2014年08月19日
仕事帰りに
こんちわ~ 射投です。
本日夕方、タコ釣りに行ってきました。
今日の仕掛け

前回使用した仕掛けは・・・

根掛りで NAKANO が無くなりまして、まだ修理していません。
PM6:00 しまなみ某所到着。
海を覗いてみると・・・
潮はいい感じに流れているが
最近、雨が多いせいか潮がかなり濁っている
これで釣れるか?・・・
半信半疑で気合を入れて1投目。
釣れず・・・
20分後・・・
根係り???と思って引っ張ったら・・・
釣れていました

推定500g
その後は、アタリ無でPM7:00終了。
帰宅して身体測定。

514g
おしまい。
本日夕方、タコ釣りに行ってきました。
今日の仕掛け
前回使用した仕掛けは・・・
根掛りで NAKANO が無くなりまして、まだ修理していません。
PM6:00 しまなみ某所到着。
海を覗いてみると・・・
潮はいい感じに流れているが
最近、雨が多いせいか潮がかなり濁っている

これで釣れるか?・・・
半信半疑で気合を入れて1投目。
釣れず・・・
20分後・・・
根係り???と思って引っ張ったら・・・
釣れていました

推定500g
その後は、アタリ無でPM7:00終了。
帰宅して身体測定。
514g
おしまい。
2014年08月17日
モンティーの夏休み〜後編〜
こんばんゎー モンティーです(^^)
先日は休み前半に釣ったアジで
友達とBBQをしたので
その時の絵を。。。
毎年恒例になってる学生時代の悪友w
との海でBBQに ♪
昨年は神奈川に居る友達にアジ食べさせると
旨い!×3とガッガッ食べてたので
先ずはアジの炭焼きを ♪

みんな旨い!
と食べてくれ早々に完売 (・∀・)
来年はもっと釣ってこないと ^^;
その後は普段食べれない様なお肉をw

他にもエビやタコなどペロリ ♪
そして子供達と海水浴 (*´∀`*)
大人も子供も大満足な1日でした。。。
連休も遂に終わり・・・・・
はぁ〜
冬休みが待ち遠しいです( ;´Д`)
先日は休み前半に釣ったアジで
友達とBBQをしたので
その時の絵を。。。
毎年恒例になってる学生時代の悪友w
との海でBBQに ♪
昨年は神奈川に居る友達にアジ食べさせると
旨い!×3とガッガッ食べてたので
先ずはアジの炭焼きを ♪

みんな旨い!
と食べてくれ早々に完売 (・∀・)
来年はもっと釣ってこないと ^^;
その後は普段食べれない様なお肉をw

他にもエビやタコなどペロリ ♪
そして子供達と海水浴 (*´∀`*)
大人も子供も大満足な1日でした。。。
連休も遂に終わり・・・・・
はぁ〜
冬休みが待ち遠しいです( ;´Д`)
2014年08月16日
モンティーの夏休み〜前編〜
こんばんゎー モンティーです( ̄∀ ̄)
皆さんお盆休み満喫してますか?
モンティーはブログも書かずに
遊びまくってます(笑)
と言う事で何して遊んでるか報告を(^^)
連休初日に まみ蔵さんとアジングに ♪
ポイントは最近調子の良い伊予灘へ!
ただ数日前の台風で状況が変わってるかも
と思いながら鉄板ポイントからスタート!
いつもなら1投目から1089のに
やはり台風で状況変わってしまったのか
数投するもNoバイト (;´д`)
レンジ変えたりキャスト方向変えたり
いろいろ試してると
ようやくゼンゴ様 ε-(ーдー)ハァ
ボ逃れでキープするも
数・サイズ共になかなか厳しい。。。
なのでサイズUP狙ってランガンするも
どこに行っても22〜25cmまで

