ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年03月24日

天然と養殖の違い

こんばんはー モンティーです(^^)



タイトルでは魚ネタかな?

と思った皆さん!

残念ながら違います(>.<)




本当は毎日釣りや魚ネタで書きたい

のですが なかなか厳しいので

モンティーはモンティーのペースで

これからも書いていきまぁ~す ^^;





最近は本当に暖かく 夜でも防寒なしでも

釣り出来るぐらいですね (^m^ )



こう暖かくなると 先週末に

目を付けていたアレが気になります!



そうです!

山の幸 ♪ タラ芽 ♪ ♪ ♪








思ってた通り 食べ頃です(^-^)




モンティーはある場所で 食用の

タラを栽培してますが

当然 天然物も秘密のポイントで

入手しています (♡ˊ艸ˋ♡)




最近はタラも少なくなり 天然物は

早い者勝ち!

みたいな感じになってますが

天然物 食用の物共に 育ててる物

有りますので くれぐれも採取の際は

他人の敷地の物は採らない様に気を付けて

くださいね ^^;





モンティーは数年前に食用がある事に

気付いたのですが 天然物と食用の物

やはり 見た目もも異なります!



天然物は







トゲが芽の部分にまであり

うぶ毛みたいなのもあり

結構 ゴツイ感じです ^^;



食用の物は








綺麗で クセがなさそうで美味しそう ♪




しかし 食べ比べると

味はやはりと言うか 魚同様

天然の方が 以外とあっさりして美味 ♪



食用の物も程好い苦味で大人の贅沢

と言った感じですf(^^;)


結論は



どっちも美味しい (*´∪`*)



海は春本番ですが

山にも春来てますよぉ~ (^3^)/









最新記事画像
今年も始まりましたw
久しぶりに釣りに行ったどぉ
忘れ物注意!
楽しいはずのアジングが……
リールチェック兼ねてメバリングに!
家族でジャミング♪
最新記事
 今年も始まりましたw (2018-05-26 22:00)
 久しぶりに釣りに行ったどぉ (2018-05-19 21:35)
 忘れ物注意! (2018-05-01 23:10)
 楽しいはずのアジングが…… (2018-04-30 21:49)
 リールチェック兼ねてメバリングに! (2018-04-16 21:41)
 家族でジャミング♪ (2018-04-04 21:41)

Posted by モンティー at 19:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天然と養殖の違い
    コメント(0)