2018年01月28日
極寒アジング
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
冬なので 当たり前と言えば当たり前なのですが
毎日寒い日が続き風も強く オマケに巷でゎ
インフルエンザも大流行………
皆さん風邪など引かない様に
体調管理気をつけて下さいね。
モンティーはアレなので風邪ひきませんwww
なので寒波が来て寒かったのですが
やっと週末時間出来たので初釣り以来のアジングに ♪
(時間が無かったのはモンティーの宴会等でですが^_^;)
今回も佐田岬は決まってたのですが
安定の瀬戸内側かサイズの宇和海側か
道中 まみ蔵さんとどっちにする?と話しながら
ポイントに向かってたのですが
優柔不断の2人なので決まりませんw
気がつけばボチボチ決めないといけない所に^_^;
すると まみ蔵さんが角曲がって最初にすれ違った
車のナンバー末尾が奇数なら宇和海側
偶然なら瀬戸内側にしよ!
とナイス?な提案w
次の角までお喋りしてるとお喋りに夢中になり
角曲がってしばらくして
あっ!
車のナンバー見てなかったwww
相変わらず残念な2人ですwww
急遽 次の坂降りた車にしよと変更して
すれ違った車のナンバーは偶然。
瀬戸内側決定です(^-^)
ポイント到着して準備してタマズメになっても
モンティー達以外人来ません………
こりゃやっちまった?
と思ってたら流石安定の瀬戸内側。
20㎝くらいのアジゲット!
それから まみ蔵さんも連発!
今年の初釣りの様に今日も早く帰れるぜ(・∀・)ニヤニヤ
そんなモンティーの疎かな心の声が聞こえたのか
数匹釣った所で当たり無くなり沈黙………
寒さ(気温&釣果)に耐えきれなくなり
宇和海側メインでランガンスタートするも
アジなかなか見付けれないので
移動後まみ蔵さんと二手に分かれて
アジ探すも2人とも沈黙………
ただ ココは師匠が1週間程前にアジ釣ってたので
粘っていろんな所撃ってたら
ようやく23㎝くらいのアジ ♪
まみ蔵さん呼んで連チャン狙おうとしたら
ナマコ採りの船が………
アジ散ったかと思ったのですが
船居なくなったらすぐに釣れだしたのですが
ピンポイントで着いてるみたいで
そのポイント外した所では当たらないので
2人で被せながらポチポチ追加して
今回も何とか食べる分キープした所で
モンティーがギブアップ!
体は防寒対策バッチリだったのですが
手と足の裏が寒さで感覚なくなったので
粘れば まだ釣れてたのですが終了に ^_^;

(23㎝くらいがアベでした)

(20〜25㎝で22匹)
まみ蔵さん寒い中お疲れ様でした。
次は足の裏の防寒も対策しときますw
冬なので 当たり前と言えば当たり前なのですが
毎日寒い日が続き風も強く オマケに巷でゎ
インフルエンザも大流行………
皆さん風邪など引かない様に
体調管理気をつけて下さいね。
モンティーはアレなので風邪ひきませんwww
なので寒波が来て寒かったのですが
やっと週末時間出来たので初釣り以来のアジングに ♪
(時間が無かったのはモンティーの宴会等でですが^_^;)
今回も佐田岬は決まってたのですが
安定の瀬戸内側かサイズの宇和海側か
道中 まみ蔵さんとどっちにする?と話しながら
ポイントに向かってたのですが
優柔不断の2人なので決まりませんw
気がつけばボチボチ決めないといけない所に^_^;
すると まみ蔵さんが角曲がって最初にすれ違った
車のナンバー末尾が奇数なら宇和海側
偶然なら瀬戸内側にしよ!
とナイス?な提案w
次の角までお喋りしてるとお喋りに夢中になり
角曲がってしばらくして
あっ!
車のナンバー見てなかったwww
相変わらず残念な2人ですwww
急遽 次の坂降りた車にしよと変更して
すれ違った車のナンバーは偶然。
瀬戸内側決定です(^-^)
ポイント到着して準備してタマズメになっても
モンティー達以外人来ません………
こりゃやっちまった?
と思ってたら流石安定の瀬戸内側。
20㎝くらいのアジゲット!
それから まみ蔵さんも連発!
今年の初釣りの様に今日も早く帰れるぜ(・∀・)ニヤニヤ
そんなモンティーの疎かな心の声が聞こえたのか
数匹釣った所で当たり無くなり沈黙………
寒さ(気温&釣果)に耐えきれなくなり
宇和海側メインでランガンスタートするも
アジなかなか見付けれないので
移動後まみ蔵さんと二手に分かれて
アジ探すも2人とも沈黙………
ただ ココは師匠が1週間程前にアジ釣ってたので
粘っていろんな所撃ってたら
ようやく23㎝くらいのアジ ♪
まみ蔵さん呼んで連チャン狙おうとしたら
ナマコ採りの船が………
アジ散ったかと思ったのですが
船居なくなったらすぐに釣れだしたのですが
ピンポイントで着いてるみたいで
そのポイント外した所では当たらないので
2人で被せながらポチポチ追加して
今回も何とか食べる分キープした所で
モンティーがギブアップ!
体は防寒対策バッチリだったのですが
手と足の裏が寒さで感覚なくなったので
粘れば まだ釣れてたのですが終了に ^_^;

