ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月18日

魚喰いてぇ~!

こんばんゎ~ ロリコンモンティーです

(*´∪`*)

先週末 お魚が釣れなかったので

今週の献立は魚が1回・・・

しかも のモンティーを

可愛そうに思って 優しい師匠からの

差し入れのアジ (T-T)

師匠いつもありがとうございますm(__)m

久しぶりのアジだったので 瞬殺でした

^^;


しかし それだけでは当然足りずに

今日 我慢出来ずに 出撃!



狙いは・・・・・・・・・・・・




! f(^_^;)

とにかく食べたいのでアジ(ゼンゴ)でも

メバルでも何でもOK!(^^)


少し気になるポイントがあったのですが

今日は◯☆◯△で釣り出来ませんでした。。。

で 狙いをメバルに切り替え 本命ポイントに

数投目に!






モンティーの得意なチビッコ f(^_^;)

しばらく HNモンティーからロリ男に

変えよかなぁ・・・(--;)

潮も干潮前の最悪な感じ

先週末の が頭をよぎります。。。


が!

ここはこの数年通いこんでるホーム

丹念に攻めてると!






20㎝弱の微妙なやつが・・・

しかし今日は迷わずキープ (;^_^A

その後






なかなかのサイズをキャッチして

今日は 終了。。。。。


帰宅後 採寸すると19㎝と22㎝でした。。。

メバルって釣れた時は怒ってるのか

ヒレを立ててるので大きく見えますが

帰って測ると 以外に・・・ですね(>.<)

大きな方はもう少しあるかな!?

って思ってたんですが・・・

しかし 今日入れなかったポイント

気になる゚.+.(♥ω♥)゚+.*.。




  

Posted by モンティー at 22:46Comments(0)メバリング

2013年01月16日

最後の6袋ゲット ♪

こんばんはー モンティーです(^^)

ようやく 週末の丸坊主から

立ち直りつつあります ^^;


先週末は家族から アジフライの

リクエストが入ってたのですが

アジが釣れなかったので

モンティー’S キッチンも出来ず

ブログも完全にネタ切れ・・・


メミィさんと もりもりさんに

ブログ更新を頼むも・・・


このままだとOver-39 閉鎖 (--;)

(少しOverか σ^_^; )

と 思ってたら 釣具屋さんからTEL!

マッハで商品を引き取りに!

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ


モンティーの使ってるワーム

スミスのメバームですが

釣具屋 ネットでいろいろ探すも

全くない状況で (チャートが)

困ってたのですが

購買部長のメミィさんが なんと!

メーカーさんに直接TEL f(^_^;)

すると メーカーさんに最後の6袋だけ

あると!!!

さすがに直売は出来ないので

何処でもいいので 釣具屋さんに

今すぐに注文を入れて下さい!

との事

そして 地元の釣具屋に行き 目の前で

スミスさんにTELしてもらって

無事確保 (^∀^)>


そして 先日モンティーの手に ♪






久しぶりの純正チャート(*´∀`*)

超釣れそう ♪ ♪ ♪

腕のないモンティーをフォローして

くれそうです ^^;


ついでに いつでも チャートに

変身出来る クリアーラメも (^-^)


これで 釣れなかった時の言い訳も

出来なくなりました (T-T)


スミスさん 突然のTELにも親切な対応

ありがとうございましたm(__)m

また チャート量産して下さいね。。。


他にも こんなのや

あんなの もあるので

気になる皆さん 是非お試しを (*^^*)


以上。。。スミス中毒のモンティーでした(^-^)/





  

Posted by モンティー at 21:31Comments(0)タックル

2013年01月14日

予定変更したけど・・・

こんばんゎー モンティーです(๑¯ω¯๑)

今週は連休!しかも潮回りもいい感じ

なのに!

モンティーの元に釣果報告がないなぁ?

って思ってたら 来ました ^^;



先ずは 八木さん






初釣りに行ったみたいで

いいサイズのヌーチーです(^3^)

モンティーのチヌのイメージは

春と秋ってイメージなのですが

以外に年中いけますね(^^)

もしくは アングラーの腕がいいのか!?


次は中野さんです。







これまたいいサイズ ♪

あっ!

中野さんとは まだ挨拶が・・・


明けましておめでとうございます。。。

今年も宜しくお願いしますm(__)m



そして 肝心のモンティーはと言うと

天気予報を見ると 明日

(ブログを書いてる今は今日か^^;)

は爆風と雨の予報・・・(--;)

なので もりもりさんと相談して

前倒しして 風が出る前にアジングに

変更して 昨日の夕方から出撃!


出発してしばらくすると

予報では 夜からのはず・・・

しかし どうしても釣りしたい!

なので びしょ濡れ覚悟で爆走!

