2014年07月31日
ダイヤモンドラッピング!
こんにちは~^^ まみ蔵です。
暑いですね~^^;
夕べは、バドミントン新居浜リーグの試合があったのですが
地獄でした・・・。ww
先日のダイヤモンドラッピング。
やり直してみました。

こんな感じですかね~^^
これで バッド側ができたので、次はチップ側の作業に^^
でも週末はアジングらしいwww
暑いですね~^^;
夕べは、バドミントン新居浜リーグの試合があったのですが
地獄でした・・・。ww
先日のダイヤモンドラッピング。
やり直してみました。

こんな感じですかね~^^
これで バッド側ができたので、次はチップ側の作業に^^
でも週末はアジングらしいwww
2014年07月30日
大量生産!
こんばんゎー モンティーです(^^)
毎日熱い日が続いてますが
皆さん体調崩してないですか?
中野さんは暑いのなんてヘッチャラw
とタコ用の疑似餌を作成 ^^;

大量生産したみたいで
テスターになって!
と連絡貰ったのでマッハで頂きにw
頂いたのはいいのですが
なにぶん腕の方がアレなので
テスターには・・・・・
あっ!
タコ釣り名人の射投さんに使ってもらおw
と言う事で射投さん!
明日会社に持って行きますので
タコ釣って下さいね(・∀・)ニヤニヤ
モンティーの方はと言いますと
先週に続いてまたまたアジ釣れたので
アジフライを大量生産 ^^;
残念ながらモンティーが釣ってる所の
アジは脂の乗りが・・・
汐焼きにするとパサパサ (;´д`)
刺身もアジの味がしないので
今回釣れたアジは殆どアジフライにして
保存食にしてみました。。。
先ずは3枚におろしてお腹の骨を飛ばして
皮をはいで真ん中の骨は毛抜きで抜きます!

暑いので加工する分だけ冷蔵庫から出して
加工終わると冷蔵庫へ!
と小まめに冷蔵庫に出し入れしてたのですが
やはり身が割れてしまいました(;´д`)
この後 小麦粉→卵→パン粉を付けて
ラップに包んだら完成 ♪

釣った(調理)した日にちと入り数を
書いておくと古いのが分かりますし
フライを揚げる時って
他の物も一緒に揚げる事も多いので
無駄なく食べれるかと。。。
最後にチャック付きの袋に入れると

保存食の完成 (・∀・)
冷凍した時点で味は数段落ちますが
これで釣れなかっても いつでもアジ食べれます ♪
毎日熱い日が続いてますが
皆さん体調崩してないですか?
中野さんは暑いのなんてヘッチャラw
とタコ用の疑似餌を作成 ^^;

大量生産したみたいで
テスターになって!
と連絡貰ったのでマッハで頂きにw
頂いたのはいいのですが
なにぶん腕の方がアレなので
テスターには・・・・・
あっ!
タコ釣り名人の射投さんに使ってもらおw
と言う事で射投さん!
明日会社に持って行きますので
タコ釣って下さいね(・∀・)ニヤニヤ
モンティーの方はと言いますと
先週に続いてまたまたアジ釣れたので
アジフライを大量生産 ^^;
残念ながらモンティーが釣ってる所の
アジは脂の乗りが・・・
汐焼きにするとパサパサ (;´д`)
刺身もアジの味がしないので
今回釣れたアジは殆どアジフライにして
保存食にしてみました。。。
先ずは3枚におろしてお腹の骨を飛ばして
皮をはいで真ん中の骨は毛抜きで抜きます!

暑いので加工する分だけ冷蔵庫から出して
加工終わると冷蔵庫へ!
と小まめに冷蔵庫に出し入れしてたのですが
やはり身が割れてしまいました(;´д`)
この後 小麦粉→卵→パン粉を付けて
ラップに包んだら完成 ♪

釣った(調理)した日にちと入り数を
書いておくと古いのが分かりますし
フライを揚げる時って
他の物も一緒に揚げる事も多いので
無駄なく食べれるかと。。。
最後にチャック付きの袋に入れると

保存食の完成 (・∀・)
冷凍した時点で味は数段落ちますが
これで釣れなかっても いつでもアジ食べれます ♪
2014年07月29日
ダイヤモンドラッピング?
こんにちは~^^ まみ蔵です。
暑いですね~^^;
ロッドリメイキング。
スレッド巻くのに

海で拾ってきた板にボルトを瞬間接着剤で^^
とりあえずこれで、ダイヤモンドラッピング!

