2016年12月30日
強行!そして……
今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)
やはり年末バタバタしますね。。。
このままだと釣り納め行けそうにないので
29日に時間貰って釣り納めに!
家を出る前に風速予報見ると
日頃の行いがいいので ↓ ↓

爆風ですwww
こりゃ瀬戸内側はダメなので
今回は宇和海側ランガンで
ポイント選択してタマズメ前に到着!
やっぱ風強い(T_T)
あと雨も降ったり止んだりと
最悪な感じだったのですが
無理矢理 釣り始めるも
3gのJHでも何してるのか分からない状況^^;
しばらく頑張るも
アタリもなく(分からなかっただけ?)
アジっ気ないので早々と移動。。。
次のポイントは先行者居たのですが
準備中だったので
挨拶がてら 入りる所聞いて
ソコ以外に入ろうと思ったら
何処でもいいですよ!
気にせず入って下さいよ!
となんとも優しい人(*ノωノ)ポッ
しかし 流石に悪いので
良さそうな先端の外側は外して
波止の中間ぐらいに入るも
相変わらず強風以上爆風未満^^;
こりゃしんどい釣りになりそう………
と思ってたら まみ蔵さんが
ええアジぶら下げてますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

モンティーも!と
キャスト方向変えたりレンジきざむも
ノーバイト(;´д`)
なので内港をテクテクと歩きながら
船の間や浮き桟橋の横など
頑張るもアジ見つけれないので
アジ探してランガンするも
風裏はアジ居ない……
アジ実績ポイントは爆風……
たまに釣れるも

あまりに釣れないので
ボトムノックしてると

ナマコ ^^;
赤だったのですが
流石に小さ過ぎwww
大きくエリア変えるも猛爆風……
車降りようとドア開けようとするのに
風でドア開きません(笑)
帰りながら風裏や内港で
スーパーゼンゴ数匹釣った所で
遂に 心がポッキン(T_T)
なんとも釣り納めでも
ボケリ散らかしてしまいました^^;
でゎ
皆さん今年も観覧ありがとうございました。
来年も不定期でゎありますが
釣りに行ったらUPしますので
お時間あれば覗いて下さいm(_ _)m
それでゎ良いお年をお迎え下さい(^_^)
やはり年末バタバタしますね。。。
このままだと釣り納め行けそうにないので
29日に時間貰って釣り納めに!
家を出る前に風速予報見ると
日頃の行いがいいので ↓ ↓

爆風ですwww
こりゃ瀬戸内側はダメなので
今回は宇和海側ランガンで
ポイント選択してタマズメ前に到着!
やっぱ風強い(T_T)
あと雨も降ったり止んだりと
最悪な感じだったのですが
無理矢理 釣り始めるも
3gのJHでも何してるのか分からない状況^^;
しばらく頑張るも
アタリもなく(分からなかっただけ?)
アジっ気ないので早々と移動。。。
次のポイントは先行者居たのですが
準備中だったので
挨拶がてら 入りる所聞いて
ソコ以外に入ろうと思ったら
何処でもいいですよ!
気にせず入って下さいよ!
となんとも優しい人(*ノωノ)ポッ
しかし 流石に悪いので
良さそうな先端の外側は外して
波止の中間ぐらいに入るも
相変わらず強風以上爆風未満^^;
こりゃしんどい釣りになりそう………
と思ってたら まみ蔵さんが
ええアジぶら下げてますエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

モンティーも!と
キャスト方向変えたりレンジきざむも
ノーバイト(;´д`)
なので内港をテクテクと歩きながら
船の間や浮き桟橋の横など
頑張るもアジ見つけれないので
アジ探してランガンするも
風裏はアジ居ない……
アジ実績ポイントは爆風……
たまに釣れるも

