時間あったらアジの居場所教えてくださいねw








  

Posted by モンティー at 22:40Comments(0)アジング

2018年11月12日

稔りの秋(^-^)

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)




最後にブログ書いた時に言い訳はしてたのですがw

公私共にバタバタしてまして

なかなか釣りに行けてなかったのですが

ようやく仕事は落ち着いて来たので

週末早めに切り上げて久しぶりのアジングに ♪



情報はありませんが 多分この辺りに行ったら

何とかなるやろwww

と今回はサイズとか数とかにこだわらず

とにかくアジングを楽しむ!






ハズだったのですが……

ポイント付近になっても何処もかしこもガラガラ^_^;

こりゃ釣れてないんやろなぁ………



そんな状況ですので この辺りの本命ポイントから

スタートするも 勿論Noバイト(;´д`)


今日は人少なそうなので早めに見切って

ランガン開始するも

どこ行っても当たりもカスリもしません(-_-;ウーン



なので大きく移動して

干潮でしか入れないポイントに行くと

数投目でアジっぽいコッ!と当たりが ♪



サイズは20㎝ちょうどくらいでしたが

久しぶりのアジの当たり ♪

やっぱアジング面白い (*´∀`*)



レンジは底ベタですが

干潮で水深もないのでテンポ良くゼンゴ様追加。



エンドレス状態だったのですが

サイズも小さいし次の日も朝早めから用事があったので

食べる分キープした所で終了に。。。。。





帰って魚捌いて道具洗って数時間程仮眠して

朝から子供の文化祭の発表会に。。。



すると会場の隣に長女の習字が貼られてるらしいので

発表会終わってから見に行くと

思わず吹き出しましたwww







他にもいろんな課題がある中で

つり

って^_^;



まぁブログ始めた頃は週末はほとんど釣りに行って

家居なかったので 普通の小学生よりは

つり って言葉を耳にする事が多かったんでしょうねw




そんな感じで楽しい週末を過ごしてたのですが

師匠や近所のパパ友が

サバとイイダコが沢山釣れたらから!

とお裾分け頂いたので

夕方からは久しぶりのモンティー' sキッキン ♪




先ずはイイダコの煮付けで一杯 w







続いて サバの竜田揚げで 一杯ww





からのアジフライで もう一杯www





そして仕上げは炊きたてのイイタコ飯 ♪







やっぱ新鮮な魚&タコは美味しいですね(*≧艸≦)




また新鮮な海の幸を求めて

直ぐにでも釣りに行きたいのですが

11月は結婚記念日(いい夫婦の日でゎありませんがw)や

モンティーと嫁ちゃんの誕生日

更には地域のイベントと今月も週末はビッシリw



空いた隙間を狙って釣りに行けたら

またブログUPしますが多分無理かな ^_^;


次のUPが釣り納めにならない様にしますw




最近朝晩と昼間の寒暖の差が大きいので

皆さん風邪など注意して下さいね(^-^)




でゎでゎ また (*・∀・*)ノ









  

Posted by モンティー at 22:40Comments(0)アジング

2018年09月22日

8月の釣果まとめてみました

今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)





かなり久しぶりのブログUP ^_^;

最近はインスタが投稿も簡単なんで

インスタばかりでしたが

たまにはブログもと思い付き久しぶりのUP(・∀・)


なので7月末から先週までの釣果まとめてどうぞ!



まずはタコ



今年は時間は大した事ないのですが

会社の出勤前や仕事終わってから

チョコ×2タコ釣りに行き1杯釣ったら帰宅。





毎週木曜日は広島方面に出張があるので

しまなみ街道の島を転々とし

タコのポイントもボチボチ増えました(^ ^)





タコは食べて美味しいので家族も

シーズン初めは喜んでくれてましたが

終盤はもうタコいらん ^_^;と言う事で

お盆終わってからはNoオクトパスですwww





因みに釣って帰ったタコは

タコ刺(もちろん生)で食べて





残りはタコ飯やタコ焼きで頂きました(*≧艸≦)









んでもって週末はガッツリアジングに

行く事が多かったのですが

やはりこの時期なかなかサイズが出ずに

ゼンゴingばかりでした(;´д`)





たまにナイスなサイズ釣れるも

翌週には抜けてるって事が多く

ゼンゴ釣りながらたまに25㎝前後のアジを

拾って行くという厳しい釣りが多かったですね……













そんな残念なモンティーと違い

KISOさんはアジ爆ってます!!!



