ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月16日

佐田岬方面アジング

こんにちは~^^   まみ蔵です。




ネタが無いので少しづつww



モンティー先生のアップでお分かりのように、西向いてのアジングツアー^^

とりあえず 先週のプチ1089ポイントへ。



十数投すると、ラインがスプールの内側でゴリゴリに・・・。

せっかく3週間以上寝かせて、ベストの状態にしておいたのに・・・。

ちなみに1匹も釣れてませんww


で、車に予備のタックルを取りに帰り またキャストを繰り返すも当たり無し。

早目に諦め次のポイントに。



他のアジンガーさんと同着くらいで、横で打たせてもらうも当たりなし。

早目に諦め次のポイントに。



道中 雨!雨!雨!

まみ蔵はボウズ覚悟しましたが、モンティー先生は諦めませんww

おおきく佐田岬方面に移動し、車で待機。


待機中にグシャグシャタックルを工事して、ラインは短くなったけど使えるように。

雨が小降りになったところで出撃。

1投目から「コツ」

「ピシ!」っと合わせて巻き巻き!







20~22cmが3尾連続で^^

モンティー先生に 「ここに居てますよ~」って声をかけると

途端にバイトが無くなって、まみ蔵がうそつきみたいにww


で、雨足が強くなると車に戻り小降りになるといそいそ出かけ、キャスト!巻き巻き!

ぽつぽつ追加するものの、向かい風が強くなり当たりが無くなったので

帰りながらのランガン。



が、風裏には先着アジンガーが・・・。



で、過去に小さいけどポツポツ釣れたポイントに。

雨も上がって風も当たらずいい感じ。

ここで小さいながらも 1089。^^


でも後半、ワームがずれて上がってくるのみ・・・。

合わせがヘタっぴ・・・。


でもそこそこ釣れたし雨がポツポツしだしたので

まみ蔵だけ撤収しつつ湾の内側にキャスト!


「コツ」からいい引きだと思ったら







メバちゃんでした・・・。



それから雨足が強くなり、漁港の機械室の屋根の下で待ってると

さすがにモンティー先生も撤収してきましたw




全部の釣果は









まみ蔵家には丁度いい量ですww




帰りの道中 大雨でした・・・。

少しの間 雨を降らさず釣りをさせてくれたお天道様、ありがとうございますw

いつも運転してくれるモンティー先生、ありがとうございます。

またお願いします~^^














  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)アジング