2018年08月19日
夏休み後の夏休みw
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
長い人は9連休の夏休みも遂に終わり。。。
明日からまた仕事始まりますね………
まぁモンティーはすでに夏休みは終わって
2日出勤して2日休みのこの週末
釣りに行こうか来週からの仕事に備えて
ダラダラして体調整えるか迷ったのですが
アジ見失ってますし 連休は混むからと
子供達をどこにも連れてってなかったので
家族サービス兼ねて南へ行って来ました。
時間があれば秋イカの調査でもと思ったのですが
結局 丸1日プールに浸かってました^_^;


モンティーは運転手なので嫁ちゃんに
ビール勧めて 快く釣りに行かせてもらえる様に
嫁ちゃんサービスも怠りませんwww
初めて 南レクのプールに行ったのですが
スライダーの種類も4種類ぐらいあり
中に売店もあり料金も比較的良心的だったので
次回からは手ぶらでもいいくらいですね!
まぁ次回=来年ですが^_^;
そんな釣りに行けないモンティーと違い
釣り友達は夏の魚ラッシュ!
Y氏はアジングに引き続きアコングを始めた様で

オカッパリでこの釣果は Σ(゚Д゚)スゲェ!!
そしてアコウといえはKISOさん

今回は約50㎝とランカー確保してます凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
次は黒川さん

こちらも本命バッチリ!
モンティー的にはギザミが気になりますw
最後は中野さん

アナゴ量産 (・∀・)イイネ!!
モンティーは今年アナゴ釣れなかったので
羨ましい過ぎです(;´д`)
皆さん 楽しい夏休みになった様ですね(*・∀・*)
さぁこれからは秋!
秋と言えば!
なんでしょwww
でゎなく ^_^; いろんな魚種が狙え
特にアオリの新子の数釣りですかね!
10月くらいまでは数控えめで
食べる分だけ仕事終わって釣って帰る
ちょこっとエギングを楽しみたいと思います(・∀・)
長い人は9連休の夏休みも遂に終わり。。。
明日からまた仕事始まりますね………
まぁモンティーはすでに夏休みは終わって
2日出勤して2日休みのこの週末
釣りに行こうか来週からの仕事に備えて
ダラダラして体調整えるか迷ったのですが
アジ見失ってますし 連休は混むからと
子供達をどこにも連れてってなかったので
家族サービス兼ねて南へ行って来ました。
時間があれば秋イカの調査でもと思ったのですが
結局 丸1日プールに浸かってました^_^;


モンティーは運転手なので嫁ちゃんに
ビール勧めて 快く釣りに行かせてもらえる様に
嫁ちゃんサービスも怠りませんwww
初めて 南レクのプールに行ったのですが
スライダーの種類も4種類ぐらいあり
中に売店もあり料金も比較的良心的だったので
次回からは手ぶらでもいいくらいですね!
まぁ次回=来年ですが^_^;
そんな釣りに行けないモンティーと違い
釣り友達は夏の魚ラッシュ!
Y氏はアジングに引き続きアコングを始めた様で

オカッパリでこの釣果は Σ(゚Д゚)スゲェ!!
そしてアコウといえはKISOさん

今回は約50㎝とランカー確保してます凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
次は黒川さん

こちらも本命バッチリ!
モンティー的にはギザミが気になりますw
最後は中野さん

アナゴ量産 (・∀・)イイネ!!
モンティーは今年アナゴ釣れなかったので
羨ましい過ぎです(;´д`)
皆さん 楽しい夏休みになった様ですね(*・∀・*)
さぁこれからは秋!
秋と言えば!
なんでしょwww
でゎなく ^_^; いろんな魚種が狙え
特にアオリの新子の数釣りですかね!
10月くらいまでは数控えめで
食べる分だけ仕事終わって釣って帰る
ちょこっとエギングを楽しみたいと思います(・∀・)
2018年06月04日
俺ッチの1週間
今晩ゎ〜 モンティーです(o^^o)
先先週の金曜にウナギ釣りに行って
まさかの大漁(*≧艸≦)
土曜の午前中に捌いて 道具片付け
夕方から日曜に南予で行われるイベント
ぎゅぎゅっと愛南に前乗りして
土曜の夜と日曜の早朝エギングする予定でしたが
土曜の昼過ぎから次女の体調が良くなく
咳に発熱……
土曜の夜からどころか日曜も自宅療養かな……
日曜の朝熱計ると37度……
無理やね(;´д`)
しかし嫁ちゃんが次女に南予に遊びに行く?
と聞くと なんと行くとの事 ^_^;
大丈夫かな?
けど本人が行くって言ってるので
とりあえずUターン覚悟で出発。
車の後部席潰してベッドにしてたので
子供達はキャッキャ×2はしゃいで元気ハツラツw
予定より少し遅れたのですが 無事イベント会場に

ヒオウキガイに

カツオに

見るもの全て美味しそう( ̄m ̄* )ムフッ♪
しかし車なのでビールはお預け(ToT)
いろんな南予の美味しい物食べて
カツオも買って帰宅。
買って帰ったカツオで晩酌 ( ´∀`)


次女の体調も悪くなる事なく
楽しい週末になりました。
が!
釣りに行ってない……
月曜仕事中も頭の中はウナギだらけwww
こりゃ仕事に支障が出るなw
って事で月曜も仕事ほったらかして^_^;タマズメは海にw
もちろん金曜にウナギ釣ったポイント。
が仕事ほったらかした罰か
今回はマルボウズ (T-T)
やっぱウナギ甘くないね……
すぐにでもリベンジ行きたかったのですが
火曜は次女の誕生日 ♪
食が細く おとなしかった次女も
すくすくと成長し最近では
モンティーがビール飲み過ぎたり悪い事すると
何しよんぞ!
グーで殴るぞ!
と将来心配になるぐらい活発な子に^_^;

