2016年09月27日
秋深ま…る……?
今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ
SW〜ずっと生憎のお天気で………
子供の運動会も延期&延期&延期で
親子ともに疲れ果ててたら
4度目の正直でようやく終わりました(´Д` )
なので当然 釣りにも行けてなかったのですが
実りの秋w
釣りに行けてない間にアオリがどれだけ
成長したのか確認にwww
お天気と潮と相談した結果
やっぱ濡れたくないのでお天気優先w
今回は数よりサイズ狙って
急流 or ディープ エリアをチョイス!
3号エギで丁寧に探ってると
ワラワラとイカちゃん出て来ますが
今日は放置!!!
しかし 中には食べ頃サイズもいるので
とりあえず肴を ^^;
2.5号エギに付け替えて瞬殺(*_ _)人ゴメンナサイ

200〜250gくらいかな?
それから またサイズ狙いに切り替えるも
イカちゃん多いし超高活性 ^^;
今日はサイズ狙いと決めてたのですが
嫁ちゃんと子供達のオカズもw

コロッケサイズ3杯追加した所で
ビールの誘惑に負けてマッハで自宅へ(笑)
朝晩は肌寒く 秋を体感出来はじめたのですが
釣果は初秋って感じでした^^;
また時間あれば次こそはサイズ狙いで
頑張ってみます(・∀・)
SW〜ずっと生憎のお天気で………
子供の運動会も延期&延期&延期で
親子ともに疲れ果ててたら
4度目の正直でようやく終わりました(´Д` )
なので当然 釣りにも行けてなかったのですが
実りの秋w
釣りに行けてない間にアオリがどれだけ
成長したのか確認にwww
お天気と潮と相談した結果
やっぱ濡れたくないのでお天気優先w
今回は数よりサイズ狙って
急流 or ディープ エリアをチョイス!
3号エギで丁寧に探ってると
ワラワラとイカちゃん出て来ますが
今日は放置!!!
しかし 中には食べ頃サイズもいるので
とりあえず肴を ^^;
2.5号エギに付け替えて瞬殺(*_ _)人ゴメンナサイ

200〜250gくらいかな?
それから またサイズ狙いに切り替えるも
イカちゃん多いし超高活性 ^^;
今日はサイズ狙いと決めてたのですが
嫁ちゃんと子供達のオカズもw

コロッケサイズ3杯追加した所で
ビールの誘惑に負けてマッハで自宅へ(笑)
朝晩は肌寒く 秋を体感出来はじめたのですが
釣果は初秋って感じでした^^;
また時間あれば次こそはサイズ狙いで
頑張ってみます(・∀・)
2016年09月13日
秋の足音
お久しぶり〜 モンティーです(^^)
最近ちょこちょこ釣りには行ってたのですが
ブログサボる癖が付いてしまい
写真も撮らずに とにかく釣るw
かなり楽な釣りを楽しんでましたが
最近時間もあるしポ○モンGOも
落ち着いて来たので(笑)久しぶりのUPですw
少し前はショアからの太刀魚釣り!
ちょっと前はオフショアからの太刀魚釣りw
太刀魚は食べて美味しいので
誘いがあると即バイトしてしまいます(笑)
ただ どちらも貧果で1食分………
お腹一杯 秋の味覚を!
と言う事でアオリの新子を狙い
しまなみの ○○島へ!
1回目の釣行でゎ1089 キャァ♪(*ノ∀ノ)
15投で15匹とアジングばりの釣果w
その後の釣行でも かなりいい感じで釣れますw
この数年 秋のエギングは渋かったのですが
今年はかなり遊ばせてくれそうです(^^)
SWも近づいてますので
忙しい連休になりそうです(*・∀・*)
おっと!
このままだと写真がないので とりあえず

まだまだ 小さいので
出来れば 皆さんもその日食べる分だけ
を心掛けて頂ければ幸いですm(_ _)m
最近ちょこちょこ釣りには行ってたのですが
ブログサボる癖が付いてしまい
写真も撮らずに とにかく釣るw
かなり楽な釣りを楽しんでましたが
最近時間もあるしポ○モンGOも
落ち着いて来たので(笑)久しぶりのUPですw
少し前はショアからの太刀魚釣り!
ちょっと前はオフショアからの太刀魚釣りw
太刀魚は食べて美味しいので
誘いがあると即バイトしてしまいます(笑)
ただ どちらも貧果で1食分………
お腹一杯 秋の味覚を!
と言う事でアオリの新子を狙い
しまなみの ○○島へ!
1回目の釣行でゎ1089 キャァ♪(*ノ∀ノ)
15投で15匹とアジングばりの釣果w
その後の釣行でも かなりいい感じで釣れますw
この数年 秋のエギングは渋かったのですが
今年はかなり遊ばせてくれそうです(^^)
SWも近づいてますので
忙しい連休になりそうです(*・∀・*)
おっと!
このままだと写真がないので とりあえず

まだまだ 小さいので
出来れば 皆さんもその日食べる分だけ
を心掛けて頂ければ幸いですm(_ _)m
2016年05月14日
スーパー天才君現れる(笑)
今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)
今回は 松イカ釣れだしたょ〜(^^)
って情報が多数入ったので
松イカ狙って出撃して来ました(・∀・)
松イカはBBQで蒲焼のタレ塗って
焼いたら最高に美味しいので
食べる分+ストック分と大量捕獲を狙い
例年通り 中野さんと本宮さんにお願いして
アレを用意してもらいました^^;
そしてタマズメにポイント入り
松イカの群を待ちますが
今日はなかなかやって来ません(-ω-;)ウーン
しばらくするとイカはイカでも
甲イカがやって来たので
みんなで甲イカと遊んでると
遂に松イカさんが (・∀・)キタ!!
しかし今年の松イカは なかなか賢く
エギ入れると殆どのイカが
エギを避けて通過して行きます(T_T)
普通ならエギ入れると即抱きなのに……
そんな厳しい中ポツリポツリと頑張ってると
今日最高クラスの松イカの群が!
しかしこの群のイカ達
スーパー天才君ですwww
1杯もエギに興味を示す事なく通過 (T_T)
その次の群も またまたスーパー天才君達w
帰り際になってようやく訳が?
両隣で灯り着けて網ですくってたのですが
そのせいかどうかは分かりませんが
かなりイカ達警戒してる様でした。。。
次は網ですくってる人から離れて
頑張ってみようと思います(^^)
と言う事で昨日は

中野さんは途中アレに遊んでもらったみたいで


なかなかのチイカもw
中野さん本宮さん
いつもアレありがとうございますm(_ _)m
ちょっと残念な釣果だったので
リベンジお願いしますm(_ _)m
今回は 松イカ釣れだしたょ〜(^^)
って情報が多数入ったので
松イカ狙って出撃して来ました(・∀・)
松イカはBBQで蒲焼のタレ塗って
焼いたら最高に美味しいので
食べる分+ストック分と大量捕獲を狙い
例年通り 中野さんと本宮さんにお願いして
アレを用意してもらいました^^;
そしてタマズメにポイント入り
松イカの群を待ちますが
今日はなかなかやって来ません(-ω-;)ウーン
しばらくするとイカはイカでも
甲イカがやって来たので
みんなで甲イカと遊んでると
遂に松イカさんが (・∀・)キタ!!
しかし今年の松イカは なかなか賢く
エギ入れると殆どのイカが
エギを避けて通過して行きます(T_T)
普通ならエギ入れると即抱きなのに……
そんな厳しい中ポツリポツリと頑張ってると
今日最高クラスの松イカの群が!
しかしこの群のイカ達
スーパー天才君ですwww
1杯もエギに興味を示す事なく通過 (T_T)
その次の群も またまたスーパー天才君達w
帰り際になってようやく訳が?
両隣で灯り着けて網ですくってたのですが
そのせいかどうかは分かりませんが
かなりイカ達警戒してる様でした。。。
次は網ですくってる人から離れて
頑張ってみようと思います(^^)
と言う事で昨日は

中野さんは途中アレに遊んでもらったみたいで


なかなかのチイカもw
中野さん本宮さん
いつもアレありがとうございますm(_ _)m
ちょっと残念な釣果だったので
リベンジお願いしますm(_ _)m
2016年05月02日
松イカ不発からのぉ〜
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
GW始まりましたねぇ〜(^^)
モンティーはカレンダー通りなので
(土曜はもちろん出勤です (T ^ T)
飛び石……
休み…仕事…休み…仕事………
休みはあるのですが
こっちの方が体調悪くなりそうです(笑)
そんな中 毎年GW前後に行ってる
松イカ釣りが気になったので
師匠と東に向かうも
今年は釣れてないのか全く当たりもなく
周りの餌釣りの人のウキも浮いたまま…
完全に心折れ帰宅しようとしてたら
師匠が最近遊んでるHeaven
に連れてってくれるとのことwww
(Heaven=シーバスパラダイスw)
師匠にルアー借りてS級ポイントにキャスト!
???
当たらん ^^;
いつもなら1投1バイトらしいのですが
今日は………
小潮の干潮潮止まり前………
いくらHeavenでも厳しいか!?
と思ってたら さすが師匠!
1投目の初バイトでいきなりええシーバスを!
初めてのシーバス釣り
訳が分からないなりにも
頑張ってると今日初バイトが ♪
が!
ミスバイト (-ω-;)ウーン
その後 1投1バイトに近いくらい
バイトはあるのですが
なかなかフッキング出来ません (T_T)
シーバス釣り難しいw
こりゃマジでヤバイので
アジングなみに気合い入れて
集中してバイト拾ってると
やっとフッキング成功 ♪
結構引くのですが上がって来たのは
チーバス (||-д-)チ ン
その後 同じサイズのチーバス追加した所で
明日は仕事だと言う事を思い出したので
帰路に。。。
師匠曰く 今日はHeavenやない!Hellや(笑)
ここのシーバスは脂ノリノリで
超美味しいので師匠のシーバスも
強奪して帰りましたw

