2016年10月18日
良型アオリを求めて
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
ブログお休み宣言から まさかの2夜連続UP(笑)
やるの?休むの?どっち?
って怒られそうですが今日で最後ですw
先日 知り合いから嫌がらせLineが(笑)

(766gだそうです)
しかも コレを筆頭に
300〜766gで短時間で11杯Σ(゚Д゚)スゲェ!!
そんなイカマンションあるなら
ノックしとかないかんでしょ(笑)
って事で仕事終わらせマッハでポイントへ!
知り合いの人が一番いいポイントを
空けてくれたのですが そこは真っ暗……
モンティー的には少し離れた所にある
常夜灯が気になって仕方ありません(笑)
なので 自分の気になる常夜灯周りを
攻めたのですがノーバイト(-_-;ウーン
肩を落として帰ってみると
知り合いの人はモンティーに勧めてくれた
ポイントで既に3杯………
釣れてる人の言う事は
聞かないとダメですね^^;
次にいいポイントを聞いて移動して
数投目にやっと本日1杯目(^-^)

(400〜500gくらいかな)
かなりお腹空いてたのか
写真撮ってる間に近くにあったエギを
ガジガジ食べてますヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
少しキャスト方向を変えて数投目に
本日2杯目ゲット ♪

(さっきより一回り小さい300gくらい)
またまたキャスト方向変えて
本日3杯目 ♪

(さらに小さくなり200gくらい^^;)
今度はサイズUP狙って
大きく投げる方向変えたら

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
今日はアオリ釣れてるので
写真撮った後 海に帰ってもらいました^^;
ここで潮止まりと共に当たりもなくなったので
帰りながら新規開拓するも
マンション見つけれませんでした。。。
と言う事でモンティー200〜400gで3杯
知り合いの人は200〜500gで8杯と
サイズは出ませんでしたが
秋の夜長を楽しめました(*´∀`*)
これで本当にしばらくお休みしますので
また1ヶ月後くらいにお会いしましょうw
See you(*・∀・*)ノ
ブログお休み宣言から まさかの2夜連続UP(笑)
やるの?休むの?どっち?
って怒られそうですが今日で最後ですw
先日 知り合いから嫌がらせLineが(笑)

(766gだそうです)
しかも コレを筆頭に
300〜766gで短時間で11杯Σ(゚Д゚)スゲェ!!
そんなイカマンションあるなら
ノックしとかないかんでしょ(笑)
って事で仕事終わらせマッハでポイントへ!
知り合いの人が一番いいポイントを
空けてくれたのですが そこは真っ暗……
モンティー的には少し離れた所にある
常夜灯が気になって仕方ありません(笑)
なので 自分の気になる常夜灯周りを
攻めたのですがノーバイト(-_-;ウーン
肩を落として帰ってみると
知り合いの人はモンティーに勧めてくれた
ポイントで既に3杯………
釣れてる人の言う事は
聞かないとダメですね^^;
次にいいポイントを聞いて移動して
数投目にやっと本日1杯目(^-^)

(400〜500gくらいかな)
かなりお腹空いてたのか
写真撮ってる間に近くにあったエギを
ガジガジ食べてますヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
少しキャスト方向を変えて数投目に
本日2杯目ゲット ♪

