2013年04月06日
アジ・メバリング練習
こんばんは。もりもりです。
モンティーさん、まみ蔵さんの
ブログUPへの熱いおもいには
頭が下がる今日この頃です。
ということで、ぼくも見習って
モンティーさんとまみ蔵さんの
合間を狙ってのUP 失礼します (^_^;)
今日はせっかくの土曜休み。
しかし、例の爆弾低気圧のせいで
朝から雨・・・。しかたないので、
娘が借りてたDVD
「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」
を鑑賞。
(一人でじゃないよ!娘達と一緒に。)

実は もりもり、大のドラえもん好き。
この映画は、確か もりもりが小学生
の頃のもの。懐かしい ヽ(´o`;
そして、今みても おもしろい!
さて、もりもり のカミングアウトは
さておいて釣りネタへ。
夕方には雨もあがり、何か釣りたいと
ウズウズ、ウズウズ。
ということで、ちょうど遊びに来てた
甥っ子と ともに家の近くの池に
バス釣りへ!

ところで、この池に なぜバスが生息して
いるのか? 果たしてその真実は!
そう それは、今から25年前の
ある暑い夏の日・・・。
ある一人の中学生が、メミィさんの
住む地区のバスのいる池から・・・。
おっと、このカミングアウトは
やめておきましょう (-。-;
なにはともあれ、この野池、バスが
よく釣れます!
しかし、年がら年中、小ちゃい‼

チビバス達の親もいるはずなんですが、
その親をみたことはありません。
もりもりに腕がないだけかもしれません
が、今やこの野池に多く来るアングラー
と話しをしても、ここでのでかいバスの
釣果を聞いたことはありません。
ちなみに、もりもりは本格的な
バスフッシィングはしていません。
バス釣りは、いつもアジ・メバリング
のタックル。もしも50㎝オーバーの
バスでもきようものなら、とうてい
対処はできません。
しかし海でも淡水でも、やはり魚は
一緒なのか、リフト&フォールが
よく効くようで、いつもメバリング、
アジングのいい練習になってます。
今日も練習を終え、さて今夜の酒の肴
はという時間となりましたが、まさか
バスを肴とはできません。
ならば、何か!
もりもりの今夜の肴は、これです!

昨晩、釣り好きの叔父からもらった
いい型のメバル!
おいちゃんは、いつも職場の方と
オフショアからの釣行のようですが、
いつも大漁の様子。昨晩もメバルが
大漁のようでした。
羨ましいかぎりです。
そんなことで、これを煮付けて
今夜も一杯!

美味いメバルに酒もすすみ、次回の
釣行に想いをはせてます (^^)
そんなこんなの もりもりの休日。
長々と失礼しました。
Posted by モンティー at
23:10
│Comments(0)
2013年04月06日
エギングライン
こんばんはー モンティーです(^-^)
爆弾低気圧とやらも来ないのでは!
と思ってたら夕方からボチボチ影響が・・・
釣りに行かれる皆さん
気を付けて下さいね(´・Д・)」
モンティーは明日も休日出勤
しかもサービス( TДT)
※サービス=給料はなし!
こんな週末はさっさと寝よ!
って思ってたのですが
先週の日曜のエギングでリールのラインが
無くなってしまったので 今日は新しいPEを
巻き巻き ♪
先ずは先日紹介した
「釣具にシュ!」
スプール中心にシュ!シュ!

多少回りにかかり過ぎましたが
そこは防錆効果もあるのでそのままでw
次にPEラインを!
モンティーはエギングでは超極太の
1号を使ってます ^^;
(メミィさんのも極太ですwww)
おそらく エギングで1号を使ってる人は
かなり少ないかと・・・・・
なぜ1号かと言うと!
PEラインは細くなる程高いからですw
ではなく 根掛かりした時のエギの
回収率をUPする為です!
(もちろん価格的な事もあります ^^; )
皆さん エギングで根掛かりした時の事を
思い出して下さい。。。
おそらくリーダーから切れてるのでわ!?
リーダーから切れてるならPEの号数は
回収率には関係ないのでは?
そうです!(T-T)
次に多いのは PEとリーダーの結束部分かな?
モンティーはこの場合が多く
PEとリーダーの結束の際に唾などで
かなり湿らせて丁寧にしているつもりですが
結構な確率で結束部分から切れてしまいます(T_T)
しかしPEに少しでも傷があれば?
引っ張り強度はかなり強いPEですが
傷がある場合はPEから切れるかと・・・
同じPEで同じキズなら?
この場合は号数の低い(細い)方からでは?
実際に釣りをしていて同じ状況になる事は
ないのですが もし大きいアオリが掛かって
合わせ切れや
Fight中にラインブレイク(>_<)
ってな事になると悔やみきれません!
なのでチキンハートなモンティーは
1号でシャクシャクしてます^^;
それにアジングやメバリングのJHのように
単価が安い物ならあまり気にならない
ですが やはり1個600円前後の高額なエギ!
出来るものなら根掛かりしても
回収率をUPしたいのは当然かと!
しかしPEを太くすると釣りにかなり影響が!
細いラインと比べると
飛距離!
風の影響!
感度!
どれも劣ります(T_T)
全て重要な所です!
そこを犠牲にしてまでエギの回収率を上げる
必要があるのか?
(太くして本当に上がってるのか?)
真相は・・・・・
切れる時は太くても切れますwww
切れない時は細くても切れませんw
と言ってる間に 巻き巻き終了 ♪

モンティーのリール(08 セフィア Ci4 )だと1号で
120M~140Mぐらい巻けます!
仕上げにシリコンスプレー吹き付けて

(釣具メーカーさんのよりかなりお得です) ↑↑↑
あとはイカ釣るだけ(o^^o)
釣りに行ってない皆さん!
春の週末の夜長!?
モンティーからお薦めの洋画を!!!