(先週の釣果みたいです)


こんだけ釣れたら

塩焼きに刺身にアジフライに三杯酢等何でも

お腹一杯になるまで食べれますよね!

羨まし過ぎですぅ凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ




でもってこの間今シーズン初のエギングに

行ったのですが回りの釣り友は

ボチボチサイズを2桁釣ってるのですが

モンティーの腕では ↓ ↓








まぁこれからが秋イカシーズン本番なので

もう少し大きくなるまで釣らなかっただけですw

と言い訳しときます (T ^ T)




今週末からしばらくは

子供の運動会やお祭り等で週末予定詰まってるので

釣りはしばらくお休みになりそうです……



また10月後半にアジングかエギング行ったら

ブログUPしますので

その頃覗いて見てくれれば喜びますw




でゎでゎ皆様 実りの秋を満喫して下さいね(^o^)/








  

Posted by モンティー at 22:01Comments(0)アジングオクトパッシング

2018年08月12日

夏休み最初で最後の釣行

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





やっと夏休み始まりましたね(^^)

潮もいいので

皆さんいろんな所に釣りに行かれるかと思いますが

モンティーは後半予定入りまくりなので

釣りに行けるのは1回……

連休になると釣り場も混むので

連休始まる10日の夜に仕事終わってから

夏休み最初で最後(T-T)の釣行に!




今回も先週25㎝までが釣れたポイントに。

先週より潮いいので今週は25㎝前後で数拾えるやろ!

と超期待してたのですが

釣れども釣れども18㎝のゼンゴ様(;´д`)




何をどうやってもゼンゴしか釣れないので

食べる分だけキープして帰宅。。。。。








最近昼間暑く 体力を奪われてるのか

ランガンする元気が ^_^;




ただゼンゴ様でも調理次第では

美味しく食べれます ♪



(ゼンゴの三杯酢)



(ゼンゴフライ)



(ゼンゴの握り寿司)





ゼンゴ尽くし!

悪くないです(*´∀`*)








  

Posted by モンティー at 23:20Comments(2)アジング

2018年08月04日

真夏のアジ探し!ハプニングのオマケ付き(;´д`)

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





連日の猛暑日………

オマケに仕事も忙しい(;´д`)

とてもじゃないけど釣りに行く気分には……




って事にはなりません(笑)



ちょこちょこと出勤前の早朝や

仕事帰りに夕涼みがてらアレ釣りに行ってますが

アレの記事はまた後日にしときます^_^;




今日は先日久しぶりにアジング行ったので

その事を!




先週 会社の後輩がアジング行ったみたいで

何やらこの夏に尺がらみのアジやっつけた!

と聞いたので モンティーも便乗しとこうw

って事で 金曜 仕事終わって同じポイントに!




幸いにも満潮は深夜だったので

遅めのスタートも問題ありません(^-^)




ポイント着くも人居ないので

ゆっくり準備しテトラをテクテク降りて

後輩から聞いた立ち位置に立ちアジングスタート ♪




数投目でバイトがあったのですが

ツン!

と超ショートバイト^_^;

こりゃ気合い入れんと掛けれんぞw




集中してバイトあった付近を攻めると

またまた超ショートバイト……

1.5gフルキャストの着水した辺り……

距離が少しあるので当たりも多少ボケて

合わせも遅れ気味………

なかなか針に掛かってくれません(T-T)




開始20〜30分でようやく初キャッチするも

18㎝ぐらいのゼンゴ様 (ノ_-;)ハア…




その後も同じサイズがたまに釣れるぐらいで

尺どころか開始1時間でキープ0 (T▽T)アハハ!




ポイント変わるか悩んだのですが

この日は朝から現場仕事で汗だくで

熱中症寸前のままアジング来てたので(笑)

移動する元気は残ってないので

このポイントで心中を決意www




さらに30分くらいして潮もいい感じになった頃

やっとキープサイズのアジGET ♪

尺には程遠いですが23㎝ぐらいのナイスなアジ(^^)



それから18㎝前後のゼンゴ様釣りながら

たまに混ざる20〜25㎝をキープし

潮もペースも上がって来た所で

ハプニング発生!!!