まみ蔵さんはまたまた尺釣ったので
モンティーも尺狙い沖のボトム狙うも

ガッシー (T▽T)アハハ!
3ヶ所程ランガンするも
サイズ上がらないしグーフーの猛攻で
ワーム盗られるので終了に・・・

(22〜25cmで約35匹くらいかな)
お盆休みにやるBBQの食材はなんとか確保。
伊予灘のこのポイントも
1ヶ月程遊ばしてもらったのですが
次からは またアジ探さないと(;´д`)
皆さんお盆休み満喫してますか?
モンティーはブログも書かずに
遊びまくってます(笑)
と言う事で何して遊んでるか報告を(^^)
連休初日に まみ蔵さんとアジングに ♪
ポイントは最近調子の良い伊予灘へ!
ただ数日前の台風で状況が変わってるかも
と思いながら鉄板ポイントからスタート!
いつもなら1投目から1089のに
やはり台風で状況変わってしまったのか
数投するもNoバイト (;´д`)
レンジ変えたりキャスト方向変えたり
いろいろ試してると
ようやくゼンゴ様 ε-(ーдー)ハァ
ボ逃れでキープするも
数・サイズ共になかなか厳しい。。。
なのでサイズUP狙ってランガンするも
どこに行っても22〜25cmまで

まみ蔵さんはまたまた尺釣ったので
モンティーも尺狙い沖のボトム狙うも

ガッシー (T▽T)アハハ!
3ヶ所程ランガンするも
サイズ上がらないしグーフーの猛攻で
ワーム盗られるので終了に・・・

(22〜25cmで約35匹くらいかな)
お盆休みにやるBBQの食材はなんとか確保。
伊予灘のこのポイントも
1ヶ月程遊ばしてもらったのですが
次からは またアジ探さないと(;´д`)
2014年08月14日
分解。
こんばんは~^^ まみ蔵です。
盆休みなので プラプラしてます~w
暇だったので、ゴリゴリ感のある

を、分解掃除。
部品図とにらめっこしながら

80%くらいまで分解。

ベアリングとかパーツクリーナーで洗うも 汚れてないし。
で、組み立ててみた

部品は余らず^^
けど、ゴリゴリ感は治らず・・・・。
ただし、ゴリゴリする場所が変わってるので
ピニオンギアとかウォームシャフトあたりが悪いのかも・・・。
よく分からんし~w
次回はそのあたりを^^
盆休みなので プラプラしてます~w
暇だったので、ゴリゴリ感のある

を、分解掃除。
部品図とにらめっこしながら

80%くらいまで分解。

ベアリングとかパーツクリーナーで洗うも 汚れてないし。
で、組み立ててみた

部品は余らず^^
けど、ゴリゴリ感は治らず・・・・。
ただし、ゴリゴリする場所が変わってるので
ピニオンギアとかウォームシャフトあたりが悪いのかも・・・。
よく分からんし~w
次回はそのあたりを^^
2014年08月13日
伊予灘アジング
こんにちは~^^ まみ蔵です。
お盆休み 始まりました^^
なので、速攻でモンティー先生とアジングツアーw
いつものサンクスで待ち合わせ。
いつものポイントに、gogo!
初キャストは、鱗付けの終わってないこいつで

沖に大きいのがいてそうなので、キャロシステム。
サルカンの代わりに

チューブに爪楊枝を刺して

フリーにできるようにしたつもりが・・・・。

きつくなく、切れかけ・・・。
もうひとつでしたwww
で 釣果は
2投目に

ちょっと小さめですが 鱗付け完了。
同じサイズを3尾釣ったところで、いつものジグ単体タックルに。
忘れたころに「コツ」って。
いつもの1089になりません・・・・。
足元で釣れるタイミングで ちょい投げすると

こいつが邪魔するし・・・。
でも、間で今日1

引っ張って測ると 30cmwww
ポイント3ヶ所周るも アベ22~23cm
最後は1089になるも、すべてリリース。
もう少し大きくなってくれると いいのにな~^^
モンティー先生 運転お疲れ様でした。
またお願いします~^^
お盆休み 始まりました^^
なので、速攻でモンティー先生とアジングツアーw
いつものサンクスで待ち合わせ。
いつものポイントに、gogo!
初キャストは、鱗付けの終わってないこいつで

沖に大きいのがいてそうなので、キャロシステム。
サルカンの代わりに

チューブに爪楊枝を刺して

フリーにできるようにしたつもりが・・・・。

きつくなく、切れかけ・・・。
もうひとつでしたwww
で 釣果は
2投目に

ちょっと小さめですが 鱗付け完了。
同じサイズを3尾釣ったところで、いつものジグ単体タックルに。
忘れたころに「コツ」って。
いつもの1089になりません・・・・。
足元で釣れるタイミングで ちょい投げすると

