2013年11月26日
まみ蔵さん ごめんなさい
どぉ〜も。お寝坊 もりもり です。
晩秋のエギング大遠征での一件は、
既に モンティーさんのご報告のとおり、
大失態の もりもり でした。
まみ蔵さん、ほんとうにごめんなさい。
m(_ _)m
しかも、もりもり の腹具合不調により
急ぎ向かう道中のコンビニにて、
もりもり の ◯◯◯タイム!
そのピットインに約10分・・・。
まみ蔵さん、モンティーさん、
ごめんなさい m(_ _)m
そんなこんなで 現場到着時には、
今 釣らなくて、いつ釣るの! 今でしょ!
(2013流行語大賞ノミネートより)
のゴールデンタイム 朝マズ目を逃し、
いやぁ〜、青い海と空が眩しいです!

貴重な朝マズ目も逃がしてしまい
出遅れた分を早く取りかえさなくてはと
気持ちばかりが フライング ゲット!
(2013流行語大賞ノミネートより)
ですが、はやる気持ちを落ち着かせ
えいや〜! と、第一投!
エギをボトムまで落とし、
気合いを入れてシャくった瞬間、
なんとラインがバッククラッシュ!
じぇ じぇ じぇ!
(2013流行語大賞ノミネートより)
実は、もりもり のリールはシャくると
原因不明のバックラが多発するので、
メーカー入院したこともある曰く付き。
前のエギング釣行では、それほどでも
なかったのに、今回は3回シャくれば
2回はバックラみたいな、酷い状況。
ドラグを キツキツ にしてみたり、
はたまた ユルユル にしてみたり、
いろいろ試しつつ、巻きジャくりメイン
で攻めつつ、イカを求め てくてく と
ランガンです。
しかし、上がってくるのは コーイカや
300g級ばかり、熱い想いを馳せた
大イカは何処に。

そんなトラブルつづきで繰り広げられた
2013秋イカ王決定戦! その栄冠に輝いた
のは、モンティーさんでした!
おめでとうございます! さすがです!
ちなみに前回の遠征で大イカを上げた
メミィさんですが、大会本部によると
前回はプレオープンであったため
参考記録となったようです。
残念ですね。
さてさて、釣果はいまいちでありました
が、今回も楽しい遠征となりました。
ご迷惑をおかけした まみ蔵さんも
手にしている物が気にはなりますが、
とても楽しそうです。

モンティーさん、
いつも運転ありがとうございます!
まみ蔵さん、
重ねがさね すみませんでした!
これから寒くなると、ますます釣果が
厳しくなるエギングですが、
また みんなでイカ退治に行きましょー!
メミィさんもね!
イカたちめ、その時はきっと 倍返しだ!
(2013流行語大賞ノミネートより)