2014年05月05日
モンティーin広島〜後編〜
こんちゎー モンティーです(*・∀・*)ノ
今日も昨日の続きで
釣りネタでゎありません(´・ω・)スマソ
宮島の大鳥居を見た後
モンティー&嫁さんを誘惑する物が!
広島を代表する食べ物!
そうです!
カキ ♪ ♪ ♪
島に渡ってしばらく我慢してたのですが
我慢の限界です(笑)

かなり大粒のカキ2個で400円!
安いのか高いのか分かりませんが(爆)
パクリ (*≧艸≦)
マジ旨ですゎ( ̄m ̄* )ムフッ♪
って事でビールも進みます(笑)
朝飲む目覚めの1杯は格別です(・∀・)イイネ!!
それからお土産屋さんを物色しながら
子供達のお楽しみの

中に入ってしばらくすると
Σ(o'д'o)ハッ!!

15〜18cmぐらいのゼンゴ発見!
アジング上達の為
しばらくアジの動きを観察(笑)
観察してたら上手くなった気がしたので
子供達と水族館見学再開(^^)
子供達は当然ですが幻想的な水槽に


子供達以上にテンションMAX ^^;
更に!

イワシ美味しそ〜( ̄∀ ̄)
他にも釣り魂をくすぐられる様な

2kg弱ぐらいのアオリもΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
勿論 子供達も水族館に夢中

かなり楽しくアッと言う間に数時間 ^^;
久しぶりに家族で楽しい時間を過ごせました(^^)
家族サービスは終わったので
師匠からアジの情報も貰ってるし
次はアジと遊んで来ま〜す(・∀・)
今日も昨日の続きで
釣りネタでゎありません(´・ω・)スマソ
宮島の大鳥居を見た後
モンティー&嫁さんを誘惑する物が!
広島を代表する食べ物!
そうです!
カキ ♪ ♪ ♪
島に渡ってしばらく我慢してたのですが
我慢の限界です(笑)

かなり大粒のカキ2個で400円!
安いのか高いのか分かりませんが(爆)
パクリ (*≧艸≦)
マジ旨ですゎ( ̄m ̄* )ムフッ♪
って事でビールも進みます(笑)
朝飲む目覚めの1杯は格別です(・∀・)イイネ!!
それからお土産屋さんを物色しながら
子供達のお楽しみの

中に入ってしばらくすると
Σ(o'д'o)ハッ!!

15〜18cmぐらいのゼンゴ発見!
アジング上達の為
しばらくアジの動きを観察(笑)
観察してたら上手くなった気がしたので
子供達と水族館見学再開(^^)
子供達は当然ですが幻想的な水槽に


子供達以上にテンションMAX ^^;
更に!

イワシ美味しそ〜( ̄∀ ̄)
他にも釣り魂をくすぐられる様な

2kg弱ぐらいのアオリもΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
勿論 子供達も水族館に夢中

かなり楽しくアッと言う間に数時間 ^^;
久しぶりに家族で楽しい時間を過ごせました(^^)
家族サービスは終わったので
師匠からアジの情報も貰ってるし
次はアジと遊んで来ま〜す(・∀・)
Posted by モンティー at
12:17
│Comments(0)
2014年05月05日
息子とアジングコラボ
こんにちは~^^ まみ蔵です。
雨降ってますね~ --;
昨日は、朝からドライブに出かける予定で
am6:00出発なのに 5:50に起きて
慌てて用意し、まみ蔵の車に乗り込もうとしたら
ちょっとよろけて、肘がなにかに当たって「ぼきっ」
ん? 指示器のフレームが折れてる・・・・。
げげげ!
とりあえず瞬間接着剤で取り付けて、外れないのを確認し
嫁さんの車で、おでかけに・・・。
目的は、最近テレビで見た「宇和島鯛めし」

感想は
卵かけご飯に鯛の刺身が乗ってるだけみたいな・・・。
これで 〇〇〇〇円は高すぎやろ~~!
って 思いましたwww
で 帰ってきたら、息子がアジング行くみたいなので お供。w
しっかりお神酒もあげてましたが・・・。
先日釣れたN港横の漁港に。
干潮でどうかな~?って思いながら、キャスト!巻き巻き!
全然当たりません・・・。
そこを諦め H港の浮き桟橋に。
ここでも全然当たりません・・・。
そのとき息子がドラグを鳴らしてる。
ラインを掴んであげたのは

30cmをちょっと超える鯛でした^^
で まみ蔵もそこに行ってキャスト!巻き巻き!しますが 当たりなし・・・。
そこで もう一度漁港に戻って キャスト!巻き巻き!
30分くらいで 雨がポツポツしだしたので撤収。
今回は「ほげ」でしたww
雨降ってますね~ --;
昨日は、朝からドライブに出かける予定で
am6:00出発なのに 5:50に起きて
慌てて用意し、まみ蔵の車に乗り込もうとしたら
ちょっとよろけて、肘がなにかに当たって「ぼきっ」
ん? 指示器のフレームが折れてる・・・・。
げげげ!
とりあえず瞬間接着剤で取り付けて、外れないのを確認し
嫁さんの車で、おでかけに・・・。
目的は、最近テレビで見た「宇和島鯛めし」

感想は
卵かけご飯に鯛の刺身が乗ってるだけみたいな・・・。
これで 〇〇〇〇円は高すぎやろ~~!
って 思いましたwww
で 帰ってきたら、息子がアジング行くみたいなので お供。w
しっかりお神酒もあげてましたが・・・。
先日釣れたN港横の漁港に。
干潮でどうかな~?って思いながら、キャスト!巻き巻き!
全然当たりません・・・。
そこを諦め H港の浮き桟橋に。
ここでも全然当たりません・・・。
そのとき息子がドラグを鳴らしてる。
ラインを掴んであげたのは

30cmをちょっと超える鯛でした^^
で まみ蔵もそこに行ってキャスト!巻き巻き!しますが 当たりなし・・・。
そこで もう一度漁港に戻って キャスト!巻き巻き!
30分くらいで 雨がポツポツしだしたので撤収。
今回は「ほげ」でしたww