ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年06月03日

Newアジ料理

こんばんはー モンティーです(*^O^*)





またまた撃沈だった週末ですが

やはり片道150㎞の遠征で 手ぶらで帰るのも

アレなので 小さい中でも比較的ましな

サイズのアジゼンゴを食べる分キープ f(^^;)



と言う事は 主夫の皆さんお待ちかね

モンティー’Sキッチン Openです(^3^)





日曜のモンティー宅の会話



モンティー「今日の夜はアジ刺・漬け丼


汐焼きでええやろ?」


嫁さん「汐焼きでいい!」


モンティー「刺身と漬け丼は?」


嫁さん「いらん!興味ないwww」




確かに最近アジ(ゼンゴ)が釣れたら

刺身・漬け丼・汐焼きのアジ尽くし f(^^;)




このままじゃいかん!

と言う事で今回はNewメニューに挑戦(ง •̀_•́)ง

(汐焼きは嫁さんの大好物なので外せません^^;)





先ずは刺身の代わりに アジのたたき!

(たたきと言ってもカツオのたたきみたいに

炙るのではなく 包丁でたたく方です ^^; )

刺身用のアジをぶつ切りにして

細切りにした大葉とすりおろした生姜と

刻みネギと白ごまを和え

後は適当に包丁でたたいて

味ポンをかければ完成 ♪






いつもの刺身とはちょこっと違った感じで

あっさり頂けました (*´∪`*)





次はアジ飯(アジの炊き込みご飯)


ここでモンティーは嫁さんの技を拝借w


炊き込みご飯と言えば 醤油・お酒・だし汁等で

炊き込むかと思いますが なかなか微妙な味の

調整が難しいし 手間も掛かります・・・

そんな時はコレ!


ヒガシマルのうどんスープの元 ^^;



これをお米1.5合に1袋の割合で入れ

後は醤油を少しとニンジンやシメジと

今回はアジを入れてスイッチON

(モンティーは濃味なので醤油をジャー1/2周

入れますが 薄味の人は入れなくてもOKです)








いい感じです(♡ˊ艸ˋ♡)



一度アジを取り出し 身と骨を分けて

身をジャーに戻して混ぜた後 薬味を入れたら






アジ飯完成 ♪ ♪ ♪



アジ飯を食べた長女は


長女「これ何ご飯?」


モンティー「アジご飯!」


モンティー「美味しい?」


長女「めっちゃ美味しい!」


モンティー「 (T-T) 」


それから長女は御代わり連発!

最終的に3杯も食べました ^^;


嫁さんもペロリと完食 ♪

作って良かったぁぁぁ~ ヾ(*>∀<*♡)ノ♪



次からはモンティー宅の定番になりそうですw










同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
油尽くしwww
念願のカチ盛り(*´∀`*)
天然物旨し!
アジを味わぅ
巻いてみました(^^)
うまし!
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 油尽くしwww (2017-11-27 21:58)
 念願のカチ盛り(*´∀`*) (2017-10-25 21:42)
 天然物旨し! (2017-06-27 22:32)
 アジを味わぅ (2017-05-29 22:05)
 巻いてみました(^^) (2016-10-17 23:44)
 うまし! (2015-11-08 20:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Newアジ料理
    コメント(0)