ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月30日

ゼンゴing

こんばんはー モンティーです(*^O^*)




今日は昨日の予告通りGW前半の

アジングゼンゴingを!



まみ蔵さんと25㎝前後の食べ頃のアジを

求めて南へ 50! 50!



連休なので本命ポイント抑える為に

明るいうちに入ってモンティーは夕食をw



まみ蔵さんはホゴが食べたいらしく

ホゴングしてます f(^^;)


しばらくしたら

釣ったどー!

としっかり逃れの肴キープしてました(^^;)




モンティーも逃れしとこぉ~

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ってホゴングするもチビッコ・・・

ホゴングの部はまみ蔵さんの圧勝でした(>.<)




で ようやく辺りも暗くなりだしたので

アジングに切り換えて キャスト!




1時間程キャスティングの練習をした所で

本命ポイントを後に・・・

Noバイト でした (/д\)シクシク





近くの漁港で豆ッチに遊んでもらって







ランガンを再開するも

さすがGW何処も人だらけ(T-T)




しかし諦めてたメジヤーポイントが

偶然1人しかいなかったので

隣りに入らせてもらうと







ゼンゴフライ ♪


三杯酢(南蛮漬け) ♪



で食べる分キープして移動。。。




ただ この後も人が多く 釣れても豆ッチ

なので アジング初の地域へ大きく移動!




師匠から情報はもらってたのですが

詳しくポイント聞いてなかったので

I Pad を使って地図を見て移動してたのですが

初めて走る道 しかも夜道・・・

全く方向感覚もなくなり

助手席のまみ蔵さんにI Pad を見てもらって

ナビを頼んでたのですが

横でI Padを右へ左へとグルグル回してます(?_?)




どうやら曲がった方向に画面の地図を回して

現在の進行方向を確認してたみたいですが

画面も一緒に回ってしまい困ってた様ですw




なかなか釣れなくて車内も暗い

雰囲気でしたが まみ蔵さんのセンスある

コントで久しぶりに笑いましたwww



まみ蔵さんも雰囲気を察知してわざと

I Padを回したに違いありません(^m^ )




で ようやく常夜灯のあるポイントを

見付けてキャストするも Noバイト (>.<)



時間だけ過ぎて行きます・・・

しかしダメ元で入ったポイントで







その後連続バイト!

が!

連続バラし ( TДT)




まみ蔵さんは こっち方面でポチポチ

ナイスサイズ釣ってました(_ _,)/~~ コウサン



モンティーはなかなか数釣れないので

戻りながら撃って行き 前半に20㎝が

釣れた所で食べる分キープ出来たので

終了にしました。。。





尺様なんて要りません!

25㎝前後のアジ様を次回は釣らせて下さい!





と水平線から顔を出し始めた

お日様にお願いして帰路に着きました・・・







  

Posted by モンティー at 22:07Comments(0)アジング

2013年04月30日

エギング

こんばんは^^    まみ蔵です。


今朝は雨が降ってて 今日はフィッシングはお休みかなと思ってたら
早めにあがって、夕方は釣り日和w



今日は メバリングはお休みでエギングに挑戦!


その前に「丸ボ」の可能性大なので お土産ゲット!





その後 キャスト!キャスト!












そうしてると 携帯がプルプル。

奥さんが 「今日は飲み会あるから出かけるで」って。。




薄暗くなってたので 撤収。




帰ると「鍋」の用意が。


鍋が終わったら「うどん」を入れて食べときって 隣に冷凍うどんw

鍋終わって「うどん」入れて さっきのお土産のわかめを湯がいて

わかめうどん!









美味しかったです~~^^





カテゴリーは「エギング」で いいんですよね~ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ





  

Posted by モンティー at 20:32Comments(0)エギング

2013年04月29日

アジング?

こんばんは~^^     まみ蔵です。


夕べは モンティー先生と〇〇〇〇にw

渋滞を予想してましたが普段と変わらず、少し早めに着いたので









ガシリング!


キャストすると いきなり小さなバイト。。。

苦労してあげると こんなのが







あまりにも可愛いので 速攻リリースw






数キャスト後 いい当たり&引きで こんなのが^^







手差しで20cm強^^






狙った通りで 幸先のいい    

アジング    スタート スタート スタート






今朝の7時過ぎに帰ってきましたw


10時ころまで寝てて それから2日の準備。

って言っても ラインの巻き替えのみww




夕方 いつものようにメバリング!