赤ー緑ー赤と巻いたら、ダイヤモンドになって無い・・・。w
緑を巻いて、上下に赤を巻かないとダメみたいですね~^^;
やりなおし!w
暑いですね~^^;
ロッドリメイキング。
スレッド巻くのに

海で拾ってきた板にボルトを瞬間接着剤で^^
とりあえずこれで、ダイヤモンドラッピング!

赤ー緑ー赤と巻いたら、ダイヤモンドになって無い・・・。w
緑を巻いて、上下に赤を巻かないとダメみたいですね~^^;
やりなおし!w
2014年07月28日
アジ?タチ?悩んだ末に・・・
こんばんゎー モンティーです(・∀・)
待ちに待った週末 ♪
さぁ何釣ろwww
先週末にアジング行って約70匹くらい

(先週末の釣果です)
釣れたのですが・・・
お味の方が・・・
なので
地元で釣れてるタチにしようか!?
と思ってたのですが
金曜にタッチー行った人に情報聞くと
あまり釣れてないとの事 (-_-;ウーン
タッチー食べたかったのですが
釣れないと食べれない・・・
悩みに悩んだあげく
先週に続いてアジングに ^^;
少し前に師匠が約80匹
前日の金曜に まみ蔵さんが約40匹と
この所好調なので今日も楽勝やろ ♪
と明るいうちにポイント到着。
しかしまだまだ暑いので
しばらく車で待機してると
ジャミingの人が来たのでモンティー達も
いつもの立ち位置に。
開始2投でグーフーにワーム盗られたので
モンティーはしばし黄昏タイムw

普段の仕事の疲れやストレスも
地平線に落ちて行く太陽を観てたら
癒されます (*´∀`*)
嘘です(爆)
暑くて既に戦意喪失 ^^;
ようやく陽も落ちてアジング再開するも
今日はなかなか渋い・・・
しかしジャミingの人はポツポツ上げてるので
アジ回って来てるのは間違いないのですが
とにかく渋い(;´д`)
網が入ってるから?
近くでジャミ撒いてるから?
理由は分かりませんが
今日はヤバイかも(-ω-;)ウーン
と思ってると!
いつもは攻めない超ドシャローZONEで
連続バイト ♪
あれよアレよで気が付けば
今日もクーラー満タン ( ̄m ̄* )ムフッ♪

クーラーお代わりも考えたのですが
先週は裁くの大変だったし
ここのアジはちょっと味が・・・なので
今日はお代わりなし ^^;
サイズは先週より少し小さく
アベは22〜24cmぐらいで
回って来る群れによっては

25〜27cmって感じでした。
まみ蔵さんお疲れ様でした。
そして いつもの夜食のお土産
ありがとうございましたm(_ _)m
待ちに待った週末 ♪
さぁ何釣ろwww
先週末にアジング行って約70匹くらい

(先週末の釣果です)
釣れたのですが・・・
お味の方が・・・
なので
地元で釣れてるタチにしようか!?
と思ってたのですが
金曜にタッチー行った人に情報聞くと
あまり釣れてないとの事 (-_-;ウーン
タッチー食べたかったのですが
釣れないと食べれない・・・
悩みに悩んだあげく
先週に続いてアジングに ^^;
少し前に師匠が約80匹
前日の金曜に まみ蔵さんが約40匹と
この所好調なので今日も楽勝やろ ♪
と明るいうちにポイント到着。
しかしまだまだ暑いので
しばらく車で待機してると
ジャミingの人が来たのでモンティー達も
いつもの立ち位置に。
開始2投でグーフーにワーム盗られたので
モンティーはしばし黄昏タイムw

普段の仕事の疲れやストレスも
地平線に落ちて行く太陽を観てたら
癒されます (*´∀`*)
嘘です(爆)
暑くて既に戦意喪失 ^^;
ようやく陽も落ちてアジング再開するも
今日はなかなか渋い・・・
しかしジャミingの人はポツポツ上げてるので
アジ回って来てるのは間違いないのですが
とにかく渋い(;´д`)
網が入ってるから?
近くでジャミ撒いてるから?
理由は分かりませんが
今日はヤバイかも(-ω-;)ウーン
と思ってると!
いつもは攻めない超ドシャローZONEで
連続バイト ♪
あれよアレよで気が付けば
今日もクーラー満タン ( ̄m ̄* )ムフッ♪