ヘッドライトが点灯のボタンを押してないと

灯りが着きません(T-T)

手を離すとライトも消える……

しかも配線を触りながらじゃないと点かない…

と言う事は灯りつけるのに両手が必要……




強制終了です(;´д`)





とりあえず1食分くらいは釣れてたので

強制終了は別によかったのですが

こっからが問題で

ヘッドライト無しでクーラー タックル ネット

バッカン 等といった道具両手に持ち

テトラ登らないと帰れません(T-T)




かなり時間掛けて慎重に登り何とか車に。。。



帰って釣果確認して更に疲れ倍増(笑)








ヘッドライト買い替えてwリベンジ行きたいのですが

来週は新月回り&お盆休みなので

どこも釣り堀化しそうなので

アレでも釣りに行こうかな(・∀・)ニヤニヤ







  

Posted by モンティー at 21:27Comments(0)アジング

2018年07月18日

春から夏に!

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





暑い!

とにかく熱い!

梅雨明けした途端に連日の猛暑日( ;´Д`)

あと1ヶ月程こんな気温が続くと思うと……



夏前半にして早くも秋が恋しくなる今日この頃w



暑いのダメなモンティーですが

KISOさんはこんな猛暑にも負けず

アコウ狙って出撃したみたいで





タイに本命のアコウに今回も大漁(・∀・)イイネ!!

昼間は本当に暑いので熱中症気をつけて下さいね!





でゎここから本題のアジングの記事ですが

今年の春はしまなみ周辺でアジ湧いてたみたいで

場所さえ入れたら1089でクーラー満タン


(少し前の写真です)

だったのですが

あの豪雨の後は着き場が少し変わり
(変わってない所も少しありますが^_^;)

アジの味も産卵期の脂ノリノリから

夏のアジって感じに変わりました。。。



連日アジングしてるY氏は

コロコロ変わる着き場を確実に追えてるみたいで




春の1089時同様に連日クーラー満タンに ^_^;



そんなY氏に情報貰い先週の金曜に

しまなみ周辺にアジングに行ってみたのですが

生憎 仕事終わるのが少し遅くなり

ポイント近くになる頃にはタマズメ過ぎ……

新月回りの週末+アジ釣れてる+出遅れ=

ポイント難民(T-T)



どこも人だらけで釣り出来ないので

まみ蔵さんにヘルプwww



状況聞くとサイズは小さいけど釣れてるよ!

との事なので とりあえず釣り出来たらオケ!

と まみ蔵さんのプライベートビーチへw

しばらくするとまみ蔵さんも到着し

久しぶりのコラボアジング!

人も居ないしアジも釣れるし問題ありません!

贅沢言うとあと少し大きいと大満足なのですが^_^;



まみ蔵さんは毎日でも来れるから

ドンドン釣ってよ!

と1番いいポイント開けてくれたので

お言葉に甘えて食べる分キープ



(1番小さそうなのと1番大きいそうなやつ)





なんとか1食分にはなったので

ここから帰りながらランガンしようとするも

相変わらず何処も人だらけで

竿出せそうにないので そのまま帰宅w




今週末はしまなみ周辺ウロウロするか

はたまた久しぶりの佐田岬方面行くか

現在検討中です。。。



まぁどこ行っても釣れてる所は混んでそうなので

地元でウロウロするとは思いますが………



また釣れたら釣果UPする予定ですが

最近インスタ始めたので

そっちの方が簡単に記事書けて楽なので

ブログ更新サボり気味なのはご了承下さいw








  

Posted by モンティー at 23:28Comments(0)アジング

2018年06月26日

しまなみアジング終演間近!?

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ





夏前にしてこの暑さ………

暑いのダメなモンティー早くも夏バテ気味www

こう暑いと昼間の釣りは厳しいかと思うのですが

山田さんはフカセに行った様で





本命バッチリ!

暑いので熱中症気を付けて下さいね(^-^)




次は八木さんではなく八木さんの息子さんw








どちらも夏ならでゎの食べて美味しいヤツ ♪




次は中野さん




この間メバル釣ってた時にアジも見付けてた様で

今回はアジ量産 (・∀・)イイネ!!

何釣らせても爆るのは流石です!



最後はY氏





アジング始めて約1ヶ月で

ポイントどんどん見付けるし

釣りセンスありすぎですm(_ _)m






ただモンティーも最近は近場でアジ沢山釣れてるし

今回も楽勝でしょう!

と 最近通ってるしまなみ周辺にアジングに!




土曜仕事終わり 先週爆ったポイントに行くも

人居ません………




まぁ土曜は定時で終わったので

タマズメまで時間あるからこらから人も増えるやろ。

とダラダラキャストしながら

陽が堕ちるのを待ってたのですが

タマズメ近くになっても人来ないし

なにより雰囲気がわるい……




このまま粘るより他のポイント!?