師匠いつも情報&魚ありがとうございますm(_ _)m
また連れてって下さい(^^)
さぁ明日からモンティーのGW(3連休)
どこで何釣ろうかなぁ〜 ♪
GW始まりましたねぇ〜(^^)
モンティーはカレンダー通りなので
(土曜はもちろん出勤です (T ^ T)
飛び石……
休み…仕事…休み…仕事………
休みはあるのですが
こっちの方が体調悪くなりそうです(笑)
そんな中 毎年GW前後に行ってる
松イカ釣りが気になったので
師匠と東に向かうも
今年は釣れてないのか全く当たりもなく
周りの餌釣りの人のウキも浮いたまま…
完全に心折れ帰宅しようとしてたら
師匠が最近遊んでるHeaven
に連れてってくれるとのことwww
(Heaven=シーバスパラダイスw)
師匠にルアー借りてS級ポイントにキャスト!
???
当たらん ^^;
いつもなら1投1バイトらしいのですが
今日は………
小潮の干潮潮止まり前………
いくらHeavenでも厳しいか!?
と思ってたら さすが師匠!
1投目の初バイトでいきなりええシーバスを!
初めてのシーバス釣り
訳が分からないなりにも
頑張ってると今日初バイトが ♪
が!
ミスバイト (-ω-;)ウーン
その後 1投1バイトに近いくらい
バイトはあるのですが
なかなかフッキング出来ません (T_T)
シーバス釣り難しいw
こりゃマジでヤバイので
アジングなみに気合い入れて
集中してバイト拾ってると
やっとフッキング成功 ♪
結構引くのですが上がって来たのは
チーバス (||-д-)チ ン
その後 同じサイズのチーバス追加した所で
明日は仕事だと言う事を思い出したので
帰路に。。。
師匠曰く 今日はHeavenやない!Hellや(笑)
ここのシーバスは脂ノリノリで
超美味しいので師匠のシーバスも
強奪して帰りましたw

師匠いつも情報&魚ありがとうございますm(_ _)m
また連れてって下さい(^^)
さぁ明日からモンティーのGW(3連休)
どこで何釣ろうかなぁ〜 ♪
2016年02月29日
春イカ開幕戦!
もうすぐ春ですねぇ❗️
と、いうことで久々にモンティーさんと
まみ蔵さんとで、春イカ開幕戦❗️
出だし、ぼくお得意のとあるトラブルで
お二人には大変なご迷惑を…。
ホントにごめんなさい。
おかげで、朝のゴールデンタイム終了
あたりから朝日とともに第一投❗️

その後、テクテクとポイントを打って
いきますが、なかなかですねぇ…。
途中、まみ蔵さんがキロ近いモンゴウを
上げますが、アオリの姿は誰も見ること
ができず、時は流れてランチタイム❗️

キレイな海を眺めながらのお弁当と…
うーん❗️美味しい❗️
運転手のモンティーさん ごめんなさい。
さて、お昼からもあっちこっちポイント
を変えてみるものの、とある人から入手
した初めてのポイントを攻めるものの
モンティーさんが大きなタコと、
まみ蔵さんが大きなアオリを
上げるのみ…。
あっ!お二人の獲物の写真は、大人の
事情によりアップを差し控えさせていた
だきますのでご了承くださいませ。
さてさて、そんなこんなで結果は…
でしたが、お天気もよく、キレイな景色
にいやされながら モンティーさんと
まみ蔵さんとワイワイ楽しい時間を過ご
せた春イカ開幕戦❗️
お二人ともありがとうごさいました❗️
最後に某ポイントでの美しき海を❗️
キレイですねぇ〜❗️

ではでは、またリベンジ行きましょう❗️
わっ!
この記事、気付けばイカの画がない!(笑)
と、いうことで久々にモンティーさんと
まみ蔵さんとで、春イカ開幕戦❗️
出だし、ぼくお得意のとあるトラブルで
お二人には大変なご迷惑を…。
ホントにごめんなさい。
おかげで、朝のゴールデンタイム終了
あたりから朝日とともに第一投❗️

その後、テクテクとポイントを打って
いきますが、なかなかですねぇ…。
途中、まみ蔵さんがキロ近いモンゴウを
上げますが、アオリの姿は誰も見ること
ができず、時は流れてランチタイム❗️

キレイな海を眺めながらのお弁当と…
うーん❗️美味しい❗️
運転手のモンティーさん ごめんなさい。
さて、お昼からもあっちこっちポイント
を変えてみるものの、とある人から入手
した初めてのポイントを攻めるものの
モンティーさんが大きなタコと、
まみ蔵さんが大きなアオリを
上げるのみ…。
あっ!お二人の獲物の写真は、大人の
事情によりアップを差し控えさせていた
だきますのでご了承くださいませ。
さてさて、そんなこんなで結果は…
でしたが、お天気もよく、キレイな景色
にいやされながら モンティーさんと
まみ蔵さんとワイワイ楽しい時間を過ご
せた春イカ開幕戦❗️
お二人ともありがとうごさいました❗️
最後に某ポイントでの美しき海を❗️
キレイですねぇ〜❗️

ではでは、またリベンジ行きましょう❗️
わっ!
この記事、気付けばイカの画がない!(笑)
2015年12月12日
最近の俺ッチ
こんちゎ〜 モンティーです(^^)
いろいろ ありましてブログお休みしてました
いろいろの原因の一つは大分良くなった?
かもしれないのですが
もう一つは まだまだバタバタです。。。
ただ 少し中休みがあったので
久しぶりにエギングに ♪
あまり時間は無かったのですが
とりあえず竿振れるだけで満足 (^^)
そんなモンティーを可哀想に思ったのか
優しいアオリンがエギを抱っこしてくれますw

(エギ3.5号)


まさかの3連チャン( ̄m ̄* )ムフッ♪
少し歩いて移動して 更に

サイズはこの時期にしては小ぶりな
300g前後でしたが
40分で4杯と大満足のエギングになりました(^^)
また時間出来て釣りに行けたら
ブログUPしますが
年内は最後になるかもしれないので
少し早いですが
本年もブログ観覧して頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします( ̄∀ ̄)
いろいろ ありましてブログお休みしてました
いろいろの原因の一つは大分良くなった?
かもしれないのですが
もう一つは まだまだバタバタです。。。
ただ 少し中休みがあったので
久しぶりにエギングに ♪
あまり時間は無かったのですが
とりあえず竿振れるだけで満足 (^^)
そんなモンティーを可哀想に思ったのか
優しいアオリンがエギを抱っこしてくれますw

(エギ3.5号)


まさかの3連チャン( ̄m ̄* )ムフッ♪
少し歩いて移動して 更に

サイズはこの時期にしては小ぶりな
300g前後でしたが
40分で4杯と大満足のエギングになりました(^^)
また時間出来て釣りに行けたら
ブログUPしますが
年内は最後になるかもしれないので
少し早いですが
本年もブログ観覧して頂き
ありがとうございましたm(_ _)m
来年もよろしくお願いします( ̄∀ ̄)
2015年10月21日
少しサイズUP
こんばんゎ〜 モンティーです(^^)
朝晩 寒暖の差が激しく
体調を崩しやすい季節ですが
皆さん大丈夫ですか?
モンティーは○○は風邪引かないの
通り超元気ですwww
ただ釣果の方は若干風邪気味(笑)
日曜のエギングも散々だったので
脱ロリ狙い仕事早めに終わらせ
サイズ狙いでエギングに行ってみました(^^)
エギも総入れ替えで
3号〜3.5号で丁寧にボトムとりながら
頑張ってると
足元でエギの方が大きい様な
ちびっ子が遊んでくれます ^^;
今日はちびっ子お断りなので
ちびっ子見えたらエギ回収するも
エギの見えない少し沖の中層で
ちびっ子が抱っこしてます ^^;
気が付けば今日もロリイカばかりε-(ーдー)ハァ
ロリイカ4杯で今日もちびっ子に遊ばれて
心折れそうになった時に
コツ!
と当たりが ♪
合わせるも空振り (;´д`)
エギ回収して同じ所を通すと
またまたコツ!と当たりが!
今度は早合わせせずに
放置してるとラインが走ってます (。 >艸<)
ここでフルフッキングすると
クイ× 2とナイスな引き ♪
ただ上がってきたのは微妙なサイズ(-_-)