もちろん 交通規則は守って(^∀^)>


今日は 出来ればアオリも釣りたかったので

いつものポイントより少し南へ!


ポイントに着いて いつもは防寒服に

着替えるのですが 今日は雨なので

昔使ってた スノボのウエアーで f(^_^;)

以外と優れ物で 今日一日

雨から守ってくれました (^-^)



そして 波止の先端に立つと!

防風・・・・・

横殴りの雨・・・・・


雨と風のWパンチ!

(;´д`)

さすがに この季節の夜の雨

数分で心が折れそうになりますが

今年初の尺を目指して ひたすら

キャスト!!!

キャスト!!

キャスト!

キャスト・

キャス・・・・・・・・・・


数分後 もりもりさんは心が

バキバキに折れた様で

車へ f(^_^;)

モンティーも 心は既に折れてましたが

ここで 車に帰ったら 多分終了・・・

気力で頑張ります!

頑張ってたら 絶対いい事はある!!!


はず・・・・・



頑張りが足りなかった様で

2時間程 極寒の中

雨に打たれて 納竿 ( TДT)


帰ってると 嫌な電光掲示板が!

「雪! 高速通行止め!」

しかし 全く雪など振りそうもない

ドシャ振りの雨

そのまま自宅を目指してると!

最後の難関の山道で ( д ) ⊙ ⊙







雪!

当然 ノーマルタイヤ・・・

ゆっくりゆっくり安全運転 ^^;


しばらくして ようやく雪が少なく

なった所で







普段あまり雪を見ないので

童心に返り 雪だるま (*´▽`*)


釣りは丸坊主でしたが

久しぶりの雪に心癒されました ♪


次はお魚さんに癒してもらいたいなぁ~


(*´∪`*)




  

Posted by モンティー at 02:59Comments(0)アジング

2013年01月13日

天気が心配・・・

をはょ~ございます モンティーです(^^)

連休前半は天気も風もいい感じですね ♪

皆さん 多分釣りを満喫されてると(*´▽`*)


モンティーは明日 南予にエギングに

行く予定です (♡>∀<♡)

今日はその準備を!

シリコンスプレー振りまくりです ^^;

先ずは これ!






ギャフを使う程のイカが釣れれば

いいのですが・・・f(^_^;)

しかし 使う時にバタバタするのも

あれなので スムーズに伸びる様に






ワンタッチでパカッ!

と 開く様に ここにも!







そして PEラインにも!






ライントラブルはイライラの元になるので

入念に (๑¯ω¯๑)

釣具メーカーさんからも PEにシュ!

とかいろいろな商品も出てますが

モンティーが使ってる シリコンスプレー

ダイキで300円ぐらいで

コスパは最高です。。。

ここ数年使用していますが

ラインの劣化等 全く問題ありません ♪



しかし 今夜からは天気は下り坂・・・

風もかなり強そう (T-T)

釣りになるのかなぁぁぁ




  

Posted by モンティー at 10:02Comments(0)タックル

2013年01月11日

地元調査

こんばんゎ~ モンティーです(^3^)

いよいよ 明日から3連休 ♪♪♪

しかも 潮回りもいい感じですね(^^)

皆さんそれぞれの釣行予定を立ててる

と 思います ♪

モンティーも当然 予定は(^m^ )


しかし 今日はまだ仕事・・・

なので 最近全く近寄ってない

超地元のメバル調査へ!


数年前にモンティーがルアー釣りを

始めた頃は 25㎝ぐらいのメバルが(爆)

ってたのですが ここ最近はめっきり(T-T)


あまり 気は進まなかったのですが

とりあえず 調査をf(^_^;)

やはり 行ってみないと分からないので


現場に着きしばらく石畳を歩いて

そこそこ沖の方へ!調査開始(^-^)


しばらくは全く魚っ気なかったのですが

ようやくバイトが!

しかししまなみ街道周辺と同じ

~15㎝・・・・・(>.<)

それからもチビッコ集まれ大作戦

( TДT)


今日は調査なので 徒歩15分ぐらいの

反対側へ!


すると いきなりサイズアップ ♪

しかし キープには微妙・・・(--;)

迷ったのですが メバルが食べたい

気持ちが抑えきれず 20㎝弱を

海とメバルに謝りながらキープ

(;^_^A





それからも20㎝前後は ポチポチ

釣れるので 釣りしてる感じは

ありありですが このままだと

いつもの ロリコン扱いになるので

今日食べる分だけ キープして納竿






しかし しまなみ街道周辺よりは

魚の活性が高かったので また

遊んでもらぉぉぉ~ (;^_^A

帰宅後の採寸 19〜22㎝・・・

22〜25ならオールキャッチで

もっともっと遊んでもらってたのに

(⌒-⌒; )


帰ってメバル捌いてたら

厳しい表情でロリコンモンティーを・・・






すみませんm(__)m

どうしてもメバルが食べたかったので

(泣)



あっ!

