ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月24日

撃沈アジング

こんばんゎ〜 モンティーです(・∀・)






この連休はモンティー&嫁さんの

誕生日がある為 釣りは諦めてたのですが

嬉しいハプニング?で土曜の夜フリーにw




こりゃ行くしかないでしょ!

と仕事終わってからマッハで出撃Ψ(`∀´)Ψ

勿論 今回のお供も まみ蔵さんw






ただ新月回りの連休・・・・・

しかも仕事終わってからなので

メジャーポイントは無理だろう。。。



って事で今回は伊予灘の開拓に専念。



手前から怪しいポイントを撃って

アジを探すというの匂いがプンプンする

残念なプラン(笑)




そして最初のポイントに着いて

キャストすると以外や以外w

いきなりキープサイズのゼンゴ様が

お出迎え (^^)





ゼンゴフライ量産じゃ( ̄∀ ̄)


と頑張るも・・・





ポツリ・・・





ポツリ・・・





ポツ・・・





こんなペースでゼンゴ様釣っても

しょうがないので移動する事に。





次からしばらくは

灯り=アングラー

でなかなか釣り出来ません (-ω-;)ウーン





その後もスーパーゼンゴ様に悩まされ

本命ポイントに!



ここでようやく25cm前後のアジを見付けるも





横風がキツくなかなか釣り辛い (>_<)

なので いつものポイントに ^^;




先行の餌師(メバル)の人に挨拶して入れてもらうも


アジ釣れるけど今日は沖におるぞ!


とウキ流して釣れるポイントを教えてくれるも

ジグ単ではまず届かない50Mぐらい沖 (;´д`)




しかしそこにはアジ着いてるみたいで

餌師の人はポツリ×2と27〜28cmのアジを

コンスタントに釣ってますが

ジグ単のモンティーには・・・・・




まみ蔵さんは近くに寄ったアジを

釣ってますが モンティー釣れないので移動(笑)




その後 初のポイントや

久しぶりのポイントを回ったのですが

どこも単発が多くチビメバとゼンゴに

悩まされ心折れ尻尾巻いて帰りました(笑)



釣果は22〜26cmで10匹 (T▽T)アハハ!


タイトル通り撃沈でしたorz



そんなモンティーと違い山田さんは



Niceヌーチーさすがですm(_ _)m







P.S

先週のアジングの時に足捻挫してた所が

かなり痛くてテトラ降りるのがヤバイく

おじいさんみたいに這いつくばって

降りないといけないので(笑)

しばらく釣りお休みしますゎ(>_<)



皆さんも夜や足場の悪い所に行く時は

気を付けて下さいね( ̄Д ̄)ノ







  

Posted by モンティー at 23:18Comments(0)アジング

2014年11月19日

迷走アジング

こんばんゎ〜 モンティーです(^^)





今日は昨日の続きです(・∀・)


の前に中野さんから冬の魚達の写真が!





久しぶり食べたらメバルもガッシーも

美味しかったので迷惑メールにします(笑)






でゎ続きを。

伊予灘でアジ見付けれずに

アジを探して佐田岬へ!



全く情報が無かったので過去のポイントを

ランガンしながらアジを探すと言う

なんとも残念な作戦でを覚悟(笑)




最初のポイントに着くと

釣り人は・・・・・・・

0人 (T▽T)アハハ!




ダメだこりゃε-(ーдー)ハァ

と思いながら何気にキャストすると!