(エギ3.5号)
10月も後半なので300〜500gくらいを
期待してたのですが300g弱かな………
はぁ〜
いつになったら脱ロリ出来るのか………
こりゃ南下するしかないか!?
ね!
もりもりさん(笑)
朝晩 寒暖の差が激しく
体調を崩しやすい季節ですが
皆さん大丈夫ですか?
モンティーは○○は風邪引かないの
通り超元気ですwww
ただ釣果の方は若干風邪気味(笑)
日曜のエギングも散々だったので
脱ロリ狙い仕事早めに終わらせ
サイズ狙いでエギングに行ってみました(^^)
エギも総入れ替えで
3号〜3.5号で丁寧にボトムとりながら
頑張ってると
足元でエギの方が大きい様な
ちびっ子が遊んでくれます ^^;
今日はちびっ子お断りなので
ちびっ子見えたらエギ回収するも
エギの見えない少し沖の中層で
ちびっ子が抱っこしてます ^^;
気が付けば今日もロリイカばかりε-(ーдー)ハァ
ロリイカ4杯で今日もちびっ子に遊ばれて
心折れそうになった時に
コツ!
と当たりが ♪
合わせるも空振り (;´д`)
エギ回収して同じ所を通すと
またまたコツ!と当たりが!
今度は早合わせせずに
放置してるとラインが走ってます (。 >艸<)
ここでフルフッキングすると
クイ× 2とナイスな引き ♪
ただ上がってきたのは微妙なサイズ(-_-)

(エギ3.5号)
10月も後半なので300〜500gくらいを
期待してたのですが300g弱かな………
はぁ〜
いつになったら脱ロリ出来るのか………
こりゃ南下するしかないか!?
ね!
もりもりさん(笑)
2015年10月18日
久しぶりのデイGame
こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)
今週末は天気も良く風もなく
絶好の釣り日和でしたね(^^)
そんな秋晴れを無駄にしない様に
皆さん思い思いの休日を ♪
先ずは お久しぶりの黒川さん

先日の中野さんの様に
本業のフカセに行ったみたいです(^^)
次は山田さん

山田さんはモンティーと同じく
エギング行ったみたいでナイスなアオリん ♪
山田さんいつも ええサイズ羨ましいです(*´∀`*)
でゎでゎ本題へ。。。
最近太刀魚にアジに
そして少し前のエギングとナイトGameばかり
久しぶりにデイでも行きますか!
って事で 最近エギングを始めた
会社の後輩のブラッドさん達とエギングに ♪
ただエギングシーズン真っ只中なので
混雑が予想されるので
あえて満潮からの引き潮狙いで遅めのスタート。
しかしポイント周辺は釣堀 ^^;
こりゃかなり叩かれてるな………
なので人が撃たない様な所を入念に
ネチネチするもイカさん居ません (;´д`)
しかしイカは居ませんでしたが
何か見覚えのある人がwww
久しぶりの もりもりさんでした(笑)
状況聞くもモンティー達と同じく
渋いみたいです(;´д`)
その後もランガンするも
まるで9月の様なロリイカばかり


はぁ〜アオリんよ何処へ……………
今週末は天気も良く風もなく
絶好の釣り日和でしたね(^^)
そんな秋晴れを無駄にしない様に
皆さん思い思いの休日を ♪
先ずは お久しぶりの黒川さん

先日の中野さんの様に
本業のフカセに行ったみたいです(^^)
次は山田さん

山田さんはモンティーと同じく
エギング行ったみたいでナイスなアオリん ♪
山田さんいつも ええサイズ羨ましいです(*´∀`*)
でゎでゎ本題へ。。。
最近太刀魚にアジに
そして少し前のエギングとナイトGameばかり
久しぶりにデイでも行きますか!
って事で 最近エギングを始めた
会社の後輩のブラッドさん達とエギングに ♪
ただエギングシーズン真っ只中なので
混雑が予想されるので
あえて満潮からの引き潮狙いで遅めのスタート。
しかしポイント周辺は釣堀 ^^;
こりゃかなり叩かれてるな………
なので人が撃たない様な所を入念に
ネチネチするもイカさん居ません (;´д`)
しかしイカは居ませんでしたが
何か見覚えのある人がwww
久しぶりの もりもりさんでした(笑)
状況聞くもモンティー達と同じく
渋いみたいです(;´д`)
その後もランガンするも
まるで9月の様なロリイカばかり


はぁ〜アオリんよ何処へ……………
2015年10月07日
久しぶりにコラボエギング
こんばんゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ
今日(昨日か^^;)広島の釣り友
たくちゃんが仕事で愛媛に来てまして
久しぶりにエギングどう?
とお誘いもらったので即答でオケwww
2人とも仕事終わらせ合流(^^)
潮的には小潮の干潮折り返しと
良くはないのですが
そこは釣り好きな2人w
海に行けるだけで満足ですw
せっかく広島から来てくれてるので
潮悪くても釣ってもらおう!
とS級ポイントに案内しようとするも
満員御礼の釣り堀ですゎ(;´д`)
今日はモンティーがヘッドライト忘れて
灯りのあるポイントしか入れない……
平日とはいえエギングシーズン真っ只中
灯り=エギンガー………
半ば諦めながら超メジャーポイント行くと
なんと人居ませんエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
マッハで準備してシャク× 2すると
今日もチビッコが ^^;

モンティー改めてロリティーにでもするか(笑)
その後サイズUP狙うも
サイズUPどころかイカ釣れません(T_T)
なので最初のポイントに帰ってみると
さっきまで釣り堀だったのですが
1人に減ってます。。。
挨拶して隣に入らせてもらって
エギング再開するも当たりありません(T_T)
隣のたくちゃんは イカはイカでも
甲イカ釣ってますΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
モンティーも頑張るも強風で心折れ
ポイント移動。。。
マル秘ポイントなのですが
なんとエギンガー5名 ナニーッ!!Σ(゚□゚*)
まぁ場所は広いので
灯りのある所でシャク× 2してると
やっと本日2杯目のチビッコw
明日からロリティーでいきます(笑)
その後も頑張りますが
相変わらず風強いし仕事服で寒いし
完全に心折れモンティーは尻尾巻いて撤収(T_T)
しかし たくちゃんは残業したみたいで
ナイスなアオリんを(・∀・)

知らないポイントで釣果を残すのは
流石ですm(_ _)m
たくちゃんリサーチ不足すみません。
また今治泊まりの時は釣り行きましょうね(・∀・)
今日(昨日か^^;)広島の釣り友
たくちゃんが仕事で愛媛に来てまして
久しぶりにエギングどう?
とお誘いもらったので即答でオケwww
2人とも仕事終わらせ合流(^^)
潮的には小潮の干潮折り返しと
良くはないのですが
そこは釣り好きな2人w
海に行けるだけで満足ですw
せっかく広島から来てくれてるので
潮悪くても釣ってもらおう!
とS級ポイントに案内しようとするも
満員御礼の釣り堀ですゎ(;´д`)
今日はモンティーがヘッドライト忘れて
灯りのあるポイントしか入れない……
平日とはいえエギングシーズン真っ只中
灯り=エギンガー………
半ば諦めながら超メジャーポイント行くと
なんと人居ませんエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
マッハで準備してシャク× 2すると
今日もチビッコが ^^;

モンティー改めてロリティーにでもするか(笑)
その後サイズUP狙うも
サイズUPどころかイカ釣れません(T_T)
なので最初のポイントに帰ってみると
さっきまで釣り堀だったのですが
1人に減ってます。。。
挨拶して隣に入らせてもらって
エギング再開するも当たりありません(T_T)
隣のたくちゃんは イカはイカでも
甲イカ釣ってますΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
モンティーも頑張るも強風で心折れ
ポイント移動。。。
マル秘ポイントなのですが
なんとエギンガー5名 ナニーッ!!Σ(゚□゚*)
まぁ場所は広いので
灯りのある所でシャク× 2してると
やっと本日2杯目のチビッコw
明日からロリティーでいきます(笑)
その後も頑張りますが
相変わらず風強いし仕事服で寒いし
完全に心折れモンティーは尻尾巻いて撤収(T_T)
しかし たくちゃんは残業したみたいで
ナイスなアオリんを(・∀・)

知らないポイントで釣果を残すのは
流石ですm(_ _)m
たくちゃんリサーチ不足すみません。
また今治泊まりの時は釣り行きましょうね(・∀・)
2015年09月30日
ちょろっとエギング
こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)
昼間はまだまだ暑いものの
朝晩の冷え込みは かなり厳しい!
まるでモンティーの釣果の様に厳しい(笑)
そんな さっぱりなモンティーと違い
えたにてさんは連日の刀狩り!

91cmとドラゴンクラスを簡単に ^^;
えたにてさん また太刀魚コラボお願いしますm(_ _)m
そんな えたにてさんの釣果に刺激され
脱ロリを誓いながら
仕事終わらせちょろっとエギングにw
大潮の干潮と潮的には最悪です ^^;
ただ 人は居ませんwww
干潮でも撃てるポイントで竿出すと
たまたまイカさん居ました(^^)
もちろんチビッコがw
その後もポチポチ釣れるのですが
サイズが……………
結局 今日もロリっぷり全開 (;´д`)

サイズ出ないし肴分釣れたので
マッハで撤収w
所要時間45分
サイズは置いといて効率良く肴ゲット出来るので
この季節は肴には困りませんね(・∀・)
昼間はまだまだ暑いものの
朝晩の冷え込みは かなり厳しい!
まるでモンティーの釣果の様に厳しい(笑)
そんな さっぱりなモンティーと違い
えたにてさんは連日の刀狩り!

