ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月07日

エギングライン~Part2~

こんばんはー モンティーです(^^)





昨日は知識もない者が

グダグダ書いてすみませんm(__)m




エギングラインの号数の話しは昨日で

おしまいにして^^;

今日はPEラインの種類?についてです(^-^)




最近のPEは大きく分けると

4ブレイドと8ブレイド2つに分かれるかと!




モンティーはエギング始めた頃は






ユニチカの1号 150Mを使ってました!

(写真は0.5号の90Mですが^^; )



次に







バリバスのラインを使いましたが

お値段が・・・

なので1回で浮気www





次に








メガバスのラインを使ったのですが

写真でもお分かりの様に

このライン8ブレイド!


糸を8本で編み込む事で糸と糸の

間隔(隙間)が少なくなり同じ号数の

ラインと比べ若干ではありますが

細く仕上がります!



なので号数を調整する為?に

1本1本の糸を太くする事により

同じ号数の4ブレイドより強度が

上がります!



しかも 間隔(隙間)が少なくなるので

4ブレイドよりもラインが真円に近く

そのせいか手でラインを触ると

今までのラインと比べると別次元の感覚!

ツルツル ♪ ♪ ♪



このラインはお値段も安くて

かなり長い間使いましたが

どうやら製造元はPEラインでは

超有名なYGKなのでは!?

と言う情報が!




ならば!

OEM商品よりYGKの方がいいんじゃない?

って事で








かなりス・テ・キ なネーミングの

GesoXに!



Gesoも好きですし

X JAPANも好きです!

もちろん

あやまんJAPANも大好きですwww


このネタで笑ってるのは

もりもりさんぐらいか!?www




話しが多少それましたがライン

師匠が使って物は間違いないのを

確認してましたからf(^^;)




昔は120Mで4000円ぐらいしていたのですが

最近はワゴンセールにまで格下げ?

160Mで2980円と8ブレイドでは格安!




一度使うと

やめられない!

とまらない!

YGKのPEライン!


某お菓子の宣伝みたいになりましたが^^;




エギングラインでお悩みの方!

ワゴンセールにあったら購入してみては(^3^)/





  

Posted by モンティー at 21:17Comments(0)タックル