2014年04月06日
単独遠征
こんにちは~^^ まみ蔵です。
夕べの雨が嘘みたいな天気ですね~(;^_^A アセアセ・・・
夕べは一人でアジング遠征。
天気予報を見ると
~10:00まで雨
12:00~強風
だったので、間の2時間で爆釣の予定で出かけました(*^.^*)
9:30くらいに雨が止んでたので、もう少し早く出発すればよかったと反省。
時間が無いので 本命ポイント3か所で勝負w
最初のポイント。 とことこ歩いて行って
ロングキャスト用のロッドでフルキャスト!
「ガジッ」 ?
巻き巻き。 フルキャスト!
「ガジッ」 ?
よく見てみると、下巻ラインとの繋ぎ目が・・・・。
まだ余裕があると思って巻きなおして無かった。。。
仕方ないので ショートのほうでキャスト!巻き巻き!
・・・・・。
魚っ気 0です・・・。
30分粘ってみたものの 諦めて次のポイントへ。
ファーストキャストで 「コツッ」
から 巻き巻き!

やっと釣れました 23cm
続けてキャスト!
「コツ」 から 巻き巻き!
側までよせて抜き上げ・・・・。
巻きようが少なく、あと10cm足らなくパラペット超えないで ポチャ・・・。
オートリリースですやん --;
まぁいくらでもバイトがあると思って キャスト!
バックラッシュ ・・・。
工事して キャスト!
しばらくノーバイト・・・。
風が少し出てきたので 0.9gでは厳しいので1.2gに工事し直し。
キャスト!
「コツッ」 「ピシッ」
ギュィ~~~~ン! ドラグがジィ~~。
大きい!
でも アジの引きでは無いような・・・。
いなしながら足元まで寄せてきて ライトをあててみると
40cmくらいのチーバス。
抜き上げは難しそうやし
さて どうやって取り込もう?
車には玉網があるが・・・。
で ドラグをゆるゆるにして、そっとロッドを置いて
ダッシュで車に。
玉網を持って帰ってきて さぁ取り込もうと伸ばしてみるも
届かない・・・。
パラペットに寝転んで伸ばしてみるも あと30cm・・・。
結局そこで諦め ラインをもって持ち上げようとしたら
「プチッ」 オートリリース・・・・。
気を取り直して
工事して キャスト!巻き巻き! 繰り返すもノーバイト・・・。
で 最後のポイントに。
豆メバと18~20cmのゼンゴが遊んでくれますが
すぐに風が吹き出したので 撤収。
帰り道 雨風が強くて、早めの撤収でよかったです。
釣果は惨敗なので 近々リベンジにwww
この記事書いてるうちに 晴れから雨風になってる~~ --;
夕べの雨が嘘みたいな天気ですね~(;^_^A アセアセ・・・
夕べは一人でアジング遠征。
天気予報を見ると
~10:00まで雨
12:00~強風
だったので、間の2時間で爆釣の予定で出かけました(*^.^*)
9:30くらいに雨が止んでたので、もう少し早く出発すればよかったと反省。
時間が無いので 本命ポイント3か所で勝負w
最初のポイント。 とことこ歩いて行って
ロングキャスト用のロッドでフルキャスト!
「ガジッ」 ?
巻き巻き。 フルキャスト!
「ガジッ」 ?
よく見てみると、下巻ラインとの繋ぎ目が・・・・。
まだ余裕があると思って巻きなおして無かった。。。
仕方ないので ショートのほうでキャスト!巻き巻き!
・・・・・。
魚っ気 0です・・・。
30分粘ってみたものの 諦めて次のポイントへ。
ファーストキャストで 「コツッ」
から 巻き巻き!

やっと釣れました 23cm
続けてキャスト!
「コツ」 から 巻き巻き!
側までよせて抜き上げ・・・・。
巻きようが少なく、あと10cm足らなくパラペット超えないで ポチャ・・・。
オートリリースですやん --;
まぁいくらでもバイトがあると思って キャスト!
バックラッシュ ・・・。
工事して キャスト!
しばらくノーバイト・・・。
風が少し出てきたので 0.9gでは厳しいので1.2gに工事し直し。
キャスト!
「コツッ」 「ピシッ」
ギュィ~~~~ン! ドラグがジィ~~。
大きい!
でも アジの引きでは無いような・・・。
いなしながら足元まで寄せてきて ライトをあててみると
40cmくらいのチーバス。
抜き上げは難しそうやし
さて どうやって取り込もう?
車には玉網があるが・・・。
で ドラグをゆるゆるにして、そっとロッドを置いて
ダッシュで車に。
玉網を持って帰ってきて さぁ取り込もうと伸ばしてみるも
届かない・・・。
パラペットに寝転んで伸ばしてみるも あと30cm・・・。
結局そこで諦め ラインをもって持ち上げようとしたら
「プチッ」 オートリリース・・・・。
気を取り直して
工事して キャスト!巻き巻き! 繰り返すもノーバイト・・・。
で 最後のポイントに。
豆メバと18~20cmのゼンゴが遊んでくれますが
すぐに風が吹き出したので 撤収。
帰り道 雨風が強くて、早めの撤収でよかったです。
釣果は惨敗なので 近々リベンジにwww
この記事書いてるうちに 晴れから雨風になってる~~ --;
Posted by モンティー at 11:19│Comments(2)
│アジング
この記事へのコメント
まみ蔵さん コンバンヮー(・∀・)
モンティーも好きですが、まみ蔵さんも好きですね( ̄∀ ̄)
1・2カ所目は分かりましたが3カ所目は???
ひょっとしてモンティーと同じルート???
だとしたら、またアジ探さないとε-(ーдー)ハァ
モンティーも好きですが、まみ蔵さんも好きですね( ̄∀ ̄)
1・2カ所目は分かりましたが3カ所目は???
ひょっとしてモンティーと同じルート???
だとしたら、またアジ探さないとε-(ーдー)ハァ
Posted by モンティー
at 2014年04月06日 20:13

モンティー先生 こんばんは~^^
3ヶ所は 2番目に近いまみ蔵ポイントです。
例の出たところ^^
ゼンゴは沸いてました^^;
アジ 暖かくなって北上してるのかもww
(名前を変えれないので そのままでw)
3ヶ所は 2番目に近いまみ蔵ポイントです。
例の出たところ^^
ゼンゴは沸いてました^^;
アジ 暖かくなって北上してるのかもww
(名前を変えれないので そのままでw)
Posted by モンティー
at 2014年04月06日 20:31