少し考え今回はタマズメ前に早めの移動!



前日Y氏が爆ったポイントに。

陽も堕ちいい感じですが肝心の当たりが無い……

実績ポイントに移動しようか悩んでたら

ようやく今日初バイトが ♪

この最近のしまなみアジングのアベサイズ(^-^)




連チャン期待するも

忘れた頃にポツリ…

またしばらくしてポツリ…




このポイントは引きがいいみたいなので

ポツリ×2追加しながら粘ってると

やっと大きな群回って来た様でプチ1089 ♪



ただ ここのアジキャスト後のフォールで

喰ってくるので着水と同時にベール戻すも

既に喰ってた…って事が多数 ^_^;



他にもツン!や

ツッ!

と超ショートバイトも多く

いろんなバイトを楽しめて面白いのですが

既に喰ってた や 超ショートバイト=バラシ連発w




どうにかこうにかでクーラー80%程釣れたので

他のポイントの調査で移動。。。



先週爆ったポイントに戻ると

アジンガー2人いたので挨拶してお話し聞くも

全くダメとの事 ^_^;

もちろん移動ですwww




次は安定してアジ釣れてる超メジャーポイント。

人は4人ぐらい居たのでお話し聞くと

ポツリ×2釣れてるみたいなので

隣に入れさせてもらってアジング再開するも

本当にポツリ×2で30〜40分で5匹程……




またまた移動していろんな所で竿出すも

2〜3週間前だと どこでもアジ釣れてたのですが

どこも当たりありません(T-T)




なので1番アジ釣れたポイントに戻り

数稼ぎながらアジング満喫出来たので終了。





多分40〜50匹ぐらいかな。。。



1ヶ月程遊ばせてもらったのですが

しまなみアジングもそろそろ終わりが近い気が……




もう1回ぐらいは調査行ってもいいのですが

夏バテ&土用の丑の日対策でウナギも行きたいし

夏の二大ニョロの一つアナゴも行きたいし

来週何狙うか悩んでますw






  

Posted by モンティー at 22:41Comments(0)アジング

2018年06月18日

やっぱ人多い…けどアジも多かったよ(・∀・)

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)






先週の金曜にしまなみ周辺でアジングしたのですが

流石 しまなみの激流で育ったアジ!

脂ノリノリで超美味しかったので

今週もメタボなアジ探して inしまなみ周辺w

ってか毎日その辺りに居るのですが^_^;




その前に今週も釣果報告が来てますので

先ずはそちらから


中野さんは先週に続き今週もメバル行った様で



ナイスなメバル爆ってます凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ




一緒に行った八木さんも




お裾分けした後なので少ないですが

こちらもメバルとアジ沢山釣ってました(^-^)




次はお久しぶりの射投さん



全日本キスの大会だったみたいで

29㎝弱のナイスなキス ♪

全日本なので上位は厳しいかもですが

何位か気になります(o^^o)





でゎでゎ本題のアジングの記事です。



しまなみ周辺でアジが爆ってるのは

もう皆さんご存知の様で どこも釣り堀化してるので

なかなかいいポイントには入れないのですが

今回は久しぶりに まみ蔵さんとコラボアジング!

しかも まみ蔵さんがタマズメ前に時間あるので

ポイントおさえてくれるとの事。




仕事終わらせて まみ蔵さんの元に行くと

無事 A級ポイントおさえてくれてます(^-^)


まみ蔵さんありがとうございますm(_ _)m




ただギリギリだったみたいで

すでに周りにはアジンガーがポツリ× 2……



陽が堕ち 灯りが効きだした頃から

ポツリ× 2とアジ釣れ出したのですが

なかなか1089にならず渋いアジングしてたのですが

満潮前になると1投1匹 ♪

周りからもジッ ジッと合わせた時のドラグ音が!

大きな群れ入ってるみたいで

30分ぐらいでしたが イージーなアジングで

クーラー満タンに(*´∀`*)





今回はもしかしたら

と思ってクーラーもう1個持って来てたので

クーラーのおかわりwww




が!

クーラーおかわりしたら全く当たりが………



しばらくして 潮返したら

ポツリ× 2追加出来だしたのですが

ピンで着いてるみたいで ソコでしか当たらず

レンジも中〜ボトム付近………

手返し悪いのですが ポツリポツリで

エンドレス状態で止めるタイミングを見失い

気が付けば2個目のクーラーもほぼ満タン^_^;






(60〜70匹)


久しぶりの強制終了(・∀・)ニヤニヤ


楽しい週末になりました。



と言いたい所ですが

翌日アジ捌くのに約5時間(;´д`)

次からはクーラー1個にしますw









  

Posted by モンティー at 21:23Comments(0)アジング

2018年06月13日

アジも多いが人も多い!?

