ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月21日

風の神降臨!

こんばんはー モンティーです(^3^)/





まみ蔵さんのUPでお分かりの様に

昨日アジング行って来たので報告を!



の前に今日も強風だったのですが

黒川さんから釣果報告が!





黒川さんといい昨日のM蔵さんといい

荒れてる中で結果を出すのは流石です (^-^)

※M蔵さんが誰なのかは続きで(笑)




風速予報では北~北西の風5~10M ^^;


こりゃタフな釣りになりそう・・・

と思いながら まみ蔵さんと合流すると

早く着いてた まみ蔵さんは

お神酒で体を清めてます(笑)



清められの抜けた まみ蔵さん乗せて

最初のポイントに着くも・・・


やっぱり爆風 (--;)


2gのJHからStartするも2投目で

風でライン煽られてロープに絡まり

いきなり工事 (T-T)



釣りになりそうにないので風裏探して移動。。。

しかし風裏がありません (>.<)



なので爆風だったのですが

本命ポイントで粘る事に!



ここはシャローポイントなので本来なら

1.2gで攻めたかったのですが生憎の風なので

2gで風が弱くなった瞬間を狙ってキャスト!



すると!

ガッ!



思った通り根掛かり (T-T)

それから6投で3ロスト (ノ_-;)ハア…



まともに風があたるのでリーダー組むのも

いつもの3倍ぐらい時間がかかり

かなりのタイムロス・・・



横では爆風の中まみ蔵さんNiceアジ連チャン

Σ(゚Д゚)スゲェ!!



ようやく工事が終わるとJIAIも終了 (--;)

よくある事です ^^;



釣り始めて数時間たったのですが

モンティーのクーラーには

タップリの氷だけ・・・



先ずは食材を!

ゼンゴポイントへ!


クーラー置いて風が弱くなった隙を狙って

キャスト!

ゼンゴ様いるかなぁ~?



バコ!

ガタン!


何???


と横見ると

Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙


氷たっぷりのクーラーが風で倒され

転がって海の方へ!



慌てて飛び付き何とかクーラーは無事でしたが

危うく風の神にクーラー持って逝かれる所でした ^^;



その後何とかゼンゴ様をキープ





食材は確保出来たのでサイズUP狙い移動!



前に来た時に少し前に尺前後が回ってたよと

地元の人に聞いてたポイントへ行くも

尺どころかゼンゴ様も居ないのでまたまた移動。



次のポイントで早くも本日6回目の工事

(((壊゚∀゚)))アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ



その工事途中に!


まみ「まあまあのアジ居るよ ♪ 」


27㎝ぐらいの体高のあるアジぶら下げてます (^^)




後ろ振り返るとビチャ×2海面沸騰中

しかしモンティー工事中 (T-T)


工事終わると・・・


勿論JIAIも終わり・・・


釣れない時ってこんなもんですね ハァ━(-д-;)━ァ...



浮いてないだけかも!?

と思い少しレンジを下げると





メバルも食べたかったので小さいですが

悩む事なくキープ(笑)


この後もう1匹追加した所でバイトも無くなり

移動する事に!



更に南下も考えたのですが移動するに従って


ゴォー!

ゴォー!!


と爆風から爆風になってきたので





Uターンして風裏有れば撃って行こや!

と言ってたのですが気が付けば集合場所に ^^;



まみ蔵さん毎週×3お疲れ様です(^^)

あの風の中結果を出す辺りは流石です(_ _,)/~~ コウサン



このままだと寝付きが悪いので

早めにリベンジ行きましょや ψ(`∇´)ψ






  

Posted by モンティー at 20:41Comments(0)アジング

2014年03月21日

爆風アジング遠征

こんにちは~^^   まみ蔵です。



夕べは、モンティー先生とアジングに^^

伊予市で待ち合わせでしたが、道中車が揺れるくらいの爆風(;^_^A アセアセ・・・

でも中止の連絡が無いので そのまま待ち合わせ場所に。



意外とスムーズに到着でき、時間が余ったので一人でお神酒をwww

効果があったかどうかは、後程(^-^;


待ち合わせ後、一路西に^^

ちょっと風が吹いてるかな~ くらいから、海岸近くになると

どひぇ~ってくらいの爆風(-_-;)


風の影響がなさげなポイントから打っていきますが

キャストすると ラインがふわ~って・・・。

ふけを取るのに必死にリールを巻き、ジグの重さを感じれたときには目の前にwww




風裏になるところを探して ランラン。

とりあえずできそうな場所で キャスト!巻き巻き!



すると「コツッ」って当たり。

軽く合わせて巻き巻き!



始めは軽く寄ってきてたのに 目の前でギュンって横に走って



はい (><*)ノ~~~~~サヨナラ




推定 28cmアップ。(逃がした魚は大きいw)




でも釣れることが分って、気合いを入れてキャスト!巻き巻き!

すると 

「コツッ!」「ピシッ!」で巻き巻き!

今度は










25cmのアジ^^

そこから 瞬間1089 ^^










アベ26cm


少しすると 当たりが無くなったので移動。

風もだんだん強くなってくるし当たりも無いし 早めに撤収。






さすがにこの爆風では、他の釣り人さんには出会えませんでした ^^;

でも釣れたのは、お神酒のおかげ?www







モンティー先生 お土産&運転ありがとうございました。


次回の準備できましたので、またよろしく。o(*^▽^*)oあはっ♪


  

Posted by モンティー at 11:27Comments(0)アジング