水曜と木曜は 先週の金曜から仕事ほったらかしてたので
仕事頑張ったのですが週末になると
ウズウズwww
今週は土曜仕事なので
土曜に一気に仕事片付ける作戦にして
金曜またまたウナギ釣りにw
ただ仕事貯まり過ぎててタマズメには………
完全に陽が堕ち釣れる気がしなかったのですが
海に行けるだけで幸せ ♪
そんな控えめな思いが通じたかどうかは……
長くなったので続きは明日にしますね^_^;
またまた落ちも何もないですが
暇潰しに来てもらえたら幸いです(・∀・)
先先週の金曜にウナギ釣りに行って
まさかの大漁(*≧艸≦)
土曜の午前中に捌いて 道具片付け
夕方から日曜に南予で行われるイベント
ぎゅぎゅっと愛南に前乗りして
土曜の夜と日曜の早朝エギングする予定でしたが
土曜の昼過ぎから次女の体調が良くなく
咳に発熱……
土曜の夜からどころか日曜も自宅療養かな……
日曜の朝熱計ると37度……
無理やね(;´д`)
しかし嫁ちゃんが次女に南予に遊びに行く?
と聞くと なんと行くとの事 ^_^;
大丈夫かな?
けど本人が行くって言ってるので
とりあえずUターン覚悟で出発。
車の後部席潰してベッドにしてたので
子供達はキャッキャ×2はしゃいで元気ハツラツw
予定より少し遅れたのですが 無事イベント会場に

ヒオウキガイに

カツオに

見るもの全て美味しそう( ̄m ̄* )ムフッ♪
しかし車なのでビールはお預け(ToT)
いろんな南予の美味しい物食べて
カツオも買って帰宅。
買って帰ったカツオで晩酌 ( ´∀`)


次女の体調も悪くなる事なく
楽しい週末になりました。
が!
釣りに行ってない……
月曜仕事中も頭の中はウナギだらけwww
こりゃ仕事に支障が出るなw
って事で月曜も仕事ほったらかして^_^;タマズメは海にw
もちろん金曜にウナギ釣ったポイント。
が仕事ほったらかした罰か
今回はマルボウズ (T-T)
やっぱウナギ甘くないね……
すぐにでもリベンジ行きたかったのですが
火曜は次女の誕生日 ♪
食が細く おとなしかった次女も
すくすくと成長し最近では
モンティーがビール飲み過ぎたり悪い事すると
何しよんぞ!
グーで殴るぞ!
と将来心配になるぐらい活発な子に^_^;

水曜と木曜は 先週の金曜から仕事ほったらかしてたので
仕事頑張ったのですが週末になると
ウズウズwww
今週は土曜仕事なので
土曜に一気に仕事片付ける作戦にして
金曜またまたウナギ釣りにw
ただ仕事貯まり過ぎててタマズメには………
完全に陽が堕ち釣れる気がしなかったのですが
海に行けるだけで幸せ ♪
そんな控えめな思いが通じたかどうかは……
長くなったので続きは明日にしますね^_^;
またまた落ちも何もないですが
暇潰しに来てもらえたら幸いです(・∀・)
2018年04月04日
家族でジャミング♪
今晩ゎ〜 モンティーです(*^^*)
金曜にメバル釣れたので
土曜は予定通り友達と酒盛りwww
一応このブログのメンバー メミィーさん宅で
おっさん6人で超盛り上がりました。
飲みながら料理して食べて喋りまくりで
料理の写真撮り忘れたのが残念ですが
メバルは刺身と酒蒸しで大好評でした!
まみ蔵さんメバルありがとうございましたm(__)m
で深夜2時くらいまで飲み
帰って爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
朝目が覚めて携帯見ると師匠から着信が!
Σ( ̄[] ̄;)
そういや地元でサビキでですが
アジ釣れてるので行こうと話してた……
慌てて電話すると すでに1089状態!
二日酔いのまま準備して
嫁ちゃん子供とマッハでポイントへ!
人はボチボチ居たのですが師匠家族の隣に
入らせてもらいジャミングスタートするも
すでに祭りは終了(;´д`)
たまに群回って来たら1〜2匹釣れ また沈黙…
ただサイズが20㎝超えてるのがほとんどなので
タマズメまで粘ろう!と決めてから1時間後に!
本日2回目のお祭りが ♪
16〜24㎝ぐらいのゼンゴ&アジが1089 ♪
長女は1人でも釣り出来てる様で
釣っては魚外してくれと
目の前にアジぶら下げて来ます^_^;
なので次女に釣り覚えてもらおうと
一緒に竿持って釣りしてると
次女 : なんかブルブルしよる!
と魚の当たりを楽しんでますw
こりゃ将来3人でアジングする日が来るかもwww
最後に長女がサバ掛けて
メッチャ引く!
助けて!
と連呼してますが
しばらくサバの引きを堪能してもらうべく放置www
前半は嫁ちゃん
後半は子供達で楽しくジャミング出来て
ゼンゴ&アジ30匹程釣れたので大満足(*´∀`*)

次の週末も行きたいのですが
またまた飲み会の予定が………
釣れてる時の飲み会は辛いですね(T-T)
金曜にメバル釣れたので
土曜は予定通り友達と酒盛りwww
一応このブログのメンバー メミィーさん宅で
おっさん6人で超盛り上がりました。
飲みながら料理して食べて喋りまくりで
料理の写真撮り忘れたのが残念ですが
メバルは刺身と酒蒸しで大好評でした!
まみ蔵さんメバルありがとうございましたm(__)m
で深夜2時くらいまで飲み
帰って爆睡(( _ _ ))..zzzZZ
朝目が覚めて携帯見ると師匠から着信が!
Σ( ̄[] ̄;)
そういや地元でサビキでですが
アジ釣れてるので行こうと話してた……
慌てて電話すると すでに1089状態!
二日酔いのまま準備して
嫁ちゃん子供とマッハでポイントへ!
人はボチボチ居たのですが師匠家族の隣に
入らせてもらいジャミングスタートするも
すでに祭りは終了(;´д`)
たまに群回って来たら1〜2匹釣れ また沈黙…
ただサイズが20㎝超えてるのがほとんどなので
タマズメまで粘ろう!と決めてから1時間後に!
本日2回目のお祭りが ♪
16〜24㎝ぐらいのゼンゴ&アジが1089 ♪
長女は1人でも釣り出来てる様で
釣っては魚外してくれと
目の前にアジぶら下げて来ます^_^;
なので次女に釣り覚えてもらおうと
一緒に竿持って釣りしてると
次女 : なんかブルブルしよる!
と魚の当たりを楽しんでますw
こりゃ将来3人でアジングする日が来るかもwww
最後に長女がサバ掛けて
メッチャ引く!
助けて!
と連呼してますが
しばらくサバの引きを堪能してもらうべく放置www
前半は嫁ちゃん
後半は子供達で楽しくジャミング出来て
ゼンゴ&アジ30匹程釣れたので大満足(*´∀`*)

