ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月31日

3択

こんばんはー モンティーです(^3^)/




熱帯低気圧の影響か かなり蒸し暑いですね(>.<)

一雨毎に涼しくなる!

そんな言葉を信じてます(*´∪`*)



さてさて今日は土曜出勤で外も・・・

早く帰ってビール飲みながらTVでも見よ!

と思ったのですが肴は?



今地元で釣れてる肴は


1 太刀魚

2 アジ(ゼンゴ)

3 アオリ

の3種類!



夕食までの時間を考えると30分(--;)

30分で捕れる肴・・・・・


究極簡単な3択www



まだ明るいという事もあってアオリに決定!


しかし先日のエギングでまだまだ

小さいのは分かってたので

潮通しが良く比較的水深のあるポイントで

少しでもサイズUPを狙って

今年初のポイントへ!



3号で中層ぐらいまでFallさせて

シャク×3

すると先日のより少しましなサイズが

興味深々でエギ見てますw

なので2.5号に変えて誘ってやると







今日の肴GET



それからまた3号に戻して

シャク×3

シャク×2

シャク

シャ

・・・




世の中甘くありません(T-T)

時計を見ると予定の30分(--;)



帰りながら内港の船の間を撃ってると

チビッコGET!




来週末も飲み会で釣りに行けそうにないし

しばらくは地元でチビッコに癒してもらう

刹那い日々が続きそう(T ^ T)






  

Posted by モンティー at 21:52Comments(0)エギング

2013年08月31日

昨日の釣果。

こんばんは~^^    まみ蔵です。


台風それて よかったですね~^^





昨日は お出かけの準備があったので

夕方のゼンゴingのみ。



かろうじて








ブログネタができたので 速攻撤収!w





で タイムアッパーでφ(`∇´)φカキコカキコ♪

が・・・。

画像を貼り付けれない・・・。


結局 カキカキしたのを消してお出かけしました(;^_^A アセアセ・・・



お出かけ記事は    つづく。w  

Posted by モンティー at 18:52Comments(0)アジング

2013年08月30日

絵心ないけど・・・

こんばんはー モンティーです(^^)





ですね・・・・・

夕方は雨上がってたので今日は行ける!?

と思ったらダァー!

ドシャ降り (T-T)

諦めて家へ帰ってると雨上がってます(>.<)


日頃の行いが悪いアレなんですかねぇ~ f(^^;)




まぁ明日も仕事なので今日は

自宅でゆっくり・・・出来る訳もなくw

ネットで情報収集 ^^;



他の人のブログ見ても秋のエギングネタが

多いのでモンティーも!


昨日に続いてエギの事でも。。。




秋の定番?オレンジ以外にも見やすい

色ないかなぁ~?

って探してたら見っけ!








去年から釣り具屋さんで見た事はあったのですが

自分のオリジナルの色を塗れるエギ!



絵心のある人が書くと







こりゃイッチョやってみっか!


と思ったのですがモンティーは絵心ないけど

大丈夫かなぁ~???

と練習に書き書き!

子供は大喜び ♪ ♪ ♪







嫁さんは何それ?

アンパンマンみたいなけど何か変!

みたいなじゃなくアンパンマンですが

(# ゚Д゚) ムッ!



って事でオリジナルは来年までに

書ける様に絵の勉強しときます (/д\)シクシク




最近アジングもですがスローな釣りに

はまりつつあるモンティーは







シャロータイプが欲すぅぃ~です(*/ω\*)  

Posted by モンティー at 22:18Comments(0)

2013年08月30日

台風が・・・。

こんにちは~^^   まみ蔵です。


台風が来てます来てます! --;







今日は、釣りに関するものは無いです~。






今夜から出かける予定だったのですが・・・。

(今朝は 出かけるつもりでしたw)



今も、雨のほうが人出が少ないからいいかもって思ってます。w






美作国建国1300年記念イベント企画「田んぼアート2013」NARUTO-ナルト-






こことか






ジャイアンツ田んぼプロジェクト



こことかを 巡ってこようかと。^^





あっ まみ蔵は、そんなに野球が好きではないです~ww

野球選手は ジャイアンツの阿部の顔が分かるくらいwww
  

Posted by モンティー at 12:24Comments(0)

2013年08月29日

3シーズン目突入!