(23㎝くらいがアベでした)

(20〜25㎝で22匹)
まみ蔵さん寒い中お疲れ様でした。
次は足の裏の防寒も対策しときますw
2018年01月08日
2018初釣りに行って来ました(^-^)
明けましておめでとうございます(*・∀・*)ノ
今年も宜しくお願いしますm(__)m
年末年始は 流石にバタバタで
無理矢理時間作って釣り納めに行ったのですが
まさかの大撃(||-д-)チ ン
一応 ブログUPしようかと思ってたのですが
大掃除や新年を迎える準備などしてたら
年が明け モンティー宅や嫁ちゃん宅に
新年の挨拶して友達と新年会してと
呑んだくれてました ^_^;
なので初釣り行けてなかったのですが
日曜に時間出来たので今年初釣りに ♪
の前に釣友達から初釣りの釣果報告が来てますので
先ずはそちらから!
昨年末から好調の黒川さんは

なんと初釣りで自己記録更新(・∀・)イイネ!!
山田さんも

本命量産になんとも めでタイまでwww
皆さん最高のスタートを ♪
でゎこっからモンティーの初釣りの記事ですが
年始に師匠と飲んでる時に
宇和海の尺アジ情報貰ってたので
行ってみょっかなぁ〜と出発前に風速予報見ると
この時期にしては珍しく南風……
こりゃ宇和海側厳しいか……
初釣りなのでホゲリたくないので
瀬戸内側でとりあえずアジの顔見ようw
と入れればゼンゴ〜アジが釣れるポイントに!
早めに到着したので先行者なし ♪
準備してポイント入った直後から
2人。
また2人と続々とアジンガーやって来ます^_^;
とりあえずポイント入れてるし
人来るって事は釣れてるんやろ(・∀・)ニヤニヤ
とタマズメ待たずに初釣りスタート!
が……
全くアタリなし……
タマズメも過ぎ完全に辺りが暗くなった頃に
ようやく初アジ ♪
それからポツリポツリ追加しながら
扇状にキャストしながらアジマンション探してたら
アジマンション|´・д・)σ 発見!
1投1匹 (。 >艸<)
1時間程だったのですが
ブラッドさんと立ち位置変わりながら
2人で片っ端からノックしていき
マンションのアジオールキャッチwww

(21〜25㎝ 26匹)
ブラッドさんも同じくらい釣ってました!