91cmとドラゴンクラスを簡単に ^^;
えたにてさん また太刀魚コラボお願いしますm(_ _)m
そんな えたにてさんの釣果に刺激され
脱ロリを誓いながら
仕事終わらせちょろっとエギングにw
大潮の干潮と潮的には最悪です ^^;
ただ 人は居ませんwww
干潮でも撃てるポイントで竿出すと
たまたまイカさん居ました(^^)
もちろんチビッコがw
その後もポチポチ釣れるのですが
サイズが……………
結局 今日もロリっぷり全開 (;´д`)

サイズ出ないし肴分釣れたので
マッハで撤収w
所要時間45分
サイズは置いといて効率良く肴ゲット出来るので
この季節は肴には困りませんね(・∀・)
2015年09月27日
サンデーのマズメw
こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)
土曜の夜は太刀魚の刺身を食べたのですが
やはり太刀魚は美味い!
次はもっと× 2食べたいw
そんな願いが届いたのか
日曜の昼頃 まみ蔵さんから
タマズメ舟で太刀魚行く?
とお誘いが ♪
断る理由を探すのが難しい質問ですwww
行きますと連絡したものの
タマズメまで 時間結構あるな………
時間潰しにエギングでも行くか?
と まみ蔵さんに連絡すると快諾(^^)
実はエギングは
オカッパリのつもりだったのですが
待ち合わせ場所に着くと
なんと舟出してくれるとの事 ♪
人だらけの中のエギングはストレス溜まるので
超ラッキ〜 (。 >艸<)
まみ蔵さんの息子さんも行くとの事で
いざ舟に乗り込み
オカッパリでは攻められない様な
ポイントを舟から狙うも
舟からのエギングは経験がほとんどなく
結構 難しい…………
しばらくして とりあえず1杯釣るも
コロッケサイズ (;´д`)
そんな中 まみ蔵さんの息子さんが
400gくらいのナイスサイズゲット!

丘でも舟でもロリコンなモンティーは
300gくらいが精一杯 (T_T)

その後もポツリ× 2追加してたのですが
陽も傾き そろそろいいんじゃね?
って事で本命の太刀魚釣りに(^^)
先日 まみ蔵さんが釣ったポイント周辺を
流すも なかなか厳しい(;´д`)
そんな中 まみ蔵さんの息子さんが
待望の1本を ♪
太刀魚居ます!
がぜんやる気が出たのですが
今日もカラ回りwww
まみ蔵さん
操船ありがとうございましたm(_ _)m
太刀魚をお腹いっぱい食べたいのでw
また連れてって下さい(^^)
土曜の夜は太刀魚の刺身を食べたのですが
やはり太刀魚は美味い!
次はもっと× 2食べたいw
そんな願いが届いたのか
日曜の昼頃 まみ蔵さんから
タマズメ舟で太刀魚行く?
とお誘いが ♪
断る理由を探すのが難しい質問ですwww
行きますと連絡したものの
タマズメまで 時間結構あるな………
時間潰しにエギングでも行くか?
と まみ蔵さんに連絡すると快諾(^^)
実はエギングは
オカッパリのつもりだったのですが
待ち合わせ場所に着くと
なんと舟出してくれるとの事 ♪
人だらけの中のエギングはストレス溜まるので
超ラッキ〜 (。 >艸<)
まみ蔵さんの息子さんも行くとの事で
いざ舟に乗り込み
オカッパリでは攻められない様な
ポイントを舟から狙うも
舟からのエギングは経験がほとんどなく
結構 難しい…………
しばらくして とりあえず1杯釣るも
コロッケサイズ (;´д`)
そんな中 まみ蔵さんの息子さんが
400gくらいのナイスサイズゲット!

丘でも舟でもロリコンなモンティーは
300gくらいが精一杯 (T_T)

その後もポツリ× 2追加してたのですが
陽も傾き そろそろいいんじゃね?
って事で本命の太刀魚釣りに(^^)
先日 まみ蔵さんが釣ったポイント周辺を
流すも なかなか厳しい(;´д`)
そんな中 まみ蔵さんの息子さんが
待望の1本を ♪
太刀魚居ます!
がぜんやる気が出たのですが
今日もカラ回りwww
まみ蔵さん
操船ありがとうございましたm(_ _)m
太刀魚をお腹いっぱい食べたいのでw
また連れてって下さい(^^)
2015年09月26日
サタデーな夜w
こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)
SW終わっちまいましたね〜(;´д`)
次の連休は冬休みか………
なんて事を考えてたら仕事が手に着かないのでw
今週末も海の幸を求めて仕事終わりに
地元でエギングに ♪
(アジングタックル入院中なので^^;)
の前に!
中野さんから釣果報告が来てますので
先ずはそちらから ^^;

ナイスサイズのアオリん ♪

そしてキス(爆)
半日でこんだけ釣るのは
さすがです。。。
参りましたm(_ _)m
でゎこっから本題へ。。。
この間 もりもりさんが
エギング行って厳しいって言ってたので
調査を兼ねて60分1本勝負!
(60分なのは他にも理由があるのですがw)
ランガンしやすいポイントで

(コロッケサイズ)

(コロッケ小w)

(コロッケ特大w)
たまたま入ったポイントにイカさん
居てくれたのでテンポ良く肴回収w
肴分取れたので ここからは太刀魚を!
実は会社の後輩が最近 ボチボチ太刀魚釣ってて
土曜 一緒に行きますか?
って誘われてたので
急遽開催 餌釣りVSルアー!
ポイント周辺で合流してポイント着くも
釣れてる週末………
人居ますゎなぁ〜(;´д`)
かなり歩いたのですが
なんとか灯りの下入れたのでワインド開始。
すると数投目にバイトがあるも
フッキング出来ず ε-(ーдー)ハァ
その直後 またもミスバイト (-_-;ウーン
相変わらず腕なさ過ぎや〜(;´д`)
しかし餌の後輩達にはバイトないので
シャク× 2してると
またまたバイトが ♪
3度目の正直じゃΨ(`∀´)Ψ
とフルフッキングすると
やっと掛かってくれました (*´∀`*)

マッハで〆て次狙うも
ミスバイト連発 (T_T)
そうこうしてるうちに
後輩含め回りもポツリ× 2釣り上げてます。
気が付けば かなりの時間ノーバイト (;´д`)
釣果にも歴然と差が ^^;
こりゃ餌にゎ勝てんゎwww
って事で 早めに徹底。。。
久しぶりに週末を地元で遊んだのですが
イカに太刀魚にイワシに
美味しい肴が釣れるので
しばらく遠征しなくてもすみそうですw
しかし太刀魚の刺身は美味いゎ

SW終わっちまいましたね〜(;´д`)
次の連休は冬休みか………
なんて事を考えてたら仕事が手に着かないのでw
今週末も海の幸を求めて仕事終わりに
地元でエギングに ♪
(アジングタックル入院中なので^^;)
の前に!
中野さんから釣果報告が来てますので
先ずはそちらから ^^;

ナイスサイズのアオリん ♪

そしてキス(爆)
半日でこんだけ釣るのは
さすがです。。。
参りましたm(_ _)m
でゎこっから本題へ。。。
この間 もりもりさんが
エギング行って厳しいって言ってたので
調査を兼ねて60分1本勝負!
(60分なのは他にも理由があるのですがw)
ランガンしやすいポイントで

(コロッケサイズ)

(コロッケ小w)

(コロッケ特大w)
たまたま入ったポイントにイカさん
居てくれたのでテンポ良く肴回収w
肴分取れたので ここからは太刀魚を!
実は会社の後輩が最近 ボチボチ太刀魚釣ってて
土曜 一緒に行きますか?
って誘われてたので
急遽開催 餌釣りVSルアー!
ポイント周辺で合流してポイント着くも
釣れてる週末………
人居ますゎなぁ〜(;´д`)
かなり歩いたのですが
なんとか灯りの下入れたのでワインド開始。
すると数投目にバイトがあるも
フッキング出来ず ε-(ーдー)ハァ
その直後 またもミスバイト (-_-;ウーン
相変わらず腕なさ過ぎや〜(;´д`)
しかし餌の後輩達にはバイトないので
シャク× 2してると
またまたバイトが ♪
3度目の正直じゃΨ(`∀´)Ψ
とフルフッキングすると
やっと掛かってくれました (*´∀`*)

マッハで〆て次狙うも
ミスバイト連発 (T_T)
そうこうしてるうちに
後輩含め回りもポツリ× 2釣り上げてます。
気が付けば かなりの時間ノーバイト (;´д`)
釣果にも歴然と差が ^^;
こりゃ餌にゎ勝てんゎwww
って事で 早めに徹底。。。
久しぶりに週末を地元で遊んだのですが
イカに太刀魚にイワシに
美味しい肴が釣れるので
しばらく遠征しなくてもすみそうですw
しかし太刀魚の刺身は美味いゎ