次の週末も行きたいのですが
またまた飲み会の予定が………
釣れてる時の飲み会は辛いですね(T-T)
2018年03月21日
予想以上に美味しかった(・∀・)
今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)
今日は昨日の続きです。
市場でナマコ買って 塩パン食べて
いつもなら この後八幡浜のチャンポン食べて
帰路に着くのですが
今回はさらに南下。。。
実はブラッドさんと遠征した帰りに
休憩がてら寄った 宇和島のきさいや広場に
ロイズのショップがオープンしてたので
子供や嫁ちゃん連れて来たら喜ぶやろなあ〜♪
と思ってたので八幡浜から1時間くらい掛かるのですが
足をのばして宇和島へ!
嫁ちゃん : 毎週こんな遠くまで来よん?
モンティー : あのぉ…ここからまだ1時間くらい南へ走るんですけどw
嫁ちゃん : ホンマ釣りバカやwww
嫁ちゃん : もうこの辺りに住まんけんwww
嫁ちゃん : 家建てる所間違えたねwww
と話してる間に
子供達は入り口のソフトクリームに
完全に心奪われてますwww
帰りに買うのを約束し店内物色(・∀・)ニヤニヤ
長女はロイズの看板のチョコ見て
メッチャ美味しそう ♪と看板食べてますwww

残念ながら生チョコは売り切れてたので


生チョコを普通のチョコでコーティングしてる?物を買い
いよいよ大本命のソフトクリームを買いに ♪
20人ぐらいの列でしたが
回転はやいので5分くらいでGET ♪

チョコとバニラのハーフにしたのですが
超美味しかったです(*´∀`*)
普段甘い物食べないモンティーですが
ここのソフトクリームはまた食べてもいいかなw
長女も次女もメッチャ美味しいを連呼www

年に数回 家族で宇和島方面に釣りに来るので
次来た時も寄るの確定です(・∀・)アヒャ!!
今回の家族サービスはこれでお終い。
こっから自分サービスwww
市内にある釣具屋

松岡漁具でエギや消耗品を購入 ♪
ここは4号エギの種類が多くて
気が付けば6個程エギ握ってますwww
残念ながら遠征続きで財布は ほぼ空っぽ(T-T)
2個棚に戻して4個買って
完全に財布を空にしてお店を出ましたwww
さぁ4月に入ったら本格的に春イカ狙って遠征じゃ!
といいながら帰りのソフトクリームを
楽しみにしてるのはここだけの秘密ですwww
今日は昨日の続きです。
市場でナマコ買って 塩パン食べて
いつもなら この後八幡浜のチャンポン食べて
帰路に着くのですが
今回はさらに南下。。。
実はブラッドさんと遠征した帰りに
休憩がてら寄った 宇和島のきさいや広場に
ロイズのショップがオープンしてたので
子供や嫁ちゃん連れて来たら喜ぶやろなあ〜♪
と思ってたので八幡浜から1時間くらい掛かるのですが
足をのばして宇和島へ!
嫁ちゃん : 毎週こんな遠くまで来よん?
モンティー : あのぉ…ここからまだ1時間くらい南へ走るんですけどw
嫁ちゃん : ホンマ釣りバカやwww
嫁ちゃん : もうこの辺りに住まんけんwww
嫁ちゃん : 家建てる所間違えたねwww
と話してる間に
子供達は入り口のソフトクリームに
完全に心奪われてますwww
帰りに買うのを約束し店内物色(・∀・)ニヤニヤ
長女はロイズの看板のチョコ見て
メッチャ美味しそう ♪と看板食べてますwww

残念ながら生チョコは売り切れてたので


生チョコを普通のチョコでコーティングしてる?物を買い
いよいよ大本命のソフトクリームを買いに ♪
20人ぐらいの列でしたが
回転はやいので5分くらいでGET ♪

チョコとバニラのハーフにしたのですが
超美味しかったです(*´∀`*)
普段甘い物食べないモンティーですが
ここのソフトクリームはまた食べてもいいかなw
長女も次女もメッチャ美味しいを連呼www

年に数回 家族で宇和島方面に釣りに来るので
次来た時も寄るの確定です(・∀・)アヒャ!!
今回の家族サービスはこれでお終い。
こっから自分サービスwww
市内にある釣具屋

松岡漁具でエギや消耗品を購入 ♪
ここは4号エギの種類が多くて
気が付けば6個程エギ握ってますwww
残念ながら遠征続きで財布は ほぼ空っぽ(T-T)
2個棚に戻して4個買って
完全に財布を空にしてお店を出ましたwww
さぁ4月に入ったら本格的に春イカ狙って遠征じゃ!
といいながら帰りのソフトクリームを
楽しみにしてるのはここだけの秘密ですwww
2018年03月20日
家族サービス?自分サービスw
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
毎週× 2釣りに行かせてくれてるので
たまには家族サービスしないと嫁ちゃんや
子供に逃げられるかも。。。。。
逃した魚は大きいと言いますが
家族に逃げられたら元も子もないので
予定通り日曜は家族でお出かけに ♪
の前に今週は潮も良かったので
皆さん釣りに行かれた様で釣果報告が届いてますので
先ずはそちらから!
山田さんは


フカセに行ったみたいで
本命のヌーチーと巨大なコブダイ ^_^;
あれだけ大きいと釣るのは面白かったでしょう ♪
次は黒川さん

こちらもバッチリ本命をGET!
今年は黒川さん絶好調なので
今後のサイズUPに期待します。。。
次の中野さん

年度末で仕事がかなり忙しそうですが
あと少しなので頑張って下さい(^-^)
最後はお久しぶりのKISOさん

弟さんと最近流行りのボートメバリングに行った様で
ナイスなメバル爆ってます!
これからはタイのシーズンなので
今後はタイラバでの釣果報告お待ちしてますwww
でゎでゎ本題の家族サービスの続きです。
朝早めに家を出て先ずはシーズンが終わりそうな
アレを買いに いつもの市場へ

新鮮な魚介類が安く買えるので
アレがある時はちょくちょく来てるのですが
お目当のアレを探すついでに
最近のモンティーの釣果って幾らぐらい?
と市場で売って魚見ると

27㎝ぐらいのアジが1匹400円オーバー……
って事は2週間で120匹程 尺前後釣ってるので
相当な金額に!
次沢山釣れたら買ってもらおうかな^_^;
他にも嫁ちゃんの大好きなサザエ

