ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月13日

クーラー古チューン!!


どうも メミィさんでごじゃる。

今年は、前厄に入ったとたん全然釣りの時間がとれんでごじゃる。

恐るべし 厄払いするべきかなあ(T_T)

しかも不景気

モンティーさんみたいにクーラーチューンしたい


したい したい

やりたい やりたい


だいぶたまってます。

だからやりました。

じぶんで



いつも自分です。(^◇^)



じゃなくて これ





こんな感じでとめやした。




モンティーさん もりもりさん お先に(-。-)y-゜゜゜



  



  

Posted by モンティー at 22:26

2013年02月12日

遅くなりました。。。

こんばんはー モンティーです(*^^*)

連休も終わってしまうと・・・

今日から仕事(T-T)

連休のもりもりさんとの一泊遠征の

疲れがドッと体にのしかかり

年々 老いてく体を身をもって感じてます

^^;


さてさて 遠征の報告が遅くなりましたが

先ずは モンティーの元に届いた

釣果報告から!



お久しぶりの山田さんは





相変わらず いいヌーチーです(๑¯ω¯๑)



続いては 今や釣果報告常連の中野さん





サヨリっていろんな食べ方が出来

しかも美味 ♪ たまりませんねぇ(*´▽`*)


最後は モンティーと同級生 田中さん





肩を壊してて なかなか投げ釣りに

行けてなかったみたいですが

肩も治り 久しぶりに投げ釣りに行った

みたいです (^^)

釣果はともかく 釣り出来る嬉しさ ♪

わかります(*´∪`*)

今後の桜カレイの釣果を期待してます♪




で!

肝心の遠征の報告は・・・(T-T)

もりもりさんの アップで想像は

大体 出来てると思いますが

結果は 皆さんの期待通り

惨敗 (ToT)

惨敗と言うか ほぼ (´ω`)トホホ…




十二指腸潰瘍の治療中のもりもりさんを

無理矢理誘って 一泊二日で

欲張り遠征へ!





(もりもりさんの十二指腸潰瘍の薬です)

^^;


本命は アオリでしたが アジへの想いも

捨てきれず 取り合えず 南へ行けば

なんとかなるか!?

って事で アジング初の某半島へ!


地元の釣り具屋さんで 情報を貰い

ポイントへ!

さすがに連休で かなりの人でしたが

やっと釣り出来そうな場所を

見付けて ようやくアジングスタート ♪


開始早々 バイトが!

しかし ヘタッピ モンティー

合わせるも・・・


同じ様に攻めると またまたバイト ♪

次はフッキング成功 ( ̄^ ̄)ゞ

が!

抜き上げで ポチャ (T_T)


その後あたりもなく 移動しようかと

思った その時!

コン!

とバイトが!

次こそは!!!

とフルフッキングψ(`∇´)ψ

モンティー的にはナイスアジ ♪





が! この後沈黙・・・


いろいろポイント移動するも

アジなし 人多数・・・


最後のポイントで少し追加して

20~24㎝のアジ6匹で

アジング終了 (T-T)



長くなってきたのでエギングは明日!

と言いたいのですが・・・

イカ坊主くらったので

明日書く事もないので

病み上がりの中 頑張って

シャクシャクしてる

もりもりさんの写真で

今回の遠征は〆たいと^^;





いつも一緒に釣り行くと

盗撮されてるので 今回は仕返し!

と思ってたのですが

今回も もりもりに盗撮されてました

f(^_^;)  

Posted by モンティー at 21:31Comments(0)アジング

2013年02月11日

アジ・イカ 南予遠征

こんばんは。

お久しぶりの もりもり です。


一昨日の夕刻から昨日にかけては、

モンティーさんとアジ・イカ狙いの

南予遠征!


しかし、どこもアジは渋いと聞いて

いたとおり、まず入った某半島も

やはり激渋!そして覚悟はしていた

ものの超激寒!


病みあがりで参戦のもりもりは、

アジはいないは、寒いはで、

アシング遠征の部、早々の撤収・・・。


そして夜が明けてエギングの部開幕

です。風は少々あるものの天気は

いい感じ。なんか釣れそな予感です。



さて、てくてくと そこそこを

キャストしてまわっていると

やっときました! コツっとあたり!