こいつが邪魔するし・・・。
でも、間で今日1

引っ張って測ると 30cmwww
ポイント3ヶ所周るも アベ22~23cm
最後は1089になるも、すべてリリース。
もう少し大きくなってくれると いいのにな~^^
モンティー先生 運転お疲れ様でした。
またお願いします~^^
2014年08月09日
夏といえば!
こんばんゎー モンティーです(^^)
ネタ無くてUP休んでましたが
今週も台風の影響で釣り行けそうにないし
来週からはお盆休みなので
ブログも夏休みにしたいと思います ^^;
この最近は釣りには行ってなかったのですが
夏と言えば!
そう!
祭りwww
と言う事で地元近くの七夕祭りに ♪


綺麗な飾り物を観ながらの

最高です(*´∀`*)
子供達はクジに金魚救いw

大人も子供も大満足でした(・∀・)
と言う事で冒頭に書いた様に
ネタも無いし仕事も連休になるので
しばらくブログも夏休みにします ^^;
当然連休中は釣りにも行くので
連休の釣果は後日UPします。。。
皆さんも海に山に夏休み満喫して下さいね(*^^*)
ネタ無くてUP休んでましたが
今週も台風の影響で釣り行けそうにないし
来週からはお盆休みなので
ブログも夏休みにしたいと思います ^^;
この最近は釣りには行ってなかったのですが
夏と言えば!
そう!
祭りwww
と言う事で地元近くの七夕祭りに ♪


綺麗な飾り物を観ながらの

最高です(*´∀`*)
子供達はクジに金魚救いw

大人も子供も大満足でした(・∀・)
と言う事で冒頭に書いた様に
ネタも無いし仕事も連休になるので
しばらくブログも夏休みにします ^^;
当然連休中は釣りにも行くので
連休の釣果は後日UPします。。。
皆さんも海に山に夏休み満喫して下さいね(*^^*)
2014年08月08日
県魚(1)
こんにちは~^^ まみ蔵です。
豆知識 その1.
知ってました?
愛媛県の県魚。

マダイ
平成5年6月15日 制定
制定順位 第21番
県の魚の紹介
「県の魚まだひの稚魚を人々と共に放しぬ伊予の海辺に」。
平成5年11月7日、伊予市森漁港にて、天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、
第13回全国豊かな海づくり大会が開催されました。
その時にお詠みになられたのが、この御製です。
瀬戸内海の天然マダイと宇和島の生産量日本一の養殖マダイが愛媛の県魚です。
と いうことみたいです。
釣れるといいですね~^^
次回は 高知編。
高知県の県魚って分かります?w
豆知識 その1.
知ってました?
愛媛県の県魚。

マダイ
平成5年6月15日 制定
制定順位 第21番
県の魚の紹介
「県の魚まだひの稚魚を人々と共に放しぬ伊予の海辺に」。
平成5年11月7日、伊予市森漁港にて、天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、
第13回全国豊かな海づくり大会が開催されました。
その時にお詠みになられたのが、この御製です。
瀬戸内海の天然マダイと宇和島の生産量日本一の養殖マダイが愛媛の県魚です。
と いうことみたいです。
釣れるといいですね~^^
次回は 高知編。
高知県の県魚って分かります?w
2014年08月06日
ロッドリメイキング 最終。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
台風 嫌ですね~^^;
先日の続き。
出来上がったと思ったら、垂れてた・・・・。
で とりあえずガイドの部分にエポキシ塗装をして
垂れたところは後でペーパーで磨こうと
エポキシ塗って くるくる回してました。
寝る頃には乾いてるだろうと 見てみると
回転が止まってる・・・。
スイッチ付きのタップの明かりが点いてない・・・。
奥さんに「切ったか~?」って聞くと
「切った。」とのこと・・・。
「ぼけ~~!」って小さな声で怒鳴って、ロッドを見てみると