(さっきより一回り小さい300gくらい)
またまたキャスト方向変えて
本日3杯目 ♪

(さらに小さくなり200gくらい^^;)
今度はサイズUP狙って
大きく投げる方向変えたら

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
今日はアオリ釣れてるので
写真撮った後 海に帰ってもらいました^^;
ここで潮止まりと共に当たりもなくなったので
帰りながら新規開拓するも
マンション見つけれませんでした。。。
と言う事でモンティー200〜400gで3杯
知り合いの人は200〜500gで8杯と
サイズは出ませんでしたが
秋の夜長を楽しめました(*´∀`*)
これで本当にしばらくお休みしますので
また1ヶ月後くらいにお会いしましょうw
See you(*・∀・*)ノ
2016年10月17日
巻いてみました(^^)
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
先日ブログお休み宣言したのですが
この間釣ったアジを初めての調理で
食べたら美味しかったので
今日は久しぶりの料理ネタでUPです(^-^)
いつも釣って来たアジは
刺身・タタキ・フライなどで食べてるのですが
最近 子供達がアジの刺身を食べる時に
海苔にご飯とアジの刺身を乗せて
巻いて食べてるがブームらしい^^;
なら最初から巻いてればいいじゃん!
って事で今回のメインはアジの細巻き(*≧艸≦)
刺身・タタキ同様に捌いてから
巻き易い様に細めに切り

手巻き用の海苔に酢飯敷いて
アジを乗せて巻くだけ!

超簡単でメチャ美味ですv(*・∀・*)
初めてだったのでアジが端により
見た目はアレですが味は変わりませんwww
子供達の大好きなキュウリと
モンティーの大好きなツナで
ツナキュウリ巻きも作り
定番のアジフライとタタキで満腹です(*´∀`*)

しばらく釣りに行けませんが
復帰したら またアジの細巻きの為に
アジング行こ〜ぉ(#^.^#)
先日ブログお休み宣言したのですが
この間釣ったアジを初めての調理で
食べたら美味しかったので
今日は久しぶりの料理ネタでUPです(^-^)
いつも釣って来たアジは
刺身・タタキ・フライなどで食べてるのですが
最近 子供達がアジの刺身を食べる時に
海苔にご飯とアジの刺身を乗せて
巻いて食べてるがブームらしい^^;
なら最初から巻いてればいいじゃん!
って事で今回のメインはアジの細巻き(*≧艸≦)
刺身・タタキ同様に捌いてから
巻き易い様に細めに切り

手巻き用の海苔に酢飯敷いて
アジを乗せて巻くだけ!

超簡単でメチャ美味ですv(*・∀・*)
初めてだったのでアジが端により
見た目はアレですが味は変わりませんwww
子供達の大好きなキュウリと
モンティーの大好きなツナで
ツナキュウリ巻きも作り
定番のアジフライとタタキで満腹です(*´∀`*)

しばらく釣りに行けませんが
復帰したら またアジの細巻きの為に
アジング行こ〜ぉ(#^.^#)
2016年10月16日
渋かった〜
今晩ゎ〜 モンティーです(*^o^*)
私事でゎありますが
夢のマイホームが遂に完成間近(^^)
引っ越しの準備や新しい家具・家電の
購入にバタバタしてるのですが
少し時間出来たので
久しぶりにアジングに行って来ました。
今回は釣れなくても言い訳出来る満月(笑)
何処に行こうか考えたのですが
とりあえず子供のリクエストの
アジの細巻きの食材確保だけはしとかないと^^;
って事で鉄板ポイントに行くも先行者あり…
挨拶して隣入らせてもらいました。
先行者様狭い所なのに
気持ち良く入らせて頂きありがとうございますm(_ _)m
準備して数投目にいきなり
ワサオ君に(T▽T)
そういやライン巻き替えたとこだった^^;
リグり直してると先行者の方が
アジ釣ってます(・∀・)イイネ!!
モンティーもマッハでリグって
キャストすると義理キープサイズの20㎝
ポツリ×2追加するも
サイズも数ものびそうにないので
移動するも 何処行っても人・人・人・人
久しぶりにポイント難民にwww
新規開拓を試みるも……………
大きくポイント変える事も考えたのですが
潮的に厳しかったので
かなり早めの帰宅。。。。。


