ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年03月19日

来島海峡のメバル!旨し!

こんばんはー モンティーです(^^)





日曜にモンティーの肴を子供達に食され

メバルが食べたい釣りたい(笑)



って事で今シーズン初

しまなみ周辺のメバル調査へGo!



モンティーは2月は地元でメバリング!

しまなみ周辺は3月に入ってから!


ってのが例年のパターンなのですが

今年は3月に入っても

かなり渋い模様なのであえて見送ってました ^^;



しかし3月も中旬!

そろそろ いけんじゃね!

って事で仕事を早めに切り上げて出撃 ψ(`∇´)ψ



しかし今年初なので何処から攻めていいのか・・・

とりあえず実績ポイントへ行くも

ド干潮・・・

まぁ潮見表見てるので分かってはいたのですが ^^;



潮無くても撃てるポイントをランガンするも

Noバイト (T-T)

渋いとは聞いてたのですが ここまで渋いとは(--;)



途中 餌師の方とお話しするも

去年も渋かったけど今年渋いよぉ~ (>.<)

とありがたいお言葉(笑)



こうなったら最終手段!

まみ蔵さんのプライベートビーチへ(笑)



するとモンティーの気持ちが届いたのか

まみ蔵さんからメール&TELが!

(どっちも気付いてなかったのですが ^^; )



メバル釣らせて〜とTELすると!


まみ「モンティーさんワカメいる?」


どうせ潮もないし釣れる気しないので

メバリング放棄してワカメを頂きに ^^;

(まみ蔵さんワカメありがとうございます。)




その後まみ蔵さんポイントに行くも

豆メバ・・・




しかも1089 ^^;



なので再び戻りながらランガンすると!

15㎝ぐらいのチビッコが遊んでくれました(^^)





その後キャストコースを変えると!


ガッ!

とNiceバイトが!


しかし乗ってくれないので

同じコースを同じ様に攻めると!


またガッ!


腕が無いのでアレなので

またまた乗せれません (T-T)



3度目の正直じゃψ(`∇´)ψ

と三度同じコースを流すと!



かなりお腹空いてたのか

また×3 喰らいついて来ました(笑)



次は一呼吸置いてフルフッキング!

やっと乗ってくれたのですが・・・





20㎝弱 ハァ━(-д-;)━ァ...



このメバル同様モンティーも

お腹空いてたのでキープ ^^;



その後は当たりもカスリもしないので

尻尾巻いてマッハで帰宅(笑)



まみ蔵さんから頂いたワカメとメバルで晩酌





ワカメはシャキシャキ

メッチャ美味しいし



メバルも来島海峡の激流で揉まれてるので

ブリブリでアフターとは思えないぐらい

身が締まってました(*´∀`*)



もうすぐ連休!

メバルも食べたいしアジも食べたいし・・・

悩む〜ぅ(-_-)











同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバルを探して迷走なぅ
リールチェック兼ねてメバリングに!
地元deメバリング
撃沈メバリング
地元メバル調査
ダブルヘッダー〜Night〜
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバルを探して迷走なぅ (2019-04-14 22:32)
 リールチェック兼ねてメバリングに! (2018-04-16 21:41)
 地元deメバリング (2018-04-02 22:01)
 撃沈メバリング (2018-02-10 21:59)
 地元メバル調査 (2018-02-03 22:14)
 ダブルヘッダー〜Night〜 (2017-12-25 22:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来島海峡のメバル!旨し!
    コメント(0)