毎週遠征してるのでお小遣いが無いので
見てもらうだけにしてもらいました(笑)
後は店内で販売してる じゃこ天など買って
最後に本命のアレを購入。

そうです!
ナマコ ♪
次女以外は家族みんな大好きで
長女に関してはナマコとじゃこ天をおかずに
ご飯たべて
はぁ〜最高〜♪
おっさんみたいな小学2年生です^_^;
写真撮り忘れたのですが
この後近くのパン屋 メゾンで塩パンを買って
今回の家族サービスのメインである所へ移動。
ちょっと長くなって来たのと
時間無いので続きは明日にします。
釣り以外の記事ですが
お時間あれば明日も覗いて下さい(^-^)
毎週× 2釣りに行かせてくれてるので
たまには家族サービスしないと嫁ちゃんや
子供に逃げられるかも。。。。。
逃した魚は大きいと言いますが
家族に逃げられたら元も子もないので
予定通り日曜は家族でお出かけに ♪
の前に今週は潮も良かったので
皆さん釣りに行かれた様で釣果報告が届いてますので
先ずはそちらから!
山田さんは


フカセに行ったみたいで
本命のヌーチーと巨大なコブダイ ^_^;
あれだけ大きいと釣るのは面白かったでしょう ♪
次は黒川さん

こちらもバッチリ本命をGET!
今年は黒川さん絶好調なので
今後のサイズUPに期待します。。。
次の中野さん

年度末で仕事がかなり忙しそうですが
あと少しなので頑張って下さい(^-^)
最後はお久しぶりのKISOさん

弟さんと最近流行りのボートメバリングに行った様で
ナイスなメバル爆ってます!
これからはタイのシーズンなので
今後はタイラバでの釣果報告お待ちしてますwww
でゎでゎ本題の家族サービスの続きです。
朝早めに家を出て先ずはシーズンが終わりそうな
アレを買いに いつもの市場へ

新鮮な魚介類が安く買えるので
アレがある時はちょくちょく来てるのですが
お目当のアレを探すついでに
最近のモンティーの釣果って幾らぐらい?
と市場で売って魚見ると

27㎝ぐらいのアジが1匹400円オーバー……
って事は2週間で120匹程 尺前後釣ってるので
相当な金額に!
次沢山釣れたら買ってもらおうかな^_^;
他にも嫁ちゃんの大好きなサザエ

毎週遠征してるのでお小遣いが無いので
見てもらうだけにしてもらいました(笑)
後は店内で販売してる じゃこ天など買って
最後に本命のアレを購入。

そうです!
ナマコ ♪
次女以外は家族みんな大好きで
長女に関してはナマコとじゃこ天をおかずに
ご飯たべて
はぁ〜最高〜♪
おっさんみたいな小学2年生です^_^;
写真撮り忘れたのですが
この後近くのパン屋 メゾンで塩パンを買って
今回の家族サービスのメインである所へ移動。
ちょっと長くなって来たのと
時間無いので続きは明日にします。
釣り以外の記事ですが
お時間あれば明日も覗いて下さい(^-^)
2017年06月05日
春から夏に
今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ
この週末はアイスコーヒー飲み過ぎで
お腹壊してた私ですがwww
これだけアイスコーヒーを飲むと言う事は
夏が来たって事か(笑)
モンティーのアイスコーヒーの量で
季節を判断するのはアレなんですが
皆さんの釣果を見ると。。。。。
モンティーのブログ初登場の
KISOさんは

今回もタイにアコウに爆ってます!
少し前はアコウの50㎝UP 2本
40㎝UP 10本以上と超爆ヮ(゚д゚)ォ!
仕事も出来るし 男前やし 料理も出来
性格もいいし 釣りも上手い!
KISOさん 僕 男ですけど好きです(笑)
次は いつもネタが無い時に助けてもらってる
常連の中野さん

こちらもアナゴ爆釣!
アナゴは天ぷらにアナゴご飯に
美味しいので 裏山(*´∀`*)
と言う事で
海の中も春から夏になって来た様なので
モンティーも今月は毎年恒例の
ニョロニョロ強化月間にして
ルアー釣りは封印www
ウナギとアナゴを狙ってみます( ̄∀ ̄)
この週末はアイスコーヒー飲み過ぎで
お腹壊してた私ですがwww
これだけアイスコーヒーを飲むと言う事は
夏が来たって事か(笑)
モンティーのアイスコーヒーの量で
季節を判断するのはアレなんですが
皆さんの釣果を見ると。。。。。
モンティーのブログ初登場の
KISOさんは

今回もタイにアコウに爆ってます!
少し前はアコウの50㎝UP 2本
40㎝UP 10本以上と超爆ヮ(゚д゚)ォ!
仕事も出来るし 男前やし 料理も出来
性格もいいし 釣りも上手い!
KISOさん 僕 男ですけど好きです(笑)
次は いつもネタが無い時に助けてもらってる
常連の中野さん

こちらもアナゴ爆釣!
アナゴは天ぷらにアナゴご飯に
美味しいので 裏山(*´∀`*)
と言う事で
海の中も春から夏になって来た様なので
モンティーも今月は毎年恒例の
ニョロニョロ強化月間にして
ルアー釣りは封印www
ウナギとアナゴを狙ってみます( ̄∀ ̄)
2017年03月19日
連休は釣り……は諦めて家族サービスw
今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ
この連休は暖かく 風もなく絶好の釣り日和!
皆さん思い思いのポイントで竿出してるかと。
モンティーは先週にエギング遠征行ったので
今週は久しぶりに家族サービスにw
前々から予定してた
家族で しまなみサイクリング(*^^*)
近いのでいつでも行けると思ってたのですが
近いから なかなか行きませんw
ただ この連休外すとGW!?
流石にGWは混みそうなので今週強行で出発w
朝10時くらいに受付終わらせ自転車借りて
出発〜(^-^)

モンティーは次女と2人乗り。
ちょっとズルして電動自転車に^_^;
初めて電動自転車に乗ったのですが
超楽で尾道まで行けそうw
道中 特に記事にする様な事もなく
無事 大島に到着。