こんばんはー モンティーです(๑¯ω¯๑)




週末は天気崩れそうですね・・・orz

先週末もですが何も週末に雨降らなくても(T-T)



グーグーさんは天気が崩れる前に

出撃したみたいで

なんとキロUPを!



今治周辺だとこの時季たまに聞く話しで

アオリの新子狙ってたら親が!







残念ながら親は親でも

モンゴルの親みたい ^^;

ただ1.1kgのナイスモンゴル*\(^o^)/*




でわ本題へ!

3年目に突入したのはコレ ↓ ↓ ↓






(元の色が分かりませんw)




秋のエギングの前半はサイトで捕る事が

多いので昨日使った2.5号のエギなんかは

なかなかLostしにくくもう2年も

秋用のエギバックの中にいます^^;

しかし2年も使えばクタクタw




釣行後は水洗いして汚れが有れば

歯ブラシでゴシゴシと手入れはしてたのですが


カンナ部分には錆も・・・






イカに喰いちぎられた部分も多々 (>.<)







そしてモンティー的に一番痛いのが

色アセ ^^;






ビフォアー (新品)








アフターw (3年目)







サイトで捕るので常にエギの位置を

確認出来る様に目立つオレンジピンク

使ってるのですが ここまで色アセ(汚れる)と

たまに見失いますwww



しかし先日もアオリ釣れたし

だけはいいモンティー!

今年も前半はこのエギに頑張ってもらお(^◇^;)






  

Posted by モンティー at 22:31Comments(0)タックル

2013年08月29日

ゼンゴだけ。

こんにちは~^^     まみ蔵です。


台風が近づいてますね~ --;

週末 お出かけの予定でしたが、無理そうです・・・。

釣りも無理ですよね~~ww




昨日の夕方は 「まみ蔵改-1」を持って ゼンゴingに。

ラインが4lbなので 微妙に飛距離が・・・。




歩いてランガン、3か所で1尾ずつ







ヒットさせて釣りあげるまでが下手やから 他のゼンゴが逃げてしまうのでしょうか?w







帰ると







「北海道産 スルメいか」

釣果は 期待されてなかったのねwww


味は いまいち・・・。






夜 就寝前のゼンゴing。


10:30~11:20まで頑張ってみましたが 3か所で3尾ww



並べて写メ撮れるようにしながら 撮り忘れました・・・。

大きさ・数量 ↑ の画像と一緒ですw






今夜は バドです^^







  

Posted by モンティー at 12:28Comments(0)アジング

2013年08月28日

甘い~

こんばんはー モンティーです(^^)




今日は朝から夏に戻った様に暑ッ!

早く本格的な秋こないかなぁ~(*´▽`*)



中野さんは秋の釣りに向けて?

タモを自作したみたいで







写真では分かりにくいのですが

かなり綺麗に編んでます!



そろそろワタリガニも捕れだすので

この間のカニ網の出番も近いのでわw




さてさて最近ご無沙汰の

モンティー'Sキッチンですが

昨日釣ったアオリで久しぶりにOpen ♪




と言っても平日で夕食までの時間もなく

久しぶりのキッチンですが手抜き気味 f(^^;)



先ずはイカ刺






新子の刺身は柔らかくて甘くて

口に入れるとトロォ~ (*´∪`*)



小さいので可愛そうなのですが

小さいから美味しいです^^;




ゲソは天婦羅に






こちらも外はサクサク味は甘くて最高(♡ˊ艸ˋ♡)





これからしばらくはモンティー宅の

食卓の主役はアオリになりそうですw






  

Posted by モンティー at 21:12Comments(0)クッキング

2013年08月28日

柳の下のアジ・・・。

こんにちは~^^  まみ蔵です。


いい風が吹いてます~。 ^^



昨日の夕方は サイトフィッシングって言うんですか~?

見えイカとか見えチヌとか釣るつもりで出かけましたが 「ボッ!」でした。w

まぁ夜にゼンゴ釣って 気をなぐつもりでしたが・・・・。



一昨日は 10:30~11:00だったのですが

昨日は 10:00~11:00。

ちょっと欲を出しましたwww



ポイントに着くと 潮来てません・・・・。

30cmも無いくらいでしたが 一応キャスト!巻き巻き!