大きく垂れて固まってる・・・・。ーー;
やすりで磨いて塗り直し。
で 出来上がったのが

出来は15点くらいかな~ww
夕べ雨降ってたけど、とりあえずキャストしに裏の海に。
3キャスト 2バイト 0フッキング・・・。
鱗付け ならず!w
台風 嫌ですね~^^;
先日の続き。
出来上がったと思ったら、垂れてた・・・・。
で とりあえずガイドの部分にエポキシ塗装をして
垂れたところは後でペーパーで磨こうと
エポキシ塗って くるくる回してました。
寝る頃には乾いてるだろうと 見てみると
回転が止まってる・・・。
スイッチ付きのタップの明かりが点いてない・・・。
奥さんに「切ったか~?」って聞くと
「切った。」とのこと・・・。
「ぼけ~~!」って小さな声で怒鳴って、ロッドを見てみると

大きく垂れて固まってる・・・・。ーー;
やすりで磨いて塗り直し。
で 出来上がったのが

出来は15点くらいかな~ww
夕べ雨降ってたけど、とりあえずキャストしに裏の海に。
3キャスト 2バイト 0フッキング・・・。
鱗付け ならず!w
2014年08月05日
仕事帰りに試釣
こんちわ~ 射投です。
先週モンティーさんに頂いた疑似餌NAKANO
を試してきました。

しかし、これでは軽すぎるので・・・
YAMASHITAのテンヤを購入。

このテンヤにNAKANOの模造ガニを装着。

さて、この2つの相性はいかに
PM6:00 大雨の中しまなみ某所到着。
当然の如く先客は0人。
気合を入れて第1投
ん?ん
1投目で釣れました
(雨なので現地画像ありません)
15分後、2ハイ目をゲット
PM6:30 豪雨になったので撤収
本日の釣果

帰宅して身体測定
第1号

443g
第2号

363g
モンティーさん釣れました
先週モンティーさんに頂いた疑似餌NAKANO
を試してきました。

しかし、これでは軽すぎるので・・・
YAMASHITAのテンヤを購入。
このテンヤにNAKANOの模造ガニを装着。
さて、この2つの相性はいかに

PM6:00 大雨の中しまなみ某所到着。
当然の如く先客は0人。
気合を入れて第1投

ん?ん

1投目で釣れました

(雨なので現地画像ありません)
15分後、2ハイ目をゲット

PM6:30 豪雨になったので撤収

本日の釣果
帰宅して身体測定
第1号
443g
第2号
363g
モンティーさん釣れました

2014年08月05日
アジの炭焼き ♪
こんばんゎー モンティーです(^^)
連日の雨・・・
ムシムシ・・・
ジメジメ・・・
まるで梅雨に舞い戻ったかの様な天気(;´д`)
夏らしくスカッ!
と晴れて欲しいのですが。。。
夏と言えば!
そう!
BBQ ♪
今年はウナギが不漁で
1回しか炭起こしてない・・・
しか〜し!
この所アジの水揚げが好調なので
アジの炭焼きは!?
って事で金曜釣ったアジで
庭先BBQ ♪
外は雨だったので車庫で炭起こし

程よい火加減になった所で
アジ投入 ♪

両面コンガリなったら完成 ♪

炭で焼くとマジ旨です|( ̄3 ̄)|
折角なのでお肉も焼いて

外で食べると格別!
と言いたい所ですが
雨降り過ぎ (;´д`)
次は青空の下で食べたあなぁ〜(*´∀`*)
連日の雨・・・
ムシムシ・・・
ジメジメ・・・
まるで梅雨に舞い戻ったかの様な天気(;´д`)
夏らしくスカッ!
と晴れて欲しいのですが。。。
夏と言えば!
そう!
BBQ ♪
今年はウナギが不漁で
1回しか炭起こしてない・・・
しか〜し!
この所アジの水揚げが好調なので
アジの炭焼きは!?
って事で金曜釣ったアジで
庭先BBQ ♪
外は雨だったので車庫で炭起こし

程よい火加減になった所で
アジ投入 ♪

両面コンガリなったら完成 ♪

炭で焼くとマジ旨です|( ̄3 ̄)|
折角なのでお肉も焼いて

外で食べると格別!
と言いたい所ですが
雨降り過ぎ (;´д`)
次は青空の下で食べたあなぁ〜(*´∀`*)