あまりに釣れないので
ボトムノックしてると

ナマコ ^^;
赤だったのですが
流石に小さ過ぎwww
大きくエリア変えるも猛爆風……
車降りようとドア開けようとするのに
風でドア開きません(笑)
帰りながら風裏や内港で
スーパーゼンゴ数匹釣った所で
遂に 心がポッキン(T_T)
なんとも釣り納めでも
ボケリ散らかしてしまいました^^;
でゎ
皆さん今年も観覧ありがとうございました。
来年も不定期でゎありますが
釣りに行ったらUPしますので
お時間あれば覗いて下さいm(_ _)m
それでゎ良いお年をお迎え下さい(^_^)
2016年12月11日
アジング甘くないねぇ!
今晩ゎ〜 モンティーです(^.^)
最近イカばっかりで魚食べてないので
まだまだ家開けれる様な
状況じゃなかったのですが
嫁ちゃんにスマン!
と言い残しカルシウム源を調達にwww
太刀魚もまだ釣れてるみたいなのですが
ちょっと渋いらしいので
確実?に釣果に繋がるアジングに♪
ただ 1ヶ月以上?もまともに
アジングしてないので師匠に助言を求めると
アソコに行け!
あと アソコに行くなら大きいクーラー持って行けw
なので欲張りモンティーは
いつもの8Lクーラー2個下げて
タマズメ狙って早めに出撃するも
P.M4.30分既に2番目に狙ってた
ポイントに先客が ^^;
ここ いつもは本命ポイントなんで
今日もアテにしてたのですが………
最近のアジングブーム恐るべし(笑)
まぁ今日は師匠から他のポイント聞いてるので
スルーして今日の本命ポイントに!
ここはモンティーとまみ蔵さんの貸切!
15分くらいだけ ^^;
少し離れた所に餌氏
更に少し離れた所にアジンガーと
続々と釣り人やって来ます!
まぁ狙いのポイント入れてるし
人が来るって事は釣れてる証拠?
陽が堕ちるのを待ちながら
キャスト&モン○トを楽しみます(爆)
しばらくして陽も堕ち常夜灯の灯りが
効きだした頃に
着水直後のフォール中にひったくる様なバイト ♪
20㎝くらいだったのですが
これから1089&サイズUP!?
する事もなく
とにかく無……………
今日は満潮からの引きなので
潮無くなって来るとポイントが限られるので
早めに移動すると
メジャーポイントなのに人居ません!
これって もしかして ………
しかし数投目にアジゲット ♪
その後同じ所を通すと2連チャン ♪
ここもサイズは20㎝くらいだったのですが
今日はカルシウム不足を補わないといけないので
悩む事なく〆てクーラーに放り込みますw
が!
しかし
その後当たりもカスリもしなくなったので
撃沈覚悟で大きく移動して
最近メガや尺アジで賑わってる
某半島に(^^)
某って書いてなくても分かるので
佐田岬って書いときましょか(爆)
佐田岬は本当に久しぶりなので
全く情報無いのですが
モンティーはイカもですが
アジもロリコンなのでメガには興味ないので
25〜尺狙って過去のポイントランガンするも
宇和海側は潮無くなって釣りにならないし
潮あるポイントは先行者………
瀬戸内側は強風と爆風の間くらいで
3g前後のJH かキャロでもないと
釣りにならない状況………
そんな中無理やりジグ単でアジ探してると
久しぶりにアジが!
釣れてました^^;
当たり全く分からなかったです(T▽T)アハハ!
しかも単発 ( ;´Д`)
ポキポキに心も折れたので
シッポ巻いて撤収しようとしたのですが
帰りに潮無くても釣り出来るポイントで
悪あがきして
本日のキャスト練習は終了です(笑)

(本日Max (T_T)

(5時間の釣果です(T_T)×2)
パッと行ってポッと釣れる程
アジング甘くないですね(||-д-)チ ン
年末の釣り納めに課題の残る釣行でした。
モンティーがホゲリングしてる間に
周りの釣り友達は