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





週末少し雨降りましたが

カラ梅雨なのか雨降らないので

ウナギ厳しいよぉ〜(;´д`)

と思ってたら中野さんから凄んごい写真が!



(金曜の中野さん)


天然の良型(60〜70㎝)のウナギ10匹凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

雨降ってなくても釣る人は釣りますねぇ!




他にも沢山釣果報告が来てますので

まずはそちらから。。。



山田さんは本業のフカセに行ったみたいで




本命バッチリ(・∀・)イイネ!!





次は黒川さん




メバル狙ったみたいです!

今のメバルって梅雨メバルで脂乗ってて

美味しいですよね(*´∀`*)




そしてビックリしたのが

黒川さんとメバルに一緒に行ったのが

中野さんw先日ウナギ行ったのに連戦とは^_^;

しかもキッチリ釣果出す辺りは流石です(^-^)



(土曜の中野さんw)




最後はKISOさん








こちらも本命バッチリでアコウ尽くし(*゚∀゚*)



モンティーはアコウ狙わない(狙えないw)ので

その食卓羨まし過ぎですwww




皆さんの釣果だけでブログ成り立ちそうなので

モンティーの記事はいいかなと思ったのですが

とりあえず来年以降のデータの為に

ザザっと書いときます。。。




2週間ぐらい前から しまなみ〜松山に掛けて

アジングでアジが釣れてると情報もらってたので

金曜仕事終わってから調査したのですが

確かに釣れてるみたいで人多ッ!!!



しかもマナー悪ッ(笑)

10mぐらいの波止にモンティーと会社の後輩2人で

入ってアジングしてたのですが

途中 サビキのおじさんが

30分だけやから先でやらせてと言いながら

入って来てモンティー達の返事も聞かずに

準備し出したので しょうがなしに

場所空けるとバンバンジャミ蒔いて

モンティーのクーラーにジャミが……



(結局1時間ちょっとジャミが無くなるまで

波止の先端に居座ってました(-_-;ウーン)




ジャミシャワー浴びるの嫌だったので

少し離れた所で後輩と2人でアジングしてたら

ふと振り返るとアジングしてる人が3人にw

1人増えてますやんwww




声掛けなしで竿が当たるか当たらないかの距離に

入って普通にアジングしてます^_^;



別にモンティーの海では無いので

隣でするのは構いませんが

竿やリグで怪我させたらいけないので

せめて声ぐらいは掛けて下さい………




そんな感じで気分も悪いし

釣れるアジもモンティー得意の20㎝前後だったので

ランガンスタートして3箇所目で

先行者居たので挨拶して状況聞くと

さっきからアジ釣れ出したよ!

と25㎝ぐらいのメタボなアジ見せてくれました!



これこれ!

このメタボなヤツ釣りテェ〜!

先行者にお願いして隣でやらせてもらうも

なかなか渋い(;´д`)



しかし先行者はポツリポツリ釣るので

詳しくリグ教えてもらい

何とかメタボアジ7匹程追加したので帰宅。








食べたら脂乗って超美味しかったです( ̄m ̄* )ムフッ♪



近いので また行こうと思ってたのですが

すでに情報出まくりでメジャーなポイントは

平日の夜中でも10人ぐらい居るみたいです^_^;



他のポイントも

灯=人で釣り堀化してるみたいなので

遠方から来られる人は気を付けて下さいね。

現在ポイント難民注意報発令中www




途中愚痴っぽい事書いてすみませんm(_ _)m

なるべく観てくれてる人が不快にならない様な

書き方をしてるつもりでしたが

今回はあまりにも酷かったので

書かさせてもらいました。。。。。。



おしまい。。。。。







  

Posted by モンティー at 22:26Comments(0)アジング

2018年05月19日

久しぶりに釣りに行ったどぉ

今晩ゎ〜 モンティーです(*^_^*)





GWに入ってすぐに釣りに行った後

連休は家族と遊び海から遠ざかってましたが

昨日超久しぶりに釣りに行ったのでその記事を。




の前に 釣果報告が来てますので

先ずはそちらから!