クーラーお代わりも考えたのですが
先週は裁くの大変だったし
ここのアジはちょっと味が・・・なので
今日はお代わりなし ^^;
サイズは先週より少し小さく
アベは22〜24cmぐらいで
回って来る群れによっては

25〜27cmって感じでした。
まみ蔵さんお疲れ様でした。
そして いつもの夜食のお土産
ありがとうございましたm(_ _)m
2014年07月27日
連チャン。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
さっきの雨で蒸し暑くなるかな~ ^^;
夕べはモンティー先生とアジングに^^
pm6:30 サンクス待ち合わせ。
1時間30分くらいかかるのですが、
お神酒をいただく時間を考慮し4時20分に出発。
6時前に到着して、お神酒とおにぎりを買ってきて横を見ると
モンティー先生が。w
待ちきれんかったみたいwww
すぐに道具を積み替えて gogo!
ポイント到着も 陽が高いので車で待機。
すると他の車が止まっておじさんが・・・・。
ダッシュで場所取りwww
明るいけどキャストしてると

ササノハベラ?
でかっ!ww
薄暗くなって、さぁアジング!
ファーストヒットは、同じくらい。

たまに

まぁまぁのが^^
でも、釣り上げる早さが モンティー先生の1/3~1/4くらい・・・・。
10時前には、モンティー先生はクーラー満タンに。
そこからまみ蔵のクーラーを満タンにすべく頑張ってくれまして
10時半ころにはそこそこに。
なのでそこで終了。
家に着くと 12:20でした^^
アジをボールに移し変えて

就寝。
? 連チャンって?
実は 一昨日の夜、一人で同じ場所にアジングにww
1時間の釣行で


このアジ どうしようwwww
さっきの雨で蒸し暑くなるかな~ ^^;
夕べはモンティー先生とアジングに^^
pm6:30 サンクス待ち合わせ。
1時間30分くらいかかるのですが、
お神酒をいただく時間を考慮し4時20分に出発。
6時前に到着して、お神酒とおにぎりを買ってきて横を見ると
モンティー先生が。w
待ちきれんかったみたいwww
すぐに道具を積み替えて gogo!
ポイント到着も 陽が高いので車で待機。
すると他の車が止まっておじさんが・・・・。
ダッシュで場所取りwww
明るいけどキャストしてると

ササノハベラ?
でかっ!ww
薄暗くなって、さぁアジング!
ファーストヒットは、同じくらい。

たまに

まぁまぁのが^^
でも、釣り上げる早さが モンティー先生の1/3~1/4くらい・・・・。
10時前には、モンティー先生はクーラー満タンに。
そこからまみ蔵のクーラーを満タンにすべく頑張ってくれまして
10時半ころにはそこそこに。
なのでそこで終了。
家に着くと 12:20でした^^
アジをボールに移し変えて

就寝。
? 連チャンって?
実は 一昨日の夜、一人で同じ場所にアジングにww
1時間の釣行で


このアジ どうしようwwww
2014年07月25日
スレッド
こんにちは~^^ まみ蔵です。
塗装したロッドにガイドを取り付けるべく、スレッドを巻いていきました。
100円ショップで、普通の#50を買ってきて巻いたのですが

一周では隙間だらけ・・・。
なので往復で

隙間は目立たなくなったものの、でこぼこ・・・。
なかなか難しいw
こちらはフック掛け。
少しゆっくりと巻くと

まぁまぁかな~w
そのうちに上手くなるやろwww
塗装したロッドにガイドを取り付けるべく、スレッドを巻いていきました。
100円ショップで、普通の#50を買ってきて巻いたのですが

