2018年07月02日
今シーズンラスト!?UNAGI
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
毎日蒸し暑い日が続いてますが
そろそろ梅雨も明けそうですね。。。
明けたら明けたでメッチャ暑くなりそうですが……
なので夏のスタミナ源UNAGIを捕獲しに
土曜の夜出撃したのですが
今週も釣果報告が沢山来てますので
まずはそちらから!
黒川さんと山田さんは
本業のフカセに行ったみたいで

(黒川さん)

(山田さん)
2人共いいサイズ釣ってます!
昼間は本当に暑いので熱中症気を付けて下さいね。
次は中野さん

ニョロはニョロでもウナギじゃなく
アナゴの方に行ったみたいで今回も爆w
アナゴ美味しそうなのでモンティーも行こっかなぁw
最後はKISOさん

高級魚アコウ爆!!!
最大47㎝ 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
これから秋まではKISOさんからアコウの報告が
増える予感がwww
でゎでゎこっからモンティーの記事を。
金曜〜土曜の昼過ぎまで いい雨降ったので
梅雨明けする前に丑の日に備えてウナギ釣りに!
土曜休みだったのでタマズメ前にポイントin
日が堕ちるまでは仕掛け3本入れて様子見。
日が堕ちてからさらに2本追加して
ガチ量産体制に入るもの
なかなか当たりません (-_-;ウーン
なので 仕掛け入れる所変えたら
やっと今日初当たり ♪
合わせるとズッシリと重量感があり
グイグイ引くので大物を確信したのですが
途中でラインブレイク (T-T)
勿体無いのと仕掛け変えるの面倒だったので
前回の仕掛けそのまま使ってたのですが
どっかにキズ入ってたんでしょうね……
時合いかもしれないので
当たりあった周辺に仕掛け2本入れるも沈黙……
餌付け替えようと他の仕掛け回収すると
なんか引いてる ♪

やや小ぶりですがウナギゲット(・∀・)ニヤニヤ
他の仕掛けも期待しながら餌付け替えるも
やっぱマグレの1匹でした^_^;
ウナギの写真撮って嫁ちゃんにライン送ってると
さっきバラした近くの仕掛けに当たりが!
合わせると重ッ!!!
引きもハンパないw
慎重に寄せて上がって来たのは
今シーズン最大級のおデブウナギwww


(帰宅後の採寸で74㎝)
ここまで大きいと骨が気になるので
出来れば60㎝ぐらいがいいのですが^_^;
その後もしばらく粘るも当たりもないし
餌も少なくなって来たので
全ての仕掛けの餌変えて帰る準備してると
メタボウナギ釣れた近くの仕掛けに当たりが!
モンティーの想いが通じたのか
60㎝ぐらいの食べ頃サイズ(*´∀`*)

次狙いたかったのですが
餌無いのでここで終了に。。。
そろそろ梅雨も明けるので今年のウナギ釣りは
これで最後にします。
中野さんのアナゴ美味しそうだったので
次はアナゴ狙って出撃する予定です(・∀・)
毎日蒸し暑い日が続いてますが
そろそろ梅雨も明けそうですね。。。
明けたら明けたでメッチャ暑くなりそうですが……
なので夏のスタミナ源UNAGIを捕獲しに
土曜の夜出撃したのですが
今週も釣果報告が沢山来てますので
まずはそちらから!
黒川さんと山田さんは
本業のフカセに行ったみたいで

(黒川さん)