中野さんはこの時期恒例の?ダツゲームにw




次は八木さんではなく八木さんの息子さん




次は山田さんではなくこちらも息子さんw




しまなみ周辺でも最近アジ釣れてるみたいなので

モンティーは遠征しても撃沈喰らうのでw

今度は近場でアジ探してみます!


最後はY氏



今シーズンからメバリング始めたのに

連日25㎝前後を釣ってます!

写真は1枚ですがほぼ毎日同じ様な写真が^_^;

Y氏今度はアジング行きましょうね(^-^)






でゎでゎ本題のモンティー遠征撃沈記事へwww


連休入ってすぐに行ったエリアで

ゼンゴ様10匹だったので今回は再調査に!



例年通りだとそろそろ腹パンの

20〜25㎝くらいのアジが釣れるはず。。。

サイズは普通ですが このエリアのアジは

脂のってて超うまいんです!



ポイントに向かいながら

脂ノリノリやからやっぱ炭で汐焼きかなぁ

と どうやって食べるか考えてたら

アッと言う間にポイントへw



心配してた雨も降ってなかったので

マッハで準備して表層から調査開始すると

数投目で ポッ!



ポッ!ポッ!と雨が (;´д`)

段々と雨足が強くなって来たので

カッパ取りに車に戻りカッパ探すも……



今年は何かしらやらかすモンティー。

今日はカッパ忘れてきました^_^;



仕方ないのでしばらく車で雨宿りするも

雨上がりそうにないので

防寒着をカッパ代わりにして

アジング再開するも全くアジっ気ないので移動。



こんな天気やから いつも入れないメジャーポイントも

さすがに人居ないやろ!

と超メジャーポイントへ行くと2人居ました^_^;



しばらく車停めて様子見てたのですが

釣れてなさそうなので移動。



次のポイントからは貸し切り状態で

ポイントには困らないのですが肝心のアジが…



ビショ× 2になりながらランガンする事数ヶ所目に

この日最大のチャンスが!

車停めて海見るとピチャ×2海面沸騰なぅwww


アジ?松イカ?

ダッシュでアジングタックル持って来てキャスト!

数投目に犯人捕獲w

犯人は10㎝弱のサバでした(T▽T)アハハ!



まぁ雨降ってるしこのサバ追って何か入って

来ないかなぁ………

とダラダラキャスト練習してると

少し沖で白い影が数匹ベイト追ってます!

目を凝らしてよく見るとアオリやん!!!



またまたダッシュで車にエギングタックル取りに行き

アオリ探すと300gくらいの2杯と

7〜800gくらい2杯に増えてます(・∀・)ニヤニヤ



もちろん大きい方に狙いを定めエギ放り込み

シャク×2してると!

1杯がスーとエギに向かって来ます( ̄m ̄* )ムフッ♪



次の瞬間!

横から小さい方の2杯が猛アタック(;´д`)

そしてそのまま抱いちゃいました(T_T)



アルアルと言えばアルアルですが……

この1杯で墨吐いて散ったので終わったかと

思ってたのですが なんとまた直ぐに

別?の群れが ♪

その後も入れ替わり立ち代り2〜8杯の群が♪

中には軽くキロ超えてるのも混ざってますが

スーパー天才君達でエギに見向きもしません…



エギのサイズ変えたりボトム狙ってみたりと

かなり頑張ったのですが追加はなしε-(ーдー)ハァ

気が付けば2時間程遊ばれてました^_^;




ここの天才アオリンは諦めて

ここからアジ探してランガン再開するも

途中で1匹釣れただけ……



(アジ22㎝ アオリ 多分400gくらい)


今週の釣果は残念でしたが収穫も!


6時間程雨に打たれメンタルは鍛えられましたw




地元でもアジ釣れてるみたいなので

次はおとなしく しまなみ調査して来ます。






  

Posted by モンティー at 21:35Comments(0)アジング

2018年05月01日

忘れ物注意!

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)




今日は昨日の続きですが

タイトルで若干ネタバレしてますが^_^;




片道3時間弱の遠征で

ゼンゴ様しか釣れず撃沈……

シッポ巻いて逃げ帰り道具も洗い終わり

クーラー下ろして魚捌こうと思って

クーラー探すも………



ん?


クーラーって探す程小さいか?





あい!

やっちまいました!