20〜23㎝で18匹と撃(||-д-)チ ン
言い訳の準備もしてたのですが
曇り空だったので月は無かったので
こりゃ腕ですね(_ _,)/~~ コウサン
来週からは引っ越し等忙しくなるので
1ヶ月くらいブログ放置しますね(笑)
寒くなりだしたので
皆さん風邪など気をつけてながら
モンティーの分も釣って来て下さい(^^)
私事でゎありますが
夢のマイホームが遂に完成間近(^^)
引っ越しの準備や新しい家具・家電の
購入にバタバタしてるのですが
少し時間出来たので
久しぶりにアジングに行って来ました。
今回は釣れなくても言い訳出来る満月(笑)
何処に行こうか考えたのですが
とりあえず子供のリクエストの
アジの細巻きの食材確保だけはしとかないと^^;
って事で鉄板ポイントに行くも先行者あり…
挨拶して隣入らせてもらいました。
先行者様狭い所なのに
気持ち良く入らせて頂きありがとうございますm(_ _)m
準備して数投目にいきなり
ワサオ君に(T▽T)
そういやライン巻き替えたとこだった^^;
リグり直してると先行者の方が
アジ釣ってます(・∀・)イイネ!!
モンティーもマッハでリグって
キャストすると義理キープサイズの20㎝
ポツリ×2追加するも
サイズも数ものびそうにないので
移動するも 何処行っても人・人・人・人
久しぶりにポイント難民にwww
新規開拓を試みるも……………
大きくポイント変える事も考えたのですが
潮的に厳しかったので
かなり早めの帰宅。。。。。


20〜23㎝で18匹と撃(||-д-)チ ン
言い訳の準備もしてたのですが
曇り空だったので月は無かったので
こりゃ腕ですね(_ _,)/~~ コウサン
来週からは引っ越し等忙しくなるので
1ヶ月くらいブログ放置しますね(笑)
寒くなりだしたので
皆さん風邪など気をつけてながら
モンティーの分も釣って来て下さい(^^)
2016年10月05日
イカ、アジの次は?
今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)
最近は忙しいながらも
釣りに行くと狙いの肴が釣れてるので
調子に乗って平日釣行w
少し前にアオリ

この間のアジ

次の肴は何にしようか。。。。。
食べたい肴を釣るのがモンティー流w
なので胃袋と相談した結果
この季節ならでゎのアレに決定!
小さいけど超美味い奴w
そう!
イイダコちゃん(*≧艸≦)
数年前はかなり好調だったのですが
昨年は最悪……………
今年は?
微妙でした^^;

サイズもバラバラで
群れも小さく 数時間かなり本気で撃って
この釣果(-_-;ウーン
次は………
ないかもwww
ただ砂浜を歩き回りお腹ペコペコだったので
タコ飯大盛りをペロリ

さらにお代わりも^^;
さっき次は………
って書いたけどタコ飯美味しいから
次あるかも(笑)
イカにアジにイイダコに
さらには太刀魚の情報も届いてるし
本当に秋って忙しいです(・∀・)ニヤニヤ
最近は忙しいながらも
釣りに行くと狙いの肴が釣れてるので
調子に乗って平日釣行w
少し前にアオリ

この間のアジ

次の肴は何にしようか。。。。。
食べたい肴を釣るのがモンティー流w
なので胃袋と相談した結果
この季節ならでゎのアレに決定!
小さいけど超美味い奴w
そう!
イイダコちゃん(*≧艸≦)
数年前はかなり好調だったのですが
昨年は最悪……………
今年は?
微妙でした^^;

サイズもバラバラで
群れも小さく 数時間かなり本気で撃って
この釣果(-_-;ウーン
次は………
ないかもwww
ただ砂浜を歩き回りお腹ペコペコだったので
タコ飯大盛りをペロリ