ちょうど お昼だったので
後輩が働いてる いきいき館で昼食に

かなり混んでたのですが
厨房からモンティーを見付けてくれて
食後のソフトクリームをサービスで頂きました(*^^*)
この後輩はプロの料理人で
今モンティーが使ってる魚捌く包丁も
後輩(サダ)から頂いた物を使ってますが
斬れ味が全然違い重宝してます。
サダ忙しい所ありがとね(*・∀・*)ノ
帰りは嫁ちゃんと交代で
普通の自転車に乗ったのですが
超しんどい(;´д`)
あさっての筋肉痛が怖いです^_^;
(最近は翌日にこないものでw)
片道でこの疲れ……
往復してる長女凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
子供の成長を感じれた 貴重な1日でした(^-^)
来週はお魚さんの成長を感じに
行きたいなぁ〜www
この連休は暖かく 風もなく絶好の釣り日和!
皆さん思い思いのポイントで竿出してるかと。
モンティーは先週にエギング遠征行ったので
今週は久しぶりに家族サービスにw
前々から予定してた
家族で しまなみサイクリング(*^^*)
近いのでいつでも行けると思ってたのですが
近いから なかなか行きませんw
ただ この連休外すとGW!?
流石にGWは混みそうなので今週強行で出発w
朝10時くらいに受付終わらせ自転車借りて
出発〜(^-^)

モンティーは次女と2人乗り。
ちょっとズルして電動自転車に^_^;
初めて電動自転車に乗ったのですが
超楽で尾道まで行けそうw
道中 特に記事にする様な事もなく
無事 大島に到着。

ちょうど お昼だったので
後輩が働いてる いきいき館で昼食に

かなり混んでたのですが
厨房からモンティーを見付けてくれて
食後のソフトクリームをサービスで頂きました(*^^*)
この後輩はプロの料理人で
今モンティーが使ってる魚捌く包丁も
後輩(サダ)から頂いた物を使ってますが
斬れ味が全然違い重宝してます。
サダ忙しい所ありがとね(*・∀・*)ノ
帰りは嫁ちゃんと交代で
普通の自転車に乗ったのですが
超しんどい(;´д`)
あさっての筋肉痛が怖いです^_^;
(最近は翌日にこないものでw)
片道でこの疲れ……
往復してる長女凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
子供の成長を感じれた 貴重な1日でした(^-^)
来週はお魚さんの成長を感じに
行きたいなぁ〜www
2016年06月15日
ドラゴン級を求めて!
こんばんゎ〜 モンティーです(^^)
ブログ放置してましたが
安心して下さい!
生きてますw
まぁ言い訳になるのですが
今年に入ってから夢のマイホームの為
打ち合わせ×3の日々ってのは
少し前に書いてたのですが
その後 時間あったので まみ蔵さんと
メバリングなど楽しんでました。。。
しかしメバルが釣れなくなって
からは またまた打ち合わせや
仕事が忙しくバタバタしてて
釣りに行けてませんでした( ;´Д`)
そんな中 この最近近場で太刀魚が!
数は出ないがサイズが指4〜6だとか!?
噂の真相を確かめるべく
仕事ほっといて終わらせてwポイントへ!
ポイント着くとボチボチの人。。。
こりゃ釣れてる証しw
本来ならワインドで狙うのですが
情報だとエサの方がいいとの事なので
超久しぶりに どしょうの引き釣り^^;

日が落ちソロソロか?
ソロソロ?
お〜い太刀魚さ〜ん・・・・・
周りの常連のおじ様達も
今日は群入ってない!
とあまり聞きたくない声が…………
僕かぁ〜 今日逃すと
再来週ぐらいまで来れないんですけど……
そんな声が届いたのか
渋い中 やっと1匹 ♪

分かりにくいですが
噂通り指4.5のナイスサイズ ♪
しかし後が続かず 心折れそうになってると
ポツリ…ポツリでゎありますが
周りも上がりだし モンティーも2匹目が♪
粘ると追加出来そうだったのですが
食べる分は釣れたし
今日は暑かったのでビールも呑みたいので
少し早めの撤収にしました(・∀・)
帰り際にも手前の方の人が
パット見でデカ!
と分かる様な指5↑を釣ってました(^^)
去年同様 今年も湧いてくれてらいいのにな ♪
ブログ放置してましたが
安心して下さい!
生きてますw
まぁ言い訳になるのですが
今年に入ってから夢のマイホームの為
打ち合わせ×3の日々ってのは
少し前に書いてたのですが
その後 時間あったので まみ蔵さんと
メバリングなど楽しんでました。。。
しかしメバルが釣れなくなって
からは またまた打ち合わせや
仕事が忙しくバタバタしてて
釣りに行けてませんでした( ;´Д`)
そんな中 この最近近場で太刀魚が!
数は出ないがサイズが指4〜6だとか!?
噂の真相を確かめるべく
仕事
ポイント着くとボチボチの人。。。
こりゃ釣れてる証しw
本来ならワインドで狙うのですが
情報だとエサの方がいいとの事なので
超久しぶりに どしょうの引き釣り^^;

日が落ちソロソロか?
ソロソロ?
お〜い太刀魚さ〜ん・・・・・
周りの常連のおじ様達も
今日は群入ってない!
とあまり聞きたくない声が…………
僕かぁ〜 今日逃すと
再来週ぐらいまで来れないんですけど……
そんな声が届いたのか
渋い中 やっと1匹 ♪

分かりにくいですが
噂通り指4.5のナイスサイズ ♪
しかし後が続かず 心折れそうになってると
ポツリ…ポツリでゎありますが
周りも上がりだし モンティーも2匹目が♪
粘ると追加出来そうだったのですが
食べる分は釣れたし
今日は暑かったのでビールも呑みたいので
少し早めの撤収にしました(・∀・)
帰り際にも手前の方の人が
パット見でデカ!
と分かる様な指5↑を釣ってました(^^)
去年同様 今年も湧いてくれてらいいのにな ♪
2016年05月06日
GW終了 (T_T)
今晩ゎ〜 モンティーです(・3・)
楽しみにしてたGWも終わりました………
3日〜5日の3連休だったのですが
連休入った途端 雨 後 爆風 ε-(ーдー)ハァ
いつもなら家族巻き込み
南予方面に1泊2日の釣りツアーに行くのですが
さすがに この天候じゃあ………
と言う事でダラダラと過ごしてたのですが
最終日の昼過ぎには風も収まり
コレって釣り行けんじゃね!?
チャーンス!!!
マッハで準備して 今からでも釣り出来る
ポイントへダッシュw
ポイント到着するも
連休中で風も収まってる事もあり
回りは人だらけ ^^;
急いで準備してファミリーFishingスタート ♪
そうです!
今日は家族でイワシ釣りw
釣りたてのイワシの天ぷら最高ですよね!
今日は完全にフォロー役に徹して
子供と嫁ちゃんが釣る!
モンティーが捌くw
ってな感じで着々と釣果を伸ばし
短時間で家族の肴GET!