1投目からまさかのHit





このポイントでは比較的いいサイズ




それからプチ1089でしかもサイズUP





潮が止まったところで当たりも亡くなったので

さらにサイズUP狙って移動 (^^)





しかし宇和海のアジは・・・



たまにネンブツが ε-(ーдー)ハァ





最後のポイントで宇和海らしい

体高のあるアジを1匹釣った所で

心がポッ金w





久しぶりのアジングは

22〜26cmのアジ20匹ちょっとと

なんとも微妙な釣果に ^^;




やっぱ情報収集して通わないと

いい思いは出来ませんね (;´д`)





次の釣行は12月になりそうですが

また釣れたらブログUPしますねw





でゎ来月までSea you(*・∀・*)ノ











  

Posted by モンティー at 22:41Comments(2)アジング

2014年11月18日

久しぶりのアジング

こんばんゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)






最近とにかく寒い(((=_=)))ブルブル

長かった秋も終わり

いよいよ冬が来た!

って感じですが皆さん風邪など引いてないですか?

モンティーはバッチリ引いてますw




そんな風邪も峠を越した感になったので

アジが食べたい!



どうしたら食べれる?



釣ったらいいじゃんw



って事で久しぶりにアジングに








お供は勿論まみ蔵さん ^^;
(最近まみ蔵さんしか遊んでくれないので^^;)




ブログ書くのは休んでも見るのは辞めてないので

皆さんのブログ拝見してると

伊予灘でも まだまだアジ狙えそうなので

約1.5月ぶりに伊予灘へ。。。





タマズメ狙ってキャストするも



3キャストで3ロスト・・・・・



しかもワームだけ・・・・・





そうなんです!

グーフーの猛攻でワーム取られまくり(;´д`)





なのでしばらく休憩して

完全に日が落ちてから再開するも

Noバイト (-_-;ウーン




移動しようかと思った時に

初バイトが!




慌ててフッキングすると、、、

グィグィなんかパワフル ^^;




何じゃこりゃ!?


とドラグ締めてゴリ寄せすると!





ナイスメバル

外気温だけでなく海の魚も冬になってる様です(^^)




ただ1匹は淋しいので次を狙うも・・・

狙うと釣れないのがモンティーw




相変わらずアジも釣れないので

今日は伊予灘だけょ〜〜〜


と心に誓って来たのですが

アジ=佐田岬!?



アジを食べたい気持ちが抑えれず

予定変更で佐田岬へGo(笑)






さてさて釣果は???




結果(オチ)も何もないのですが

続きはまた時間ある時に書きます ^^;







Sea you(*・∀・*)ノ









  

Posted by モンティー at 22:15Comments(0)アジング

2014年11月09日

最近のoreっち

こんばんゎ〜 モンティーです(^^)






なんかこの感じ懐かしいw



皆さん秋深まってきた今日この頃

釣りしてますかぁ〜?





モンティーはしてません(爆)



と言うか今日行こうと思ってたのですが

雨・・・




やはり このままブログ休んどけw

って事かと勘違いして今日は引きこもりw




まぁ風邪引いてたのと長女にも

風邪移してそれどころでゎなかったのですが ^^;





そんなモンモンとしてるモンティーの元に


ブログ復活しろよ!


と言わんばかりに釣果報告が ^^;






先ずは中野さん





相変わらずナイスサイズ!






次は山田さん





この雨の中結果を残す辺りは流石です(^^)


それでゎ皆さんまた(^O^)/











でゎ淋しいので今週のモンティーの事でも…




今日は雨で引きこもってたのですが

土曜の休みに久しぶりに家族サービス!?





春と秋恒例の動物園に行って来ました(^^)






毎回通り朝お弁当を作り





通い慣れた砥部動物園へ


















ブログ書いてた頃からの習慣で

写真だけはバッチリ(笑)

しかし子供の写真が・・・ ^^;





と言った感じで

週末=釣り

の生活から一転?


家族で楽しい週末を過ごしました(*´∀`*)





モンティーと子供の風邪次第ですが

来週は時間があれば釣りに行きたいと

思ってるので釣れたらブログ書くかも......

釣れなかったら しばらく休みますwww





じゃぁ皆さん寒くなってきたので

風邪など気を付けて下さいね( ̄Д ̄)ノ











  

Posted by モンティー at 21:48Comments(0)