(山田さん)
2人共いいサイズ釣ってます!
昼間は本当に暑いので熱中症気を付けて下さいね。
次は中野さん

ニョロはニョロでもウナギじゃなく
アナゴの方に行ったみたいで今回も爆w
アナゴ美味しそうなのでモンティーも行こっかなぁw
最後はKISOさん

高級魚アコウ爆!!!
最大47㎝ 凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
これから秋まではKISOさんからアコウの報告が
増える予感がwww
でゎでゎこっからモンティーの記事を。
金曜〜土曜の昼過ぎまで いい雨降ったので
梅雨明けする前に丑の日に備えてウナギ釣りに!
土曜休みだったのでタマズメ前にポイントin
日が堕ちるまでは仕掛け3本入れて様子見。
日が堕ちてからさらに2本追加して
ガチ量産体制に入るもの
なかなか当たりません (-_-;ウーン
なので 仕掛け入れる所変えたら
やっと今日初当たり ♪
合わせるとズッシリと重量感があり
グイグイ引くので大物を確信したのですが
途中でラインブレイク (T-T)
勿体無いのと仕掛け変えるの面倒だったので
前回の仕掛けそのまま使ってたのですが
どっかにキズ入ってたんでしょうね……
時合いかもしれないので
当たりあった周辺に仕掛け2本入れるも沈黙……
餌付け替えようと他の仕掛け回収すると
なんか引いてる ♪

やや小ぶりですがウナギゲット(・∀・)ニヤニヤ
他の仕掛けも期待しながら餌付け替えるも
やっぱマグレの1匹でした^_^;
ウナギの写真撮って嫁ちゃんにライン送ってると
さっきバラした近くの仕掛けに当たりが!
合わせると重ッ!!!
引きもハンパないw
慎重に寄せて上がって来たのは
今シーズン最大級のおデブウナギwww


(帰宅後の採寸で74㎝)
ここまで大きいと骨が気になるので
出来れば60㎝ぐらいがいいのですが^_^;
その後もしばらく粘るも当たりもないし
餌も少なくなって来たので
全ての仕掛けの餌変えて帰る準備してると
メタボウナギ釣れた近くの仕掛けに当たりが!
モンティーの想いが通じたのか
60㎝ぐらいの食べ頃サイズ(*´∀`*)

次狙いたかったのですが
餌無いのでここで終了に。。。
そろそろ梅雨も明けるので今年のウナギ釣りは
これで最後にします。
中野さんのアナゴ美味しそうだったので
次はアナゴ狙って出撃する予定です(・∀・)
2018年06月26日
しまなみアジング終演間近!?
今晩ゎ〜 モンティーです(*・∀・*)ノ ハーィ
夏前にしてこの暑さ………
暑いのダメなモンティー早くも夏バテ気味www
こう暑いと昼間の釣りは厳しいかと思うのですが
山田さんはフカセに行った様で

本命バッチリ!
暑いので熱中症気を付けて下さいね(^-^)
次は八木さんではなく八木さんの息子さんw


どちらも夏ならでゎの食べて美味しいヤツ ♪
次は中野さん

この間メバル釣ってた時にアジも見付けてた様で
今回はアジ量産 (・∀・)イイネ!!
何釣らせても爆るのは流石です!
最後はY氏

アジング始めて約1ヶ月で
ポイントどんどん見付けるし
釣りセンスありすぎですm(_ _)m
ただモンティーも最近は近場でアジ沢山釣れてるし
今回も楽勝でしょう!
と 最近通ってるしまなみ周辺にアジングに!
土曜仕事終わり 先週爆ったポイントに行くも
人居ません………
まぁ土曜は定時で終わったので
タマズメまで時間あるからこらから人も増えるやろ。
とダラダラキャストしながら
陽が堕ちるのを待ってたのですが
タマズメ近くになっても人来ないし
なにより雰囲気がわるい……
このまま粘るより他のポイント!?
少し考え今回はタマズメ前に早めの移動!
前日Y氏が爆ったポイントに。
陽も堕ちいい感じですが肝心の当たりが無い……
実績ポイントに移動しようか悩んでたら
ようやく今日初バイトが ♪
この最近のしまなみアジングのアベサイズ(^-^)
連チャン期待するも
忘れた頃にポツリ…
またしばらくしてポツリ…
このポイントは引きがいいみたいなので
ポツリ×2追加しながら粘ってると
やっと大きな群回って来た様でプチ1089 ♪
ただ ここのアジキャスト後のフォールで
喰ってくるので着水と同時にベール戻すも
既に喰ってた…って事が多数 ^_^;
他にもツン!や
ツッ!
と超ショートバイトも多く
いろんなバイトを楽しめて面白いのですが
既に喰ってた や 超ショートバイト=バラシ連発w
どうにかこうにかでクーラー80%程釣れたので
他のポイントの調査で移動。。。
先週爆ったポイントに戻ると
アジンガー2人いたので挨拶してお話し聞くも
全くダメとの事 ^_^;
もちろん移動ですwww
次は安定してアジ釣れてる超メジャーポイント。
人は4人ぐらい居たのでお話し聞くと
ポツリ×2釣れてるみたいなので
隣に入れさせてもらってアジング再開するも
本当にポツリ×2で30〜40分で5匹程……
またまた移動していろんな所で竿出すも
2〜3週間前だと どこでもアジ釣れてたのですが
どこも当たりありません(T-T)
なので1番アジ釣れたポイントに戻り
数稼ぎながらアジング満喫出来たので終了。