(Y氏調子戻って来た様でキロUP)
中野さんは


美味しい奴ら裏山 (*´∀`*)
黒川さんも

皆さん流石です ♪( ´▽`)
このままだと年越せないので
リベンジして今年を〆たいのですが
年内は釣り納めの1回しか
遠征出来そうにないので
今年は無難にエギングで釣り納めするかな(笑)
最近イカばっかりで魚食べてないので
まだまだ家開けれる様な
状況じゃなかったのですが
嫁ちゃんにスマン!
と言い残しカルシウム源を調達にwww
太刀魚もまだ釣れてるみたいなのですが
ちょっと渋いらしいので
確実?に釣果に繋がるアジングに♪
ただ 1ヶ月以上?もまともに
アジングしてないので師匠に助言を求めると
アソコに行け!
あと アソコに行くなら大きいクーラー持って行けw
なので欲張りモンティーは
いつもの8Lクーラー2個下げて
タマズメ狙って早めに出撃するも
P.M4.30分既に2番目に狙ってた
ポイントに先客が ^^;
ここ いつもは本命ポイントなんで
今日もアテにしてたのですが………
最近のアジングブーム恐るべし(笑)
まぁ今日は師匠から他のポイント聞いてるので
スルーして今日の本命ポイントに!
ここはモンティーとまみ蔵さんの貸切!
15分くらいだけ ^^;
少し離れた所に餌氏
更に少し離れた所にアジンガーと
続々と釣り人やって来ます!
まぁ狙いのポイント入れてるし
人が来るって事は釣れてる証拠?
陽が堕ちるのを待ちながら
キャスト&モン○トを楽しみます(爆)
しばらくして陽も堕ち常夜灯の灯りが
効きだした頃に
着水直後のフォール中にひったくる様なバイト ♪
20㎝くらいだったのですが
これから1089&サイズUP!?
する事もなく
とにかく無……………
今日は満潮からの引きなので
潮無くなって来るとポイントが限られるので
早めに移動すると
メジャーポイントなのに人居ません!
これって もしかして ………
しかし数投目にアジゲット ♪
その後同じ所を通すと2連チャン ♪
ここもサイズは20㎝くらいだったのですが
今日はカルシウム不足を補わないといけないので
悩む事なく〆てクーラーに放り込みますw
が!
しかし
その後当たりもカスリもしなくなったので
撃沈覚悟で大きく移動して
最近メガや尺アジで賑わってる
某半島に(^^)
某って書いてなくても分かるので
佐田岬って書いときましょか(爆)
佐田岬は本当に久しぶりなので
全く情報無いのですが
モンティーはイカもですが
アジもロリコンなのでメガには興味ないので
25〜尺狙って過去のポイントランガンするも
宇和海側は潮無くなって釣りにならないし
潮あるポイントは先行者………
瀬戸内側は強風と爆風の間くらいで
3g前後のJH かキャロでもないと
釣りにならない状況………
そんな中無理やりジグ単でアジ探してると
久しぶりにアジが!
釣れてました^^;
当たり全く分からなかったです(T▽T)アハハ!
しかも単発 ( ;´Д`)
ポキポキに心も折れたので
シッポ巻いて撤収しようとしたのですが
帰りに潮無くても釣り出来るポイントで
悪あがきして
本日のキャスト練習は終了です(笑)

(本日Max (T_T)

(5時間の釣果です(T_T)×2)
パッと行ってポッと釣れる程
アジング甘くないですね(||-д-)チ ン
年末の釣り納めに課題の残る釣行でした。
モンティーがホゲリングしてる間に
周りの釣り友達は

(Y氏調子戻って来た様でキロUP)
中野さんは


美味しい奴ら裏山 (*´∀`*)
黒川さんも

皆さん流石です ♪( ´▽`)
このままだと年越せないので
リベンジして今年を〆たいのですが
年内は釣り納めの1回しか
遠征出来そうにないので
今年は無難にエギングで釣り納めするかな(笑)
2016年12月03日
越えれない壁
今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)
カクカク シカジカで
しばらく釣りに行けないと思ってたのですが
風も無いし 思い切って聞いてみた!
嫁ちゃんに!
釣りに行っていい?
返事は覚えてませんが(笑)行ったらダメ!
とは言ってなかったハズwww
今回は地元(しまなみ沿い)で
アジorメバルorサバorアオリ
の欲張り釣行です^^;
例年通りだと ↑の魚の何か釣れてるハズw
金曜の仕事終わってなので
いいポイント入れないだろうなぁ………
と最初のポイントに着くも
太刀魚狙ってる人しか居なかったので
すんなり狙ってたポイントに ♪
先ずはアオリ狙いでボ回避作戦www
がしかし やはり思った通りにはいきませんね^^;
なのでポイント移動してる途中に
S級ポイントの前を通ると!
週末で潮もソコソコなのに人居ません!
もちろん予定変更でヘッドスライディング(笑)
ここはアジ メバル狙いのポイントだったので
アジングからスタートするも
なんか釣れそうな雰囲気ないので
エギ放り込んだらいきなりHit ♪

