ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月17日

アジングに行ったらイカ釣れた!

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





この所アジングに行くと尺前後の1089で

クーラー満タンの強制終了の連続(。 >艸<)



普段ゼンゴしか釣れないので

こりゃ逝っとくしかないやろ!

と2週連続で釣行計画立ててると

嫁ちゃんが 行ってもええけど冷凍庫の中のアジ

全部食べてから行き o(`ω´ )o !!!



冷凍庫の中には釣れなかった時用にと

大量の塩焼き用のアジとパン粉付けてる揚げるだけの

アジフライが……(;´д`)



これは流石に無理やけど

確かに沢山釣れてもストック出来ない……

頑張って少しアジのストック減らし
(週4回アジ食べました T^T )

無理矢理の2週連続遠征です!




いつものポイントからスタートするも

やはり最初は当たりありません。

しかし そのうちに群回って来て釣れるやろと

キャスト続けるも当たりが無いのは

たんにレンジ外してるだけみたいで

既にアジ回って来てて師匠は隣でバンバン釣ってます^_^;



師匠がアジの居るレンジ教えてくれますが

準備不足もありリグがそこまで沈んでくれず

師匠10匹釣る間にモンティー1匹と

あらためて腕の差を実感しました………





流石にこりゃヤバイとエギングに切り替え

お土産キープに走りますが

釣っても釣っても紋甲ばかり(;´д`)



(エギ 3.5号 この日最大の1.3㎏ )


この後も2杯追加したので

お土産は確保したのでアジングに切り替えると

やっとアジ見付けましたが

さっきもですが とにかくレンジが深い………

3.0gでカウント30〜40秒 (-_-;ウーン

手返し悪いのですが今日は浮いてこないので

このレンジのアジを狙い何とか持ち帰り分を

キープするもサイズが小さく25㎝前後なので

アジは諦めてアオリ狙ってエギング再開。

しかし不発 (;´д`)



アオリはマズメに賭ける事にして

次はナマコを採りに行き食べる分キープした後

空見上げると薄っすら明るくなってたので

またまたエギング再々開ですwww


しかし当たり無しのまま

完全に陽が昇り流石に体力の限界を感じ帰宅。



結果は


(23〜27㎝ 約16匹 )



その後 魚捌いてから


(今回は刺身用3匹残して全部アジフライに^_^; )


地域の集まりで夜12時前まで宴会で

疲労と眠さで死にそうになりながら帰宅(;´д`)

流石にアラ50に43時間動きっぱなしはキツかったですw




今のエリアのアジは抜けそうなので

次は新しいエリアに行く予定なので

多分しばらくアジ見付けれないやろなぁ……







  

Posted by モンティー at 21:47Comments(0)エギング

2019年01月21日

あけましておめでとうございます

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)

年が明けてかなりたちましたがw

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




昨年はブログかなりサボリ気味だったのですが

今年は月1回の更新を目標に頑張ります!




年末年始は毎年ですがバタバタで

時間もらって初釣り行くも完全にアジ見失なってまして^_^;

27㎝ぐらいのアジ1匹と20㎝前後のゼンゴ多数で撃沈(;´д`)





この週末リベンジで

エリアを大きく変えて遠征して来ました。。。




リベンジと言えば中野さんも

今年は中野さん らしからず3連続ボ喰らってたみたいですが

今週リベンジしたみたいで





デッカいコブダイΣ(゚Д゚)スゲェ!!

こんだけ大きいとかなり遊べたかとw

3週分のストレス発散出来ましたね!



でゎでゎ続きです。。。


金曜の夜仕事終わってから

アジング&エギングタックルとお泊まりセット積み

県南目指してロングドライブ(^^)



久しぶりなので過去の実績ポイントや

新規開拓しながら怪しそうな所撃って行くと

意外な所で尺アジがお出迎え(・∀・)イイネ!!





レンジが深くかなり手返し悪いのですが

尺釣れるならと頑張るもアベは25㎝ぐらい(-ω-;)ウーン



効率悪いので次に繋がる様に

どんどんランガンして行きますが

なかなかアジ見付けれないので

昨年いい思いさせてもらった本命ポイントに行くも

今年はアジ入ってません(T-T)




なのでアジ諦めて嫁ちゃんから言われてる

ナマコ取りに切り替えるも

ナマコも今年は少なく食べ頃があまりいない…

超デカイのはゴロゴロしてるのですが^_^;

なんとか食べる分キープして





ナマコ取ってる時に気になったポイントがあったので

アジングタックル片手にアジ居ないか探してると

沖の中層で25㎝ぐらいのアジ見っけ(^-^)



ただ溜まってるって感じじゃなく

その辺りを通過してるって感じで

群が通ると釣れるけど群通過したら

全く当たりがなくひたすらアジが通るのを

待ちながらキャスト繰り返す疲れる釣りです^_^;



ポチポチですが食べる分釣れたので

かなり遅めの夜食( ̄m ̄* )





嫁ちゃんに育ち盛りなんやからw

これぐらい食べwww

と渡されたキングサイズは朝5時に食べると

罰ゲームでした(T▽T)アハハ!




今回の釣果は


(25〜尺までで20匹弱)



次は尺出た周辺をもう少し細かく調査して

強制終了になる様に頑張ってみます(^-^)







  

Posted by モンティー at 21:44Comments(0)エギング

2018年05月19日

久しぶりに釣りに行ったどぉ

今晩ゎ〜 モンティーです(*^_^*)





GWに入ってすぐに釣りに行った後

連休は家族と遊び海から遠ざかってましたが

昨日超久しぶりに釣りに行ったのでその記事を。




の前に 釣果報告が来てますので

先ずはそちらから!



中野さんはこの時期恒例の?ダツゲームにw




次は八木さんではなく八木さんの息子さん




次は山田さんではなくこちらも息子さんw




しまなみ周辺でも最近アジ釣れてるみたいなので

モンティーは遠征しても撃沈喰らうのでw

今度は近場でアジ探してみます!


最後はY氏



今シーズンからメバリング始めたのに

連日25㎝前後を釣ってます!

写真は1枚ですがほぼ毎日同じ様な写真が^_^;

Y氏今度はアジング行きましょうね(^-^)






でゎでゎ本題のモンティー遠征撃沈記事へwww


連休入ってすぐに行ったエリアで

ゼンゴ様10匹だったので今回は再調査に!



例年通りだとそろそろ腹パンの

20〜25㎝くらいのアジが釣れるはず。。。

サイズは普通ですが このエリアのアジは

脂のってて超うまいんです!



ポイントに向かいながら

脂ノリノリやからやっぱ炭で汐焼きかなぁ

と どうやって食べるか考えてたら

アッと言う間にポイントへw



心配してた雨も降ってなかったので

マッハで準備して表層から調査開始すると

数投目で ポッ!