合わせを入れると・・・。

こいつイカじゃないやん!という引き。

上がってきた獲物はというと、なんと

太っちょホゴでした。



エギにホゴが喰いつくっていうのもよく

ある話しですが、外道は外道。

リリースをと思いましたが、あまりに

煮付けたら美味しそうなのもので

クーラーへ。


しかし、この後は昨晩から入っている

半島内をあっちこっち攻めるも、

思いきって別の某半島におおきく

ポイント移動するも、うんとも

すんともあたりなし・・・。


気が付けば、お帰りの時間。

なんとも悲しい結末の南予遠征と

なっちゃいました。


帰ってからはホゴの煮付けを肴に

一人反省会。



心身ともに疲れ果て焼酎もそこそこに

直ぐにバタンきゅーでした。


モンティーさんお疲れさまでした!












  

Posted by モンティー at 21:22Comments(0)

2013年02月09日

人・人・人・人・・・

こんばんはー モンティーです( ´ ▽ ` )ノ

潮よし!

月よし!

天気よし!


皆さん新月回りの連休満喫してます?


モンティーは今日からもりもりさんと

南予に遠征してます♪





途中 寄り道ばかりで なかなか

ポイントへは・・・f(^_^;)


今夜はアジング ♪

明日はエギング ♪

の予定で 某半島に入りましたが

何処も 人

人・

人・・

人・・・

人・・・・・


でなかなか釣りできません(T-T)

アジより 人の方が多いかと^^;


なので 今日は早めに就寝して

明日のエギングに備えよっかなぁ~




  

Posted by モンティー at 23:24Comments(0)アジング

2013年02月07日

買った物 ~其之参~

こんばんわ モンティーです(๑¯ω¯๑)

なんか 今夜ぐらいから またまた

寒波到来みたいですね

さっきバドミントンの練習から

帰ってると ミジョレ混じりの雨

(T-T)

せっかくの連休 ♪

新月回りの大潮 ♪

はぁ~(´Д`)

なんでこんな週末にやって来るのか・・・


まぁ グチグチ言っても

天気は変わらないので暖かくして

釣りしょ(´ω`)トホホ…


皆さんも風邪など引かない様

気を付けて下さいね (*^.^*)


さて 買った物シリーズも今日で

ようやく残念ながら終了・・・


最後もつまらない物ですが

お暇な時間に 斜め読みして下さいね(^^)


昨日書いた ロッドスタンド?

ですが 何故に違う物で 2個も買うの?

って思った人もいるのでわ。。。


違う物で2個!

ここが キーポイント!?

今回2種類のロッドスタンドを

買ったのには モンティー的に訳が!


まず こっちは





名前通りにロッドを立てて使うのですが



こちらは





これを 入れておく為に買いました!

これとは





ワニグリップミニ ♪

またまた箱のままだとあれなので

メーカーさんのHPから





魚を挟んで針から外すあれです(^^)


実はメーカーさんから新しい商品

ワニグリップなんとやらが





あと少しで出るのは分かってたんですが

モンティーはチビッコしか

釣れないので こっちでいいか。。。

ってな感じでこっちにしましたf(^_^;)


メーカーから ワニグリップ専用の

ホルダーとセットの物も発売

されてるのですが





これだけでは クーラーに付けれなく

アダプター的なこれ





を付けないといけないらしく

全て合わせると結構な$が・・・


当然 慢性的な$欠病のモンティーに

そんな余裕はなく どうしようか

店内でかなり少し悩んでたのですが

困った時は師匠

TELしていろいろ教えてもらう事に!

さすが師匠

モンティーの悩みを一瞬で解決^^;


メーカーさんの純製品で全て揃えると

約4000円程かかるのですが

師匠の教え通りに

ワニグリップとロッドスタンドだけだと

約2700円 ♪

1000円程安くなります(♡ˊ艸ˋ♡)

落下防止の為にスパイラルコードを

買っても かなりお得(*´▽`*)


師匠いつもありがとうございます

m(__)m



しかし 肝心の挟む魚が釣れないので

宝の持ち腐れにならない様

道具だけでなく 釣りの腕も磨かねば^^;




  

Posted by モンティー at 23:33Comments(0)

2013年02月06日

買った物 ~其之弐~

こんばんはー モンティーです(^^)


今日は昨日の予告通り

買った物シリーズ其之弐を!



釣りをしていて 魚が釣れた時や

根掛かりして リグる時 今までは

竿を又で挟んで グリグリ リグリグ

していたのですが やはり不便(>.<)


特に風のある時なんかは大変で

車まで 戻ってリグるって事も

シバシバ・・・・・(T_T)


地合でなければ いいのですが

地合中だと イライラ!