クーラー遠征先に置いて帰ったみたいwww




マジどうしよ………

あんな小さいゼンゴ様入れてるの見られたら

超恥ずかしいwww




でゎなくて^_^;

クーラー無くなったらお財布に超ダメージが……

取りに行きたいが さっき3時間弱のドライブ終わり

また往復6時間ドライブと考えただけで吐き気がw

さらに眠いし居眠り運転で事故でもしたら最悪……

早朝からも少しですが用事も………




悩みに悩んだ末に朝まで寝て

早朝に用事終わらせ

マッハでクーラー取りに行く事にして就寝。




朝用事を済ませ

嫁ちゃんと次女巻き込みクーラー取りに

ドライブスタート。。。



回りから見たら連休楽しんでる家族に見えた

かもしれませんw



ポイントが近くになるにつれて

ドキドキが止まりませんwww




忘れた所に着き

クーラー探すもありません(T_T)

やっぱそうよね………




ただ諦めきれなくて

回りをウロウロ探してると!




クーラー発見!!!

ブログ用の写真撮った所を探してたのですが

写真撮った後 車近くまで持って来てた様でした^_^;




クーラー見つかって

安心したらお腹空いてきたので

釣りブログ書いてる人達が

よく立ち寄ってる めん坊で早めの昼食に ♪





頼んだ時点で大盛りになる 焼うどんw

めっちゃ美味しかったです(・∀・)



他にも道の駅をランガンw

往復6時間も家族と一緒だとあっというまでした。



帰ってからは 改めてブログ用の写真撮影


(19〜22㎝ 13匹)


いろんな状況から このエリアは少し早い気が……

しばらくしてから再調査しに行ってみます!





無事モンティーの元に帰ってくれたゼンゴ様は

嫁ちゃんの好きな炭で汐焼きに




脂も程よくのってたのもありますが

クーラーの事もあり いつも以上に美味しく感じました。





GW遠征で県外から来られる方も多いと思いますが

モンティーみたいに忘れ物しない様に

お帰りの際は大切な釣り道具 愛媛の美味しい魚

更に自分の出したゴミや

愛媛での楽しい想い出全て持ち帰って下さいねw







  

Posted by モンティー at 23:10Comments(0)アジング

2018年04月30日

楽しいはずのアジングが……

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ





GW始まりましたねぇ〜!

モンティーはカレンダー通りなのですが

近所の人や知り合いと話すと結構8〜9連休の人が…

羨ましい限りですΣ(゚Д゚)スゲェ!!




なのでモンティーの元にも沢山の釣果報告が!


先ずはお久しぶりのKISOさん




今シーズン初のアコウ釣りに行ったみたいで

40㎝オーバー3匹と数・サイズともに素晴らしい釣果!



次は山田さん




美味しいヤツ釣ってますねw

嬉しい外道ってやつですね(^-^)




次は黒川さん




こちらは本命をバッチリ!

流石です!




最後は中野さん




赤に黒さらに美味しいヤツと

こちらも絶好調ですね(^-^)




なんかみんなの釣果載せてたら

モンティーの釣果がアレなんで

ブログ書きたくなくなってきましたwww




まぁ自身の資料としても残しときたいので

とりあえずアジングの事を……



連休の後半は弟家族が帰って来るので

釣りには行けそうにないのでこの3連休が勝負!

と嫁ちゃんに漁業権もらい

例年この時期通ってるエリアにGO ♪



このエリアのアジは脂ノリノリで

超美味しいので毎年通ってるのですが

アジ以外にも松イカの新子も釣れるので

ポケットに極小エギも忍ばせ

1人カラオケ大会しながらロングドライブ ♪




すれ違う車や立ち寄るコンビニで

連休を楽しむ家族の姿を見て

家に置き去りにした家族を思うと少し胸が

痛みましたがポイント近くになると

胸踊ってますwww




たいした渋滞もなくタマズメ前にポイント到着!

海の中見てみると沢山ベイトが ♪

こりゃもらったゎ(・∀・)ニヤニヤ




陽が堕ち薄暗くなってきたので

アジングスタート!



海面はピチャ×2沸騰中www

釣れる気しかしません( ̄m ̄* )ムフッ♪



数投目に初バイトがあるも

フッキングできません……


相変わらずこのエリア?時期?のアジング難しい(;´д`)


ただこのショートバイト拾って掛けるのが面白い!

しばらく1人でアチャーとか今のは油断してたとか

独り言いいながらアジング楽しんだ後

ようやく1匹目キャッチ ♪

がちよっと小さい……




サイズUP狙ってレンジ下げながら

中層〜ボトム付近で掛けるも

釣れるのは20㎝前後………


腕がアレなんで

中層より下で掛けると合わせも遅れ

バラシ連発するので表層付近のアジで

アジング楽しみながらお土産キープ。




とりあえず食べる分キープしたので

このエリアのアジの調査の為ランガンスタート!