2015年09月24日
久々にイカ!
どーも、もりもりです❗️
前日の飲みから午前様で帰宅し、
ハッ❗️ っと目覚めた連休最終日。
時計をみればお昼前。 で、誰もいない

そぉ〜いや、子供の剣道の試合って
言ってたなぁ…。って、ことで。
そぉーだ❗️ イカ釣りに行こう

行ってまいりました‼️
モンティーさんから現場状況を仕入れ、
いざ、もりもり一人で今シーズン初の
イカ退治へGO ‼️
で、いや〜 チビっ子ですねぇ


こんなサイズばっかりが…。
リリースを思うも、子供が大好きな
イカ刺しがなければと、子供の分だけ
お持ち帰り。イカよ。スマン

ちゃんと美味しくいただきました


もりもりの腕がなく、大っきいのは
釣れませんでしたが、やっぱり釣りは
いいですねぇ

モンティーさん、
情報ありがとうございました❗️
また、一緒にお願いしま〜す❗️
2015年09月08日
秋の稔に感謝
こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)
昨年も?でしたが
今年も台風よく来ますね(;´д`)
幸いにもモンティーの住んでる
愛媛県は比較的被害は少ないのですが
油断は禁物です!
皆さんも台風対策は出来る限り万全に!
モンティーは一足先に台風対策を!
台風=時化=釣り出来ないw
カルシウム不足が心配なので
仕事帰りにアオリの調査?をw
平日なので人はパラパラ (・∀・)イイネ!!
適当にシャク×2してると
相変わらずチビッコが笑笑w
比較的大きそうなヤツだけ狙って
小さいのが抱っこしそうになるとエギ回収!
今日も肴キープ出来たので
ラスト1杯!
のラストがいいサイズ ♪

軽く300gオーバー ( ̄∀ ̄)
この時期にしたら大満足です (^^)
ご機嫌で帰ってマッハで肴にw

(刺身〜(*´∀`*)

(ゲソバター炒め)

週末のアジをフライにして
秋の稔での晩酌 ♪
アジもイカも
勿論ビールもマジ美味でした(。 >艸<)
次は太刀魚か?
まみ蔵さん船お願いしますm(_ _)m(笑)
昨年も?でしたが
今年も台風よく来ますね(;´д`)
幸いにもモンティーの住んでる
愛媛県は比較的被害は少ないのですが
油断は禁物です!
皆さんも台風対策は出来る限り万全に!
モンティーは一足先に台風対策を!
台風=時化=釣り出来ないw
カルシウム不足が心配なので
仕事帰りにアオリの調査?をw
平日なので人はパラパラ (・∀・)イイネ!!
適当にシャク×2してると
相変わらずチビッコが笑笑w
比較的大きそうなヤツだけ狙って
小さいのが抱っこしそうになるとエギ回収!
今日も肴キープ出来たので
ラスト1杯!
のラストがいいサイズ ♪

軽く300gオーバー ( ̄∀ ̄)
この時期にしたら大満足です (^^)
ご機嫌で帰ってマッハで肴にw

(刺身〜(*´∀`*)

(ゲソバター炒め)

週末のアジをフライにして
秋の稔での晩酌 ♪
アジもイカも
勿論ビールもマジ美味でした(。 >艸<)
次は太刀魚か?
まみ蔵さん船お願いしますm(_ _)m(笑)
2015年08月30日
秋の気配?Part2
こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)
今年は例年になく8月なのに
朝晩は涼しい!
と言うか肌寒いw
こりゃいよいよ秋本番か?
って事で八木さん誘って
秋のアオリがどれほど育ってるのか
調査に行って来ました ( ̄∀ ̄)
とりあえず適当に人がいない所で
シャクってるとチビッコがワラワラ(笑)
この最近は秋イカ渋かったのですが
今年は数取り期待出来るんじゃないかな?
そんなチビッコは無視して
急流のヨレや少しディープな所を
ネチネチしてるとクイ×2とティップが
入ってます ^^;
合わせるも引かん (;´д`)
コロッケサイズとはよく言いますが
ギョーザサイズですwww

小さいのですが
今シーズン初アオリなので
モンティーの肴用にキープ ^^;
その後もチビッコは1089………
誘ってイカ着いて来てるかなぁ〜
とエギ見てるとチビッコが抱っこして
引っ張ってます。。。
極力傷付けない様にキャッチ&リリース
比較的大きそうなのだけ選んで
モンティーの肴に (´・ω・)スマソ
あと2週間くらいしたら
コロッケサイズになるかな?
と言う事で予想はしてましたが
秋のアオリはまだ早かったですw
今年は例年になく8月なのに
朝晩は涼しい!
と言うか肌寒いw
こりゃいよいよ秋本番か?
って事で八木さん誘って
秋のアオリがどれほど育ってるのか
調査に行って来ました ( ̄∀ ̄)
とりあえず適当に人がいない所で
シャクってるとチビッコがワラワラ(笑)
この最近は秋イカ渋かったのですが
今年は数取り期待出来るんじゃないかな?
そんなチビッコは無視して
急流のヨレや少しディープな所を
ネチネチしてるとクイ×2とティップが
入ってます ^^;
合わせるも引かん (;´д`)
コロッケサイズとはよく言いますが
ギョーザサイズですwww

小さいのですが
今シーズン初アオリなので
モンティーの肴用にキープ ^^;
その後もチビッコは1089………
誘ってイカ着いて来てるかなぁ〜
とエギ見てるとチビッコが抱っこして
引っ張ってます。。。
極力傷付けない様にキャッチ&リリース
比較的大きそうなのだけ選んで
モンティーの肴に (´・ω・)スマソ
あと2週間くらいしたら
コロッケサイズになるかな?
と言う事で予想はしてましたが
秋のアオリはまだ早かったですw
2015年06月02日
噂通り!?松イカ絶好調!?
こんばんゎー モンティーです (・∀・)
最近 地元で数年ぶり?に
松イカが湧いてるよw
と情報を貰ってたのですが
なかなか行けずにモンモンしてたのですが
月曜の仕事終わりに出撃!
今回はいつも釣果報告くれてる
八木さん 中野さん 本宮さんとの
初のコラボ (*´∀`*)
いつも結果を出す人達と一緒なので
今日は釣れるやろwww
と行く前からイカの食べ方を考える
食いしん坊な俺っちw
仕事終わって現場に着くと
既に中野さんはタコ釣ってるでゎ ^^;
相変わらず仕事が早いw
モンティーもオクトパッシング始めるも
イカも気になるし
イカ狙いの人で混み合って来たので
二兎を追う者は一兎をも得ず!?
本命の松イカ釣りに専念しますが……
まだ薄明るく群が回って来ません (;´д`)
しばらくして辺りが暗くなると!
足元に待望の松イカちゃんの群れが ♪
慌ててエギほり込むと
一気に抱いてクイクイ引っ張って行きますw
モンティーと同じで松ちゃんも
かなりお腹空いてるんでしょうねwww
そんなやこんなで1089 (。 >艸<)
群が出て行くと次の群れが ♪
群れによって多少ムラはありますが
5〜20匹くらいの群れが1時間程行ったり来たり
後半は回遊ペースも落ち
イカちゃん達も天才君なってきて
ペースダウン。。。
1時間程の時合いでしたが
久しぶりに楽しい釣りが出来ました (^^)
それでゎ皆さんの釣果を
先ずは中野さん

(54匹)
やっぱり何釣られせてもダントツに上手いですね!
次は八木さん

(38匹)
あんな事やこんな事があって(笑)
かなり不利な状況だったのに さすがです!
次は本宮さん

(24匹)
後半かなりのペースで巻き返し
最後は結果に繋げる辺りは本宮さんらしいです!
そして最後はモンティー

(37匹)
1番いいポイントでやらせてもらって
この釣果………
相変わらずですゎ(;´д`)
最後に
中野さん&本宮さん
アレありがとうございましたm(_ _)m
アレのお陰で久しぶりに撃沈せずにすみましたw
またタイミング合えばお願いしますm(_ _)m
最近 地元で数年ぶり?に
松イカが湧いてるよw
と情報を貰ってたのですが
なかなか行けずにモンモンしてたのですが
月曜の仕事終わりに出撃!
今回はいつも釣果報告くれてる
八木さん 中野さん 本宮さんとの
初のコラボ (*´∀`*)
いつも結果を出す人達と一緒なので
今日は釣れるやろwww
と行く前からイカの食べ方を考える
食いしん坊な俺っちw
仕事終わって現場に着くと
既に中野さんはタコ釣ってるでゎ ^^;
相変わらず仕事が早いw
モンティーもオクトパッシング始めるも
イカも気になるし
イカ狙いの人で混み合って来たので
二兎を追う者は一兎をも得ず!?
本命の松イカ釣りに専念しますが……
まだ薄明るく群が回って来ません (;´д`)
しばらくして辺りが暗くなると!
足元に待望の松イカちゃんの群れが ♪
慌ててエギほり込むと
一気に抱いてクイクイ引っ張って行きますw
モンティーと同じで松ちゃんも
かなりお腹空いてるんでしょうねwww
そんなやこんなで1089 (。 >艸<)
群が出て行くと次の群れが ♪
群れによって多少ムラはありますが
5〜20匹くらいの群れが1時間程行ったり来たり
後半は回遊ペースも落ち
イカちゃん達も天才君なってきて
ペースダウン。。。
1時間程の時合いでしたが
久しぶりに楽しい釣りが出来ました (^^)
それでゎ皆さんの釣果を
先ずは中野さん