多分40〜50匹ぐらいかな。。。
1ヶ月程遊ばせてもらったのですが
しまなみアジングもそろそろ終わりが近い気が……
もう1回ぐらいは調査行ってもいいのですが
夏バテ&土用の丑の日対策でウナギも行きたいし
夏の二大ニョロの一つアナゴも行きたいし
来週何狙うか悩んでますw
夏前にしてこの暑さ………
暑いのダメなモンティー早くも夏バテ気味www
こう暑いと昼間の釣りは厳しいかと思うのですが
山田さんはフカセに行った様で

本命バッチリ!
暑いので熱中症気を付けて下さいね(^-^)
次は八木さんではなく八木さんの息子さんw


どちらも夏ならでゎの食べて美味しいヤツ ♪
次は中野さん

この間メバル釣ってた時にアジも見付けてた様で
今回はアジ量産 (・∀・)イイネ!!
何釣らせても爆るのは流石です!
最後はY氏

アジング始めて約1ヶ月で
ポイントどんどん見付けるし
釣りセンスありすぎですm(_ _)m
ただモンティーも最近は近場でアジ沢山釣れてるし
今回も楽勝でしょう!
と 最近通ってるしまなみ周辺にアジングに!
土曜仕事終わり 先週爆ったポイントに行くも
人居ません………
まぁ土曜は定時で終わったので
タマズメまで時間あるからこらから人も増えるやろ。
とダラダラキャストしながら
陽が堕ちるのを待ってたのですが
タマズメ近くになっても人来ないし
なにより雰囲気がわるい……
このまま粘るより他のポイント!?
少し考え今回はタマズメ前に早めの移動!
前日Y氏が爆ったポイントに。
陽も堕ちいい感じですが肝心の当たりが無い……
実績ポイントに移動しようか悩んでたら
ようやく今日初バイトが ♪
この最近のしまなみアジングのアベサイズ(^-^)
連チャン期待するも
忘れた頃にポツリ…
またしばらくしてポツリ…
このポイントは引きがいいみたいなので
ポツリ×2追加しながら粘ってると
やっと大きな群回って来た様でプチ1089 ♪
ただ ここのアジキャスト後のフォールで
喰ってくるので着水と同時にベール戻すも
既に喰ってた…って事が多数 ^_^;
他にもツン!や
ツッ!
と超ショートバイトも多く
いろんなバイトを楽しめて面白いのですが
既に喰ってた や 超ショートバイト=バラシ連発w
どうにかこうにかでクーラー80%程釣れたので
他のポイントの調査で移動。。。
先週爆ったポイントに戻ると
アジンガー2人いたので挨拶してお話し聞くも
全くダメとの事 ^_^;
もちろん移動ですwww
次は安定してアジ釣れてる超メジャーポイント。
人は4人ぐらい居たのでお話し聞くと
ポツリ×2釣れてるみたいなので
隣に入れさせてもらってアジング再開するも
本当にポツリ×2で30〜40分で5匹程……
またまた移動していろんな所で竿出すも
2〜3週間前だと どこでもアジ釣れてたのですが
どこも当たりありません(T-T)
なので1番アジ釣れたポイントに戻り
数稼ぎながらアジング満喫出来たので終了。