子供達も大人のフォローなしで
ボチボチ釣り大満足 (・∀・)

次の連休は夏……………
それまで待てんので
時間出来たらアジングかメバリングでも
行くか( ̄∀ ̄)
楽しみにしてたGWも終わりました………
3日〜5日の3連休だったのですが
連休入った途端 雨 後 爆風 ε-(ーдー)ハァ
いつもなら家族巻き込み
南予方面に1泊2日の釣りツアーに行くのですが
さすがに この天候じゃあ………
と言う事でダラダラと過ごしてたのですが
最終日の昼過ぎには風も収まり
コレって釣り行けんじゃね!?
チャーンス!!!
マッハで準備して 今からでも釣り出来る
ポイントへダッシュw
ポイント到着するも
連休中で風も収まってる事もあり
回りは人だらけ ^^;
急いで準備してファミリーFishingスタート ♪
そうです!
今日は家族でイワシ釣りw
釣りたてのイワシの天ぷら最高ですよね!
今日は完全にフォロー役に徹して
子供と嫁ちゃんが釣る!
モンティーが捌くw
ってな感じで着々と釣果を伸ばし
短時間で家族の肴GET!

子供達も大人のフォローなしで
ボチボチ釣り大満足 (・∀・)

次の連休は夏……………
それまで待てんので
時間出来たらアジングかメバリングでも
行くか( ̄∀ ̄)
2015年11月20日
2015年10月09日
嬉しいサプライズ ♪
こんばんゎ〜 モンティーです(^^)
毎週木曜日は高校の時から続けてる
バドミントンの練習。。。
この日ばかりは釣りも行けません(T_T)
たまにサボって行く時もありますがwww
その練習後 連日刀狩りで釣果を出してる
えたにて さんと 会社の後輩 ブラッドさんから
ビニール袋を渡されました。。。
(スポーツ大好きな2人も去年から
木曜はバドミントンに卓球に
一緒に汗流してますw)
中には えたにてさん自家製の
太刀魚の酢〆&昆布〆 と
ブラッドさんが今日仕留めた太刀魚が ♪
太刀魚大好きなモンティーに
超嬉しい差し入れ(≧∇≦)
最近 公私共に忙しく釣りに行けてない
もりもりさんと分けて下さいね。。。
との事(^^)
すぐに太刀魚食べたかったので
モンティーは釣れたての太刀魚を ♪
もりもりさんに 酢〆&昆布〆を(^^)
帰宅後袋を開けると

ブラッドさんが今日仕留めた
指3.5の食べ頃の太刀魚が ( ̄m ̄* )ムフッ♪
マッハで刺身に ♪

甘くてコリコリで最高に美味い!!!
えたにてさん ブラッドさん
本当にありがとうございますm(_ _)m
次はモンティーが新鮮なアジ届けますので
期待しないでwww待っておいて下さい(笑)
毎週木曜日は高校の時から続けてる
バドミントンの練習。。。
この日ばかりは釣りも行けません(T_T)
たまにサボって行く時もありますがwww
その練習後 連日刀狩りで釣果を出してる
えたにて さんと 会社の後輩 ブラッドさんから
ビニール袋を渡されました。。。
(スポーツ大好きな2人も去年から
木曜はバドミントンに卓球に
一緒に汗流してますw)
中には えたにてさん自家製の
太刀魚の酢〆&昆布〆 と
ブラッドさんが今日仕留めた太刀魚が ♪
太刀魚大好きなモンティーに
超嬉しい差し入れ(≧∇≦)
最近 公私共に忙しく釣りに行けてない
もりもりさんと分けて下さいね。。。
との事(^^)
すぐに太刀魚食べたかったので
モンティーは釣れたての太刀魚を ♪
もりもりさんに 酢〆&昆布〆を(^^)
帰宅後袋を開けると

ブラッドさんが今日仕留めた
指3.5の食べ頃の太刀魚が ( ̄m ̄* )ムフッ♪
マッハで刺身に ♪

甘くてコリコリで最高に美味い!!!
えたにてさん ブラッドさん
本当にありがとうございますm(_ _)m
次はモンティーが新鮮なアジ届けますので
期待しないでwww待っておいて下さい(笑)
2015年09月21日
SW〜前半〜
こんばんゎ〜 モンティーです(^^)
遂にSW始まりましたね ♪
皆さん秋の連休満喫してますか?
お久しぶりの山田さんは
息子さんとエギング行ったみたいで
釣果報告が来てますので 先ずはそちらから!

秋イカもだいぶ大きくなってきてますね(^^)
そろそろ本格的なエギングシーズン突入ですね(^^)
次は黒川さん

さすが本業w
こちらも そろそろシーズンインですね(^^)
最後は中野さん


イカにkissに相変わらず大漁ですね^^;
普通の人なら2日分の釣果ですが
いままでの話しを聴く限りでゎ
約半日の釣果とモンティーは読みましたw
さてさて モンティーはと言いますと
地元でイワシが釣れてると
情報貰ったので家族サービスと見せかけ
自分サービスに(笑)
潮・時間 関係なくボチボチ釣れ続け
釣果は ↓ ↓ ↓

(約100匹)
現場で下処理してるので
帰ってからも楽チン ♪
定番のイワシの天ぷらに ♪

イワシの天ぷら最高ですゎ( ̄m ̄* )ムフッ♪
そして次の日は
弟家族が県外から帰って来るので
海のない岐阜県からなので
帰った時くらいは新鮮な海の幸を!
と言う事でアジングに(^^)
潮も悪かったのですが
連休なのに人がいません………
結果は………
やっぱり釣れてませんでした。。。

20〜23cmで20匹程(;´д`)
なんとか弟家族にアジ食べさせる事は
出来たのですが
モンティーの嫁ちゃんと子供の次に
大切な相棒
アジングロッドが使用不能になる
大ハプニングで完全に心折れ
しばらく釣りどころでゎ…………
と言う事で しばらくアジング出来ません
(T ^ T)
部品交換総額で24000円(;´д`)
新しいロッド買うか
部品交換するか
どっちにしても痛過ぎです(ノ_-;)ハア…
ただ今のソルセンのDアタッカーは
モンティー初のアジングロッドで
思い入れも有ります。。。
今はそれなりに安価でいいロッドも
ありますが
モンティーにアジングの楽しさを
教えてくれた大切なロッドなので
多分 無理矢理にでも修理するかと思います。
なので先程書いた様に
しばらくアジングネタはないのですが
幸いにもイカに太刀魚に秋の肴釣れてますので
アジングネタ無しでしばらく行きます。
退院した暁には
ビシッと尺で再入魂してみますw
それでゎ皆さん
引き続きSWを満喫して下さいね(*・∀・*)
遂にSW始まりましたね ♪
皆さん秋の連休満喫してますか?
お久しぶりの山田さんは
息子さんとエギング行ったみたいで
釣果報告が来てますので 先ずはそちらから!