それと昨日リールを無理矢理

ラジコン用のシムで調整したの

ですが 今日使えば使う程

ゴルゴルしだしたので お勧めしません

>_<

確認する前に記事にしてすみませんでした

m(_ _)m


ただ モンティーは絶対に

調整しきってみます・・・・・

( ̄^ ̄)ゞ





  

Posted by モンティー at 23:04Comments(0)メバリング

2013年01月10日

◯ ◯ キタ━(゚∀゚)━!

こんばんゎ~ モンティーです(^^)

今日 仕事から帰ると

ネットでポチってたやつが ♪


早速 梱包をビリビリ ^^;






そうです ♪

リブレのハンドルノブ (^3^)

ステラには 既に付けていたのですが






ツインパワーには・・・

差別はいけないf(^_^;)

と思い ポチっとしてしまいました^^;


本当なら ハンドルから交換したかった

のですが $が・・・・・


今日はバドミントンの練習もあった

のですが 我慢出来ずに 開封






ガタ調整の座金も多めに入ってます!

で 早速取り付けようとするも

やはり 微妙な調整が・・・


こんな時はあれ!!!






ラジコン用の シムと言うパーツ!

普通に釣具屋で 座金だけ買っても

1枚30~50円なので ここは釣具屋のでも

問題ないのですが リールを

複数お持ちの人や かなりの頻度で

カスタムや調整する人には

お勧めです(♡ˊ艸ˋ♡)


0.1と0.2と0.3の座金(ラジコン業界ではシム)

各10枚入って 400円 ♪


ただ 皆さんいろいろなリールを

使用してると 思いますが

事前にサイズ確認してから検討して

下さいね。。。。。


微妙なサイズの違いで リールが壊れる

恐れも充分にありますのでf(^_^;)


まぁ $にしたら100円ぐらいの事なので

釣具屋で専用の物を使うのが一番です!

(*´▽`*)

モンティーは以前 ラジコンが趣味の1つ

だったので 無理矢理調整して

ねじ込んだのですが 微妙に調整しないと

うまく入りませんでした (−_−;)

そして 取り付け完了






ボディーのほとんどシルバー

シンプルな感じに ^^;


腕がないので あまり目立つのも・・・

f(^_^;)



早く マキマキしたいなぁ~~~

(*´∀`*)







  

Posted by モンティー at 23:40Comments(0)タックル

2013年01月08日

変~身! トォ~ツゥ!

こんばんゎ~ モンティーです(^^)

ほとんどの人が今週からは

通常モードに突入したのでは?

やはり 生活のリズムが崩れてるので

なかなか いつも通りの生活とは

いかないもので モンティーも

ダルダルで 動きに切れがありません(>.<)



なので 今週はいつもの生活リズムに

戻す様に自宅で安静に f(^_^;)


なので当然ネタが・・・・・


そこで いろいろ考えたのですが

今日は 少なくなってきた

アジング と メバリングのワームの

チャートの増やし方を!


モンティーが知ってるという事は

かなりの人が知ってると思いますが

先ずは クリアー系のワームを用意!

モンティーは当然

メバーム






あとは コップ





数日間 水を入れておける

プラスチック製がお勧めです(^3^)


そして 最後に一番大切なチャートの元!






蛍光ペン f(^_^;)


そして 蛍光ペンからカートリッジを抜き

水を入れたコップに

カートリッジのインキを絞り出します!


今回のコップは直径7.5㎝で

ワームは20本なので 水を1.5㎝ぐらいに

インキを3本!

インキは詰め替え用のカートリッジを

文具店で!

安い物だと 3本で100円ぐらいです(^-^)


そして インキと水を入れたコップに

クリアー系のワームを投入!


あとは 2~3日 数時間おきに混ぜながら

浸けておくだけ ♪


数日経って 水洗いして

常温で乾燥させると!





こんな綺麗なクリアーから






綺麗なチャートラメ完成!



見比べてみても






大変良くできました (♡>∀<♡)




ただ!

難点は 色移りするので 他のワームと

一緒に入れておくと 回りのワームまで

微妙なチャートに ^^;


そして 水に数日浸けて置いてるので

若干ではありますが 柔らかくなり

針持ちが 少し悪くなります(+ω+)


しかし メバームのチャートが

ない以上 モンティー的には

こうするしか・・・・・


スミスさん メバームの各カラー

量産お願いします m(__)m





  

Posted by モンティー at 22:03Comments(0)タックル

2013年01月06日

どうなってるの?

こんばんゎ モンティーです(^3^)/

今日は 遠征する時間もなかったので

タマズメから 地元で メバルを!