多分40〜50匹ぐらいかな。。。
1ヶ月程遊ばせてもらったのですが
しまなみアジングもそろそろ終わりが近い気が……
もう1回ぐらいは調査行ってもいいのですが
夏バテ&土用の丑の日対策でウナギも行きたいし
夏の二大ニョロの一つアナゴも行きたいし
来週何狙うか悩んでますw
2018年06月18日
やっぱ人多い…けどアジも多かったよ(・∀・)
今晩ゎ〜 モンティーです( ̄∀ ̄)
先週の金曜にしまなみ周辺でアジングしたのですが
流石 しまなみの激流で育ったアジ!
脂ノリノリで超美味しかったので
今週もメタボなアジ探して inしまなみ周辺w
ってか毎日その辺りに居るのですが^_^;
その前に今週も釣果報告が来てますので
先ずはそちらから
中野さんは先週に続き今週もメバル行った様で

ナイスなメバル爆ってます凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
一緒に行った八木さんも

お裾分けした後なので少ないですが
こちらもメバルとアジ沢山釣ってました(^-^)
次はお久しぶりの射投さん

全日本キスの大会だったみたいで
29㎝弱のナイスなキス ♪
全日本なので上位は厳しいかもですが
何位か気になります(o^^o)
でゎでゎ本題のアジングの記事です。
しまなみ周辺でアジが爆ってるのは
もう皆さんご存知の様で どこも釣り堀化してるので
なかなかいいポイントには入れないのですが
今回は久しぶりに まみ蔵さんとコラボアジング!
しかも まみ蔵さんがタマズメ前に時間あるので
ポイントおさえてくれるとの事。
仕事終わらせて まみ蔵さんの元に行くと
無事 A級ポイントおさえてくれてます(^-^)
まみ蔵さんありがとうございますm(_ _)m
ただギリギリだったみたいで
すでに周りにはアジンガーがポツリ× 2……
陽が堕ち 灯りが効きだした頃から
ポツリ× 2とアジ釣れ出したのですが
なかなか1089にならず渋いアジングしてたのですが
満潮前になると1投1匹 ♪
周りからもジッ ジッと合わせた時のドラグ音が!
大きな群れ入ってるみたいで
30分ぐらいでしたが イージーなアジングで
クーラー満タンに(*´∀`*)

今回はもしかしたら
と思ってクーラーもう1個持って来てたので
クーラーのおかわりwww
が!
クーラーおかわりしたら全く当たりが………
しばらくして 潮返したら
ポツリ× 2追加出来だしたのですが
ピンで着いてるみたいで ソコでしか当たらず
レンジも中〜ボトム付近………
手返し悪いのですが ポツリポツリで
エンドレス状態で止めるタイミングを見失い
気が付けば2個目のクーラーもほぼ満タン^_^;


(60〜70匹)
久しぶりの強制終了(・∀・)ニヤニヤ
楽しい週末になりました。
と言いたい所ですが
翌日アジ捌くのに約5時間(;´д`)
次からはクーラー1個にしますw
先週の金曜にしまなみ周辺でアジングしたのですが
流石 しまなみの激流で育ったアジ!
脂ノリノリで超美味しかったので
今週もメタボなアジ探して inしまなみ周辺w
ってか毎日その辺りに居るのですが^_^;
その前に今週も釣果報告が来てますので
先ずはそちらから
中野さんは先週に続き今週もメバル行った様で

ナイスなメバル爆ってます凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
一緒に行った八木さんも

お裾分けした後なので少ないですが
こちらもメバルとアジ沢山釣ってました(^-^)
次はお久しぶりの射投さん

全日本キスの大会だったみたいで
29㎝弱のナイスなキス ♪
全日本なので上位は厳しいかもですが
何位か気になります(o^^o)
でゎでゎ本題のアジングの記事です。
しまなみ周辺でアジが爆ってるのは
もう皆さんご存知の様で どこも釣り堀化してるので
なかなかいいポイントには入れないのですが
今回は久しぶりに まみ蔵さんとコラボアジング!
しかも まみ蔵さんがタマズメ前に時間あるので
ポイントおさえてくれるとの事。
仕事終わらせて まみ蔵さんの元に行くと
無事 A級ポイントおさえてくれてます(^-^)
まみ蔵さんありがとうございますm(_ _)m
ただギリギリだったみたいで
すでに周りにはアジンガーがポツリ× 2……
陽が堕ち 灯りが効きだした頃から
ポツリ× 2とアジ釣れ出したのですが
なかなか1089にならず渋いアジングしてたのですが
満潮前になると1投1匹 ♪
周りからもジッ ジッと合わせた時のドラグ音が!
大きな群れ入ってるみたいで
30分ぐらいでしたが イージーなアジングで
クーラー満タンに(*´∀`*)

