ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月14日

Wボウズ!?

こんばんはー モンティーです(^-^)





今日の昼休みにまみM蔵さんから

迷惑メールがwww


「松イカゲットォ~ (≧∇≦)」



今日は地元でアジが釣れてると言う

噂があったので 調査するつもりで

タックル持ってたので M蔵さんと

松イカを釣りに某漁港へ!




待ち合わせ場所に着くと 既にM蔵さんは

魔闘気まとって殺気満々 ^^;




しかし干潮のドン底からのStart・・・

全く釣れる気が (>.<)




は逃れたいので M蔵さんに

別れを告げアジの調査へ!




しかし何処も潮なさ過ぎて釣りになりません

今日のアジ本命ポイントもNoバイト(T-T)




狙いをメバルに変えてポイント移動して

表層を探ってると!

コン!コン!

と今日初バイト ♪




しかし合わせるも・・・

???

マメバルで口に掛からなかった?



同じ様に誘ってみたらまたバイト!

しかし乗らない ('﹏*๑)ウッ…


こうなると正体を確かめたい!

10投目ぐらいでようやく正体を!






ゼンゴでした^^;


ショートバイトでアジングのいい練習に

なりましたw



この後ナイスアジ求めてレンジを下げるも

ゼンゴRush(ToT)


たまに





マメバル(^^;)



他にも気になるポイントを調査したのですが

何処も10~15㎝ぐらいの豆ッチばかり・・・



釣れるよ!

って聞いて行くと既にピークを越えてる事が

多いので これからはこまめに調査行くのが

釣果UPの秘訣?

と身をもって感じたモンティーでした(T-T)






  

Posted by モンティー at 23:55Comments(0)アジング

2013年05月14日

マツイカ。

こんばんは~^^     まみ蔵です。


昨日は エギングにシフトしたために「丸ボ」でしたw



そのまま寝るのは悔しいので pm11:00に裏の海にメバリング!


すると こんなのが





マツイカが ワームにヒット^^


これをモンティー先生に報告して 今日の夕方、一緒に某漁港でマツイカリング(なにそれ?w)

でも バイトのバの字もなかったですww

モンティー先生 ごめんなさいm(--;)m




で 早めに撤収の 飲みリング!

つまみは ゆうべのマツイカ^^






酔いがさめたら、柳の下のマツイカ探しに 行っちゃおうかなww





  

Posted by モンティー at 21:05Comments(0)メバリング