大潮後のめっちゃ潮の引く日だから 水深が1m無い・・・。








今日は 釣れないかもやな・・・。





水辺を見てると いいものが^^







牡蠣 & 貽貝(いがい)








わかめ





これで お土産はできたwww





いつものように 「丸ボ」のがれの 豆。










数十投後 こいつが








予定通り 今日はこいつだけやった。。。


早めに撤収し 家に帰るとホゴの煮つけが^^









ビールがいつもの倍いりました(1*2)ww




はい?

アジング?

アジングって なに?

ここはどこ?

わたしはだれ?



リベンジや~~~!



















  

Posted by モンティー at 22:45Comments(0)アジング

2013年04月29日

連発!

こんばんはー モンティーです(^-^)




GW前半もあっと言う間に終わり(T-T)

早くも後半が待ち遠しいモンティーですw




このGW前半はお天気も良く 風もなく

絶好の釣り日和でしたので

モンティーの元に沢山の釣果報告が!


昨日は八木さんの年なしと

田中さんのメバルでしたが



中野さんは






なんと!

中野さんも50㎝UP ヮ(゚д゚)ォ!


昨日の八木さんに続き年なし

連発!!!



モンティーのイメージだと

チヌの50㎝UPって尺アジ 尺メバルぐらい

出ないと思ってたのですが

やはり釣る人は釣りますね ^^;




他にも久しぶりの山田さんも







ナイスサイズGETしてます (≧∇≦)




そして黒川さんも






グレのオマケ付きです(^m^ )



皆さんさすがですm(__)m




モンティーも昨日はアジング行って

たのですが・・・・・






またまたAllで帰って魚捌いて

道具洗って モンティー’Sキッチンの

下ごしらえしてたら限界になったので

明日以降にUPします f(^^;)





次回予定!

ゼンゴing (笑)



某パチスロ台だと激熱の次回予定ですが

Over-39だと激寒ですwww






  

Posted by モンティー at 20:49Comments(0)

2013年04月28日

50㎝!!!

タイマーUPでこんばんは〜 モンティーです(*^O^*)



今日はまみ蔵さんとアジング行く前に

ブログUPしとこ!

って思ってたのですが UP直前に

まみ蔵さんがUP ^^;

なのでタイマーUPでお届けします(・ω・)ノ




皆さんGW満喫してます?

前半は天気も良く 絶好の釣り日和ですね




八木さんは連休満喫してるみたいで

しまなみ街道でヌーチーを!







50㎝!


凄い・・・・・ヾ(*>∀<*♡)ノ♪




このサイズはなかなか出ないですらかねぇ~

さすがですm(__)m





田中さんも最近始めたメバリングにw





まだ2回しか行った事ないのに

2回とも結果を出すあたりは さすがです(^m^ )



モンティーも頑張らないと・・・^^;




ブログUPされる頃は(爆)か!?



はたまたアジを求めて迷走中かwww






  

Posted by モンティー at 22:00Comments(0)

2013年04月28日

PEタックル

こんにちは~^^     まみ蔵です。




GW前半 だらだらと過ごしてますw
明日も休みって いいな~(*'ー'*)ふふっ♪



毎度毎度の 昨日の釣果。


いつものポイントに。
干潮返し過ぎで 水深が・・・。


ラインをPEに変えての釣行。


いつものごとく これが・・・。









でもバイトはあるものの、いつものようには乗ってこない・・・。


PE&チューブラーのタックルが、小さい当たりはハジクって本当なんや。。
(それは 腕ちゃうんか?)って指摘は ごもっともww





薄暗くなってから これが。









途中いい当たり&引きを 藻場でバラし・・・。



ここんとこ もったいないバラシが続いてるな~(;^_^A アセアセ・・・







今日は、これから魔界経由のアジングの予定。    ではでは^^



  

Posted by モンティー at 13:48Comments(0)メバリング

2013年04月27日

掃除中

こんばんはー モンティーです(^3^)/




今日は仕事だったので明日から

待望のGW ♪ ♪ ♪

と言っても前半は2日・・・

普通の週末と同じです(T-T)




後半の4連休はエギングの予定もあるので

先日のもりもりさんの記事にあった様に

今日は道具のお手入れを ^^;

(エギングの道具ではありませんw)





先週末のアジングで使用したクーラーですが

クーラー新調と共に ロッドホルダーを

付けて快適なランガンを送れてる

モンティーですが!