うちの長女みたいにハマリ過ぎ
注意です^^;

この後モンティー宅に爆弾低気圧が
来たのは言うまでもありませんf(^^;)
爆弾低気圧とやらも来ないのでは!
と思ってたら夕方からボチボチ影響が・・・
釣りに行かれる皆さん
気を付けて下さいね(´・Д・)」
モンティーは明日も休日出勤
しかもサービス( TДT)
※サービス=給料はなし!
こんな週末はさっさと寝よ!
って思ってたのですが
先週の日曜のエギングでリールのラインが
無くなってしまったので 今日は新しいPEを
巻き巻き ♪
先ずは先日紹介した
「釣具にシュ!」
スプール中心にシュ!シュ!

多少回りにかかり過ぎましたが
そこは防錆効果もあるのでそのままでw
次にPEラインを!
モンティーはエギングでは超極太の
1号を使ってます ^^;
(メミィさんのも極太ですwww)
おそらく エギングで1号を使ってる人は
かなり少ないかと・・・・・
なぜ1号かと言うと!
PEラインは細くなる程高いからですw
ではなく 根掛かりした時のエギの
回収率をUPする為です!
(もちろん価格的な事もあります ^^; )
皆さん エギングで根掛かりした時の事を
思い出して下さい。。。
おそらくリーダーから切れてるのでわ!?
リーダーから切れてるならPEの号数は
回収率には関係ないのでは?
そうです!(T-T)
次に多いのは PEとリーダーの結束部分かな?
モンティーはこの場合が多く
PEとリーダーの結束の際に唾などで
かなり湿らせて丁寧にしているつもりですが
結構な確率で結束部分から切れてしまいます(T_T)
しかしPEに少しでも傷があれば?
引っ張り強度はかなり強いPEですが
傷がある場合はPEから切れるかと・・・
同じPEで同じキズなら?
この場合は号数の低い(細い)方からでは?
実際に釣りをしていて同じ状況になる事は
ないのですが もし大きいアオリが掛かって
合わせ切れや
Fight中にラインブレイク(>_<)
ってな事になると悔やみきれません!
なのでチキンハートなモンティーは
1号でシャクシャクしてます^^;
それにアジングやメバリングのJHのように
単価が安い物ならあまり気にならない
ですが やはり1個600円前後の高額なエギ!
出来るものなら根掛かりしても
回収率をUPしたいのは当然かと!
しかしPEを太くすると釣りにかなり影響が!
細いラインと比べると
飛距離!
風の影響!
感度!
どれも劣ります(T_T)
全て重要な所です!
そこを犠牲にしてまでエギの回収率を上げる
必要があるのか?
(太くして本当に上がってるのか?)
真相は・・・・・
切れる時は太くても切れますwww
切れない時は細くても切れませんw
と言ってる間に 巻き巻き終了 ♪

モンティーのリール(08 セフィア Ci4 )だと1号で
120M~140Mぐらい巻けます!
仕上げにシリコンスプレー吹き付けて

(釣具メーカーさんのよりかなりお得です) ↑↑↑
あとはイカ釣るだけ(o^^o)
釣りに行ってない皆さん!
春の週末の夜長!?
モンティーからお薦めの洋画を!!!

うちの長女みたいにハマリ過ぎ
注意です^^;

この後モンティー宅に爆弾低気圧が
来たのは言うまでもありませんf(^^;)
2013年04月06日
今週 後半の釣果。
こんにちは^^ まみ蔵です。
外は静かやけど 爆弾低気圧どうなってるんやろ?w
木曜日の釣果

23cm ちゃくちゃくと「尺」に近づいてる。( ̄皿 ̄)うしししし♪
あと 18と17cm
23cmのそばに置くと 金魚に見えちゃうな~(;^_^A アセアセ・・・
金曜日の釣果
奥さん「今日の晩酌のあては 釣ってきた魚やで^^」って。。。
プレッシャーかかる中 当たりはあるけど針にのらない。。。
目の前をちょろちょろしてるのは こんなのやし・・・。

相当焦ってる中 そろそろライトが必要かな~ってときに「コツっ!」
「ビッシ~!」と鬼合わせw
ガリガリ巻いて やっとキープ(* ̄∇ ̄*)
もう1尾追加で 夫婦ケンカしないですむようにww

「尺」まで 3歩進んで2歩下がってもた・・・。w
無理言って 写メ撮っちゃいましたw
「メバルの酒蒸し ~菜の花Ver~」 真似しぃって言わんとってwww

美味しくいただきました^^
まみ蔵でした (=^. .^=)
外は静かやけど 爆弾低気圧どうなってるんやろ?w
木曜日の釣果

23cm ちゃくちゃくと「尺」に近づいてる。( ̄皿 ̄)うしししし♪
あと 18と17cm
23cmのそばに置くと 金魚に見えちゃうな~(;^_^A アセアセ・・・
金曜日の釣果
奥さん「今日の晩酌のあては 釣ってきた魚やで^^」って。。。
プレッシャーかかる中 当たりはあるけど針にのらない。。。
目の前をちょろちょろしてるのは こんなのやし・・・。

相当焦ってる中 そろそろライトが必要かな~ってときに「コツっ!」
「ビッシ~!」と鬼合わせw
ガリガリ巻いて やっとキープ(* ̄∇ ̄*)
もう1尾追加で 夫婦ケンカしないですむようにww

「尺」まで 3歩進んで2歩下がってもた・・・。w
無理言って 写メ撮っちゃいましたw
「メバルの酒蒸し ~菜の花Ver~」 真似しぃって言わんとってwww

美味しくいただきました^^
まみ蔵でした (=^. .^=)