秋イカもだいぶ大きくなってきてますね(^^)
そろそろ本格的なエギングシーズン突入ですね(^^)
次は黒川さん

さすが本業w
こちらも そろそろシーズンインですね(^^)
最後は中野さん


イカにkissに相変わらず大漁ですね^^;
普通の人なら2日分の釣果ですが
いままでの話しを聴く限りでゎ
約半日の釣果とモンティーは読みましたw
さてさて モンティーはと言いますと
地元でイワシが釣れてると
情報貰ったので家族サービスと見せかけ
自分サービスに(笑)
潮・時間 関係なくボチボチ釣れ続け
釣果は ↓ ↓ ↓

(約100匹)
現場で下処理してるので
帰ってからも楽チン ♪
定番のイワシの天ぷらに ♪

イワシの天ぷら最高ですゎ( ̄m ̄* )ムフッ♪
そして次の日は
弟家族が県外から帰って来るので
海のない岐阜県からなので
帰った時くらいは新鮮な海の幸を!
と言う事でアジングに(^^)
潮も悪かったのですが
連休なのに人がいません………
結果は………
やっぱり釣れてませんでした。。。

20〜23cmで20匹程(;´д`)
なんとか弟家族にアジ食べさせる事は
出来たのですが
モンティーの嫁ちゃんと子供の次に
大切な相棒
アジングロッドが使用不能になる
大ハプニングで完全に心折れ
しばらく釣りどころでゎ…………
と言う事で しばらくアジング出来ません
(T ^ T)
部品交換総額で24000円(;´д`)
新しいロッド買うか
部品交換するか
どっちにしても痛過ぎです(ノ_-;)ハア…
ただ今のソルセンのDアタッカーは
モンティー初のアジングロッドで
思い入れも有ります。。。
今はそれなりに安価でいいロッドも
ありますが
モンティーにアジングの楽しさを
教えてくれた大切なロッドなので
多分 無理矢理にでも修理するかと思います。
なので先程書いた様に
しばらくアジングネタはないのですが
幸いにもイカに太刀魚に秋の肴釣れてますので
アジングネタ無しでしばらく行きます。
退院した暁には
ビシッと尺で再入魂してみますw
それでゎ皆さん
引き続きSWを満喫して下さいね(*・∀・*)
2015年07月30日
勝ち逃げ
こんばんは~^^ まみ蔵です。
久しぶりにアップしようと思うと
IDとか 忘れかけですww
先日の、モンティー先生とのゼンゴing.
とりあえず

夫婦二人だと

ちょうどいい量でしたww
これは「負け惜しみ」ww
で、何が「勝ち逃げ」かというと
本日 バドミントンの練習日でした。
そこに、モンティー先生の会社の後輩たちが来てまして
卓球とかバドミントンを練習してます。^^
いつも卓球をしてるので、今日は御一緒させていただきました。
まみ蔵は 遠い昔「卓球」をしてたので、そこそこ自信はあったのに
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
空振りばっかり・・。 そうとうショックでしたww
で かれこれ10分、そろそろ終わろうと
「スマッシュ打たせて~^^」とお願いし
パシーン!
打っちゃいました。 入っちゃいましたww
で、そのまま終わったので
「勝ち逃げ!」??
釣りネタ無いのでwww
後輩達さん 楽しかったです^^
また、よろしくね^^
久しぶりにアップしようと思うと
IDとか 忘れかけですww
先日の、モンティー先生とのゼンゴing.
とりあえず

夫婦二人だと

ちょうどいい量でしたww
これは「負け惜しみ」ww
で、何が「勝ち逃げ」かというと
本日 バドミントンの練習日でした。
そこに、モンティー先生の会社の後輩たちが来てまして
卓球とかバドミントンを練習してます。^^
いつも卓球をしてるので、今日は御一緒させていただきました。
まみ蔵は 遠い昔「卓球」をしてたので、そこそこ自信はあったのに
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
来たからさぁ撃つぞ! 「スカ!・・・・。」
空振りばっかり・・。 そうとうショックでしたww
で かれこれ10分、そろそろ終わろうと
「スマッシュ打たせて~^^」とお願いし
パシーン!
打っちゃいました。 入っちゃいましたww
で、そのまま終わったので
「勝ち逃げ!」??
釣りネタ無いのでwww
後輩達さん 楽しかったです^^
また、よろしくね^^
2014年10月28日
わらしべ長者?
こんにちは~^^ まみ蔵です。
日曜日 思わん太刀魚が釣れました。
前日モンティー先生と行ったポイントが・・・・
間違ってましたwww
で、タッチーをおすそ分けに行くと

これと、これを

いただきました^^
気使わせてしまいました^^;
昨日は、これと

あわせて、ビールが2本ww
タコ 柔らかくて美味しかったです~~^^
日曜日 思わん太刀魚が釣れました。
前日モンティー先生と行ったポイントが・・・・
間違ってましたwww
で、タッチーをおすそ分けに行くと

これと、これを

いただきました^^
気使わせてしまいました^^;
昨日は、これと

あわせて、ビールが2本ww
タコ 柔らかくて美味しかったです~~^^
2014年10月24日
サーベリング?
こんばんは~^^ まみ蔵です。
今日は組内で葬式があって、仕事はお休み^^
で、朝から計画。
いつもはダラダラ呑み続ける精進落しを2時間ですませれば、5時には家に^^;
で タッチーを狙いにいこ^^
予定より30分遅れたものの、計画通りにw
で、1時間引っ張ってきました。