今回はもしかしたら
と思ってクーラーもう1個持って来てたので
クーラーのおかわりwww
が!
クーラーおかわりしたら全く当たりが………
しばらくして 潮返したら
ポツリ× 2追加出来だしたのですが
ピンで着いてるみたいで ソコでしか当たらず
レンジも中〜ボトム付近………
手返し悪いのですが ポツリポツリで
エンドレス状態で止めるタイミングを見失い
気が付けば2個目のクーラーもほぼ満タン^_^;


(60〜70匹)
久しぶりの強制終了(・∀・)ニヤニヤ
楽しい週末になりました。
と言いたい所ですが
翌日アジ捌くのに約5時間(;´д`)
次からはクーラー1個にしますw
2018年06月14日
雨降ったのでウナってみました(´・ω・`)
今晩ゎ〜 モンティーです(*´∀`*)
昨日のブログで今年の梅雨は雨少ないって
書いたのですが 日曜の昼過ぎから火曜の明け方まで
シトシト降り続いたので
もしかしたらいけんじゃね!?
と中野さんに連絡してみると
中野さんもいけるかもね!?
幸いにも うどん県の出張も早く終わり
上司からは直帰オケもらってたので
火曜のタマズメ狙いで 金曜中野さんが
ウナギ爆ったポイントへ!
が!
時間はあったのですが
焦りまくりで忘れ物多数www
途中で八木さんに助けてもらいながら
タマズメ過ぎにポイントIN !
(八木さんアレありがとうございましたm(_ _)m )
モンティーが通ってるポイントの殆どが
タマズメ命なので こりゃ厳しいかな……
と思いながら仕掛け投入。。。
やっぱり厳しいみたいで
鈴はピクリとも動きません(;´д`)
初めてのポイントなので
いろんな所に仕掛け入れるも全く当たりないので
中野さんにヘルプ ^_^;
するとマジで!?
とビックリする様なアドバイスを!
半信半疑で言われた通りにすると
いきなり当たりが ♪

後日採寸で65㎝のナイスなウナギ(・∀・)イイネ!!
連チャン狙って全ての仕掛けを周辺に入れるも
またまた沈黙(-_-;ウーン
ただ初めてのポイントなので
いろいろ試したいので 粘ってると
久しぶりに当たりが ♪
少々小ぶりではありますが
食べ頃の50㎝ぐらいのウナギ(・∀・)

このポイントタマズメとかあまり関係なさそうなので
嫁ちゃんに電話して延長戦決定 ^_^;
が この後鈴の音を聞く事なく終了………
ポイントの事情がなんとなくですが分かったので
しばらく時間置いて雨乞いしながら
ウナギ様が入ってくるのを待ちますかね(・∀・)ニヤニヤ
中野さんポイントに釣り方まで
教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
昨日のブログで今年の梅雨は雨少ないって
書いたのですが 日曜の昼過ぎから火曜の明け方まで
シトシト降り続いたので
もしかしたらいけんじゃね!?
と中野さんに連絡してみると
中野さんもいけるかもね!?
幸いにも うどん県の出張も早く終わり
上司からは直帰オケもらってたので
火曜のタマズメ狙いで 金曜中野さんが
ウナギ爆ったポイントへ!
が!
時間はあったのですが
焦りまくりで忘れ物多数www
途中で八木さんに助けてもらいながら
タマズメ過ぎにポイントIN !
(八木さんアレありがとうございましたm(_ _)m )
モンティーが通ってるポイントの殆どが
タマズメ命なので こりゃ厳しいかな……
と思いながら仕掛け投入。。。
やっぱり厳しいみたいで
鈴はピクリとも動きません(;´д`)
初めてのポイントなので
いろんな所に仕掛け入れるも全く当たりないので
中野さんにヘルプ ^_^;
するとマジで!?
とビックリする様なアドバイスを!
半信半疑で言われた通りにすると
いきなり当たりが ♪