この後サイズUP狙って移動しようかと
考えたのですが たまには日付が変わる前に
帰るのも悪くないよねw
とモンティーとブラッドさんの意見が合ったので
早めの終了。。。
昨年の12月は爆風の中の釣りばかりだったので
風も無くアジも釣れて初釣りでホゲら無くて
良かったです(^-^)
ブラッドさん運転お疲れ様でした。
またタイミング合えばお願いしますm(__)m
今年も宜しくお願いしますm(__)m
年末年始は 流石にバタバタで
無理矢理時間作って釣り納めに行ったのですが
まさかの大撃(||-д-)チ ン
一応 ブログUPしようかと思ってたのですが
大掃除や新年を迎える準備などしてたら
年が明け モンティー宅や嫁ちゃん宅に
新年の挨拶して友達と新年会してと
呑んだくれてました ^_^;
なので初釣り行けてなかったのですが
日曜に時間出来たので今年初釣りに ♪
の前に釣友達から初釣りの釣果報告が来てますので
先ずはそちらから!
昨年末から好調の黒川さんは

なんと初釣りで自己記録更新(・∀・)イイネ!!
山田さんも

本命量産になんとも めでタイまでwww
皆さん最高のスタートを ♪
でゎこっからモンティーの初釣りの記事ですが
年始に師匠と飲んでる時に
宇和海の尺アジ情報貰ってたので
行ってみょっかなぁ〜と出発前に風速予報見ると
この時期にしては珍しく南風……
こりゃ宇和海側厳しいか……
初釣りなのでホゲリたくないので
瀬戸内側でとりあえずアジの顔見ようw
と入れればゼンゴ〜アジが釣れるポイントに!
早めに到着したので先行者なし ♪
準備してポイント入った直後から
2人。
また2人と続々とアジンガーやって来ます^_^;
とりあえずポイント入れてるし
人来るって事は釣れてるんやろ(・∀・)ニヤニヤ
とタマズメ待たずに初釣りスタート!
が……
全くアタリなし……
タマズメも過ぎ完全に辺りが暗くなった頃に
ようやく初アジ ♪
それからポツリポツリ追加しながら
扇状にキャストしながらアジマンション探してたら
アジマンション|´・д・)σ 発見!
1投1匹 (。 >艸<)
1時間程だったのですが
ブラッドさんと立ち位置変わりながら
2人で片っ端からノックしていき
マンションのアジオールキャッチwww

(21〜25㎝ 26匹)
ブラッドさんも同じくらい釣ってました!

この後サイズUP狙って移動しようかと
考えたのですが たまには日付が変わる前に
帰るのも悪くないよねw
とモンティーとブラッドさんの意見が合ったので
早めの終了。。。
昨年の12月は爆風の中の釣りばかりだったので
風も無くアジも釣れて初釣りでホゲら無くて
良かったです(^-^)
ブラッドさん運転お疲れ様でした。
またタイミング合えばお願いしますm(__)m
2017年12月25日
ダブルヘッダー〜Night〜
今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)
今日は昨日の続きを!
の前に釣友達の釣果報告を。。。
中野さんはまたまたメバル行ったみたいで

次は黒川さん

黒川さんも先週に続きフカセに行ったみたいで
先週同様ナイスな釣果です(^^)
でゎでゎ本題ダブルヘッダーNight編スタートです。
朝 太刀魚釣った帰りお腹ペコペコなので
すき家で少し遅めの朝ごはん

冷えた体に温かい味噌汁と牛丼 ♪
最高に美味しかったです(^-^)
で 帰って道具洗って魚捌いてから
子供のクリスマスプレゼントを買いにエミフルに。
もちろん子供には内緒なので
婆ちゃん家でお留守番してもらって
久しぶりに嫁ちゃんと2人で買い物。
無事 子供の希望のプレゼントゲット出来たので
モンティーと嫁ちゃんの買い物してたら
夕方4時過ぎに。。。
夕方4時!
タマズメ狙える?www
タックル2セットあるし
ってかコレ狙ってタックル積んでたしwww
って事でタマズメ狙って伊予灘へGO!
1ヶ月程前に見付けたメバルマンションに直行です(^^)
そしてゴールデンタイムにポイント到着!
マッハで準備してキャストするも
今日は全く当たりありません(;´д`)
メバルでもアジでもいいから何か釣れてよぉ……
と秘技 神頼みキャストでようやく
23㎝くらいのメバルゲットした所で
ウチのGODが始動しますwww
(GOD=神さん=カミさん=嫁ちゃんw)
が ちょうど潮止まりでタマズメも過ぎ
モンティーもGODも当たりがありません……
どうしようか悩んでたら
GODが場所変わろ!
さっき素通りしたポイントが気になる!
アソコ行ってみよ!
と言うので神の言う事は絶対なのでw
ポイント変更する事に。。。
するとポツリポツリではありますが
メバル釣れます ♪
流石GODw
モンティーもメバル釣らせてもらおうと
隣でキャストするとアジ ^_^;
いつものヘッポコぶり発揮しますwww
ただ群れ入って来てるのか1投1匹 ♪
30分くらいではありましたが
2人でアジ&メバルのプチラッシュ (*^^*)
食べる分釣れたので早めの撤収。。。