モンティーの付けてるロッドホルダーに

欠点が!!!



以前にも書いた様に

モンティーは第一精工のロッドホルダーを

2種類付けてます。。。







多少見にくいですが

左が MSロッドラック33セパレート







右が EVAロッドラック33Sストッパータイプ







左の MSロッドラックはロッドを!


右の EVAロッドラックは

魚を挟む為のワニグリップミニを!




使い勝手はバツグンですが

帰ってからの掃除が大変・・・




なぜ大変かと言うと

モンティーはロッドホルダーを

ストッパータイプで使用してるので

があります!(当然か^^; )







ロッドを立てて使用してるのには

問題ないのですが

ワニグリップミニを立ててる方は

当然魚を挟んだ物をロッドホルダーに!


そうなると 内側には大量の鱗が (>.<)

スポンジを突っ込んでみたり

歯ブラシを突っ込んでみたりと

いろいろ試すもどれも・・・(T-T)





そこで頭に浮かんだのがコレ!







赤ちゃんの哺乳瓶を洗うスポンジ ^^;


モンティー宅は4才と0才の子供がいるので

普段よく見る物ですw


このスポンジはハンドルが

クルクル回転するので

ロッドホルダーにスポンジを突っ込んで

あとはハンドル持ってクルクルするだけで

ロッドホルダーの底の鱗まで

綺麗に取れます ♪




クーラーも綺麗になったし

明日はまた鱗付けに行こっかなぁ~www




  

Posted by モンティー at 21:23Comments(0)

2013年04月27日

最初から最後まで。

こんにちは~^^     まみ蔵です。

めっちゃいい天気なのに パソの前に居てるまみ蔵って・・・。w


昨日は夕方から仕事の打ち合わせが入ってて 
「夕まずめにちょこっと行って お酒のつまみを釣ってくる」ingが、できませんでした。w




9時すぎに夕食が終わって  さぁ暇ですww

まみ蔵「ちょっと行ってくる」って、ロッドとバケツ持って玄関出て さぁ着いた。 キャスト!

この間30秒ほど(*'ー'*)ふふっ♪

家の裏が まみ蔵’sプライベートピーチなんです~^^



1投目から 「コツ」 「ピシ!」 コリコリ 豆。

真っ暗で 写メれん(-_-;)

(まみ蔵’s携帯は ガラパゴスやからな~・・・。)



6~7投目に こいつが^^



ここにも居てるやん^^  って 続けてキャストするも 豆x1

当たりが無くなったので 撤収。



嫁さん「雨上がりの宮迫奥さん」状態なので まみ蔵が料理w

鱗除けて 内臓取り出して エラも除けて 醤油垂らして 酒かけて レンジで4分!

できた~^^







ポン酢かけて 「いただきます!」ww



まぁ微妙ながら 最後までいただきました^^

初めての、最初から最後までの料理でした。(*^.^*)



そのあと

12時前に風呂から出て「釣りに行ってくる。」ってことで K港近辺のいつものポイントに。

1時間ほど当たりも無く 
お月さん見ながら(まみ蔵家の近くのポイントがよかったかな~)って思ってると「コツ」

おっとと「ピ~シ!」 ぼ~っとしてた・・・。w

でも のってる^^

ゴリゴリ

余裕で 引き抜き(;^_^A アセアセ・・・





すぐさま キャスト!

「もそ~~」

軽く「ピシッ!」

ギュ~~ン  ドラグが「ジジー」




ふわっ




あぅ~~~っ 痛恨のバラシ・・・。

たぶん今日一になるはずの感触やったのに~~。。。



そのあと1尾追加するも 当たりがない。



ってことで2時間のメバリング終了。

(ここって いつも2尾やな・・・。)




帰り道、Tポイントにて2投するもダメそうなので帰宅就寝。
(たった2投かい!)