ポッ!ポッ!と雨が (;´д`)

段々と雨足が強くなって来たので

カッパ取りに車に戻りカッパ探すも……



今年は何かしらやらかすモンティー。

今日はカッパ忘れてきました^_^;



仕方ないのでしばらく車で雨宿りするも

雨上がりそうにないので

防寒着をカッパ代わりにして

アジング再開するも全くアジっ気ないので移動。



こんな天気やから いつも入れないメジャーポイントも

さすがに人居ないやろ!

と超メジャーポイントへ行くと2人居ました^_^;



しばらく車停めて様子見てたのですが

釣れてなさそうなので移動。



次のポイントからは貸し切り状態で

ポイントには困らないのですが肝心のアジが…



ビショ× 2になりながらランガンする事数ヶ所目に

この日最大のチャンスが!

車停めて海見るとピチャ×2海面沸騰なぅwww


アジ?松イカ?

ダッシュでアジングタックル持って来てキャスト!

数投目に犯人捕獲w

犯人は10㎝弱のサバでした(T▽T)アハハ!



まぁ雨降ってるしこのサバ追って何か入って

来ないかなぁ………

とダラダラキャスト練習してると

少し沖で白い影が数匹ベイト追ってます!

目を凝らしてよく見るとアオリやん!!!



またまたダッシュで車にエギングタックル取りに行き

アオリ探すと300gくらいの2杯と

7〜800gくらい2杯に増えてます(・∀・)ニヤニヤ



もちろん大きい方に狙いを定めエギ放り込み

シャク×2してると!

1杯がスーとエギに向かって来ます( ̄m ̄* )ムフッ♪



次の瞬間!

横から小さい方の2杯が猛アタック(;´д`)

そしてそのまま抱いちゃいました(T_T)



アルアルと言えばアルアルですが……

この1杯で墨吐いて散ったので終わったかと

思ってたのですが なんとまた直ぐに

別?の群れが ♪

その後も入れ替わり立ち代り2〜8杯の群が♪

中には軽くキロ超えてるのも混ざってますが

スーパー天才君達でエギに見向きもしません…



エギのサイズ変えたりボトム狙ってみたりと

かなり頑張ったのですが追加はなしε-(ーдー)ハァ

気が付けば2時間程遊ばれてました^_^;




ここの天才アオリンは諦めて

ここからアジ探してランガン再開するも

途中で1匹釣れただけ……



(アジ22㎝ アオリ 多分400gくらい)


今週の釣果は残念でしたが収穫も!


6時間程雨に打たれメンタルは鍛えられましたw




地元でもアジ釣れてるみたいなので

次はおとなしく しまなみ調査して来ます。






  

Posted by モンティー at 21:35Comments(0)エギング

2018年03月26日

久しぶりのアオリ ♪

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)




今日は昨日の続きです。

本当にたいした落ちはないので

暇潰し程度に見て頂けると幸いです^_^;




師匠から情報貰ってたのでナマコ探しすと

流石 師匠!

ナマコマンションですやん ♪




深夜の磯をウロウロしながら

ナマコ採ってると

ヘッドライトがチカチカ………

もしかして………

やっぱり………

充電の残量が少なくなった合図でした(T-T)




幸いにも1食分くらいはナマコ採れたので

この後の釣りの事を考えると

ヘッドライトが無くなるのはキツイ(-_-;ウーン

後ろ髪引かれながらナマコマンションを後にwww




極力ライト使わない様に常夜灯周りを中心に

エギングしてると

シャクった後のフォール中に

フッとテンション抜け♪

久しぶりの明確な当たりに

仰け反りフルフッキング炸裂www




バシュ× 2とナイスなジェット噴射だったのですが

直ぐに終わったので またモンゴウやろと

ゴリ巻きで回収してると

少し沖の方で浮いて来ます!



んっ!

モンゴウだとまあり沖で浮く事はないのですが

とりあえず足元まで寄せて姿確認すると!

ボチボチサイズのアオリンですやん(。 >艸<)



慌ててギャフ準備して慎重にギャフ入れ。


(帰宅後の計量で775gでした)



連チャン狙いキャスト方向変えて

マッハでエギ放り込んだ時に

まみ蔵さんから アジ釣れだしたよ!と連絡が♪



急いでエギ回収して

まみ蔵さんの所に行くと

当たり止まったとの事………




アジ居るのは居るみたいですが

やはり数が少なく群小さい様です(T_T)



ナマコも採れたしアオリも釣れたので

ここからは浮気しないでアジ狙いに絞り回遊待ち。




ただモンティーが居るとアジ回って来ません……

朝が近くなるにつれて冷え込みも厳しくなり

心折れそうになった時に Hit ♪



まみ蔵さんにwww



ただチャ〜ンス ♪

とレンジ聞いて頑張ると

モンティーにもバイトが ♪

足元まで寄せた所で痛恨のバラシ(;´д`)




その後もバイトはあったのですが

食いが浅いのかフッキングまで至らず

心折れエギングの道具など

片付けながら仮眠の準備してたら

沖の方でバチャ!とライズが ♪




急いでアジングタックル持って

ライズのあった周辺中心に攻めると

コッ!

と久しぶりのバイト!

少し遅れたのでバレるかと思ってたのですが

なんとかナイスなアジちゃんGET(^-^)



さらに沖の方でライズも頻繁に出だしたので

今日最後のチャンス!

と2人で頑張るも モンティーは追加1匹で終了……


(帰る前の撮影です)




浮気しないで頑張ってたまみ蔵さんは

最終的には1食分くらい

アジ釣ってました(・∀・)イイネ!!




沖のライズも収まり

バイトも無くなったので

移動して5時30分就寝。

6時00分起床www

起床ってか横になっただけでした(T▽T)アハハ!




そのまま朝マズメの力を借りエギング開始!



流石 マズメ!

怪しそうな所にエギ入れると釣れます ♪

モンゴウがwww





もうモンゴウはいいので

アオリ狙っていろいろ撃つも




釣れるのはモンゴウ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ




帰って捌いて道具片付ける事など考えて

今回も早めにマズメ終わった8時に終了。。。




まみ蔵さんお疲れ様でしたm(__)m

お互いにいろいろ用事があるので

しばらくコラボお預けになりますが

まみ蔵さん居ない間にアジ探しておきますので

帰って来たらまたアジング行きましょう(*^_^*)






  

Posted by モンティー at 22:29Comments(0)エギング

2018年03月25日

抜けちゃった(T-T)

今晩ゎ〜 モンティーです(*^^*)




朝晩はまだ少し寒いのですが

昼間はポカポカあったかい。ってか暑い……




釣り場に向かう途中や釣り場でも

桜も咲いて花見の予定が気になる今日この頃

ですが モンティーにはもう一つ気になる事が!




そうなんです!

先週アジング行った時は爆風で

アジ見つけれなかったのですが

行き始めた頃と比べると

アジの気配が少なくなった気が…




なので先週釣れなかったのは風のせいか

はたまたアジ抜けてしまったのか確認して来ましたw




今週は久しぶりに まみ蔵さんとコラボ ♪

1人だと遠く感じる遠征も

2人でペチャクチャ喋りながらだと

あっと言う間にポイント付近に。。。





とりあえず まみ蔵さんに尺前後のアジの

1089をあじわってもらおうと

本命ポイントからスタート!