(アジ&メバル共に18〜23㎝)
クリスマスにチキンではなく
太刀魚にアジにメバル^_^;
モンティー的には最高ですが
子供達が可哀想なので冷凍保存かな^_^;
今年も残すところあと僅か。
皆さん 体調崩さない様に気を付けて下さいね(^^)
今日は昨日の続きを!
の前に釣友達の釣果報告を。。。
中野さんはまたまたメバル行ったみたいで

次は黒川さん

黒川さんも先週に続きフカセに行ったみたいで
先週同様ナイスな釣果です(^^)
でゎでゎ本題ダブルヘッダーNight編スタートです。
朝 太刀魚釣った帰りお腹ペコペコなので
すき家で少し遅めの朝ごはん

冷えた体に温かい味噌汁と牛丼 ♪
最高に美味しかったです(^-^)
で 帰って道具洗って魚捌いてから
子供のクリスマスプレゼントを買いにエミフルに。
もちろん子供には内緒なので
婆ちゃん家でお留守番してもらって
久しぶりに嫁ちゃんと2人で買い物。
無事 子供の希望のプレゼントゲット出来たので
モンティーと嫁ちゃんの買い物してたら
夕方4時過ぎに。。。
夕方4時!
タマズメ狙える?www
タックル2セットあるし
ってかコレ狙ってタックル積んでたしwww
って事でタマズメ狙って伊予灘へGO!
1ヶ月程前に見付けたメバルマンションに直行です(^^)
そしてゴールデンタイムにポイント到着!
マッハで準備してキャストするも
今日は全く当たりありません(;´д`)
メバルでもアジでもいいから何か釣れてよぉ……
と秘技 神頼みキャストでようやく
23㎝くらいのメバルゲットした所で
ウチのGODが始動しますwww
(GOD=神さん=カミさん=嫁ちゃんw)
が ちょうど潮止まりでタマズメも過ぎ
モンティーもGODも当たりがありません……
どうしようか悩んでたら
GODが場所変わろ!
さっき素通りしたポイントが気になる!
アソコ行ってみよ!
と言うので神の言う事は絶対なのでw
ポイント変更する事に。。。
するとポツリポツリではありますが
メバル釣れます ♪
流石GODw
モンティーもメバル釣らせてもらおうと
隣でキャストするとアジ ^_^;
いつものヘッポコぶり発揮しますwww
ただ群れ入って来てるのか1投1匹 ♪
30分くらいではありましたが
2人でアジ&メバルのプチラッシュ (*^^*)
食べる分釣れたので早めの撤収。。。