(54匹)
やっぱり何釣られせてもダントツに上手いですね!
次は八木さん

(38匹)
あんな事やこんな事があって(笑)
かなり不利な状況だったのに さすがです!
次は本宮さん

(24匹)
後半かなりのペースで巻き返し
最後は結果に繋げる辺りは本宮さんらしいです!
そして最後はモンティー

(37匹)
1番いいポイントでやらせてもらって
この釣果………
相変わらずですゎ(;´д`)
最後に
中野さん&本宮さん
アレありがとうございましたm(_ _)m
アレのお陰で久しぶりに撃沈せずにすみましたw
またタイミング合えばお願いしますm(_ _)m
2015年05月06日
連休最後もFフィッシング
こんばんゎー モンティーです(^^)
連休終わってしまいましたね(;´д`)
次の連休は夏休み。。。
まだ3ヶ月先………
あと3日ならいいのにw
まぁ今回の連休は比較的天気も良く
モンティーは3回も釣りに行く事ができ
とても満足はしてます( ̄∀ ̄)
でゎ連休最後の釣行の事を。。。
5月5日の夕方から連休を〆るべく
師匠と松イカを釣りに行く事にしたのですが
ここでも自分だけ遊んでと言われない様に
家族を巻き込み(笑)師匠家族と合同で
一路東へ向かいます。。。
でポイントに着くも毎年ですが
人・人・人・人・・・・・・
なんとか間に入れてもらうも
キャスト出来るスペースは約3M ^^;
日も落ちソロソロか!?
と思いながら頑張るも
餌師の人がポッツリ……
ポッツリ………
イカより人の方が多いです^^;
そんな中何とか

その後ポッツリ…
効率悪過ぎなので
ポイント移動と見せかけて帰る作戦に(笑)
次のポイントに着くもやはり釣れてないのか
メジャーS級ポイントなのにガラガラ (-ω-;)ウーン
まぁ数投してダメなら帰ろw
とキャストすると
まさかのHit ♪
その後連チャンv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
隣で嫁ちゃんはコウイカ連チャン(笑)

師匠に関しては猛爆 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
モンティーが20匹くらい釣る間に倍以上!
相変わらず 凄過ぎですゎヮ(゚д゚)ォ!
ってな事でなんとか今回もお目当ての肴ゲット ♪

師匠お疲れ様でしたm(_ _)m
また指導お願いします (。・∀・。)ゝ
と言う事で連休は3回も釣りに行けたので
ブログUPも数回出来ましたが
また平常通り月1回くらいのUPでいきますw
お時間ある方はまた覗いて下さい(^^)
連休終わってしまいましたね(;´д`)
次の連休は夏休み。。。
まだ3ヶ月先………
あと3日ならいいのにw
まぁ今回の連休は比較的天気も良く
モンティーは3回も釣りに行く事ができ
とても満足はしてます( ̄∀ ̄)
でゎ連休最後の釣行の事を。。。
5月5日の夕方から連休を〆るべく
師匠と松イカを釣りに行く事にしたのですが
ここでも自分だけ遊んでと言われない様に
家族を巻き込み(笑)師匠家族と合同で
一路東へ向かいます。。。
でポイントに着くも毎年ですが
人・人・人・人・・・・・・
なんとか間に入れてもらうも
キャスト出来るスペースは約3M ^^;
日も落ちソロソロか!?
と思いながら頑張るも
餌師の人がポッツリ……
ポッツリ………
イカより人の方が多いです^^;
そんな中何とか

その後ポッツリ…
効率悪過ぎなので
ポイント移動と見せかけて帰る作戦に(笑)
次のポイントに着くもやはり釣れてないのか
メジャーS級ポイントなのにガラガラ (-ω-;)ウーン
まぁ数投してダメなら帰ろw
とキャストすると
まさかのHit ♪
その後連チャンv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
隣で嫁ちゃんはコウイカ連チャン(笑)

師匠に関しては猛爆 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
モンティーが20匹くらい釣る間に倍以上!
相変わらず 凄過ぎですゎヮ(゚д゚)ォ!
ってな事でなんとか今回もお目当ての肴ゲット ♪

師匠お疲れ様でしたm(_ _)m
また指導お願いします (。・∀・。)ゝ
と言う事で連休は3回も釣りに行けたので
ブログUPも数回出来ましたが
また平常通り月1回くらいのUPでいきますw
お時間ある方はまた覗いて下さい(^^)
2015年05月04日
Fフィッシング
こんばんゎー モンティーです(^^)
皆さんGW満喫してます?
いつも釣果報告くれてる
八木さん達はフカセ釣り行ったみたいで
またまた釣果報告届いてますので
先ずは皆さんの釣果を。。。
最近ゴルフに夢中な八木さんは

久しぶりの釣りで確実に結果を出すあたりは
さすがです(*´∀`*)
次は最近好調の黒川さん

今回もナイスサイズやってますねヮ(゚д゚)ォ!
最後は中野さんと山田さん

皆さん毎回ナイスサイズ&数釣り
さすがですね(^^)
でゎ本題へ。。。
モンティーは4月29日にエギング行って
イカ食べれたので次はアジが食べたい ^^;
食べたい魚を釣るのがモンティーStyle(笑)
しかし1人で行くと家族から
自分だけ遊んで!
と言われそうなので家族サービスと見せかけ
釣りに行く作戦にしました(笑)
夜はアジング&エギングで
朝からジャミingというプランで出発(^^)
道中で子供達は爆睡モード ^^;
まぁ予定通りですw
そしてアジングポイントに着くも
海は鏡・・・・・
全く釣れる気が………
人も少ないし厳しいそうなので
宇和島の釣具屋でジャミを購入して
情報収集。。。
そして今回の目的地周辺で再びアジング
するもネンブツ&スーパーゼンゴ (;´д`)
就寝場所付近まで移動してると
いつも人が居るエギングの
超メジャーS級ポイントが空いてます!
こりゃたまらんw
って事で嫁ちゃんにアジングロッド渡して
モンティーはエギング ♪
隣で嫁ちゃんにアジングの指導をしようと
思ってたら
既にネンブツ釣ってます ^^;

初心者の女の人なら
まず1gのリグを投げる事も難しいかと
思ってたのですがいとも簡単に当たり取って
魚を釣るとは^^;
しかもこの後ネンブツ連チャンで
釣りを楽しんでます (・∀・)イイネ!!
モンティーは隣でシャクリ倒しますが
お腹も空いてきたので夜食タイム( ̄∀ ̄)

外で食べるラーメンは最高に美味いですw
(蕎麦ですがw)
そしてビールはもっと美味いwww
お腹も太ったので朝に備えて就寝zzz
朝一みんなが寝てる間にエギングを!
5時〜7時前までシャクリますが
今日はイカさんもGWみたいで
全く当たりもないので朝食を食べ
モンティーの釣り部門は終了w
ここからは家族サービスに徹しますw
朝食後からアジを探しながら
ジャミingでランガンしてると
3カ所目でようやくアジ様とご対面 ♪

そしてラッシュに ♪
嫁ちゃん釣りまくってますw
長女がカゴにジャミ入れて
嫁ちゃんが釣る
モンティーが外して〆て血抜き
次女が応援(笑)
と家族の連係プレイで釣果を伸ばした後

今度は長女が釣り手になりポツポツ追加。
約30分くらいの時合いでしたが
食べる分はキープ (^^)
少し早かったのですが雨も降り出したので
ここからは帰りながら 道の駅をランガンw

家族にも楽しんでもらったし
モンティーも釣り出来て
なによりアジが食べれるのが最高ですw

この後 後片付け&魚裁くという
過酷な労働が(笑)
まっ次の日も休みだしボチボチやるか。
皆さんGW満喫してます?
いつも釣果報告くれてる
八木さん達はフカセ釣り行ったみたいで
またまた釣果報告届いてますので
先ずは皆さんの釣果を。。。
最近ゴルフに夢中な八木さんは

久しぶりの釣りで確実に結果を出すあたりは
さすがです(*´∀`*)
次は最近好調の黒川さん

今回もナイスサイズやってますねヮ(゚д゚)ォ!
最後は中野さんと山田さん

皆さん毎回ナイスサイズ&数釣り
さすがですね(^^)
でゎ本題へ。。。
モンティーは4月29日にエギング行って
イカ食べれたので次はアジが食べたい ^^;
食べたい魚を釣るのがモンティーStyle(笑)
しかし1人で行くと家族から
自分だけ遊んで!
と言われそうなので家族サービスと見せかけ
釣りに行く作戦にしました(笑)
夜はアジング&エギングで
朝からジャミingというプランで出発(^^)
道中で子供達は爆睡モード ^^;
まぁ予定通りですw
そしてアジングポイントに着くも
海は鏡・・・・・
全く釣れる気が………
人も少ないし厳しいそうなので
宇和島の釣具屋でジャミを購入して
情報収集。。。
そして今回の目的地周辺で再びアジング
するもネンブツ&スーパーゼンゴ (;´д`)
就寝場所付近まで移動してると
いつも人が居るエギングの
超メジャーS級ポイントが空いてます!
こりゃたまらんw
って事で嫁ちゃんにアジングロッド渡して
モンティーはエギング ♪
隣で嫁ちゃんにアジングの指導をしようと
思ってたら
既にネンブツ釣ってます ^^;