なので 買っちゃいました。。。。。













ロッドスタンド?

ロッドラック?

ロッドホルダー?


メーカーによって微妙に名前は

違いますが 要は

クーラーに付ける事で ロッドを

地面に着けずに立てておける

便利アイテム ♪


これで 両手 両足 フリーに(^^)

足はあまり関係ないか^^;


箱の写真だと いまいち分かりにくい

ので メーカーさんのHPから画像を!













取り付けはこんな感じで





ビスでクーラーにグリグリっと!

付けてないので なんとも言えませんが

説明を見る限りだと 以外と簡単!?


これで いつもより快適に

工事釣りができます^^;

工事に時間がかかって地合が・・・

なんて事になると結構凹ますからねぇ

(´×ω×`)



あとは クーラー買って付けるだけ!



買い物の順番おかしくない!?



おかしいですよね。。。。。



先にクーラーでしょょょ・・・・・


(((壊゚∀゚)))アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ





  

Posted by モンティー at 21:52Comments(0)

2013年02月05日

スイッチON!

こんばんはー モンティーです( ´ ▽ ` )ノ

今日は昨日の続きで

買った物シリーズ~其之弐~

を書く予定でしたが・・・



朝起きるとなぜだか先週末OFFだった

釣りスイッチが ON!



朝のモンティー宅での出来事!


モンティー : 「おはよ

嫁さん : 「おはよ

モンティー : 「今日釣り行っていい?」

嫁さん : 「・・・」

モンティー : 「・・・」

嫁さん : 「・・・・」

モンティー : 「・・・・」



行っていいみたいです ^^;


愛し合ってる?夫婦ならではの

目と目の威圧合戦 会話 ^^;



本当に理解ある嫁さんで

モンティーは幸せ者です ♪ ♪ ♪



で 昼休みに天気 風 潮をチェック!


風 : 風速 5M ・・・

しかし 夕方には2M ♪


天気 : 曇り

しかし 夜遅くに雨・・・


潮 : 引き潮・・・


こりゃ 早めの勝負!

って事で 仕事をマッハで終わらせて

本命ポイントからstart ♪



しかし ポイントに着くと雨・・・

少し早いのでわ・・・・・

風も風速2M以上は間違いなくあります

(--;)


とりあえず 1.7gのJHからstartしますが

足元で ポチャ ・・・

全く釣りになりそうにないので

風裏を探し ポイント移動。。。



しかし しまなみ街道周辺の

実績のあるポイントは・・・・・



仕方なく 本命ポイントへ帰って

地元では ほとんど使った事のない

3gでキャスト!



少しは前に飛んでるみたいで

ある程度テンションもかかって

なんとか 釣り出来そう ♪

と 棒引きしてると!



今日のファーストバイト (^^)

もちろん チビッコメバル f(^_^;)

しかし 食べれなくないサイズなので

海とメバルに謝りながキープ(>.<)



それから ポチポチっといつもの

ロリコンぶりを発揮して

明日の 肴をキープした所で

防寒服から 雨がしみ込みだして

寒くなってきたので 終了!







あっ!

そうそう 昨日紹介したこれ!





早速 今日使ったのですが

やはり釣用で販売してる物

かなり 使いやすく良かったです (*´▽`*)



次回予告!

買った物シリーズ~其之弐~

をアップ予定ですので お時間あれば

覗いて下さいね ヾ(*>∀<*♡)ノ♪



しかし 最近パチスロ風の例えが多い様な・・・


限界突発 (90G後の)

次回予告


どちらも 嬉しいです(♡ˊ艸ˋ♡)  

Posted by モンティー at 23:08Comments(0)メバリング

2013年02月04日

買った物 ~其之壱~

こんばんわ~ モンティーです(^^)


今朝起きると 腕がパンパン・・・

昨日の買い物で 子供をずっと

だっこしてたので 普段はカラッポの

クーラーしか持たない腕が悲鳴を・・・

もっと釣り上手くなって

魚がいっぱいのクーラーで

腕の筋肉を鍛えよッ (*^.^*)


で 非力なモンティーが昨日買った物は


コレ!!!