一周では隙間だらけ・・・。
なので往復で

隙間は目立たなくなったものの、でこぼこ・・・。
なかなか難しいw
こちらはフック掛け。
少しゆっくりと巻くと

まぁまぁかな~w
そのうちに上手くなるやろwww
2014年07月24日
夕涼みワインド
こんばんゎー モンティーです(^^)
梅雨明けした途端 猛烈に熱い!
そして仕事も忙しい・・・
と言う事は!
ストレス溜まる(笑)
なのでストレス発散と夕涼みを兼ねて
職場近くでタッチーが釣れてると言う
情報が入ったので仕事終わりに
タッチー狙ってワインドに ♪
ポイント到着は7時。
まだまだ明るかったのですが
既にタッチー上がってます ♪
マッハで準備してキャストするも
釣れるのは餌師の人ばかり (;´д`)
やっぱ餌には勝てねぇ〜?
と思ってたら!
ガッ!
と 今日初バイト ♪
しかし乗らず・・・(-ω-;)ウーン
その後もJIAIに突入したみたいで
頻繁にバイトはあるのですが
とにかく乗らん (ノ*´_`)ノ助けて~
と思ってると今度は
ピョン×3とタッチーが飛び跳ねてます ^^;
こんな高活性なのに
モンティーはシャク×2空回り・・・
夕涼みに来たのにまるで筋トレです ^^;
回りも薄暗くなり今しかない!
と思った瞬間!
ガッ!!!
と久しぶりのバイト ♪
今度はフッキング成功 ♪
そしてゴリ巻き (^^)
足元まで寄せて
トリャァ〜 Ψ(`∀´)Ψ
と抜き上げ時に
まさかのバラし (;´д`)
相変わらず腕ありません (T▽T)アハハ!
辺りも暗くなり
嫁さんと約束の時間も近づいてきたので
今日はボや・・・
と諦めながらシャク×2してると
ゴン!
とバイトが ♪
フッキングも成功して
足元まで寄せて一気にぶっこ抜き!

周りに人がいっぱい居たので
帰ってからの撮影ですが
指3.5のタッチーGet ♪
結果45分で8バイト
2Hit
1キャッチと相変わらずヘタっぷり全開でしたが
結構タッチー入ってるみたいなので
近々リベンジ行って来ます!
そして帰ってから
明日も仕事頑張れる様に栄養補給w

タッチーの刺身はやっぱ最高です(*´∀`*)
まみ蔵さん週末どっち行きます?
梅雨明けした途端 猛烈に熱い!
そして仕事も忙しい・・・
と言う事は!
ストレス溜まる(笑)
なのでストレス発散と夕涼みを兼ねて
職場近くでタッチーが釣れてると言う
情報が入ったので仕事終わりに
タッチー狙ってワインドに ♪
ポイント到着は7時。
まだまだ明るかったのですが
既にタッチー上がってます ♪
マッハで準備してキャストするも
釣れるのは餌師の人ばかり (;´д`)
やっぱ餌には勝てねぇ〜?
と思ってたら!
ガッ!
と 今日初バイト ♪
しかし乗らず・・・(-ω-;)ウーン
その後もJIAIに突入したみたいで
頻繁にバイトはあるのですが
とにかく乗らん (ノ*´_`)ノ助けて~
と思ってると今度は
ピョン×3とタッチーが飛び跳ねてます ^^;
こんな高活性なのに
モンティーはシャク×2空回り・・・
夕涼みに来たのにまるで筋トレです ^^;
回りも薄暗くなり今しかない!
と思った瞬間!
ガッ!!!
と久しぶりのバイト ♪
今度はフッキング成功 ♪
そしてゴリ巻き (^^)
足元まで寄せて
トリャァ〜 Ψ(`∀´)Ψ
と抜き上げ時に
まさかのバラし (;´д`)
相変わらず腕ありません (T▽T)アハハ!
辺りも暗くなり
嫁さんと約束の時間も近づいてきたので
今日はボや・・・
と諦めながらシャク×2してると
ゴン!
とバイトが ♪
フッキングも成功して
足元まで寄せて一気にぶっこ抜き!

周りに人がいっぱい居たので
帰ってからの撮影ですが
指3.5のタッチーGet ♪
結果45分で8バイト
2Hit
1キャッチと相変わらずヘタっぷり全開でしたが
結構タッチー入ってるみたいなので
近々リベンジ行って来ます!
そして帰ってから
明日も仕事頑張れる様に栄養補給w

タッチーの刺身はやっぱ最高です(*´∀`*)
まみ蔵さん週末どっち行きます?
2014年07月23日
残りわずか
こんにちは~^^ まみ蔵です。
先日のアジ 大きいのから4尾を干物に^^

