ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月08日

変~身! トォ~ツゥ!

こんばんゎ~ モンティーです(^^)

ほとんどの人が今週からは

通常モードに突入したのでは?

やはり 生活のリズムが崩れてるので

なかなか いつも通りの生活とは

いかないもので モンティーも

ダルダルで 動きに切れがありません(>.<)



なので 今週はいつもの生活リズムに

戻す様に自宅で安静に f(^_^;)


なので当然ネタが・・・・・


そこで いろいろ考えたのですが

今日は 少なくなってきた

アジング と メバリングのワームの

チャートの増やし方を!


モンティーが知ってるという事は

かなりの人が知ってると思いますが

先ずは クリアー系のワームを用意!

モンティーは当然

メバーム






あとは コップ





数日間 水を入れておける

プラスチック製がお勧めです(^3^)


そして 最後に一番大切なチャートの元!






蛍光ペン f(^_^;)


そして 蛍光ペンからカートリッジを抜き

水を入れたコップに

カートリッジのインキを絞り出します!


今回のコップは直径7.5㎝で

ワームは20本なので 水を1.5㎝ぐらいに

インキを3本!

インキは詰め替え用のカートリッジを

文具店で!

安い物だと 3本で100円ぐらいです(^-^)


そして インキと水を入れたコップに

クリアー系のワームを投入!


あとは 2~3日 数時間おきに混ぜながら

浸けておくだけ ♪


数日経って 水洗いして

常温で乾燥させると!





こんな綺麗なクリアーから






綺麗なチャートラメ完成!



見比べてみても






大変良くできました (♡>∀<♡)




ただ!

難点は 色移りするので 他のワームと

一緒に入れておくと 回りのワームまで

微妙なチャートに ^^;


そして 水に数日浸けて置いてるので

若干ではありますが 柔らかくなり

針持ちが 少し悪くなります(+ω+)


しかし メバームのチャートが

ない以上 モンティー的には

こうするしか・・・・・


スミスさん メバームの各カラー

量産お願いします m(__)m





  

Posted by モンティー at 22:03Comments(0)タックル