(アジ&メバル共に18〜23㎝)
クリスマスにチキンではなく
太刀魚にアジにメバル^_^;
モンティー的には最高ですが
子供達が可哀想なので冷凍保存かな^_^;
今年も残すところあと僅か。
皆さん 体調崩さない様に気を付けて下さいね(^^)
2017年12月24日
ダブルヘッダー〜Day〜
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
最近太刀魚釣りに行ってないのに
冷蔵庫に度々 太刀魚がwww
師匠が太刀魚マンション見付けたみたいで
連日のお裾分け ♪
食べて美味しいのでいくら貰ってもいいのですが
モンティーも太刀魚釣りたい!
って事で師匠に連絡すると
師匠 「アソコ今ヤバいぞ!」
モンティー「誰でも釣れる?」
師匠「アソコでボ喰らったらある意味GODやw」
なるほど!
それならモンティーでも釣れるかな(^^)
って事で朝マズメ狙って出撃 Ψ(`∀´)Ψ
ポイント着くと師匠の車見付けたので
隣に止めるも師匠居ません………
まぁマズメまで時間あるし準備でもするか。
と準備してると
師匠が太刀魚ぶら下げて歩いてます^_^;
何やら今日はいつもと違う所で群れてるみたいで
早くも3本目だとか Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
モンティーもマッハで準備して
師匠の隣で竿振るも
釣れるのは師匠のみ………
投げやすいいいポイント空けてくれるも
釣れるのは師匠 ^_^;
師匠が5〜7本釣る間にモンティー1本 ………
相変わらず流石です。。。
気が付けば師匠の周りに人が群れてるのですが
釣れるのは師匠 ^_^;
腕の差があるのは分かってましたが
凄過ぎです!
明るくなり師匠は仕事の為帰ると
モンティーのクーラーに太刀魚瞬間移動www
一緒に行ってたメミィーさんと分けて
お持ち帰り5本

師匠曰く この最近で今日は1番酷かったとの事なので
今度は潮のいい時にリベンジしたいと思います。
師匠いつも太刀魚ありがとうございますm(__)m
最近太刀魚釣りに行ってないのに
冷蔵庫に度々 太刀魚がwww
師匠が太刀魚マンション見付けたみたいで
連日のお裾分け ♪
食べて美味しいのでいくら貰ってもいいのですが
モンティーも太刀魚釣りたい!
って事で師匠に連絡すると
師匠 「アソコ今ヤバいぞ!」
モンティー「誰でも釣れる?」
師匠「アソコでボ喰らったらある意味GODやw」
なるほど!
それならモンティーでも釣れるかな(^^)
って事で朝マズメ狙って出撃 Ψ(`∀´)Ψ
ポイント着くと師匠の車見付けたので
隣に止めるも師匠居ません………
まぁマズメまで時間あるし準備でもするか。
と準備してると
師匠が太刀魚ぶら下げて歩いてます^_^;
何やら今日はいつもと違う所で群れてるみたいで
早くも3本目だとか Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
モンティーもマッハで準備して
師匠の隣で竿振るも
釣れるのは師匠のみ………
投げやすいいいポイント空けてくれるも
釣れるのは師匠 ^_^;
師匠が5〜7本釣る間にモンティー1本 ………
相変わらず流石です。。。
気が付けば師匠の周りに人が群れてるのですが
釣れるのは師匠 ^_^;
腕の差があるのは分かってましたが
凄過ぎです!
明るくなり師匠は仕事の為帰ると
モンティーのクーラーに太刀魚瞬間移動www
一緒に行ってたメミィーさんと分けて
お持ち帰り5本

師匠曰く この最近で今日は1番酷かったとの事なので
今度は潮のいい時にリベンジしたいと思います。
師匠いつも太刀魚ありがとうございますm(__)m
2017年12月20日
師走
今晩ゎ〜 モンティーです(^-^)
今年も残すところあと10日ちょっと……
歳を重ねるごとに一年が早くなるのは
モンティーだけでしょうか^_^;
この間忘年会だったのに
つい先日も忘年会w
お正月に食べるお餅をついたりと
なかなか釣りに行ける時間がないし
時間出来るかなと思ったら風に悩まされ……
まぁ毎年の事なので仕方ないのですが……
ただアジフライが食べたいwww
そんな事を考えながら朝 風速予報見たら
今日は比較的風弱そうやん ♪
はぃ!決定www
嫁ちゃんにお願いして仕事マッハで終わらせ
平日だけど遠征して佐田岬へGO!
実は10日程前にアジフライ食べたくて
こっそり宇和海調査してたのですが
なかなか時間無くてブログUPしてませんでした^_^;
なのでアジフライが泳いでいるポイントは
大体分かってたので今日は楽勝でしょ(・∀・)ニヤニヤ
平日だけど新月回りなので人が心配でしたが
ポイント着くも誰も居ません(*≧艸≦)
いつもなら人が居ないとアジ居ないのか?
と不安になるのですが少し前は居たので
気にせずキャスト!
キャスト
キャス
キャ
キ………
10日前の情報では古過ぎました(;´д`)
アジちゃんどっか行ってますヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
しかも北西の弱めの風の予報だったはずなのに
西風でまぁまぁ吹いてて釣りにくい(-_-;ウーン
今日は時間が無いのでのんびり回遊待てないから
宇和海側メインでランガンするも
アジっ気無し………
途中 地元の餌釣りのおじ様とお話しすると
何日か前に時化てからアジ釣れんのよ。
とあまり聞きたくないお話しを………
お土産もキープしないといけないし
このおじ様の言葉で宇和海側を見切り
瀬戸内側に狙いを変えてランガンするも
強風以上 爆風未満(T-T)
2gだと風で煽られ何やってるか分からないし
3gにすると足元のブレイクに掛かるし
かなり釣りにくかったのですが
風が弱くなった時を狙いながら
瀬戸内側のスリムなゼンゴ〜アジ様を
なんとか1食分くらいキープ出来たので
今回も尻尾巻いて逃げ帰りました^_^;