が!

アジ1089どころか

1時間程キャスト練習になりますwww




1時間くらいして まみ蔵さんが

20㎝後半のアジ2匹釣り

これから祭りが始まるのかと思ったのですが

またまたキャスト練習に(T-T)




まぁこの付近のアジですが

変な所に着いてたりするので

まみ蔵さんは本命ポイントで回遊待ってもらって

モンティーはアジ探してランガンならぬ

ウォーク&ガンwww

クーラーとロッドを持ちテクテク歩きながら

怪しそうな所見つけると撃ちながらアジ探し。





しかし どこ撃ってもアジ居ません………

数キロ程アジ探しながら会ったアジンガーの人

5〜6人と情報交換するもみなさん殆ど釣れてません…

こりゃ先週釣れなかったのは風のせいでなく

アジ抜けてるな(;´д`)




ここでアジ諦め一度車に帰り

モンティーはエギングに!




と言っても遠征してマルボウズは嫌なので

とりあえずモンゴウ狙いで過去に釣れた所を

シャクってると



キロぐらいのモンゴウGET ♪



少し移動して本日2杯目 ♪




お土産も出来 少し気が楽になったので

ここからは師匠から情報貰ってた

アレでも探すか!

と磯にテクテクと降りて行き

足元ライトで照らしてキョロキョロしてると!

見〜っけ ♪ ♪ ♪




そうです!

モンティー宅ではアジやイカより喜ばれる

ナマコちゃん ♪




それからもウロウロしながら

ナマコ追加した所でハプニング発生!





まぁたいした事ではないのですが^_^;

長くなって来たので続きは明日にします。




引っ張る理由も落ちもないのですが

最近疲れが1日で抜けないので

今日も早めに寝ます(( _ _ ))..zzzZZ






  

Posted by モンティー at 21:36Comments(0)エギング

2018年03月17日

強行!そして撃沈……

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)





先週 先々週とアジ爆って自分でも

俺ッチらしくないwwwと連日(・∀・)ニヤニヤ



さらには夢にまで出て来る始末w

もちろん仕事は手に着きませんwww




ただ仕事は忙しいと言うか

連日値上げの交渉と大事な時期ですので

これ以上ニヤニヤして仕事ミスするのもアレなんで

嫁ちゃんに日曜に全力で家族サービスするから

今週も遠征行かせてm(__)m

とダメ元でお願いすると


なんと!


漁業権獲得 v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪




またアジに会いに行けると思うと

仕事もやる気出ますwww

順調に仕事をこなし 金曜も予定より早く帰れたので

マッハで準備して出撃!

とその準備してるのを見て


嫁ちゃん: そんな荷物持ってどこ出張行くんwww



せっかく遠くまで行くので

遠征にはエギングタックルにアジングタックル。

さらには夜食に歯磨き顔洗いセットに着替え。

爆った時用にクーラー2個と大荷物です^_^;


嫁ちゃん子供に笑われながら いざ南へ!




ただ一つ気がかりな事が……

そう風……

今週は日曜に家族サービスするので

金曜の夜しか時間ないのですが

前日から風速予報で風チェックするも

爆風予報(;´д`)



まぁ予報ですしポイント周辺は風弱いかも。

と出撃したのですが………

ポイント近くになると

ゴォー × 2と時より車が揺れる程の風……

いつもは釣りしてる人が居るポイントも

今日はどこも貸し切り状態です^_^;




とりあえず先週のポイントに着き

車のドア開けた瞬間に厳しい戦いになるのを確信w




風は強風〜爆風で さらに舞ってて

いろんな方向から吹き付けてきます(T_T)




ただ来たものはしょうがないので

いつもより少し重めの2gからスタートするも

1投でウエイト変更確定www

3gで風が弱くなった時にキャスト。

弱くなってといっても常に強風程度吹いてるので

縦の釣りするとラインが風で煽られ

当たりとれそうにないので

強制的に横の釣りにε-(ーдー)ハァ




先週釣れたので風強い中1時間程粘ったのですが

当たりも無いので
(風で当たり取れてないだけかもしれませんが)

移動し先々週のポイントへ。




ここは風は追い風になり

釣りには問題ないのですが肝心の当たりが……

実績ポイントなのでここも30分くらい

粘ってみたのですがノーバイトで移動。。。


こっから新規開拓を兼ねてランガン開始!



風の影響が少なそうな所を見つけては

いろいろ撃って行くもアジちゃん居ません(T_T)



風もですが 真冬に戻った様な急な冷え込みで

心もすぐに折れもう帰ろかなw

と思った時に そういやエギングしてないゎ!

せっかく遠征来てるんやから

とりあえずエギングしとこwww

寒いしシャクってたら多少温もるやろw

と安易な考えでエギングスタート ♪



風の影響でボトム着いたの分からんやろうし

ここは灯りあるから浮いてるかもと

カウント60くらい入れた所でシャクると!


ゴン!!!


すでに抱いてまし^_^;


(エギ 3.5号)

キロ前後のモンゴウ釣れてたどぉ〜www




その後周辺を歩きながらモンゴウ探すも

風でライン煽られロープに絡まり

エギ取られた所で心折れ帰路に。。。




帰りに最初入ったポイントで

アジちゃん回って来てないかなぁ?

と気になったので 相変わらず風強かったのですが

少しだけね!とアジング再開すると

巻いてる途中に重みを感じたので

とりあえず合わせてみると!

乗りました ♪

今日1匹目なので慎重にやり取りしてからの

ぶっこ抜きで




31㎝のいいサイズ( ̄m ̄* )ムフッ♪

折れた心はあっという間にくっつきますwww




連チャン狙ってバイトがあった付近を

丁寧に攻めるも連チャンは………



レンジ変えたり通す所変えたりと

いろいろ頑張るも………無………

さっきくっついたはずの心も

ポキッ!と折れたので今度こそ帰路に。。。





往復7時間。

釣りした時間3時間
(ランガン時間含む)

モンゴウ1杯にアジ1匹 (T_T)




気温が冬に戻った様に

モンティーの釣果もいつもの感じに戻りました^_^;





釣果はどうであれ

毎週釣りに行かせてもらってるので

明日は全力で家族サービスして来ます(>Д<)







  

Posted by モンティー at 21:04Comments(0)エギング

2018年03月12日

今週も遠征しちゃいましたw

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





先週 尺前後のアジが爆ったので

師匠に連絡すると

師匠もその翌日行ったみたいなのですが

モンティーの釣った所とは少しだけ離れた所で

アベが尺でMax 34㎝と更に一回り大きい群を

見付けたと連絡が!

流石 師匠!



ただ そんなの聞いたら行きたくなりますよね^_^;

なので土曜にまたまた遠征www




今回は会社の後輩 ブラッドさんが先行して

ポイントをおさえてくれるので

モンティーが仕事終わってから出発。




某釣具屋のアジング大会があったのですが

ポイントは大丈夫なので一人カラオケ大会しながら

ロングドライブですwww




ポイント近くになり ブラッドさんそろそろクーラー満タン?