後日採寸で65㎝のナイスなウナギ(・∀・)イイネ!!
連チャン狙って全ての仕掛けを周辺に入れるも
またまた沈黙(-_-;ウーン
ただ初めてのポイントなので
いろいろ試したいので 粘ってると
久しぶりに当たりが ♪
少々小ぶりではありますが
食べ頃の50㎝ぐらいのウナギ(・∀・)

このポイントタマズメとかあまり関係なさそうなので
嫁ちゃんに電話して延長戦決定 ^_^;
が この後鈴の音を聞く事なく終了………
ポイントの事情がなんとなくですが分かったので
しばらく時間置いて雨乞いしながら
ウナギ様が入ってくるのを待ちますかね(・∀・)ニヤニヤ
中野さんポイントに釣り方まで
教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
2018年06月13日
アジも多いが人も多い!?
今晩ゎ〜 モンティーです(・∀・)
週末少し雨降りましたが
カラ梅雨なのか雨降らないので
ウナギ厳しいよぉ〜(;´д`)
と思ってたら中野さんから凄んごい写真が!

(金曜の中野さん)
天然の良型(60〜70㎝)のウナギ10匹凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
雨降ってなくても釣る人は釣りますねぇ!
他にも沢山釣果報告が来てますので
まずはそちらから。。。
山田さんは本業のフカセに行ったみたいで

本命バッチリ(・∀・)イイネ!!
次は黒川さん

メバル狙ったみたいです!
今のメバルって梅雨メバルで脂乗ってて
美味しいですよね(*´∀`*)
そしてビックリしたのが
黒川さんとメバルに一緒に行ったのが
中野さんw先日ウナギ行ったのに連戦とは^_^;
しかもキッチリ釣果出す辺りは流石です(^-^)

(土曜の中野さんw)
最後はKISOさん


こちらも本命バッチリでアコウ尽くし(*゚∀゚*)
モンティーはアコウ狙わない(狙えないw)ので
その食卓羨まし過ぎですwww
皆さんの釣果だけでブログ成り立ちそうなので
モンティーの記事はいいかなと思ったのですが
とりあえず来年以降のデータの為に
ザザっと書いときます。。。
2週間ぐらい前から しまなみ〜松山に掛けて
アジングでアジが釣れてると情報もらってたので
金曜仕事終わってから調査したのですが
確かに釣れてるみたいで人多ッ!!!
しかもマナー悪ッ(笑)
10mぐらいの波止にモンティーと会社の後輩2人で
入ってアジングしてたのですが
途中 サビキのおじさんが
30分だけやから先でやらせてと言いながら
入って来てモンティー達の返事も聞かずに
準備し出したので しょうがなしに
場所空けるとバンバンジャミ蒔いて
モンティーのクーラーにジャミが……
(結局1時間ちょっとジャミが無くなるまで
波止の先端に居座ってました(-_-;ウーン)
ジャミシャワー浴びるの嫌だったので
少し離れた所で後輩と2人でアジングしてたら
ふと振り返るとアジングしてる人が3人にw
1人増えてますやんwww
声掛けなしで竿が当たるか当たらないかの距離に
入って普通にアジングしてます^_^;
別にモンティーの海では無いので
隣でするのは構いませんが
竿やリグで怪我させたらいけないので
せめて声ぐらいは掛けて下さい………
そんな感じで気分も悪いし
釣れるアジもモンティー得意の20㎝前後だったので
ランガンスタートして3箇所目で
先行者居たので挨拶して状況聞くと
さっきからアジ釣れ出したよ!
と25㎝ぐらいのメタボなアジ見せてくれました!
これこれ!
このメタボなヤツ釣りテェ〜!
先行者にお願いして隣でやらせてもらうも
なかなか渋い(;´д`)
しかし先行者はポツリポツリ釣るので
詳しくリグ教えてもらい
何とかメタボアジ7匹程追加したので帰宅。


