2014年09月07日
鯛ラバロッド
こんにちは~^^ まみ蔵です。
先日のオフショアフィッシングから
なんとなく船で出かけたくなっています。w
で、流行の鯛ラバフィッシングをやってみたいのですが
タックルがありません・・・・・。
新しく揃えるパワーが無いので、自作。w
と言っても、最初から作るのではなくて
余ってるシーバスロッドを短くつめて、
ベイトリール用のガイドに付け替えるだけです。ww
とりあえずスピニング用のガイドを外して

8.3フィートを約6、6フィートに。
本当は6フィートくらいにしたかったのですが
とりあえす切って繋いでみると 6,6フィートくらいが収まりやすそう。
て事で、そのまま進行w
ガイドを取り付け、エポキシコート。
できた!

ガイドを揃えるのが、なかなか難しいw

エポキシコートも、4~5回に分けて塗るといいみたいですが
2回で仕上げると

もうひとつですね~~w
やっぱり丁寧にしないとダメですね~ww
リールはタコ用を、ラインはエギング用をw
後は鯛ラバ買ってくれば おk! ^^;
先日のオフショアフィッシングから
なんとなく船で出かけたくなっています。w
で、流行の鯛ラバフィッシングをやってみたいのですが
タックルがありません・・・・・。
新しく揃えるパワーが無いので、自作。w
と言っても、最初から作るのではなくて
余ってるシーバスロッドを短くつめて、
ベイトリール用のガイドに付け替えるだけです。ww
とりあえずスピニング用のガイドを外して

8.3フィートを約6、6フィートに。
本当は6フィートくらいにしたかったのですが
とりあえす切って繋いでみると 6,6フィートくらいが収まりやすそう。
て事で、そのまま進行w
ガイドを取り付け、エポキシコート。
できた!

ガイドを揃えるのが、なかなか難しいw

エポキシコートも、4~5回に分けて塗るといいみたいですが
2回で仕上げると

もうひとつですね~~w
やっぱり丁寧にしないとダメですね~ww
リールはタコ用を、ラインはエギング用をw
後は鯛ラバ買ってくれば おk! ^^;