と連絡すると


風強いです………


とあまり聞きたくない情報が^_^;





ここまで来てボは最悪なので

本命ポイントの手前からアジ探すのですが

20㎝弱のゼンゴ様ばかり(;´д`)




どうしようか悩んでたら

ブラッドさんから

風で苦戦してますが なんとか尺上キープ!

と連絡が!




こりゃこんな所でゼンゴ様と遊んでる場合じゃないw

とマッハでポイントへ!




ポイントに着くとブラッドさんが

デカイの釣った所空けてくれます。

よく出来た後輩です!
(パワハラではありません。空けてくれたんですwww)




風はボチボチありますが

釣りは出来そうなのでモンティーも尺上狙って

キャストするもなかなかアタリありません……




師匠の情報もですし ブラッドさんも

とにかく底ベタと言ってたので

ボトムノック繰り返すも返事ありません(;´д`)





20〜30分くらい経った時に

やっとコッ!

とバイトが ♪




掛けた瞬間にズッシリと重さが伝わって来たので

尺上を確信(・∀・)ニヤニヤ

今日は効率良く尺を量産予定だったので

フロロ巻いて来てるのでゴリ巻きから

一気に勝負決めるぜ!

と思ったら返り討ちに………

フロロ0.7号ブチ切られました(T▽T)アハハ!


そういや師匠もブラッドさんもPE巻いてる……


ただないものはないので

このままフロロで続行。




またまた30分後くらいにバイトが!

これも掛けた瞬間大きいヤツと確信。

今度は幸いにもこっちに向かって来てくれたので

足元で魚影確認!

噂通りデカイです(。 >艸<)



タモ無いけど抜けるやろ。

と一気に抜き上げようとしたら





ブチ………





ボッチャン………





海に帰って行きました(T-T)





今回のモンティーのタックルだと

ここのアジは無理と判断し

先週モンティーが爆ったポイントを攻めるも

先週はアジが口空けて海で待っててくれたのですが

今週は全くアタリません………



なので この2箇所に見切りつけてランガンすると

2つ目のポイントで海見ながらブラッドさんと

やる?他行く?と話してる途中に




バチャ!



2人とも(・∀・)ニヤニヤ


マッハでタックル準備してキャスト!




アジ見っけwww

20㎝後半のナイスなアジちゃん♪



先週は投げたら釣れるのでアジングではなく

作業でしたがw今回はポツリ× 2と釣れ

レンジや着き場も ちょこちょこ変わり

超楽しい(*´∀`*)



サイズは先週より少し小さく

アベ26㎝でMax30㎝くらいです。

とりあえずアジング用のクーラー満タンにして




大きいクーラー出しながらブラッドさんに

このクーラーが満タンになるか

日が出るまで辞めんよwww

と言ってたのですが朝がた近くになると

寒い(((=_=)))ブルブル

4時過ぎた所で当たりも激減したので

移動して5時30分過ぎに就寝。

6時10分に足つって起床www



アジ釣るのは下手ですが足は簡単に釣りますwww

歳ですね^_^;




このまま帰ってもよかったのですが

モンゴウのゲソ炒めたのが食べたかったので

マズメの力を借りてモンゴウ1杯 瞬殺w

2杯目をバラした所で疲れがドッと来たので帰路に。




先週よりサイズ&数共に落ちたのですが

23〜30センチで50匹強。


(写真は大きいクーラーの分だけなので30匹くらい)





ブラッドさんの釣った尺上は↓↓↓


(初尺アジが36㎝とは凄ッ!)




今回も楽しい週末に出来ました(^-^)



来週も行こっかなぁ〜と考えてたのですが

嫁ちゃんに もうアジ要らんし

いい加減にしなさいと怒られたのでw

来週は自粛します (T▽T)アハハ!




次行くまでアジちゃん待っててくれるかな……







  

Posted by モンティー at 21:54Comments(0)エギング

2018年02月27日

春イカ狙って〜Day編〜

今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)






今日は昨日の続きです。。。



明け方近くまでヤリイカに遊んでもらったので

寝坊するかと思ってたのですが

以外と朝パット目が覚め 6時前には竿持って

アオリ狙ってシャクリ始めますが

そこは春イカそう簡単には釣れてくれません……




明るくなってからはロープやブイなどの

際ギリギリ狙いながらタイトに攻めて行くも

増えるのはエギのロスト数だけwww




昼からは雨の予報なので

パッパッとアオリ釣って雨になったら帰宅

という完璧なプランが崩れていきますw




1人で黙々と頑張ってたら心折れるの早そうなので

キャスト後 地元のおじいちゃんと話しながら

フォールさせて放置してたエギを

話し終わってさぁシャクルか!

とシャクったらゴン!!!




ありゃ根掛かり?


んっ!


寄って来てる!


もしかしてw


やっぱりモンゴでした^_^;


(エギ 3.5号)

帰宅後の計量で1.1キロw

この春最初のキロUPはモンゴwww



まぁマルボウズよりは全然いいし

モンティーはモンゴのゲソを炒めたのが

大好きなので勿論キープw




その後少し移動してシャクってると

本日2杯目のモンゴ ^_^;



サイズは少し小さくなりましたが

またまた大好きなゲソGET ♪




ただ本命のアオリ釣れないので

またまたプチ移動してアオリ探してると




本日3杯目 (-ω-;)ウーン


風も無くて当たりもしっかり取れるので

釣り自体は面白いのですが

モンゴもういいかな^_^;




アオリの顔が見たいので

少し移動してシャクルと




本日4杯目 (;´Д`)モォームリ

この辺りの海はモンゴに乗っ取られてますwww




もうこうなりゃヤケクソや!

モンゴ 二桁釣ってやるwww

とモンゴが連発したポイント周辺に戻り

モンゴ狙いにw



さっき撃ってない所メインに攻めてると

フォール中にスコーン!とナイスな当たり ♪

重力感ないので小さいモンゴかと思ってたら




なんとアオリ ♪

秋サイズの300g弱くらいでしたが

本命釣れるとやっぱ嬉しいですね (*´∀`*)




アオリの顔で我に返り

モンゴ釣りに来たんじゃない!

