ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月31日

嬉しいんだけど・・・

こんばんゎー モンティーです(・∀・)





週末度に釣りに行ってるのは

モンティーだけでないみたいで

黒川さんは今週もグレ!





モンティーも好きですが

黒川さんも好きですね(笑)





さてさてモンティーは

先週は船でタコとキス釣りを堪能したのですが

釣り自体は やっぱアジングの方が面白い!




って事で今週は まみ蔵さんとアジングに



週末なのでポイント抑えも兼ねて

早めに出撃。。。




日が堕ちた頃からポツリ×3と

相変わらず好調です(・∀・)イイネ!!




サイズは



大体23〜26cmぐらいです。。。




そして釣り開始から2時間ぐらいで




約30匹



クーラーに8〜9割入ったので

新規開拓&調査を兼ねてランガン!




大体どこでも釣れましたが

手前の灯りが効いてる所などは

20cmぐらいが多かったです ^^;




このまま好調なら遠くまで行かなくても

いいので楽なんですが

釣り自体は口使ってくれない

渋い釣りの方が楽しいし・・・



贅沢な悩みですね ^^;



さぁアジ食べよう〜( ̄m ̄* )ムフッ










  

Posted by モンティー at 19:16Comments(0)アジング

2014年08月30日

うげっ・・・。

こんにちは~^^   まみ蔵です。






先日のオフショア時、ちょっとゴリ感があったリールを分解掃除。












ほぼ2年前にメバリングを始めて、そうそうに買ったアブ「Revo NEOS」

ちょっと塩をナメてましたw












結晶になってこびりついてる^^;




で 分解掃除&組み立て。

終わって廻してみると、まだゴリ感が残ってる・・・。

& 逆転ストッパーが効かない・・・。




どうもこのスプリングが伸びたみたい・・・。^^;













もう一度分解 スプリングを縮めてみたもののもうひとつ・・・。





これから、今夜のアジングの準備があるので

再再分解は 後日w




さぁ アジ釣ってこよう^^


  

Posted by モンティー at 12:54Comments(0)タックル

2014年08月28日

地元アジング調査

こんにちは~^^   まみ蔵です。



雨がポツポツきてます・・・。

週末は 風? ^^;




まみ蔵ポイントのゼンゴ調査。

一昨日の夜、食後に









1尾のみ。





夕べ 食後「ホゲ」




あかんw



  

Posted by モンティー at 12:18Comments(0)アジング

2014年08月27日

海の幸に感謝

こんばんゎー モンティーです(^o^)





日曜は少量ですが なんとか狙った肴を

水揚げ出来たのですが

船に乗ってる時は良かったのですが

丘に上がってからフラフラ×2

帰って魚裁くのが限界(;´д`)




とりあえずタコの身体測定






見えにくいですが892gのナイスサイズ




その後タコを洗ってる時に

残念な事に気付いてしまいます!





なんとこのタコ足2本無く

タコなのに足6本 (゚ー゚*?)オヨ?




足8本あったら初のキロUPだったのに(;´д`)






話が少し曲りましたが

その後キスを捌いた所で撃沈・・・




なので月曜に頂く事に ^^;








先ずはモンティー宅の超人気メニュー





長女はタコ見た瞬間に

吸盤の刺身を要求 ^^;




残った足と頭はタコ飯に





こちらも絶品




そしてモンティーの肴はキス天





タコ飯の余った足と夏野菜も揚げて

栄養のバランスもバッチリ!?





最後に まみ蔵さんから奪った頂いたw

ギザミの汐焼き





ビジュアル的に食欲はそそりませんが

食べるとマジ旨い!

今回の1番人気でした(^^)




長女も次女も手掴みでバクバク ^^;

次はギザミ狙ってもいいかも(・∀・)





と言う事で今週もカルシウム補給完了



やっぱ新鮮な海の幸は美味しいですね(*´∀`*)










  

Posted by モンティー at 21:06Comments(0)クッキング

2014年08月26日

地元アジング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



暑いですね~ ^^;



夕べは、食後アジング。

まみ蔵家より3番番目のポイントでキャスト!

3投目に、違和感から上がってきたのは

ほぼ20cmのゼンゴ。



バケツの中で掴もうとしたら、そとに跳ねて

跳ねたのを掴もうとしたら、海の中に・・・。



これは オートリリース?    まみ蔵リリースかも・・・。w






数投後に「もそっ」から上がってきたのは












30分で、1尾のみで撤収。


1089は、まだまだ先かな~^^;

  

Posted by モンティー at 12:24Comments(0)アジング

2014年08月25日

キャプテンまみ蔵さん

こんばんゎー モンティーです(^o^)





朝晩はだいぶ涼しくなって来ましたが

昼間はまだまだ暑いですね(>_<)



黒川さんは そんな暑い中

フカセ行ったみたいで





ナイスヌーチーにグレ。。。

熱中症には気を付けて下さいね(^^)





と人の事を心配してるモンティーですが

モンティーも日曜日の朝から

タコとキス狙って出撃Ψ(`∀´)Ψ




しかも今回はオフショア

沖に出たら釣れるやろ (・∀・)アヒャ!!

