2014年08月04日
ロッドリメイキング 続き。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
蒸し暑いですね~^^;
週末、ロッドリメイキングの最終段階に。
チップ側のガイドを取り付け

ガイドがまっすぐになってるのを確認し

これから エポキシ塗装。

10:10で配合し
チップ側から塗って行ったのですが、いっぱい余ったので
チップ側は立てかけて、バッド側も塗ることに。
なんとなく いい感じ^^


で 5時間くらいくるくる回してたのですが・・・・。
立てかけてたチップ側が

垂れてる・・・。
後で気が付いたのですが・・・・
1本にして回転させれば良かったかなと・・・。^^;
で 垂れたところは後でサンドペーパーで磨くつもりで
もう一度チップ側を塗ることに。
ここで もう一波乱・・・・。
つづくw
蒸し暑いですね~^^;
週末、ロッドリメイキングの最終段階に。
チップ側のガイドを取り付け

ガイドがまっすぐになってるのを確認し

これから エポキシ塗装。

10:10で配合し
チップ側から塗って行ったのですが、いっぱい余ったので
チップ側は立てかけて、バッド側も塗ることに。
なんとなく いい感じ^^


で 5時間くらいくるくる回してたのですが・・・・。
立てかけてたチップ側が

垂れてる・・・。
後で気が付いたのですが・・・・
1本にして回転させれば良かったかなと・・・。^^;
で 垂れたところは後でサンドペーパーで磨くつもりで
もう一度チップ側を塗ることに。
ここで もう一波乱・・・・。
つづくw
2014年08月03日
記録更新^^
こんにちは~^^ まみ蔵です。
モンティー先生のアップで、お分かりの通り
雨中アジング。w
雨雲レーダーでは、ポイントには雲が架かってなかったのですが・・・。
取り合えず、バッカンにカッパを入れてポイントに^^
数投目に

そこそこの大きさ^^
このサイズ以下を追加してると、
雨が・・・。
着るか着まいか悩んだ末 着てアジング。
正解でしたww
何匹目かに、ズシっとした重み。
際まで寄せるも、いつもより細めの0.3号。
ビクビクしながら上げた

33cm!
自己記録を更新^^
途中から、尺狙ってハードルアー使うも当たりなし・・・。
25cmアップは 3尾のみでした・・・・。

遠投できる仕掛けを、勉強しよ^^
モンティー先生のアップで、お分かりの通り
雨中アジング。w
雨雲レーダーでは、ポイントには雲が架かってなかったのですが・・・。
取り合えず、バッカンにカッパを入れてポイントに^^
数投目に

そこそこの大きさ^^
このサイズ以下を追加してると、
雨が・・・。
着るか着まいか悩んだ末 着てアジング。
正解でしたww
何匹目かに、ズシっとした重み。
際まで寄せるも、いつもより細めの0.3号。
ビクビクしながら上げた

33cm!
自己記録を更新^^
途中から、尺狙ってハードルアー使うも当たりなし・・・。
25cmアップは 3尾のみでした・・・・。

遠投できる仕掛けを、勉強しよ^^
2014年08月02日
カッパdeアジング
こんばんゎー モンティーです(^^)
昨日からの雨凄いですね (;´д`)
さすがに あんな雨の日に釣りに行く人は
居ないみたいで海岸線はガラガラw
海岸線はガラガラ?
そうなんです!
モンティー&まみ蔵さんの
釣りバカコンビは金曜の雨の中出撃 ^^;
道中はバケツひっくり返した様な雨
こりゃドライブして帰るだけかな?
と思いながら走ってると
ポイント周辺は雨降ってなく いい感じ ♪
もちろん 狙ってたポイントも人は居ません。
雨降る前に釣って帰ろ〜(・∀・)
とマッハで準備してキャスト!
すると1投目からHitするも
師匠の情報通りサイズが・・・
ただ師匠の情報通りだと
沖の方で掛けると尺 ♪
尺狙ってひたすらキャストするも
22cm前後のサイズ1089です ^^;
今回はバドミントンでお世話になってる
YooJにアジ持って行く約束してたので
オールキャッチでとにかく数稼ぎながら
沖の尺狙うも小雨&横風に邪魔され
なかなか狙ってる場所まで届きません(;´д`)
そんな残念なモンティーと違い
まみ蔵さんは
まみ「尺やったどぉー!」
と楽しそう Σ(゚Д゚)スゲェ!!
雨も強くなり2人共カッパ着て頑張るも
モンティーに尺の神は降臨せず

Max26cmで風と雨の神のイタズラに心折れ
シッポ巻いて撤収・・・

(釣果の一部)
サイズは残念でしたが
今回も数はボチボチで
まみ蔵さんと2人で約80匹くらい。。。
だんだんサイズDownしてるのが
気になりますが まだしばらくは遊べそう ♪
まみ蔵さんお疲れ様でした(*・∀・*)ノ
またお願いしますm(_ _)m
昨日からの雨凄いですね (;´д`)
さすがに あんな雨の日に釣りに行く人は
居ないみたいで海岸線はガラガラw
海岸線はガラガラ?
そうなんです!
モンティー&まみ蔵さんの
釣りバカコンビは金曜の雨の中出撃 ^^;
道中はバケツひっくり返した様な雨
こりゃドライブして帰るだけかな?
と思いながら走ってると
ポイント周辺は雨降ってなく いい感じ ♪
もちろん 狙ってたポイントも人は居ません。
雨降る前に釣って帰ろ〜(・∀・)
とマッハで準備してキャスト!
すると1投目からHitするも
師匠の情報通りサイズが・・・
ただ師匠の情報通りだと
沖の方で掛けると尺 ♪
尺狙ってひたすらキャストするも
22cm前後のサイズ1089です ^^;
今回はバドミントンでお世話になってる
YooJにアジ持って行く約束してたので
オールキャッチでとにかく数稼ぎながら
沖の尺狙うも小雨&横風に邪魔され
なかなか狙ってる場所まで届きません(;´д`)
そんな残念なモンティーと違い
まみ蔵さんは
まみ「尺やったどぉー!」
と楽しそう Σ(゚Д゚)スゲェ!!
雨も強くなり2人共カッパ着て頑張るも
モンティーに尺の神は降臨せず

Max26cmで風と雨の神のイタズラに心折れ
シッポ巻いて撤収・・・

(釣果の一部)
サイズは残念でしたが
今回も数はボチボチで
まみ蔵さんと2人で約80匹くらい。。。
だんだんサイズDownしてるのが
気になりますが まだしばらくは遊べそう ♪
まみ蔵さんお疲れ様でした(*・∀・*)ノ
またお願いしますm(_ _)m
2014年08月01日
今夜の天気は?
こんにちは~^^ まみ蔵です。
雲が多いですね~^^;
夕べはバドミントンの練習日。
体育館は
地獄 2 でした。www
でも帰っての

アジの干物をあてにビールは、格別でしたww
今夜はアジングの予定ですが

微妙です。
カッパ持っていこ^^;
雲が多いですね~^^;
夕べはバドミントンの練習日。
体育館は
地獄 2 でした。www
でも帰っての

アジの干物をあてにビールは、格別でしたww
今夜はアジングの予定ですが
微妙です。
カッパ持っていこ^^;