アオリ狙ってランガンじゃ Ψ(`∀´)Ψ

と大きく移動してシャクリたおしますが

予報より早く雨降りだし

昨夜もあまり寝れてないので早めの撤収。




結果 春イカらしいサイズは出ませんでしたが

イカの三種釣り達成は嬉しかったですね(^-^)




次はアオリでキロUP達成して

報告出来る様に頑張ります(*・∀・*)ノ




P.S やっぱモンゴのゲソ最高でしたwww








  

Posted by モンティー at 23:25Comments(0)エギング

2018年02月26日

春イカ狙って〜Night編〜

今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)






モンティーはアレなんで

風邪引かないと思っていたのですが風邪引いて

2週間程体調不良で海から遠ざかってました(TT)




やっと体調も戻って来たので

復帰戦じゃΨ(`∀´)Ψと釣行予定を立て

今回は少し早いけど春イカ狙ってみよ!と

土曜仕事終わってから久しぶりに南下。




土曜の夜 しかも仕事終わってからの遠征……

ポイント難民になる事を予想してたのですが

以外と人少なくて所々でアジングしながら

エギングポイント目指しますが

とにかくアジ居ません (-_-;ウーン

まぁ情報もないし 年に数回しか来ない所なので

そんなにうまくはいきませんね ^_^;




灯りのある波止や足場のいい所には

人が居るので人の居ない変な所wを見付けては

新規開拓も兼ねて竿出すもチビメバのみ……




なのでこの辺りのアジング本命ポイントに行くも

潮無くて釣りにくそうでしたが

他に行く所もないので無理矢理アジングw



するとコッ!とアジらしきバイトが ♪

足元近くでアジ確認 (・∀・)ニヤニヤ

が こっからが問題で

潮無いので手前3メートルぐらいは地面出てるし

足場も高く自分の居る近くにはロープもあるので

アジ確認したら一気にロープ交わしながらぶっこ抜くwww



結果はポロリ連発&ロープに絡まり

JHアジ共にロープの餌食に(T▽T)アハハ!



結果 釣れた倍くらいはポロリで持ち帰りは

ゼンゴ様7匹………



(帰宅後の写真です)


ゼンゴ7匹ですが

なんとか今回のプランの一つ夜アジ捕獲するを

クリアーしたのでエギングポイント近くで

仮眠しようと移動してると

昔 アジやイカが釣れてた常夜灯に人が居ません ♪



ちょっと覗いてみよ!

と灯りの下に行くと見えなかっただけで

人居ました ^_^;



挨拶して状況を聞くとモンゴウ釣れてるよ!

なのでお隣に入らせてもらってシャクってると

海面をパチャ × 2何かがベイト追ってます!

よく見るとヤリイカが群れで泳いでるので

慌ててエギ付け替えヤリイカ狙うも

スーパー天才君で全く遊んでくれません(T_T)



少ない引き出し全開であの手この手で

誘うもエギ抱っこしてくれません………



ただ20匹くらいの群でまあまあの頻度で

回遊してくるので粘って頑張ってると

やっと抱いてくれました ♪



(帰宅後の写真part2)


とりあえず釣れて満足したので

休憩しながら時計みると!Σ(゚□゚*)

ヤバイ!寝る時間がwww

追加狙うと間違えなく日が昇るwww

追加狙うか仮眠して明日のエギング頑張るか

悩んだのですが 本命のアオリの勝ちw




朝まずめに備えて移動して

遅めの夜ご飯ってか夜食通りこして朝ご飯かw




昼間は暖かいのですが

朝近くになると寒かったので

ラーメン美味しかったです(^-^)




で本題のエギングですが

長くなって来たので明日に^_^;












  

Posted by モンティー at 22:04Comments(0)エギング

2017年11月05日

欲張り釣行〜後編〜

今晩ゎ〜 モンティーです( ^ω^ )





3日連続のブログUP。。。。。

何年ぶりでしょうか^_^;




まぁこれでネタ切れなので

またしばらく放置すると思いますが

欲張り釣行〜後編〜スタートです(・∀・)


の前に

釣友達から釣果報告が来てますので

先ずはそちらから!



この間 お話しする時間があったので

中野さんと今週の釣行予定聞いてたのですが

そろそろヌーチーの季節やねと言ってたので

フカセ行ったのかと思ってたら

フカセのついでにエギングも^_^;




さらにフカセでも




珍魚?

虎魚?

初めて見ました。





次は黒川さん



こちらもフカセでナイスなヌーチー ♪

中野さん 黒川さん 八木さん 山田さんは

これから忙しくなりそうですね(・∀・)




でゎこっから昨日の続きです!



風が強いので太刀魚諦めて

内港入り口付近でアンカー打って

船の灯り着けて湾内に回って来るアジを

待ち伏せしてアジングで釣るって作戦で

アジ待ちながらキャストしてると

2投目くらいでHit !



あまり引かないのでゼンゴ様かと思ったら

カマス (・∀・)




これはこれで嬉しいのでキープ!

タマズメの力も手伝って1投1バイト ♪

ただカマスちゃん湧いてるのか

当たりがあって合わせるとスカ!

リーダー途中から切れます (;´д`)



1匹釣ったらJH 1個取られる………

釣る→リグる→釣る→リグるって事してたら

あっと言う間にタマズメチャンス終了 (ノ_-;)ハア…




たまに釣れてたゼンゴ様の当たりも無くなり

早かったのですが船降りて

先日のポイントでアジングスタートするも

潮位も低く 当たりもなく今日も苦行に。。。




しばらくしてからやっとアジ釣れて

これからか?

と思ったのですが

やっても× 2ゼンゴ様ばかり(;´Д`)モォームリ

今回もシッポ巻いて撤収。。。






まみ蔵さん船ありがとうございました

m(__)m




今年は太刀魚も渋そうですが

またタイミング合えば太刀魚お願いします。




メミィーさんオツ(^-^)

また何か釣り行こね!










  

Posted by モンティー at 20:16Comments(0)エギング

2017年11月04日

欲張り釣行〜前編〜

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





今日は昨日に続きブログUP連投!

と言うのも 先日のアジングでさっぱりだったので

帰りに まみ蔵さんに無理言って

オフショアの予定組んでもらったので

秋の連休を満喫しようと

昼過ぎからボートエギングして その後

船で太刀魚釣って 帰りに先日ダメだった

アジングを!

予定通り釣れたら最高のプランです( ´∀`)




予定通り釣れたらですが…………




今回は 最近釣り熱上がってる

メミィーさんと一緒に まみ蔵船長の船に乗船し

いざ!出航!






ただ風速予報見てある程度は

予想してましたが

内港出た途端 西風の影響で

ザッパン ドップン (;´д`)




本来なら 普段降りれない様な地磯を流して

ボートエギング楽しむ予定でしたが

風避けて 湾奥に………




まみ蔵船長が頑張っていい所に

船着けてくれるのですが イカさん居ません……




ラインは風で煽られ 先日のアジングに続き

今日も苦行の匂いがしてたのですが

初めてのボートエギングのメミィーさんが

結構なペースで2杯 エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?




モンティーも頑張って丁寧に底取りながら

シャクってると 風で膨らんでるラインが

スー!

と走って一直線に ♪




フルフッキングするも

あんまり引かん……

上がって来たのは200gくらいのチビッコ(;´д`)





しばらく頑張るも2人とも当たりないので

帰りながら流してると

モンティーに本日2連発目が ♪





ただ この子がなかなか元気な子で

エギ横抱きして離さないので

無理やり手でエギ離そうとした瞬間!





はぃ!


エギングあるある!


墨ぶっかけられました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜





顔から服まで墨だらけ(ToT)




そんな俺っちの墨掛けられた後の

第一声!

写真撮って(笑)

いつから こんなにブログを愛する漢に(笑)




完全に集中力切れたので

太刀魚は風で無理なので

船で灯り着けてボートアジングに突入!