キャスト後のフォール中も目では松イカ探しますw

ただどこ行ってもアジも松イカも見えません……

さらに連休だというのに人も居ません……

超メジャーポイントですら1人……




これ以上ランガンしてもアジ見つけれそうにないので

最初のポイントでゼンゴ様追加して帰ろ!

と戻るもゼンゴ様まで居なくなってます(T_T)




翌日は早朝から予定あったので

日付が変わる頃家路に着きますが

この後事件が!!!




長くなったので

続きは明日にします。。。







  

Posted by モンティー at 21:49Comments(0)アジング

2018年03月26日

久しぶりのアオリ ♪

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)




今日は昨日の続きです。

本当にたいした落ちはないので

暇潰し程度に見て頂けると幸いです^_^;




師匠から情報貰ってたのでナマコ探しすと

流石 師匠!

ナマコマンションですやん ♪




深夜の磯をウロウロしながら

ナマコ採ってると

ヘッドライトがチカチカ………

もしかして………

やっぱり………

充電の残量が少なくなった合図でした(T-T)




幸いにも1食分くらいはナマコ採れたので

この後の釣りの事を考えると

ヘッドライトが無くなるのはキツイ(-_-;ウーン

後ろ髪引かれながらナマコマンションを後にwww




極力ライト使わない様に常夜灯周りを中心に

エギングしてると

シャクった後のフォール中に

フッとテンション抜け♪

久しぶりの明確な当たりに

仰け反りフルフッキング炸裂www




バシュ× 2とナイスなジェット噴射だったのですが

直ぐに終わったので またモンゴウやろと

ゴリ巻きで回収してると

少し沖の方で浮いて来ます!



んっ!

モンゴウだとまあり沖で浮く事はないのですが

とりあえず足元まで寄せて姿確認すると!

ボチボチサイズのアオリンですやん(。 >艸<)



慌ててギャフ準備して慎重にギャフ入れ。


(帰宅後の計量で775gでした)



連チャン狙いキャスト方向変えて

マッハでエギ放り込んだ時に

まみ蔵さんから アジ釣れだしたよ!と連絡が♪



急いでエギ回収して

まみ蔵さんの所に行くと

当たり止まったとの事………




アジ居るのは居るみたいですが

やはり数が少なく群小さい様です(T_T)



ナマコも採れたしアオリも釣れたので

ここからは浮気しないでアジ狙いに絞り回遊待ち。




ただモンティーが居るとアジ回って来ません……

朝が近くなるにつれて冷え込みも厳しくなり

心折れそうになった時に Hit ♪



まみ蔵さんにwww



ただチャ〜ンス ♪

とレンジ聞いて頑張ると

モンティーにもバイトが ♪

足元まで寄せた所で痛恨のバラシ(;´д`)




その後もバイトはあったのですが

食いが浅いのかフッキングまで至らず

心折れエギングの道具など

片付けながら仮眠の準備してたら

沖の方でバチャ!とライズが ♪




急いでアジングタックル持って

ライズのあった周辺中心に攻めると

コッ!

と久しぶりのバイト!

少し遅れたのでバレるかと思ってたのですが

なんとかナイスなアジちゃんGET(^-^)



さらに沖の方でライズも頻繁に出だしたので

今日最後のチャンス!

と2人で頑張るも モンティーは追加1匹で終了……


(帰る前の撮影です)




浮気しないで頑張ってたまみ蔵さんは

最終的には1食分くらい

アジ釣ってました(・∀・)イイネ!!




沖のライズも収まり

バイトも無くなったので

移動して5時30分就寝。

6時00分起床www

起床ってか横になっただけでした(T▽T)アハハ!




そのまま朝マズメの力を借りエギング開始!



流石 マズメ!

怪しそうな所にエギ入れると釣れます ♪

モンゴウがwww





もうモンゴウはいいので

アオリ狙っていろいろ撃つも




釣れるのはモンゴウ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ




帰って捌いて道具片付ける事など考えて

今回も早めにマズメ終わった8時に終了。。。




まみ蔵さんお疲れ様でしたm(__)m

お互いにいろいろ用事があるので

しばらくコラボお預けになりますが

まみ蔵さん居ない間にアジ探しておきますので

帰って来たらまたアジング行きましょう(*^_^*)






  

Posted by モンティー at 22:29Comments(0)アジング