ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月23日

メバルよどこへ(;´д`)

こんばんゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ




最近昼間は汗ばむ様な陽気で

真っ只中!



モンティーの中で春と言えば

アオリとメバル ( ̄m ̄* )ムフッ



しかし相変わらずバタバタしてるので

アオリ狙って遠征する時間もないので

今シーズン2回目のメバリングに(^^)




ポイントは前回撃沈喰らったポイント。

今回こそ!

と気合い入りまくりでいざキャスト!





しかし投げても投げても・・・・・

今回もキャスト練習になりそうな

予感がプンプンしますwww




カニ歩きしながら三分の一ぐらい行った所で

誘った後の長めのフォール中に

コツ!

と今日初バイト

ゴリ巻きから上がって来たのは

なかなかのサイズのメバル ( ̄m ̄* )ムフッ

(めんどくさいので現場写真はなしw)




連チャン狙ってバイトがあった付近を

攻めるも・・・

やはり単発




なので大きく移動して本命ポイントへ!

しかし当たりもかすりもしません(;´д`)




家族分だけでも!

と頑張ってみたものの何をどうやっても

釣れないので 帰りながら撃って行くと

かなり帰った所で久しぶりにバイトが



フッキングした後一瞬遅れてから

グイグイ超パワフルな引き (*≧艸≦)

時折ラインがチリチリと出ていきます


さっきのサイズでもライン出なかったので

こりゃ尺か!?

慎重にやりとりして足元で魚影確認!






やりました!







です!








間違いなくです!







尺です・・・・







そう。。。。。





尺UPのヌーチー(ノ_-;)ハア…




ヌーチーは持ち帰らないので

現場で写真撮って二度と来ない様に

お願いして帰ってもらいました。。。





と言う事で やっぱり今回も撃(||-д-)チ ン

モンティーの釣果は春はまだ先の様です。




ヌーチーの写真だけだとアレなんで

帰ってメバルの写真撮影を





このサイズで家族分揃えれたら

いいのですが………











  

Posted by モンティー at 22:53Comments(0)メバリング

2015年03月04日

今シーズン初メバリング

こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)





最近週末天気悪い日が多く

忙しく釣りに行けない時は凪…

日頃の行いのせいか。。。。。




そんな事で嫁ちゃんが

サケや塩サバといった魚をスーパーで

買う日が多くなり

魚は買う物ではない釣る物じゃw




と先日仕事帰りに今シーズン初の

メバリングに行って来ました( ̄∀ ̄)




基本モンティーの釣りは

食材確保最優先なのでキープサイズの

20cmUPを家族分釣れたら帰ろと

いざポイントへ!




の前に まみ蔵さんも拉致(笑)

1人の夜釣りは危険ですからwww

(本当は淋しいだなんて言えませんw)




ポイントに着いてみると平日にもかかわらず

数台の車が・・・



釣れてるのか!?

期待しながらキャストするも

Noバイト(;´д`)




カニ歩きしながらいろいろ撃つも・・・



なので このポイントの1番熱い所を

攻めますが(-ω-;)ウーン



今日はキャスト練習に来てるのではないので

早くメバルさんの顔みたいのですが

なかなか顔見せてくれません(T_T)



の予感がプンプンしだしたので

嫁ちゃんへの言い訳を考えてると

ようやく初バイト



ギリ20cmあるかな?

ぐらいでしたが

20cmある事にしてキープ(笑)




その後2連チャンするも

どう見ても20cmには見えないので

こちらの2匹はリリース。。。




その後また沈黙(;´д`)


嫁ちゃんへの言い訳も思いついたので(笑)

帰りながら撃って行くと

ギリ20cm???


がポツリ×2拾えなんとか家族分になったので

最近の得意技

尻尾巻いて撤収www



帰って捌いて風呂入って飯食って就寝。




次の日仕事から帰ってから調理中に

ブロガーである事を思い出しw

慌てて写真撮影 ^^;



(既に2匹は煮付けなぅw)



この最近寒かったので煮付け美味かったです(^^)





まみ蔵さんお疲れ様でした(・∀・)

ナビがショボくてすみませんm(_ _)m



また行きましょぉね(*・∀・*)ノ









おっと!

大事な事書き忘れるてました!




先日釣り友の中野さんから

やったどー!!!

とメールが!




開いてビックリ!








自己新記録の77cm!

おめでとうございます*\(^o^)/*







  

Posted by モンティー at 22:09Comments(0)メバリング

2015年03月01日

チタンティップ万能ロッド

こんにちは~^^   まみ蔵です。





もう3月、メバルシーズンですね^^






会社のゴミ缶に、こんなのが。












エクスプライド 166M

•全長:1.98m
•継数:1本
•仕舞寸法:198cm
•自重:115g
•先径:1.7mm
•元径:11.5mm
•適合ルアーウェイト:7-21g




ただし ティップが折れて無くなってましたw

こんなのを見ると「わくわく」しますwww





ベイトリール用だったので、不要な部分をゴリゴリ削って











裏返しにして、ガイドを取り付け













ティップは、最近流行のチタンティップw

ただし 1.8mm~テーパーは無かったので、1.8mmストレート。











これで ジグ単1.5g~20g超のエギまで、なんでも来いの

万能ロッドに^^







昨日の夕方 6gのキャロでメバリング。



15cm 13cm の豆メバルが釣れたあと、いい当たりが^^

軽く合わせると フックアウト ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン



キャロだと、しっかり合わせないとダメなんですかね^^;




その後、当たりもなく撤収。




鱗付けは、夕べの豆は無かったことにしてもう一度www





  

Posted by モンティー at 14:46Comments(0)エギングアジングメバリングタックル