と 思って出撃したのですが・・・


少し早く着いたので デイゲームを ^^;

潮も小さくあまり動いてないので

なるべく 潮回りが良さそうな場所で

明るいうちから キャスト~~~ ♪


しかし 遊んでくれるのは






チビッコ達 (´ω`)トホホ…

少し 薄暗くなってまさにGT突入か!?


とドキドキしながら表層を

流してた時に!


ゴン!!!

と いい感じのバイトが ♪

いい感じのバイト同様よく引きます(^^)

しかし ・・・・・







上がってきたのは ハネ (T-T)

その後も しばらく攻めますが

チビッコ達も遊んでくれなくなったので

ポイント移動。。。



今日の予定でゎ

メバル→アジ→メバル

の予定でランガンしようと思って

たのですが

次のアジPに着いて 海を見ると

モンティーが狙ってた場所で

O 2 3 が 放水中・・・・・(--;)


釣りする前に気分が悪くなり撤収

仕方なく 次のメバルPへ!

今年2回目ですが 前回同様

ノォ~バイト( TДT)


それからは どうせ釣れないなら

と 新規開拓を兼ねて いろいろ

ランガンしますが





いったい 地元の海はどうなっているのか

・・・・・・・・・・

(ToT)





  

Posted by モンティー at 22:36Comments(0)メバリング

2013年01月05日

初出勤

こんばんゎ モンティーです (*^^*)

今日から仕事・・・

さすがに7日ぶりの仕事 きついなぁー

と 思いながら出勤したのですが

昨夜 初出勤に備え アジングで釣った

アジで栄養補給したので 以外に ♪


ネタがないので かなりの頻度で

使用してる アジの美味しい食べ方を

今日もf(^_^;)


先ずは 定番の 刺身






次は前回好評だった 竜田揚げ






モンティーの大好物

マカロニサラダ付きで 最高 ♪♪♪


次は これまた 最近定番の 漬け丼







釣りブログを目指してたのですが

なんか 違う方向に向かってるかも・・・



が! アジのお陰で 初出勤の今日も

問題なく仕事を終えました。。。



そんな 仕事中のモンティーに

初釣りの釣果報告が!



先ずは 黒川さん






相変わらず いいサイズのヌーチーです

(^^)




次は 師匠!






南予に エギング行ってたみたいで

800gと400gの冬イカ ♪


あと デイゲームで ホゴを!

師匠風に言うと ホゴング ^^;

独特な釣り方らしいのですが

かなり 釣れるみたいです(๑¯ω¯๑)



いよいよ明日で連休も終わり・・・

連休って始まる時が一番楽しいですね;^_^A


はぁ〜 去年の12月29日に戻りたい T^T





  

Posted by モンティー at 21:53Comments(0)クッキング

2013年01月04日

いい感じ!?

こんばんわー モンティーです(^^)

昨日は家族で初詣に行って来ました ♪


この数年いろいろありまして

初詣は3年ぶり ^^;

地元の神社にしようと思ってたのですが

久しぶりなので 少し有名な所で!







さすがに有名な所!

出店もそこそこ出てて モンティーも

嫁さんも長女も イカ焼きに釘ずけ・・・

f(^_^;)


しかし とりあえずお参りを!


そして 初詣恒例のおみくじ (^-^)

すると!!!


嫁さん! 小吉

長女! 大吉

モンティー! 大吉






新年そうそう いい感じです ♪♪♪

これは 今年はいけるんじゃなぃ(^m^ )



ってな事で 昨日風が強くて諦めてた

アジング行って初釣りを!


勿論 今日も風はかなりありましたが

そこは 勢いで おみくじを信じて ^^;


目指すは当然 佐田岬!


しかし 風が強くかなり釣り難い・・・


が! 初釣りでほげりたくないので

気合い入れて 集中!

すると もぞもぞ!?

今日 今年初バイトが!


いいサイズのアジGET!

こりゃ やっぱ今年はいけてる!

そう思ったのも束の間

しばらく ノォ~バイト( TДT)


しかし 少し移動したところで

今度は

コッ!!!

といいあたりが!


あたりは良かったのですが

サイズダウン・・・・・

それからポチポチと25㎝前後をキープしますが

バイトもなくなり 移動。。。

いいポイントなので しばらく粘りますが

さすがに 心が折れ

大きくポイント移動。。。。。。


しかし 行く所 行く所魚っ気なく

雪も強くなってきたので







納竿(╥﹏╥)

初釣りでも散々な釣果でした






帰宅後採寸すると

24㎝~27㎝で






数 サイズとも残念な結果に(´×ω×`)

おみくじの段階で 今年の運を

使い果たした様です ('﹏*๑)ウッ…


帰って竿とリールを洗おうと思って

水道をひねるも水が・・・?



寒いと思ってたら 水道管も凍ってました

f(^_^;)




  

Posted by モンティー at 21:44Comments(0)アジング