(300〜400gくらいかな?)
キャスト方向変えて2投目に
またまた当たりが ♪

結構引いたので期待したのですが
500g強くらいσ(^_^;)
次こそは!
と頑張るも

サイズdown (´Д` )
これで我に返りエギングロッド置いて
魚を探すも見つけれないので
こうなったら今日はエギングじゃΨ(`∀´)Ψ
と連日Y氏がキロUP上げてるポイントに行くと
Y氏が(笑)
その隣にも知り合いのT氏 ^^;
他にも数名のエギンガーが居たのですが
Y氏とT氏の間に無理やり入って
キロ釣らせて貰おうと頑張るも
3人共ノーバイト(ーー;)
実績ある2人は回遊待ちしてたのですが
じっとしてられないモンティーは
その辺りも行ったり来たり ^^;
久しぶりの当たりも

キロが出るポイントでも300〜400g (T▽T)
10時までには帰る約束だったので
2時間の釣行でしたが
食べ頃のアオリでボは回避したのですが
今期は600g越えれませんT_T
アジもメバルも見つけれなかったし
課題の残る地元での釣行に………
結果は出ませんでしたが
やっぱ海はいいですね ♪
日頃の疲れも仕事もモヤモヤも
全部潮風が持って行ってくれましたwww
カクカク シカジカで
しばらく釣りに行けないと思ってたのですが
風も無いし 思い切って聞いてみた!
嫁ちゃんに!
釣りに行っていい?
返事は覚えてませんが(笑)行ったらダメ!
とは言ってなかったハズwww
今回は地元(しまなみ沿い)で
アジorメバルorサバorアオリ
の欲張り釣行です^^;
例年通りだと ↑の魚の何か釣れてるハズw
金曜の仕事終わってなので
いいポイント入れないだろうなぁ………
と最初のポイントに着くも
太刀魚狙ってる人しか居なかったので
すんなり狙ってたポイントに ♪
先ずはアオリ狙いでボ回避作戦www
がしかし やはり思った通りにはいきませんね^^;
なのでポイント移動してる途中に
S級ポイントの前を通ると!
週末で潮もソコソコなのに人居ません!
もちろん予定変更でヘッドスライディング(笑)
ここはアジ メバル狙いのポイントだったので
アジングからスタートするも
なんか釣れそうな雰囲気ないので
エギ放り込んだらいきなりHit ♪

(300〜400gくらいかな?)
キャスト方向変えて2投目に
またまた当たりが ♪

結構引いたので期待したのですが
500g強くらいσ(^_^;)
次こそは!
と頑張るも

サイズdown (´Д` )
これで我に返りエギングロッド置いて
魚を探すも見つけれないので
こうなったら今日はエギングじゃΨ(`∀´)Ψ
と連日Y氏がキロUP上げてるポイントに行くと
Y氏が(笑)
その隣にも知り合いのT氏 ^^;
他にも数名のエギンガーが居たのですが
Y氏とT氏の間に無理やり入って
キロ釣らせて貰おうと頑張るも
3人共ノーバイト(ーー;)
実績ある2人は回遊待ちしてたのですが
じっとしてられないモンティーは
その辺りも行ったり来たり ^^;
久しぶりの当たりも

キロが出るポイントでも300〜400g (T▽T)
10時までには帰る約束だったので
2時間の釣行でしたが
食べ頃のアオリでボは回避したのですが
今期は600g越えれませんT_T
アジもメバルも見つけれなかったし
課題の残る地元での釣行に………
結果は出ませんでしたが
やっぱ海はいいですね ♪
日頃の疲れも仕事もモヤモヤも
全部潮風が持って行ってくれましたwww