  

Posted by モンティー at 10:13Comments(0)メバリング

2013年04月26日

地元Love

こんばんはー モンティーです(^3^)/



どうでもいい事ですが

ブログタイトル全て漢字で!



と頑張ってたのですが 10話にて終了f(^^;)

なので今日からまた普通に書いていきますw




昨日は広島の出張帰りに久しぶりに

しまなみ街道周辺調査へ!




情報が全くないので

八木さん~中野さんで情報を(^-^)




多少遅くなりタマズメ逃しましたが

最初のポイントへ ♪



しかし大潮とは思えないぐらい

潮が・・・・・(T-T)

まるで・・・


とりあえず始めてみるものの

Noバイト(/д\)シクシク

仕方なく次のポイントへ!




次のポイントはボイルもあるものの






豆ッチ(>.<)



なので大きく移動して 本命ポイントへ!

しかしここでも豆・・・・・




満潮まで時間もないし

地元へ帰ろっかなぁ~?

と思ってたら八木さんからTELが!




モンティーの知らないポイントを

教えて貰ったので 早速移動!



が!

ここでも残念ながらNoバイト(--;)

帰ろ!

と歩いて波止を戻ってると

足元に20㎝ぐらいのメバルが




JHを0.9gにしてあの手この手で

メバルを誘うも口使ってくれません(T-T)

スーパー天才君でした(_ _,)/~~ コウサン




仕事の疲れとで放心状態で

来島海峡大橋を渡り自宅方面へ・・・





左へ曲がれば自宅なのに

気が付けば右へハンドルをwww


そしてダメ元で地元へ!




潮も止まりそうで釣れる気配 0

惰性でキャスト~ f(^^;)


すると20㎝弱が遊んでくれます ♪







完全にやる気無くしてたのですが

やる気復活 ψ(`∇´)ψ




潮止まりを利用して激流Dポイントへ!

港内はそんなに流れはないのですが

外海は激流なので潮止りで

あえて勝負!




1投目にチョンチョンと優しく誘って

からのフォール中に

コッ!

と小さめの当たりが!


しかしフッキングすると!

グイグイとナイスな引き (♡ˊ艸ˋ♡)





25㎝ぐらいのナイスメバル ♪



それから歩いて移動しながら

船の間を撃って行くと


テンションが抜ける様な違和感が

もちろんフルフッキング!






これまた25㎝ぐらいのガッシー ♪




その後も20㎝UPのメバルを追加した所で

潮が動き出して釣りにならなくなったので

終了です。。。







しまなみ街道の島嶼部もいいですが

やっぱ地元かな f(^^;)




八木さん中野さん

今日はいろいろありがとうございましたm(__)m



また時間あれば○○島攻めてみます!



久しぶりに喰らわなかった ♪ ♪ ♪







今日は最近ヘルニアに悩まされてる

メミィさんが釣りに行くみたいなので

明日のUP楽しみですぅ〜 (≧∇≦)











  

Posted by モンティー at 21:19Comments(0)メバリング

2013年04月26日

お休み・・・。

こんにちは^^    まみ蔵です。


今日は風が強いですね~。

海も荒れてるかも・・・。

でも今日は夕方から仕事の打ち合わせがあるので 釣りに行けない・・・。

ひさびさのお休みですww


昨日の釣果。

バドに出かける時間があるので 6:55分までの25分間。
ダッシュでポイントへ^^

一昨日そこそこいい結果のピンク系でスタート。





これで「丸ボ」なしww

写メって リリース。   こんなのが1089・・・。





明るいから仕方ないかな~。

て ところにこいつ。







フライにすると美味しいんやけど・・・。
とりあえず写メって リリース。




なんとなく 「ボ」の雰囲気が・・・・。


時間を確認すると 6:53


ヤバい・・・。



「もそ~っ」
「ピシッ!」

ギューン! 

きた!^^



ぎりぎりの時間で 後1尾(奥さんの分)追加。





「小さいけどまぁいいか」ってことで あわてて撤収。






バドから帰って 酒蒸しでいただきました^^








お皿が、元の小さいのに代わってる・・・。 ーー;





  

Posted by モンティー at 12:43Comments(0)メバリング