この後もミラクルは無かったのですが

長くなって来たので続きは後日に^_^;







  

Posted by モンティー at 20:27Comments(0)エギング

2017年10月27日

しまなみ街道周辺でエギングしてみました

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ






このところ幸いにも アジにメバルに

狙った魚が釣れてモンティーの心も胃も

大満足してたのですが

そういやイカ食べてないやんwww




そんな所に知り合いからエギング行くかい?

とお誘いもらったので 仕事終わりに

しまなみ街道周辺を調査して来ました(・∀・)




昨年は当たり年?かサイズ&数ともに好調で

11月にはキロUPが数杯の報告もあったので

そろそろキロ近いの出るんじゃね!

と期待に胸膨らませポイントに!




今回は知り合いが気になってるポイントを

調査したのですが 昨年キロUPが連発した

メジャーポイントは平日の夜10時頃だと言うのに

エギンガー8人 ^_^;

他も灯のある波止はどこも2〜3人のエギンガー……




なので灯の無い地磯に狙いを絞るも

昼間釣果の上がってる地磯はどこも満員(;´д`)




なので 車停めてしばらく歩かないといけない

地磯に降りてエギングスタートするも

2人とも当たりなし………




テクテク歩きながら磯をウロウロしてると

同行者が真っ暗な磯で何やら話してます。



場所が場所だけに

お化けとでも話してるのかと思ってたら

知り合いが居たみたいです^_^;




こんな辺鄙な真っ暗な磯に1人で来てるとは…

ただ 人が居ない分いい事がある様で

300g前後で3杯キープしてました(・∀・)イイネ!!





なのでモンティー達も頑張るも

先行者に叩かれてるのか

知り合い1杯 モンティー1杯で磯一周したので

他のポイントに移動します。




次のポイントは波止があるのですが

潮もまだ来てないので あえて波止外して

波止近くの磯からスタート!




この選択が当たりで

200〜400gくらいが3連チャン ♪




この後 当たりが無くなったので

またまたランガンするも

とにかく何処もエギンガーだらけ^_^;




情報収集も兼ねて

先行者さんに話し聞くも1.5時間当たりなしとか

9月頭の様な新子が1杯とかかなり厳しい様です。





そんな厳しい話しを聞いて完全に心は折れ

竿振る事なく帰宅(_ _,)/~~ コウサン



(Max420g)


昨年良かっただけにある程度予想はしてましたが

今年は厳しい年になりそうです。。。。。







  

Posted by モンティー at 22:10Comments(0)エギング

2017年07月04日

Light×2エギング

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)






先週末から暑い!

とにかく暑い!

梅雨ってか夏本番って気温で

モンティーは早くも夏バテ準備モードに(笑)




こんな時は夜釣りじゃないと倒れたらいけないので

先週 師匠&後輩のブラッドさんが調子良かった

松イカ釣りに行って夕涼み





の前に恒例の釣友達の釣果報告を!

中野さんと八木さんも

夕涼み?メバル釣りに行ったみたいで

ネタが無いので催促して釣果報告貰いました^_^;





写真は中野さんの釣果みたいですが

モンティーの得意技www

瞬間移動の逆バージョンをしたらしく

これで半分の釣果^_^;

相変わらず何を釣っても上手です(^-^)




次はKISOさん





今週も風強かったのですが

結果はしっかりと出してます!

大きい奴で50㎝くらいみたいです!

こんなにアコウ釣れるならモンティーも

連れてってもらおっかなぁ〜(・∀・)ニヤニヤ






あぃ!

でゎこっからライトエギングの記事に。



今年はダメかと思ってた松イカですが

日によってムラはあるけど

ポチポチ釣れてる様ですし

サイズも胴長で20㎝前後といい感じらしいので

今回も仕事ほったらかし調整しwww

タマズメにポイントへ!



タイトルのLight×2 エギングですが

Light : 其の1は明かりのライト。

明かり照らして寄って来た松イカを

Light : 其の2は軽いエギで釣る!

って予定だったのですが

待てども暮らせど松イカやって来ません……




日によってムラがある………

今日はダメな日?




イカ見えないけど エギ掘り込んで

シャク×2するも当たりなし………




予定変更で 今日はイカ見たら帰ろうwww

とイカ探してたら なんか小さいイカっぽい奴が!




エギ掘り込んでエギが見えるか見えないか

ぐらいのレンジでシャク×2してたら

釣れてました^_^;



(エギ2号)

何イカか分かりませんが

イカ釣ったどぉ〜www



その後も小さいイカっぽいのが

チラホラ見えるので 同じ様に

エギが見えるか見えないレンジで

エギ動かしてると

クィ!クィ!

とティップが入ってます ( ̄m ̄* )ムフッ





本日2杯目のイカwww

ただ聞いてたのと違い小ちゃい^_^;




このままだと違う意味の

Light(軽いイカ)エギングに(-_-;ウーン




サイズUP&数狙いたいのですが

とにかくイカ見えないので帰ろうかと

思ってた時に 最近持ってるブラッドさんが

今日 1の松イカ (*´∀`*)



いつもなら これで気合い入ってやる気出すのですが

今日はこのイカ見て満足 ^_^;





モンティーの得意技

瞬間移動でモンティーのクーラーに入れて

マッハで撤収!

多分ブラッドさんも気付いてないハズwww





ブラッドさん道具ありがと(^-^)

チャンスは少なそうやけど

また時間合えばコラボお願いします!




今日の瞬間移動の借りはアジングの時に

逆瞬間移動で返せる様に頑張ります^_^;












  

Posted by モンティー at 21:46Comments(0)エギング

2017年05月21日

晩春エギング

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)




先ずは最近恒例のブログサボってた理由から…

と言いたい所ですが

いつものアレなんで省略www




釣りにはポチポチ(月2回程)行ってたのですが

モンティー得意の貧果の連続でした^_^;




そしてこのままブログフェードアウトしようかなw

って考えてたら 先日久しぶりにお会いした人から

最近ブログUPしてないじゃん!





なんと!

こんな つまらないブログのUPを待ってる人が!



こりゃ頑張って続けるしかないな(^-^)



ちょうど今週はエギングに行くし

ここらでブログ再開じゃ!



今回のエギングでkgイカ釣って

ブログ再開に花添えてやるか!

と気合い入れて南下。。。




朝一は本命ポイントで!

と車走らせてると いつもは必ず人が居る

メジャーポイントに誰も居ませんナヌッΣ(・ω・;)




チャーンス!

メジャーポイントに飛び込みむと

流石メジャーポイント!

足元墨だらけ凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ




海にもベイト多数(*≧艸≦)

早速エギ掘り込んでシャク×2

シャクリ倒しますwww



久しぶりのエギングで更に朝一

ピュン×2とシャクルロッドの音に癒されながら

アオリからの返信を待ってると

なんと表層でベイト追いかけてます!