(大きいの選んで撮りましたwww)
そんな残念なモンティーと違い
中野さんは

そろそろメバルの季節ですね(^-^)
次は黒川さん

こちらもキッチリ本命を!
皆さん裏山(;´д`)
残念なモンティーは今回 最初に入ったポイントで
釣り納め考えてたのですが
釣り納め行く所が無くなりました(T-T)
さぁどうしよ………
今年も残すところあと10日ちょっと……
歳を重ねるごとに一年が早くなるのは
モンティーだけでしょうか^_^;
この間忘年会だったのに
つい先日も忘年会w
お正月に食べるお餅をついたりと
なかなか釣りに行ける時間がないし
時間出来るかなと思ったら風に悩まされ……
まぁ毎年の事なので仕方ないのですが……
ただアジフライが食べたいwww
そんな事を考えながら朝 風速予報見たら
今日は比較的風弱そうやん ♪
はぃ!決定www
嫁ちゃんにお願いして仕事マッハで終わらせ
平日だけど遠征して佐田岬へGO!
実は10日程前にアジフライ食べたくて
こっそり宇和海調査してたのですが
なかなか時間無くてブログUPしてませんでした^_^;
なのでアジフライが泳いでいるポイントは
大体分かってたので今日は楽勝でしょ(・∀・)ニヤニヤ
平日だけど新月回りなので人が心配でしたが
ポイント着くも誰も居ません(*≧艸≦)
いつもなら人が居ないとアジ居ないのか?
と不安になるのですが少し前は居たので
気にせずキャスト!
キャスト
キャス
キャ
キ………
10日前の情報では古過ぎました(;´д`)
アジちゃんどっか行ってますヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
しかも北西の弱めの風の予報だったはずなのに
西風でまぁまぁ吹いてて釣りにくい(-_-;ウーン
今日は時間が無いのでのんびり回遊待てないから
宇和海側メインでランガンするも
アジっ気無し………
途中 地元の餌釣りのおじ様とお話しすると
何日か前に時化てからアジ釣れんのよ。
とあまり聞きたくないお話しを………
お土産もキープしないといけないし
このおじ様の言葉で宇和海側を見切り
瀬戸内側に狙いを変えてランガンするも
強風以上 爆風未満(T-T)
2gだと風で煽られ何やってるか分からないし
3gにすると足元のブレイクに掛かるし
かなり釣りにくかったのですが
風が弱くなった時を狙いながら
瀬戸内側のスリムなゼンゴ〜アジ様を
なんとか1食分くらいキープ出来たので
今回も尻尾巻いて逃げ帰りました^_^;


(大きいの選んで撮りましたwww)
そんな残念なモンティーと違い
中野さんは

そろそろメバルの季節ですね(^-^)
次は黒川さん

こちらもキッチリ本命を!
皆さん裏山(;´д`)
残念なモンティーは今回 最初に入ったポイントで
釣り納め考えてたのですが
釣り納め行く所が無くなりました(T-T)
さぁどうしよ………