左上のは失敗作w
包丁が骨に当たってる感覚はあったのですが、
そのまま一気に切ると
あらら 骨が左右にwww
まぁ売り物ちゃうし いいかな~ww
と たたきと

焼いたのと

美味しくいただきました^^
一部 子供家族におすそ分け。
もう干物しか残ってないし・・・。
また爆釣しにいこww
先日のアジ 大きいのから4尾を干物に^^

左上のは失敗作w
包丁が骨に当たってる感覚はあったのですが、
そのまま一気に切ると
あらら 骨が左右にwww
まぁ売り物ちゃうし いいかな~ww
と たたきと

焼いたのと

美味しくいただきました^^
一部 子供家族におすそ分け。
もう干物しか残ってないし・・・。
また爆釣しにいこww
2014年07月22日
理想?のアジング
こんばんゎー モンティーです(^^)
まみ蔵さんのUPでお分かりの様に
日曜の夕方からオクトパッシング&アジングに ♪
道路も混んでなく順調に待ち合わせ場所に。
そして道具まとめて出発〜(・∀・)
と!
ここまでは良かったのですが・・・
オクトパッシングで使うタコやんを
忘れて いつも車に積んである3.5号が1個…
ロストしたら終了なので慎重に攻めてたのですが
2ヶ所目のポイントで早くもロスト(;´д`)
なのでアジングポイントへ!
まだ明るかったのですが
(  ̄_ ̄)ボーとしてるのもアレなので
キャストすると!
いきなり25cmぐらいのアジGet ♪
その後しばらく沈黙が続いたのですが
暗くなって来た頃から1089 (・∀・)アヒャ!!

サイズは22〜29㎝

祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
数時間でまさかの強制終了 ♪

(8Lクーラー2杯ほぼ満タン)
途中 まみ蔵さんも強制終了になり
モンティーのクーラーに入れてくれ
2人で約100匹 щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
口使ってくれない
渋いアジングも面白いのですが
投げたら釣れる簡単なアジングもいいですね(^^)
まみ蔵さんお疲れ様でした。
またお願いしますm(_ _)m
まみ蔵さんのUPでお分かりの様に
日曜の夕方からオクトパッシング&アジングに ♪
道路も混んでなく順調に待ち合わせ場所に。
そして道具まとめて出発〜(・∀・)
と!
ここまでは良かったのですが・・・
オクトパッシングで使うタコやんを
忘れて いつも車に積んである3.5号が1個…
ロストしたら終了なので慎重に攻めてたのですが
2ヶ所目のポイントで早くもロスト(;´д`)
なのでアジングポイントへ!
まだ明るかったのですが
(  ̄_ ̄)ボーとしてるのもアレなので
キャストすると!
いきなり25cmぐらいのアジGet ♪
その後しばらく沈黙が続いたのですが
暗くなって来た頃から1089 (・∀・)アヒャ!!

サイズは22〜29㎝

祭りだ└(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!
数時間でまさかの強制終了 ♪

(8Lクーラー2杯ほぼ満タン)
途中 まみ蔵さんも強制終了になり
モンティーのクーラーに入れてくれ
2人で約100匹 щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
口使ってくれない
渋いアジングも面白いのですが
投げたら釣れる簡単なアジングもいいですね(^^)
まみ蔵さんお疲れ様でした。
またお願いしますm(_ _)m
2014年07月21日
開幕2戦目
こんちわ~ 射投です。
本日夕方、タコ釣りに行ってきました。
本日の仕掛け

ヨーヅリのタコテンヤ
前回の釣りで、お気に入りのヤマシタのタコテンヤが壊れたので
控えのヨーヅリを起用。
ヤマシタ、ヨーヅリを比較してみると・・・
①値段がヨーヅリの方が2割ほど安い。
②カニがヨーヅリの方が柔らかいので、少しの振動でも手足がよく動く。
大きな違いはこの2つぐらいかと・・・
17:30しまなみ某所到着。
先客が1名いましたが、まだ釣れていない模様。
1投目はアタリ無し。
続けて同じポイントへ2投目。
アタリ

その後もコンスタントにアタリがあり
19:00までに小ぶりなのを4ハイゲット
帰宅して身体測定
第1号

348g
第2号

263g
第3号

545g
第4号

169g
型は全部小さいけど
開幕2連勝
おしまい
本日夕方、タコ釣りに行ってきました。
本日の仕掛け
ヨーヅリのタコテンヤ
前回の釣りで、お気に入りのヤマシタのタコテンヤが壊れたので
控えのヨーヅリを起用。
ヤマシタ、ヨーヅリを比較してみると・・・
①値段がヨーヅリの方が2割ほど安い。
②カニがヨーヅリの方が柔らかいので、少しの振動でも手足がよく動く。
大きな違いはこの2つぐらいかと・・・
17:30しまなみ某所到着。
先客が1名いましたが、まだ釣れていない模様。
1投目はアタリ無し。
続けて同じポイントへ2投目。
アタリ

その後もコンスタントにアタリがあり
19:00までに小ぶりなのを4ハイゲット

帰宅して身体測定
第1号
348g
第2号
263g
第3号
545g
第4号
169g
型は全部小さいけど
開幕2連勝

おしまい