2018年01月28日
極寒アジング
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
冬なので 当たり前と言えば当たり前なのですが
毎日寒い日が続き風も強く オマケに巷でゎ
インフルエンザも大流行………
皆さん風邪など引かない様に
体調管理気をつけて下さいね。
モンティーはアレなので風邪ひきませんwww
なので寒波が来て寒かったのですが
やっと週末時間出来たので初釣り以来のアジングに ♪
(時間が無かったのはモンティーの宴会等でですが^_^;)
今回も佐田岬は決まってたのですが
安定の瀬戸内側かサイズの宇和海側か
道中 まみ蔵さんとどっちにする?と話しながら
ポイントに向かってたのですが
優柔不断の2人なので決まりませんw
気がつけばボチボチ決めないといけない所に^_^;
すると まみ蔵さんが角曲がって最初にすれ違った
車のナンバー末尾が奇数なら宇和海側
偶然なら瀬戸内側にしよ!
とナイス?な提案w
次の角までお喋りしてるとお喋りに夢中になり
角曲がってしばらくして
あっ!
車のナンバー見てなかったwww
相変わらず残念な2人ですwww
急遽 次の坂降りた車にしよと変更して
すれ違った車のナンバーは偶然。
瀬戸内側決定です(^-^)
ポイント到着して準備してタマズメになっても
モンティー達以外人来ません………
こりゃやっちまった?
と思ってたら流石安定の瀬戸内側。
20㎝くらいのアジゲット!
それから まみ蔵さんも連発!
今年の初釣りの様に今日も早く帰れるぜ(・∀・)ニヤニヤ
そんなモンティーの疎かな心の声が聞こえたのか
数匹釣った所で当たり無くなり沈黙………
寒さ(気温&釣果)に耐えきれなくなり
宇和海側メインでランガンスタートするも
アジなかなか見付けれないので
移動後まみ蔵さんと二手に分かれて
アジ探すも2人とも沈黙………
ただ ココは師匠が1週間程前にアジ釣ってたので
粘っていろんな所撃ってたら
ようやく23㎝くらいのアジ ♪
まみ蔵さん呼んで連チャン狙おうとしたら
ナマコ採りの船が………
アジ散ったかと思ったのですが
船居なくなったらすぐに釣れだしたのですが
ピンポイントで着いてるみたいで
そのポイント外した所では当たらないので
2人で被せながらポチポチ追加して
今回も何とか食べる分キープした所で
モンティーがギブアップ!
体は防寒対策バッチリだったのですが
手と足の裏が寒さで感覚なくなったので
粘れば まだ釣れてたのですが終了に ^_^;

(23㎝くらいがアベでした)

(20〜25㎝で22匹)
まみ蔵さん寒い中お疲れ様でした。
次は足の裏の防寒も対策しときますw
冬なので 当たり前と言えば当たり前なのですが
毎日寒い日が続き風も強く オマケに巷でゎ
インフルエンザも大流行………
皆さん風邪など引かない様に
体調管理気をつけて下さいね。
モンティーはアレなので風邪ひきませんwww
なので寒波が来て寒かったのですが
やっと週末時間出来たので初釣り以来のアジングに ♪
(時間が無かったのはモンティーの宴会等でですが^_^;)
今回も佐田岬は決まってたのですが
安定の瀬戸内側かサイズの宇和海側か
道中 まみ蔵さんとどっちにする?と話しながら
ポイントに向かってたのですが
優柔不断の2人なので決まりませんw
気がつけばボチボチ決めないといけない所に^_^;
すると まみ蔵さんが角曲がって最初にすれ違った
車のナンバー末尾が奇数なら宇和海側
偶然なら瀬戸内側にしよ!
とナイス?な提案w
次の角までお喋りしてるとお喋りに夢中になり
角曲がってしばらくして
あっ!
車のナンバー見てなかったwww
相変わらず残念な2人ですwww
急遽 次の坂降りた車にしよと変更して
すれ違った車のナンバーは偶然。
瀬戸内側決定です(^-^)
ポイント到着して準備してタマズメになっても
モンティー達以外人来ません………
こりゃやっちまった?
と思ってたら流石安定の瀬戸内側。
20㎝くらいのアジゲット!
それから まみ蔵さんも連発!
今年の初釣りの様に今日も早く帰れるぜ(・∀・)ニヤニヤ
そんなモンティーの疎かな心の声が聞こえたのか
数匹釣った所で当たり無くなり沈黙………
寒さ(気温&釣果)に耐えきれなくなり
宇和海側メインでランガンスタートするも
アジなかなか見付けれないので
移動後まみ蔵さんと二手に分かれて
アジ探すも2人とも沈黙………
ただ ココは師匠が1週間程前にアジ釣ってたので
粘っていろんな所撃ってたら
ようやく23㎝くらいのアジ ♪
まみ蔵さん呼んで連チャン狙おうとしたら
ナマコ採りの船が………
アジ散ったかと思ったのですが
船居なくなったらすぐに釣れだしたのですが
ピンポイントで着いてるみたいで
そのポイント外した所では当たらないので
2人で被せながらポチポチ追加して
今回も何とか食べる分キープした所で
モンティーがギブアップ!
体は防寒対策バッチリだったのですが
手と足の裏が寒さで感覚なくなったので
粘れば まだ釣れてたのですが終了に ^_^;

(23㎝くらいがアベでした)

(20〜25㎝で22匹)
まみ蔵さん寒い中お疲れ様でした。
次は足の裏の防寒も対策しときますw