と安易な考えで出港





アジング行く時はモンティーの運転ですが

今日は まみ蔵さんの運転(操船)です。。。







船酔いするので船に乗ってすぐに

酔い止めを(笑) ↓ ↓ ↓





2本程酔い止め呑むと

テンションUPして絶好調( ̄m ̄* )ムフッ♪




そしてタコのポイントに着いて

数本流すも・・・・・




まみ蔵さん曰く

引きのポイントらしいので潮が返すまで

酔い止め追加(笑)



そんな中さすが師匠!

今日ファーストHit (^o^)







そして潮が返し引きに変わると!


ボトム付近でシェイク後のステイで

違和感を感じたのですが

即合わせせずに放置してると

ロッドがグニュ〜ンと入ります




ここでフルフッキングΨ(`∀´)Ψ


ゴリ巻きで水面に見えたのは

ナイスサイズのタコ



師匠にタモ入れしてもらい





今日の本命Get





その次の流しで師匠もHit !



しかし痛恨のフックアウト (;´д`)





まみ蔵さんは何とか釣らせようと

何本もいいラインを流し

釣り易い様に船たててくれるも

その後当たりは・・・・・





モンティーは持って来た仕掛け

亡くなったので

ここからキス釣りに変更。。。





まみ蔵さん 師匠 モンティーと

キスはポツリ・・・



ポツリ・・・



ポツリ・・・




と釣るのですが





なかなか1089にならないまま

時間は過ぎて夕方に。。。




かなり久しぶりのオフショアは

なんとも厳しい釣りになりましたが

昨日の様なコンディションなら

船酔いしないのが分かったので

またリベンジしないと(・∀・)




師匠お疲れ様でしたm(_ _)m



まみ蔵さん

操船にお神酒ありがとうございましたm(_ _)m




凪の時限定にはなりますが

また連れてって下さいね(*^^*)







  

Posted by モンティー at 21:32Comments(0)オフショア

2014年08月25日

地元アジング

こんにちは~^^   まみ蔵です。



土曜日の夜、食後のアジング。

家から2つ目のポイントでキャスト!



いきなりの









18cmくらい。

まみ蔵ポイントだから大きさは言わないので

「よしよし!」ってことで、キャスト!巻き巻きを続けるも

ちっさなちっさな当たりのみで 上がってこない・・・。



キラキラ光る魚が(たぶんイワシ)が岸壁の際にぐっつり。

イワシのアタックのみなので15分1尾のみで撤収。






昨日は朝から オフショアフィッシング。









やっぱり海はいいな~~^^



でもエンジンの振動で腰が・・・・。

年です ^^;






  

Posted by モンティー at 12:24Comments(0)アジング

2014年08月23日

地元エギング

こんにちは~^^   まみ蔵です。




昨日の夕方、あのアオリを釣りたくてまみ蔵ポイントへ




到着時 姿が見えなかったので

フルキャスト&シャクって巻き巻き。

すると後ろに付いてきてるアオリが^^



サイトフィッシングですか~?

見ながらのエギング。



なかなか抱かない中、やっと抱いたと思って

おもいきりシャクって合わせると











足の先だけが・・・・。

そういえばドラグを緩めてなかった・・・・。





キャストしようとすると、アオリの姿が消えてる・・・。






それから30分、やっと元気なやつが。

抱いた瞬間合わせると、墨だけ残してバイバイ・・・・。




あかん 修行しなければ・・・。ww




  

Posted by モンティー at 10:00Comments(0)エギング

2014年08月21日

秋アオリ

こんにちは~^^   まみ蔵です。



まだまだ暑いですね~^^;





タイトルだと釣った感ありますが、


ボっ!


ですww





一昨日まみ蔵ポイントに、アジングに出かけ

ノーバイトの中、海面を覗いていると

アオリらしき影が・・・。




なので昨日 1.8号の餌木を着けてエギング。







やっぱりアオリでしたが

興味は示すものの抱きついてくれません。



上層でちょこちょこ誘ってたのを、底まで落としてシャクッた瞬間

抵抗なしに プッツン・・・。



餌木1ケのみ持って行ってただけなので、速攻撤収するはめに・・・。w

(約5分ほどw)




でも楽しみが増えたな^^




  

Posted by モンティー at 12:34Comments(0)エギング

2014年08月20日

モンティーの夏休み〜番外編〜

こんばんゎー モンティーです( ̄∀ ̄)





お盆休みは5日もあったのに

釣り以外で遊び過ぎてネタ稼げなかったので

なかなかブログ書けないんですが

このままダラダラ休んでると

仕事同様wサボり癖が着いたらいけないので

無理矢理のUPで釣りネタでゎありません ^^;






夏もそろそろ終わろうとしてますが

夏と言えば





土曜夜市!




夏祭り!





そんな所で目にするのは?



そう!


金魚救いwww




モンティーの嫁さんの金魚救いの腕は

神クラス(☆6)笑



つい先日も金魚救いしたら8匹程

救出www



他にも夜市で救った金魚・ヒブナなど

増えて来たので

連休最終日に水槽をバージョンUP!





近くの川や池に水草を取りに行き





水槽に入れて完成





ペットショップなどで買うと

簡単で綺麗な物もありますが

自分で採って来ると

完成した時の嬉しさは(*´∀`*)




毎年冬を越せない金魚達ですが

今年は頑張って来年まで育てたいです(^o^)









  

Posted by モンティー at 22:17Comments(0)