食べたら脂乗って超美味しかったです( ̄m ̄* )ムフッ♪
近いので また行こうと思ってたのですが
すでに情報出まくりでメジャーなポイントは
平日の夜中でも10人ぐらい居るみたいです^_^;
他のポイントも
灯=人で釣り堀化してるみたいなので
遠方から来られる人は気を付けて下さいね。
現在ポイント難民注意報発令中www
途中愚痴っぽい事書いてすみませんm(_ _)m
なるべく観てくれてる人が不快にならない様な
書き方をしてるつもりでしたが
今回はあまりにも酷かったので
書かさせてもらいました。。。。。。
おしまい。。。。。
週末少し雨降りましたが
カラ梅雨なのか雨降らないので
ウナギ厳しいよぉ〜(;´д`)
と思ってたら中野さんから凄んごい写真が!

(金曜の中野さん)
天然の良型(60〜70㎝)のウナギ10匹凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ
雨降ってなくても釣る人は釣りますねぇ!
他にも沢山釣果報告が来てますので
まずはそちらから。。。
山田さんは本業のフカセに行ったみたいで

本命バッチリ(・∀・)イイネ!!
次は黒川さん

メバル狙ったみたいです!
今のメバルって梅雨メバルで脂乗ってて
美味しいですよね(*´∀`*)
そしてビックリしたのが
黒川さんとメバルに一緒に行ったのが
中野さんw先日ウナギ行ったのに連戦とは^_^;
しかもキッチリ釣果出す辺りは流石です(^-^)

(土曜の中野さんw)
最後はKISOさん


こちらも本命バッチリでアコウ尽くし(*゚∀゚*)
モンティーはアコウ狙わない(狙えないw)ので
その食卓羨まし過ぎですwww
皆さんの釣果だけでブログ成り立ちそうなので
モンティーの記事はいいかなと思ったのですが
とりあえず来年以降のデータの為に
ザザっと書いときます。。。
2週間ぐらい前から しまなみ〜松山に掛けて
アジングでアジが釣れてると情報もらってたので
金曜仕事終わってから調査したのですが
確かに釣れてるみたいで人多ッ!!!
しかもマナー悪ッ(笑)
10mぐらいの波止にモンティーと会社の後輩2人で
入ってアジングしてたのですが
途中 サビキのおじさんが
30分だけやから先でやらせてと言いながら
入って来てモンティー達の返事も聞かずに
準備し出したので しょうがなしに
場所空けるとバンバンジャミ蒔いて
モンティーのクーラーにジャミが……
(結局1時間ちょっとジャミが無くなるまで
波止の先端に居座ってました(-_-;ウーン)
ジャミシャワー浴びるの嫌だったので
少し離れた所で後輩と2人でアジングしてたら
ふと振り返るとアジングしてる人が3人にw
1人増えてますやんwww
声掛けなしで竿が当たるか当たらないかの距離に
入って普通にアジングしてます^_^;
別にモンティーの海では無いので
隣でするのは構いませんが
竿やリグで怪我させたらいけないので
せめて声ぐらいは掛けて下さい………
そんな感じで気分も悪いし
釣れるアジもモンティー得意の20㎝前後だったので
ランガンスタートして3箇所目で
先行者居たので挨拶して状況聞くと
さっきからアジ釣れ出したよ!
と25㎝ぐらいのメタボなアジ見せてくれました!
これこれ!
このメタボなヤツ釣りテェ〜!
先行者にお願いして隣でやらせてもらうも
なかなか渋い(;´д`)
しかし先行者はポツリポツリ釣るので
詳しくリグ教えてもらい
何とかメタボアジ7匹程追加したので帰宅。


食べたら脂乗って超美味しかったです( ̄m ̄* )ムフッ♪
近いので また行こうと思ってたのですが
すでに情報出まくりでメジャーなポイントは
平日の夜中でも10人ぐらい居るみたいです^_^;
他のポイントも
灯=人で釣り堀化してるみたいなので
遠方から来られる人は気を付けて下さいね。
現在ポイント難民注意報発令中www
途中愚痴っぽい事書いてすみませんm(_ _)m
なるべく観てくれてる人が不快にならない様な
書き方をしてるつもりでしたが
今回はあまりにも酷かったので
書かさせてもらいました。。。。。。
おしまい。。。。。