期待してた皆さん すみませんm(__)m


今まで モンティーは この様な

ワームを入れておくケースは

100均で買ったケースに仕事の関係で

手に入りやすい 固めのスポンジを

切って 自作していたのですが






さすがに数年使ってるので

ボロボロに・・・(ToT)





裏面もこんな感じなのでワームを

刺していても 落ちてケースの中で

グチャグチャになる事もしばしば(>.<)


なので 今回はちゃんとした釣り用の

物を購入してみました ♪






固めのスポンジにスリットがあり

いい感じでJHをセット出来そうです(^^)


大きさも モンティーが以前使ってた物

より少し大きく いつもは24個しか

入らなかったJHが30個以上は

入りそう ♪

そして モンティー的には外せない

この部分!






以前 現場でリグってた時に

ワームの入ったケースを置き忘れ

結構ショックを受けたので

それからは 穴の部分に 携帯用の

首からぶら下げるストラップを付け

いつもランガン中は首から下げてます

^^;

エギなどと比べると かりに無くしても

被害総額は少ないですが

精神的にきついですからねぇ(--;)


なるほど!

と 思ってくれた皆さん 以外にいいので

試してみてゎ (^3^)/  

Posted by モンティー at 21:29Comments(0)タックル

2013年02月03日

鬼は~外!パパも~外(T-T)

こんばんはー モンティーです(^3^)

今週は土曜の朝から今日にかけて

かなり温かく 春を思わす様な

陽気でしたね (^^)


当然そんな天気なので

モンティーの元には釣果報告が!





中野さんは先週に続きサヨリ ♪

チヌ狙いだったので 数は・・・

と言ってましたが 十分おかずには

なります(^^)

刺身に汐焼き美味しそぅ~(*´∪`*)



モンティーは?

と言うと 今週はテンションがあまり

上がらず 完全に休漁モード f(^_^;)


朝起きると

嫁さん : 「今日エミフル行くけど

近くにある釣具屋行く?」


モンティー : 「行くぅ♪」


と 心地よい目覚め!



そうです!

でした ^^;


しかし 正夢にしようと

嫁さんに エミフル行こうよぉ~(*´▽`*)

説得相談して エミフルへ!



買い物2時間ぐらいかなぁ~?

と思ってたのですが

終わってみると 4時間以上・・・

9㎏の次女と15㎏の長女を

変わりばんこに抱っこ・・・

疲れたぁ~ (T-T)



そして ようやく念願の釣具屋へ ♪

あれや これを買って 月頭にして

はやくもお小遣いは・・・(>.<)



ネタがないので 買い物の内容は

後日 f(^_^;)


ようやく帰宅(´Д`)



ビール飲んでゆっくりしよ!

って思ってたのですが 今日は節分!

ゆっくり出来る暇もなく

鬼に変身して豆まき






多分お子さんをお持ちのお父さん方は

皆さん 鬼にさせられ

モンティーの様に外へ

追いやられたのでゎ (T ^ T)

父親の宿命ですかね ^^;



その後は エミフルで買った

(ミスドなので 何処でも買えるか・・・)






ドーナツを食べて 家族で

節分を満喫しました(*´▽`*)


さぁ!

来週は釣りを満喫するZッ!!!




  

Posted by モンティー at 22:03Comments(0)

2013年02月02日

厄よけ

こんばんはー モンティーです(^^)

今週末も釣りには行けず (T_T)

(行こうと思えば行けたのですが

行く気がないので 何かと理由をつけ

今週末の釣行はお休み f(^_^;) )


しかし 本当に用事もあり

明日行く予定だった厄よけに^^;


なんでも 家族や知り合いと行くと

厄をもらうとか・・・

他にも 回りの人に聞くと

あれや これやと 規則みたいなのが・・・


どれが正しいのか分かりません(T-T)


面倒くさくなり とりあえず

1人で 厄払いへ!


愛媛には 菊間に有名なお寺が

ありますが モンティーは地元 ♡

産まれ育った地元の神社で!






さすがに神社での撮影は気がひけたので

駐車場で f(^_^;)


お坊様にも

「モンティーさんは今年はそんなに

悪くないよ ♪」


(モンティーの所は本名ですよ ^^;)


う~ん・・・・・

嬉しい様な 悲しい様な・・・

なぜなら 最近釣れないのは

厄のせいにしてたので (^^;;



やはり モンティーの腕が問題なのかf(^_^;)




明日以降もネタ切れなので

しばらく 釣りネタでわありましぇん>_<




もりもりさん メミィさん

助けてぇ〜!

モンティーも限界です。。。




某スロットの様に

限界突破!!!

とはいきません (⌒-⌒; )





  

Posted by モンティー at 22:28Comments(0)