さらにお代わりも^^;
さっき次は………
って書いたけどタコ飯美味しいから
次あるかも(笑)
イカにアジにイイダコに
さらには太刀魚の情報も届いてるし
本当に秋って忙しいです(・∀・)ニヤニヤ
2016年10月02日
秋の収穫祭!?
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
先週までの雨が 嘘のような秋晴れ!
風もなく久しぶりにすごしやすい週末(^^)
そんな秋晴れに誘われたのか
気が付けば足は海の方へw
今回は 会社の後輩達とアジングに
行って来ました。。。
会社の後輩はアジング経験は殆どないので
足場が良く さらに沢山アジが居るポイント…
足場のいい所は知ってますが
アジが沢山居るポイントは知りませんw
まぁ西に行ったらなんとかなるかw
って事で とりあえず西に ^^;
新月の大潮と言う事で混雑が予想されるので
早めに出発し タマズメ前にポイントに!
準備してたら 隣の餌師の人が
アジ量産してますΣ(゚Д゚)スゲェ!!
アジが居る事が分かったので
モンティーもキャスト〜!
すると1投目から20㎝くらいのアジ
(モンティー的に20㎝はアジですw)
その後も1089(・∀・)イイネ!!
こりゃ陽が落ちる前に帰れるんじゃねw
と思ってたら陽が落ちると当たりがストップ^^;
なので レンジ下げて
ボトム付近をネチネチしてたらサイズUP

ポツリ×2 こんなサイズ釣りながら
数拾ってたのですが
完全に当たり亡くなったので
プチ移動して初のポイントへ行くと
ここがパラダイス(笑)
20〜27㎝くらいが1089v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
会社の後輩達も呼んでアジ祭りを楽しんでたら
会社の後輩が25㎝くらいのメバル ^^;
そしてモンティーも同サイズのメバル…
メバリングのポイントに追加しとこw
その後もアジ祭りを楽しみ
全員 食べる分は釣れたので帰路へ。。。
裁くのが大変なので途中から
会社の後輩達のクーラーに
強制お裾分けしてたのでお持ち帰りは30匹弱

これでアジングにはまってくれると思ってますw
あつ!
そうそう!
アジングしてたら久しぶりに射投さんから
連絡来て 射投さんも祭りだったみたいで
45㎝を筆頭にアコウ4匹!


射投さん またアコウとアオリ交換お願いしますm(_ _)m
先週までの雨が 嘘のような秋晴れ!
風もなく久しぶりにすごしやすい週末(^^)
そんな秋晴れに誘われたのか
気が付けば足は海の方へw
今回は 会社の後輩達とアジングに
行って来ました。。。
会社の後輩はアジング経験は殆どないので
足場が良く さらに沢山アジが居るポイント…
足場のいい所は知ってますが
アジが沢山居るポイントは知りませんw
まぁ西に行ったらなんとかなるかw
って事で とりあえず西に ^^;
新月の大潮と言う事で混雑が予想されるので
早めに出発し タマズメ前にポイントに!
準備してたら 隣の餌師の人が
アジ量産してますΣ(゚Д゚)スゲェ!!
アジが居る事が分かったので
モンティーもキャスト〜!
すると1投目から20㎝くらいのアジ
(モンティー的に20㎝はアジですw)
その後も1089(・∀・)イイネ!!
こりゃ陽が落ちる前に帰れるんじゃねw
と思ってたら陽が落ちると当たりがストップ^^;
なので レンジ下げて
ボトム付近をネチネチしてたらサイズUP

ポツリ×2 こんなサイズ釣りながら
数拾ってたのですが
完全に当たり亡くなったので
プチ移動して初のポイントへ行くと
ここがパラダイス(笑)
20〜27㎝くらいが1089v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
会社の後輩達も呼んでアジ祭りを楽しんでたら
会社の後輩が25㎝くらいのメバル ^^;
そしてモンティーも同サイズのメバル…
メバリングのポイントに追加しとこw
その後もアジ祭りを楽しみ
全員 食べる分は釣れたので帰路へ。。。
裁くのが大変なので途中から
会社の後輩達のクーラーに
強制お裾分けしてたのでお持ち帰りは30匹弱

これでアジングにはまってくれると思ってますw
あつ!
そうそう!
アジングしてたら久しぶりに射投さんから
連絡来て 射投さんも祭りだったみたいで
45㎝を筆頭にアコウ4匹!


射投さん またアコウとアオリ交換お願いしますm(_ _)m