初心者の女の人なら
まず1gのリグを投げる事も難しいかと
思ってたのですがいとも簡単に当たり取って
魚を釣るとは^^;
しかもこの後ネンブツ連チャンで
釣りを楽しんでます (・∀・)イイネ!!
モンティーは隣でシャクリ倒しますが
お腹も空いてきたので夜食タイム( ̄∀ ̄)

外で食べるラーメンは最高に美味いですw
(蕎麦ですがw)
そしてビールはもっと美味いwww
お腹も太ったので朝に備えて就寝zzz
朝一みんなが寝てる間にエギングを!
5時〜7時前までシャクリますが
今日はイカさんもGWみたいで
全く当たりもないので朝食を食べ
モンティーの釣り部門は終了w
ここからは家族サービスに徹しますw
朝食後からアジを探しながら
ジャミingでランガンしてると
3カ所目でようやくアジ様とご対面 ♪

そしてラッシュに ♪
嫁ちゃん釣りまくってますw
長女がカゴにジャミ入れて
嫁ちゃんが釣る
モンティーが外して〆て血抜き
次女が応援(笑)
と家族の連係プレイで釣果を伸ばした後

今度は長女が釣り手になりポツポツ追加。
約30分くらいの時合いでしたが
食べる分はキープ (^^)
少し早かったのですが雨も降り出したので
ここからは帰りながら 道の駅をランガンw

家族にも楽しんでもらったし
モンティーも釣り出来て
なによりアジが食べれるのが最高ですw

この後 後片付け&魚裁くという
過酷な労働が(笑)
まっ次の日も休みだしボチボチやるか。
2015年04月30日
Over-39的春イカ王決定戦w
こんばんゎー モンティーです(・∀・)
春の連休略してGW!
(あんま略してないか ^^; )
既に始まってる人
後少しで始まる人いろいろいるかと。
モンティーはカレンダー通りなので
3〜6日の4連休 ♪
春の穏やかな気候の中の連休 ♪
楽しみです(^^)
しかし連休=どこ行っても何しても混む(;´д`)
そんな事を予想してか
中野さんと黒川さんは この間の日曜に
またまたヌーチーを!
先発は黒川さん

今回もナイス ヌーチーヮ(゚д゚)ォ!
次は中野さん

2人とも今回も釣ってますねぇ〜( ̄∀ ̄)
さすがです(*´∀`*)
しかし連休=混むは
モンティーも予想してるので
先日の祭日を利用して
またまたエギング遠征に行って来ました ♪
しかも今回は超久しぶりに
Over-39のメンバー全員集合 ( ̄∀ ̄)
こりゃ数年ぶりなので
チーム内で釣果競いますか!?
ってな話になりまして
急遽 開催決定
Over-39的春イカ王決定戦(笑)
部門は本命アオリのサイズ部門
この時期悩まされる紋甲イカ部門
秋なら分かる数取り部門
これで勝敗を競う事にしたのですが
メミィさんの提案?で
番外編でエギロスト部門も(笑)
朝マズメを少し過ぎた頃にポイント到着
思い思いの場所に散って行きます。
久しぶりのチーム全員集合に
更に釣果を競う事もあり
夢中でシャクリ倒しますwww
そんな中開始そうそうモンティーにHit ♪
ちょっとは引くけどなんか微妙・・・
やっぱこのひとか ε-(ーдー)ハァ

(300〜400gくらいかな?)
しかも単発 (;´д`)
しばらくして もりもりさんと合流
その直後 もりもりさんも紋甲 ^^;
2人で紋甲イカ部門を競います(笑)
その少し後 モンティーも紋甲追加

(750g)
数でもりもりさんに並び
サイズ的にモンティー優勢(^^)
が この後全員沈黙 (-_-;ウーン
この辺りには紋甲しか居ない?
勝手に決めつけw大きく移動。。。
移動後もしばらく沈黙してたのですが
久しぶりにモンティーにHit ♪
やっと本命のアオリン ♪

(700gちょっと)
足場悪い所だったので
〆て袋入れての分かりにくい写真で
すみませんm(_ _)m
その直後キャスト方向を変えると
まさかの連続Hit ♪

残念ながら秋イカサイズ ^^;
このへんから風が強くなったので
またまた大きく移動。。。
しかしどこ行っても強風&横風 (;´д`)
3.5号エギにウエイト3g足して
なんとかボトム取れる感じ (ノ*´_`)ノ助けて~
こりゃ厳しいかと思ってたら

嬉しい外道 ♪
タコ釣れるならタコやろΨ(`∀´)Ψ
とエギングに来てるのを忘れw
タコの連チャン狙うと
隣の まみ蔵さんにタコが ^^;
完全にタコ狙いに変えてランガンするも
横風で思う様に釣り出来ないし
釣果も伸びないので 少し早かったのですが
今回のOver-39的春イカ王決定戦終了
こりゃタイトル総ナメか!?
と思ってたのですが
伏兵?メミィさんにやられました・・・
エギロスト部門で
メミィさんブッチギリの1位(流石w)
となんとも春イカ王決定戦と言うには
しょぼい釣果でしたが
久しぶりにみんなとエギング出来て
楽しかったです(^^)
皆さん なかなか忙しいかと思いますが
またタイミング合えば一緒に行こうね(・∀・)
Over-39のみなさんお疲れ様でした(^o^)
今度は前乗りでアジングもやろうね(*・∀・*)ノ
春の連休略してGW!
(あんま略してないか ^^; )
既に始まってる人
後少しで始まる人いろいろいるかと。
モンティーはカレンダー通りなので
3〜6日の4連休 ♪
春の穏やかな気候の中の連休 ♪
楽しみです(^^)
しかし連休=どこ行っても何しても混む(;´д`)
そんな事を予想してか
中野さんと黒川さんは この間の日曜に
またまたヌーチーを!
先発は黒川さん

今回もナイス ヌーチーヮ(゚д゚)ォ!
次は中野さん

2人とも今回も釣ってますねぇ〜( ̄∀ ̄)
さすがです(*´∀`*)
しかし連休=混むは
モンティーも予想してるので
先日の祭日を利用して
またまたエギング遠征に行って来ました ♪
しかも今回は超久しぶりに
Over-39のメンバー全員集合 ( ̄∀ ̄)
こりゃ数年ぶりなので
チーム内で釣果競いますか!?
ってな話になりまして
急遽 開催決定
Over-39的春イカ王決定戦(笑)
部門は本命アオリのサイズ部門
この時期悩まされる紋甲イカ部門
秋なら分かる数取り部門
これで勝敗を競う事にしたのですが
メミィさんの提案?で
番外編でエギロスト部門も(笑)
朝マズメを少し過ぎた頃にポイント到着
思い思いの場所に散って行きます。
久しぶりのチーム全員集合に
更に釣果を競う事もあり
夢中でシャクリ倒しますwww
そんな中開始そうそうモンティーにHit ♪
ちょっとは引くけどなんか微妙・・・
やっぱこのひとか ε-(ーдー)ハァ

(300〜400gくらいかな?)
しかも単発 (;´д`)
しばらくして もりもりさんと合流
その直後 もりもりさんも紋甲 ^^;
2人で紋甲イカ部門を競います(笑)
その少し後 モンティーも紋甲追加

(750g)
数でもりもりさんに並び
サイズ的にモンティー優勢(^^)
が この後全員沈黙 (-_-;ウーン
この辺りには紋甲しか居ない?
勝手に決めつけw大きく移動。。。
移動後もしばらく沈黙してたのですが
久しぶりにモンティーにHit ♪
やっと本命のアオリン ♪

(700gちょっと)
足場悪い所だったので
〆て袋入れての分かりにくい写真で
すみませんm(_ _)m
その直後キャスト方向を変えると
まさかの連続Hit ♪

残念ながら秋イカサイズ ^^;
このへんから風が強くなったので
またまた大きく移動。。。
しかしどこ行っても強風&横風 (;´д`)
3.5号エギにウエイト3g足して
なんとかボトム取れる感じ (ノ*´_`)ノ助けて~
こりゃ厳しいかと思ってたら