「ガツン!」


大きな岩釣って 「ブチッ」



仕掛けを 直結で作り直してキャスト!  

「ブチッ」


う~っ 釣りにならん・・・。





少し深いところまで歩いて 0.4gのジグヘッドでキャスト!


ん? どこに飛んでるのか分からん・・・。



で 0.9gで作り直して キャスト!

「コツッ」

「ピシッ」

巻き巻き!





1時間で









これだけ~~ --;


これから潮が満ちていい感じかもやけど  撤収!






プチ爆は一日だけでした・・・。  残念。w









  

Posted by モンティー at 12:31Comments(0)アジング

2013年08月27日

地元アオリ調査

こんばんはー モンティーです(^3^)/






昨日の夜は久しぶりにエアコンなしで就寝w

寒ッ!

って目が覚めました ^^;

秋もすぐそこまで来てますね(^-^)




秋を体感出来たし先日中野さんが

アオリ釣ってたのを思い出したので

9月に入ってから行く予定のエギングを

前倒しで とりあえずしまなみ街道周辺を

調査しに!

あくまで調査です^^;





1ヶ月前までは春イカ用のタックル

だったのですが久しぶりの秋イカ用のタックル

メチャ×2 軽ッ!



エギも2.5号と言う事もあって

かなりシャクリ易い ♪




エギが見えなくなるまでFallさせて

ショートピッチジャークでシャク×3

エギが目視出来たらステイ!




するとチビッコ達がワラワラw

ちっちゃ!


と笑ってる間に抱っこ・・・(--;)








2.5号のエギの方が大きい胴長 約8㎝ f(^^;)


写真撮って「大きくなれよぉ~!」

ってリリース。。。




それから漁港の内や外を撃って行きますが

同じ様なサイズ ^^;



今度は抱っこされない様にイカが寄ってきたら

エギ回収で調査を!




次のポイントはエギンガーがいたので

スルーして今年の秋の本命ポイントへ!




ここでもエギが見えなくなるまでFallさせて

ショートピッチジャークでシャクリ

エギが目視出来たらステイ!



すると秋イカらしいサイズがチェイスw







まだまだ小さいのですが

アオリの刺身食べたかったのでキープw

その後もここではこのサイズがポツポツ(^^)

帰って採寸したら胴長12㎝ちょっとf(^^;)

まだ一潮早い感じですね ^^;





中野さんもエギング行ってたみたいて






こちらも食べる分だけキープ。。。





と言う事でしまなみ街道周辺のアオリは

まだ早い!

と言う調査結果でした(^-^ゞ






  

Posted by モンティー at 21:49Comments(0)エギング

2013年08月27日

プチ爆2!

こんにちは~^^    まみ蔵です。




暑さが戻ってきてますね~ --;

さっき食べた大根の漬物 腐ってるような・・・。





昨日の夕方は 「まみ蔵改-2」を持ってアジングに^^



いつものポイントの手前で キャスト!巻き巻き!

16cmくらいの豆メバちゃんが遊んでくれました・・・。




暗くなる前に いつものポイントに。


キャストすれども ノーバイト・・・。




その時、

「コツッ!」

「ピシッ!」

巻き巻き!




おっと~~っ    目の前で オートリリース・・・・・。

それっきり 当たりなし・・・。




とぼとぼ引き揚げてきましたw






このままでは悔しいので、寝る前に裏の海にw

2キャスト目に









22cmの まみ蔵家裏の海では良型!

気を良くして キャスト!巻き巻き!



一向に当たりが無い・・・。




で 常夜灯のあるところまで歩いて行って

キャスト! 巻き巻き!

「コツッ!」

「ピシッ!」

巻き巻き!



16~18cmがミニ1089!



結局30分頑張って









「まみ蔵改-2」でも そこそこいけるやんwww




で 22cmの1尾だけお刺身に。







日本酒をいただいたら、身体が火照って眠れませんでした。w




なので仕事中に、うとうとwww  

Posted by モンティー at 12:27Comments(0)アジング