指3本 5cmのタッチー1本。
秋の標準サイズ^^
1089は、まだまだ先かな~^^;
今日は組内で葬式があって、仕事はお休み^^
で、朝から計画。
いつもはダラダラ呑み続ける精進落しを2時間ですませれば、5時には家に^^;
で タッチーを狙いにいこ^^
予定より30分遅れたものの、計画通りにw
で、1時間引っ張ってきました。

指3本 5cmのタッチー1本。
秋の標準サイズ^^
1089は、まだまだ先かな~^^;
2014年10月05日
あかん・・・。
こんばんは~^^ まみ蔵です。
ちょっと忙しくて、釣りできてません・・・。
20~30分のエギング・アジングは、ノーバイトのみww
で、この前からしたかった分解整備の続き。

ギア部分が見えるところまで分解し
クリーナーをかけると

「ゲッ!」って感じのゴミ・・・・。
きっちり掃除して組み立て。

ザーザー感が・・・・・。
「あかん!」
とりあえず、これで使ってみよw
ちょっと忙しくて、釣りできてません・・・。
20~30分のエギング・アジングは、ノーバイトのみww
で、この前からしたかった分解整備の続き。

ギア部分が見えるところまで分解し
クリーナーをかけると

「ゲッ!」って感じのゴミ・・・・。
きっちり掃除して組み立て。

ザーザー感が・・・・・。
「あかん!」
とりあえず、これで使ってみよw
2014年09月24日
お手伝い
こんにちは~^^ まみ蔵です。
夜な夜なアジング調査するも まったく釣れません・・・。w
で 昨日ぼんやりしてると、例の弟が
船底の塗装をしているみたいなので、お手伝い。

いつも借りてる船は、弟の奥さんのお兄さんのものなので
ちょっとだけお手伝いして、また貸してもらおうとwww
で、まみ蔵は何をしたかと言うと

ペラの掃除だけww
これで少しは速くなって、海上ランガンができるはずwww
夜な夜なアジング調査するも まったく釣れません・・・。w
で 昨日ぼんやりしてると、例の弟が
船底の塗装をしているみたいなので、お手伝い。

いつも借りてる船は、弟の奥さんのお兄さんのものなので
ちょっとだけお手伝いして、また貸してもらおうとwww
で、まみ蔵は何をしたかと言うと

ペラの掃除だけww
これで少しは速くなって、海上ランガンができるはずwww
2014年09月07日
鯛ラバロッド
こんにちは~^^ まみ蔵です。
先日のオフショアフィッシングから
なんとなく船で出かけたくなっています。w
で、流行の鯛ラバフィッシングをやってみたいのですが
タックルがありません・・・・・。
新しく揃えるパワーが無いので、自作。w
と言っても、最初から作るのではなくて
余ってるシーバスロッドを短くつめて、
ベイトリール用のガイドに付け替えるだけです。ww
とりあえずスピニング用のガイドを外して

8.3フィートを約6、6フィートに。
本当は6フィートくらいにしたかったのですが
とりあえす切って繋いでみると 6,6フィートくらいが収まりやすそう。
て事で、そのまま進行w
ガイドを取り付け、エポキシコート。
できた!

ガイドを揃えるのが、なかなか難しいw

エポキシコートも、4~5回に分けて塗るといいみたいですが
2回で仕上げると

もうひとつですね~~w
やっぱり丁寧にしないとダメですね~ww
リールはタコ用を、ラインはエギング用をw
後は鯛ラバ買ってくれば おk! ^^;
先日のオフショアフィッシングから
なんとなく船で出かけたくなっています。w
で、流行の鯛ラバフィッシングをやってみたいのですが
タックルがありません・・・・・。
新しく揃えるパワーが無いので、自作。w
と言っても、最初から作るのではなくて
余ってるシーバスロッドを短くつめて、
ベイトリール用のガイドに付け替えるだけです。ww
とりあえずスピニング用のガイドを外して

8.3フィートを約6、6フィートに。
本当は6フィートくらいにしたかったのですが
とりあえす切って繋いでみると 6,6フィートくらいが収まりやすそう。
て事で、そのまま進行w
ガイドを取り付け、エポキシコート。
できた!

ガイドを揃えるのが、なかなか難しいw

エポキシコートも、4~5回に分けて塗るといいみたいですが
2回で仕上げると

もうひとつですね~~w
やっぱり丁寧にしないとダメですね~ww
リールはタコ用を、ラインはエギング用をw
後は鯛ラバ買ってくれば おk! ^^;
2014年09月02日
一夜干し
こんにちは~^^ まみ蔵です。
先日のアジ。
当日に、刺身とタタキにして食べたのですが
いっぱい余ったので、一夜干しに。
網干しは蠅がたかるので

これを使って冷蔵庫で
全部3枚におろしてたので それを

きれいに並べて

折りたたんで冷蔵庫に。
みりん干しもできそうなので、次回はみりん干しも^^
今夜あたり食べごろかな~^^
先日のアジ。
当日に、刺身とタタキにして食べたのですが
いっぱい余ったので、一夜干しに。
網干しは蠅がたかるので

これを使って冷蔵庫で
全部3枚におろしてたので それを

きれいに並べて

折りたたんで冷蔵庫に。
みりん干しもできそうなので、次回はみりん干しも^^
今夜あたり食べごろかな~^^
2014年09月01日
岩牡蠣。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
土曜日のアジングは、モンティー先生のアップでおわかりのように
プチ1089.

20~26cm 30尾弱弱w
で 話が変わって、日曜日。
先週、船を借りたのでお礼を言いに船を繋いでる場所に。
すると
知り合いの漁師さんが、「ちょっとおいで~^^」
で 食べさせてくれたのが

岩牡蠣「大」w
サザエ(中)の壺焼きに、アワビ(小)の刺身w
アオリ(小)の刺身に、瀬戸貝(大)の焼いたの。
いや~ 美味しかったです~^^
料亭で食べたら ウン千円やろな~^^;
海はいいな~^^
土曜日のアジングは、モンティー先生のアップでおわかりのように
プチ1089.

20~26cm 30尾弱弱w
で 話が変わって、日曜日。
先週、船を借りたのでお礼を言いに船を繋いでる場所に。
すると
知り合いの漁師さんが、「ちょっとおいで~^^」
で 食べさせてくれたのが

岩牡蠣「大」w
サザエ(中)の壺焼きに、アワビ(小)の刺身w
アオリ(小)の刺身に、瀬戸貝(大)の焼いたの。
いや~ 美味しかったです~^^
料亭で食べたら ウン千円やろな~^^;
海はいいな~^^