サイズはアレですが 2杯のアオリを確認。

立ち位置から もりもりさんに右のアオリを任せ

モンティーは目の前のアオリに狙いを定め

アオリの少し沖にキャストして表層をダート

アオリの前を通過させてからフォールさせると

なんとエギに向かって来てるでゎ!




だいたい この様なシュチュエーションだと

エギ見て逃げるorエギに興味示さない

なのですが 今日のアオリは

モンティーと同じでやる気マンマンwww



エギが視界から消えてフォールする中

イカもエギを追っかけて視界から消えます。



しばらくすると

ラインが走ります!

( ̄m ̄* )ムフッ♪

モンティーの勝ちwww



(500gくらい)



これでかなり気持ちに余裕が出来

キャスト方向変えてシャクルと!



まさかの連続Hit ♪




これまた同じ500gくらい。。。




どうやら このサイズの群が入ってる様なので

春の数釣りじゃщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ



と殺気全開にしたとたん

あぃ!

当たりもカスリもしませんwww





長くなって来たので続きは明日。

と言いたい所ですが

久しぶりのUPなので続きをw







ってか 続きありませんwww


今回のエギングの最大の見せ場がココ^_^;




この後 約6時間程ランガンするも

No〜バイト (T▽T)アハハ!




少し写真が少ないので

もりもりさんの食事の絵でもw





朝は寒かったので

コンロ持ってたからカップ麺を買ったのですが

昼前からは初夏を感じさせる陽気……

暑過ぎでカップ麺が喉を通りません(;´д`)




ポイントもですが これからは昼食も

考えて選ばないと^_^;








以前と比べ釣行回数は減ってるのですが

また釣りに行ったらブログUPしたいと

思いますので 皆さんまた時間がある時に

覗いてもらえれば幸いですm(__)m







  

Posted by モンティー at 20:32Comments(0)エギング

2017年03月13日

春イカを求めて……のハズが…

こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)





ちらほらと梅の花も咲き出したので

そろそろじゃね?




と昨秋からエギング始めたY氏から

春の親イカ釣らせろゃwww



と連絡があったのでT氏と3人で

親イカ狙って愛南まで遠征に!




エギング始めて直ぐにkgアップ連発してるので

親イカは2kgアップじゃないと満足出来ないみたいなのでw

ボウズ覚悟で釣れたらkgアップのポイントへ!




まだ暗いうちから3人でシャク×3頑張りますが

当たりもカスリもしないので次のポイントへ!




ここも昨年はkgアップ何回か出たって

情報があったポイントなのでしばらく粘るも……




ちょっと雲行き怪しくなって来たので

大きく移動して昨年見つけた

kgアップが釣れそうで釣れないポイントにwww





そこで ようやくモンティーに当たりがあるも

フッキングしても全く引きません……




もしかして………



あぃ!


モンゴウ(T▽T)アハハ!


抜こうかと思ったのですが

サイズが微妙に大きく^_^;

カンナの掛かり方も微妙だったので

渋々ギャフ準備しwギャフ入れようと思うも

潮が引いてて岩と岩の間にイカがある状態で

ギャフが入りません……



どうしよっか モタモタしてたのですが

モンゴルなんでバレたらバレたでええゎw




と無理やり斜めからギャフ差し込もうとしたら

ギャフの針1本だけがモンゴルに当たって

ギャフは入らないしモンゴルは暴れるしで

予想通り脱走(笑)



近くのY氏とT氏は(・∀・)ニヤニヤ



Y氏「アオリやったら手伝ってたけどw」




確かにアオリならヘルプしてたけど…

今日ボウズくらいそうなのでアイツでも…



気をとりなおしてシャク×3してると

今度はY氏が竿曲げてます!



モンティー「アイツやないんwww」



しかし そこは持ってるY氏!

小さいながらもアオリでした(_ _,)/~~ コウサン




最近買ったスーパーカラマレッティーに

早くも墨付け完了!流石です(*^^*)




その後3人とも沈黙が続いたので

ボウズ逃れに小さいけどイカ釣れるポイントにw



ここでモンティーもようやくアオリンとご対面


(エギ3.5号 300gくらい)



さらに


(100g弱?(T ^ T)



片道3時間の遠征で

地元の秋イカサイズのみ………

モンティーの釣果に春はいつくるのでしょう…





Y氏T氏お疲れ様でした。。。

ナビがヘッポコですみませんm(__)m




またタイミング合えばリベンジお願いします(^-^)










  

Posted by モンティー at 21:15Comments(0)エギング

2016年12月03日

越えれない壁

今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)






カクカク シカジカで

しばらく釣りに行けないと思ってたのですが

風も無いし 思い切って聞いてみた!



嫁ちゃんに!


釣りに行っていい?





返事は覚えてませんが(笑)行ったらダメ!


とは言ってなかったハズwww





今回は地元(しまなみ沿い)で

アジorメバルorサバorアオリ

の欲張り釣行です^^;


例年通りだと ↑の魚の何か釣れてるハズw


金曜の仕事終わってなので

いいポイント入れないだろうなぁ………

と最初のポイントに着くも

太刀魚狙ってる人しか居なかったので

すんなり狙ってたポイントに ♪



先ずはアオリ狙いでボ回避作戦www


がしかし やはり思った通りにはいきませんね^^;



なのでポイント移動してる途中に

S級ポイントの前を通ると!



週末で潮もソコソコなのに人居ません!



もちろん予定変更でヘッドスライディング(笑)



ここはアジ メバル狙いのポイントだったので

アジングからスタートするも

なんか釣れそうな雰囲気ないので

エギ放り込んだらいきなりHit ♪



(300〜400gくらいかな?)



キャスト方向変えて2投目に

またまた当たりが ♪




結構引いたので期待したのですが

500g強くらいσ(^_^;)



次こそは!

と頑張るも




サイズdown (´Д` )




これで我に返りエギングロッド置いて

魚を探すも見つけれないので

こうなったら今日はエギングじゃΨ(`∀´)Ψ




と連日Y氏がキロUP上げてるポイントに行くと

Y氏が(笑)

その隣にも知り合いのT氏 ^^;



他にも数名のエギンガーが居たのですが

Y氏とT氏の間に無理やり入って

キロ釣らせて貰おうと頑張るも

3人共ノーバイト(ーー;)




実績ある2人は回遊待ちしてたのですが

じっとしてられないモンティーは

その辺りも行ったり来たり ^^;



久しぶりの当たりも




キロが出るポイントでも300〜400g (T▽T)



10時までには帰る約束だったので

2時間の釣行でしたが

食べ頃のアオリでボは回避したのですが

今期は600g越えれませんT_T




アジもメバルも見つけれなかったし

課題の残る地元での釣行に………




結果は出ませんでしたが

やっぱ海はいいですね ♪



日頃の疲れも仕事もモヤモヤも

全部潮風が持って行ってくれましたwww






  

Posted by モンティー at 22:03Comments(0)エギング

2016年11月26日

脱ロリ失敗(笑)

今晩ゎ〜 モンティーですv(*・∀・*)





この最近は釣りに行ける時間はあったのですが

連日の爆風(ーー;)



釣りに行ける日が少ないので

比較的いい条件で釣りしたいなぁ〜

って事で出撃を見送ってたのですが

嫌がらせLINEは酷くなるばかり(笑)









今年9月にエギング始めたY氏は

連日キロUP Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!