嬉しい外道 ♪
タコ釣れるならタコやろΨ(`∀´)Ψ
とエギングに来てるのを忘れw
タコの連チャン狙うと
隣の まみ蔵さんにタコが ^^;
完全にタコ狙いに変えてランガンするも
横風で思う様に釣り出来ないし
釣果も伸びないので 少し早かったのですが
今回のOver-39的春イカ王決定戦終了
こりゃタイトル総ナメか!?
と思ってたのですが
伏兵?メミィさんにやられました・・・
エギロスト部門で
メミィさんブッチギリの1位(流石w)
となんとも春イカ王決定戦と言うには
しょぼい釣果でしたが
久しぶりにみんなとエギング出来て
楽しかったです(^^)
皆さん なかなか忙しいかと思いますが
またタイミング合えば一緒に行こうね(・∀・)
Over-39のみなさんお疲れ様でした(^o^)
今度は前乗りでアジングもやろうね(*・∀・*)ノ
2015年04月21日
ゼリー時々ネンブツ後イカ
ご無沙汰で〜す( ̄∀ ̄)
モンティーです(・∀・)
晩春の穏やかな日々 皆さんいかがお過ごし?
中野さんと黒川さんは
のっこみ狙ってヌーチー行ってたみたいで
釣果報告が届いてますので
まずはそちらから

黒川さんは今日は小さかった…
と言われてましたがボチボチでゎ^^;
次は中野さん

相変わらず爆ってますね凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
羨ましい………
羨ましい…
そうなんです。。。
モンティーもこの週末久しぶりに釣りに
しかも遠征に行ったのですが………
まみ蔵さんのUPで大体お分かりかと
思いますが一応モンティー風にUPしますw
少し前に長女が
長女「イカ食べたい ♪ 亅
モンティー「お父さんに任せなさいw 亅
嫁ちゃん「一番危ないwww亅
みたいな会話が………
しかし今は春イカシーズン真っ只中!
こりゃモンティーでも釣れるでしょ( ̄∀ ̄)
って事で金曜の夜仕事終わってから
まみ蔵さんとエギングに ♪
しかしエギングだけではもったいないw
なら途中でアジングもw
ってな感じで途中 例年4〜5月は調子いい
久しぶりのポイントへ。。。
しかしポイント周辺に着いても
釣り人が……………
嫌な予感的中。。。
海一面?ゼリーの様なやつが………
正式名称はしりませんが
皆さんのブログ見る限りでは
サルパとかいうやつが………
JHが沈まないし 絡まるゎで
釣りにならないので
エギングポイント周辺に大きく移動するも
ゼンゴ様 (;´д`)
時々ネンブツ (;´д`)
仕事終わってからの出撃だったので
夜も老け明日のエギングの事を
考えるとこれ以上アジングは厳しいので
一気にエギングスタート地点へ!
この辺りではアジングで
いい思いをした事ないのですが
灯りがあるからひょっとしたら?
って感じで所々で竿を出すものの
ネンブツ祭り (;´Д`)モォームリ
なので まみ蔵さんと2人で反省会
と言う名の宴(笑)
ただ朝のマズメを逃したらいけないので
早めに切り上げ就寝。。。。。
目が覚めると薄っすら明るいでゎ!
既に まみ蔵さんは準備してるので
モンティーも飛び起き起きて5分後には
シャクリ始めますΨ(`∀´)Ψ
全ては長女にイカを食べさす為に!
しかし期待してたマズメは
音沙汰なく終了www
陽は完全に登り こりゃヤバイかも…
と思いながらシャク×2してると!
フルキャストから着底確認後の
シャクリで!
スコーン!!!
と今日の天気の様ないい当たり ♪

(当日 朝6時くらいの朝日です)
フルフッキングした後に
グイグイとナイスな引き ♪
しかもフルキャスト直後の当たりだったので
長い間遊べますwww
そして姿を見せたのは
本命のアオリン (*ノωノ)ポッ
抜けるかな?
と思ったのですが ここは慎重にギャフ入れ

デジスケ忘れてたので
アナログスケールですが
なんとか800gUP (*´∀`*)
ペアリングしてるかも?
と周辺を丁寧に探ってると!
フォール中に違和感が!
当たりかな?
合わせるか?どうしよっか?
と考えてると
ティップがクィ×2と入ってます^^;
既に抱いてましたw
慌ててフッキングするも………
全然引かん(-ω-;)ウーン

やっぱりこの子か………
ただモンゴルのゲソを炒めたやつは
コリコリ食感がありモンティーは好きなので
モンティーの肴用にキープ(・∀・)
とりあえずボ逃れてるし
2時間も経ってないのに2杯 ♪
今日は調子いいかも (。 >艸<)
と思ってたら その後沈黙 (;´д`)
少し移動するも さすがにこの時期は
エギンガー 餌師多数で
なかなか釣りする場所が………
いろいろ竿出すものの釣果は伸びず
途中見付けたサイトで拾った1匹追加で
アオリ2杯のモンゴル1杯の所で
風も出て来たので徹底 (T▽T)尸
数年前まではほぼ徹夜で釣りしてたのですが
やはり歳ですかね。。。
1日8時間寝ないと調子出ませんゎ(笑)
まぁ とりあえず長女にイカ食べさす事が
出来たので良かったです( ̄∀ ̄)
まみ蔵さん お疲れ様でした。。。
今度は〆のラーメン食べれる様に
早めにアジやっつけたいですね (^^)
モンティーです(・∀・)
晩春の穏やかな日々 皆さんいかがお過ごし?
中野さんと黒川さんは
のっこみ狙ってヌーチー行ってたみたいで
釣果報告が届いてますので
まずはそちらから

黒川さんは今日は小さかった…
と言われてましたがボチボチでゎ^^;
次は中野さん

相変わらず爆ってますね凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
羨ましい………
羨ましい…
そうなんです。。。
モンティーもこの週末久しぶりに釣りに
しかも遠征に行ったのですが………
まみ蔵さんのUPで大体お分かりかと
思いますが一応モンティー風にUPしますw
少し前に長女が
長女「イカ食べたい ♪ 亅
モンティー「お父さんに任せなさいw 亅
嫁ちゃん「一番危ないwww亅
みたいな会話が………
しかし今は春イカシーズン真っ只中!
こりゃモンティーでも釣れるでしょ( ̄∀ ̄)
って事で金曜の夜仕事終わってから
まみ蔵さんとエギングに ♪
しかしエギングだけではもったいないw
なら途中でアジングもw
ってな感じで途中 例年4〜5月は調子いい
久しぶりのポイントへ。。。
しかしポイント周辺に着いても
釣り人が……………
嫌な予感的中。。。
海一面?ゼリーの様なやつが………
正式名称はしりませんが
皆さんのブログ見る限りでは
サルパとかいうやつが………
JHが沈まないし 絡まるゎで
釣りにならないので
エギングポイント周辺に大きく移動するも
ゼンゴ様 (;´д`)
時々ネンブツ (;´д`)
仕事終わってからの出撃だったので
夜も老け明日のエギングの事を
考えるとこれ以上アジングは厳しいので
一気にエギングスタート地点へ!
この辺りではアジングで
いい思いをした事ないのですが
灯りがあるからひょっとしたら?
って感じで所々で竿を出すものの
ネンブツ祭り (;´Д`)モォームリ
なので まみ蔵さんと2人で反省会
と言う名の宴(笑)
ただ朝のマズメを逃したらいけないので
早めに切り上げ就寝。。。。。
目が覚めると薄っすら明るいでゎ!
既に まみ蔵さんは準備してるので
モンティーも飛び起き起きて5分後には
シャクリ始めますΨ(`∀´)Ψ
全ては長女にイカを食べさす為に!
しかし期待してたマズメは
音沙汰なく終了www
陽は完全に登り こりゃヤバイかも…
と思いながらシャク×2してると!
フルキャストから着底確認後の
シャクリで!
スコーン!!!
と今日の天気の様ないい当たり ♪

(当日 朝6時くらいの朝日です)
フルフッキングした後に
グイグイとナイスな引き ♪
しかもフルキャスト直後の当たりだったので
長い間遊べますwww
そして姿を見せたのは
本命のアオリン (*ノωノ)ポッ
抜けるかな?
と思ったのですが ここは慎重にギャフ入れ

デジスケ忘れてたので
アナログスケールですが
なんとか800gUP (*´∀`*)
ペアリングしてるかも?
と周辺を丁寧に探ってると!
フォール中に違和感が!
当たりかな?
合わせるか?どうしよっか?
と考えてると
ティップがクィ×2と入ってます^^;
既に抱いてましたw
慌ててフッキングするも………
全然引かん(-ω-;)ウーン

やっぱりこの子か………
ただモンゴルのゲソを炒めたやつは
コリコリ食感がありモンティーは好きなので
モンティーの肴用にキープ(・∀・)
とりあえずボ逃れてるし
2時間も経ってないのに2杯 ♪
今日は調子いいかも (。 >艸<)
と思ってたら その後沈黙 (;´д`)
少し移動するも さすがにこの時期は
エギンガー 餌師多数で
なかなか釣りする場所が………
いろいろ竿出すものの釣果は伸びず
途中見付けたサイトで拾った1匹追加で
アオリ2杯のモンゴル1杯の所で
風も出て来たので徹底 (T▽T)尸
数年前まではほぼ徹夜で釣りしてたのですが
やはり歳ですかね。。。
1日8時間寝ないと調子出ませんゎ(笑)
まぁ とりあえず長女にイカ食べさす事が
出来たので良かったです( ̄∀ ̄)
まみ蔵さん お疲れ様でした。。。
今度は〆のラーメン食べれる様に
早めにアジやっつけたいですね (^^)