持ってる人は違いますね^^;





ただモンティーはそんな嫌がらせにも

負けませんwww



久しぶりにアジが食べたくなったので

佐田岬方面にアジングに行こう ♪



と予定組んでたら 天気は雨

風もソコソコと何やら嫌な予報が………




こりゃY氏の祟りやなw



なのでY氏の記録を抜きに

予定変更してエギングにψ(`∇´)ψ




今回は嫁ちゃんも誘って

2馬力でキロUP狙うも

潮は底………

風もあり(北東の横風)



でイカ釣るどころか

エギ捨てに来てる様な感じです(T . T)




このままではボ喰らいそうなので

鉄板ポイントに移動して

なんとかボを回避するも







キロUPには程遠い200〜500gくらい……



いいんです!

ロリ男なので(;´д`)




シッポ巻いて帰った後に

えたにて さんからLINEが!




これまた いいサイズ(裏山)




今回は15時〜17時前の明るい時間だったのですが

日が落ちてからの方が

やはりサイズはいいみたいです(^^)





来週から10日程は釣りに行けなくなるので

またまたしばらくお休みです^^;





次はキロUPの記事で再開したいのですが

アジングにも行きたいし………




釣りに行けない間にゆっくり考えるかな。










  

Posted by モンティー at 22:09Comments(0)エギング

2016年11月14日

脱ロリ男(笑)

今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ






土曜の夜は太刀魚釣れて大満足だったのですが

人って欲張りな生き物ですねwww




太刀魚食べたら次は他の肴がいいなw



と考えてた時に 嫁ちゃんのお母様が

イカが欲しいとナイスなアドバイスをw

これで次の肴決定(^^)



嫁ちゃん実家に降ろして

マッハでエギングに!




最初のポイントは潮無くて竿振らずに移動……


時間ないので 潮無くても釣りになる

ポイントへ移動して1投目に


(200〜300gぐらい)


知り合い達は ↓




オレっちも↑なの釣りたい( ;´Д`)


とキャスト方向変えながら撃つも

釣れるのは






場所移動しようかと思ってたら

やっとマシなサイズが




しかし これが今日最大……………


11月中旬だというのにサイズは10月初旬…



まぁ肴は取れたから

とりあえずはオケだけど…




今年はすでに近場でキロUPの話も聞いてるので

次は脱ロリコンでキロUP狙ってみます!



他の肴に浮気しなければの話ですが(笑)









  

Posted by モンティー at 22:04Comments(0)エギング

2016年11月06日

晩秋のしまなみ

今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)





念願だったマイホームも出来上がり

引っ越しに追われる今日この頃。。。



まだまだ部屋のいたるところに

ダンボールがあるのですが

まみ蔵さんからは太刀魚が好調とか

Y氏からはアオリの釣果報告↓






(おっと これはコウイカでした^^; )

大きいので700g弱だそうです(裏山)



他にも中野さんは





ヌーチーは51㎝とタイは33㎝(^^)

こんなの観たら海に行きたくなるでしょw




なので引っ越し作業ほっといて^^;

まみ蔵さんにお願いして船出してもらい

昼間はエギングしてタマズメは太刀魚

という欲張りプランで出航 ♪




がしかし 引っ越しほったらかして

来たので嫁ちゃんの怨念か(笑)はたまた

モンティーの日頃の行いのせいか

沖は西風で釣りになりそうにないので

風裏探してエギングするも…………




なので早めに太刀魚狙いに変え

太刀魚のポイントに移動するも

先程よりは波はましなのですが

モンティーは何か持ってないと

船から落ちそう………

まみ蔵さんは これぐらいなら余裕よw

って感じでしたが^^;




しばらく頑張るも当たりないので

まみ蔵さんと話して

風ない日にリベンジしよう!

と港に帰ってる途中に待望の当たりが!


上がって来たのは指3くらいでしたが

俄然やる気出ます(・∀・)



操船超上手いまみ蔵さんは

既にUターンして釣れた所に向かってます!

それからプチ1089タイムに突入するも

相変わらず揺れる船の上で

ただでさえ手返し悪いモンティーは

モタモタ&バラシ数回 (T ^ T)



短い時合いでしたがなんとか7匹釣れたので

当たりが散発になって来たので帰港。




持ち帰りは3匹なので

家族で食べるにはちょうどです(^^)



新しいシンクにも鱗付け完了(笑)



釣れたて新鮮な太刀魚の刺身は

ゴリゴリで甘くて最高でした





まみ蔵さん

いつも船ありがとうございます。



次行ける時まで太刀魚居てくれるか

微妙ですが またタイミング合えば

お願いしますm(_ _)m









  

Posted by モンティー at 20:51Comments(0)エギングオフショア

2016年10月18日

良型アオリを求めて

今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)





ブログお休み宣言から まさかの2夜連続UP(笑)


やるの?休むの?どっち?

って怒られそうですが今日で最後ですw




先日 知り合いから嫌がらせLineが(笑)


(766gだそうです)


しかも コレを筆頭に

300〜766gで短時間で11杯Σ(゚Д゚)スゲェ!!




そんなイカマンションあるなら

ノックしとかないかんでしょ(笑)


って事で仕事終わらせマッハでポイントへ!




知り合いの人が一番いいポイントを

空けてくれたのですが そこは真っ暗……



モンティー的には少し離れた所にある

常夜灯が気になって仕方ありません(笑)



なので 自分の気になる常夜灯周りを

攻めたのですがノーバイト(-_-;ウーン



肩を落として帰ってみると

知り合いの人はモンティーに勧めてくれた

ポイントで既に3杯………




釣れてる人の言う事は

聞かないとダメですね^^;



次にいいポイントを聞いて移動して

数投目にやっと本日1杯目(^-^)


(400〜500gくらいかな)


かなりお腹空いてたのか

写真撮ってる間に近くにあったエギを

ガジガジ食べてますヽ(`Д´#)ノ ムキー!!




少しキャスト方向を変えて数投目に

本日2杯目ゲット ♪


(さっきより一回り小さい300gくらい)



またまたキャスト方向変えて

本日3杯目 ♪


(さらに小さくなり200gくらい^^;)



今度はサイズUP狙って

大きく投げる方向変えたら




ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ



今日はアオリ釣れてるので

写真撮った後 海に帰ってもらいました^^;




ここで潮止まりと共に当たりもなくなったので

帰りながら新規開拓するも

マンション見つけれませんでした。。。



と言う事でモンティー200〜400gで3杯

知り合いの人は200〜500gで8杯と

サイズは出ませんでしたが

秋の夜長を楽しめました(*´∀`*)





これで本当にしばらくお休みしますので

また1ヶ月後くらいにお会いしましょうw




See you(*・∀・*)ノ







  

Posted by モンティー at 21:29Comments(0)エギング