ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月16日

渋っ!

こんにちは~^^   まみ蔵です。





ずっと釣果が落ちてますが・・・。w




昨日の夕方

キャストすれどもノーバイト・・・。





食後 キャストすれども・・・。




あれ? 藻?

ってバイトで











結局 これのみ (;^_^A アセアセ・・・


めっちゃ渋ですわ~~(-_-;)
  

Posted by モンティー at 08:00Comments(0)アジング

2013年11月15日

天才君攻略法!?

こんばんはー モンティーです(^-^)





昨日もバドミントンの練習終わってから

地元にアジング行ったのですが・・・



見事にwww



アジは黙視出来たと言うか

30匹ぐらいの群でいるのですが

全く口使ってくれません(; ̄ェ ̄)



引き出し全開でアノ手コノ手で

頑張ったのですがNoバイト(T-T)



何で釣れなかったんだろぉ~(--;)

と考えてたら釣具屋さんにw



昨日は0.5~1.5gのJHで

フワフワ大作戦とリアクション大作戦で

攻めたのですが完全に見切られてた様なので

リアクション大作戦の為に

トリッキーな動きをするアレを!







皆さんご存知の

RaPaLaのアイスジグ(^^)



スーパー天才君!

待ってろよ~ψ(`∇´)ψ





  

Posted by モンティー at 22:04Comments(0)アジング

2013年11月14日

シーズンin?

こんばんはー モンティーです(^3^)/





中野さんから またまたメバルの釣果報告が!





29㎝のナイスなメバル(^m^ )



いつもなら12月に入ってからメバリングに

行くのですが この間アジング行った時も

モンティーもメバル釣れたし

長女もメバル美味しい!

って言ってたので 少し早いですが

時間あればメバル調査もしてみよ~(・∀・)ニヤニヤ




  

Posted by モンティー at 23:14Comments(0)

2013年11月14日

ほぼぼ!

こんにちは~^^    まみ蔵です。



いきなり冬ですかね~ --;



昨日の夕方 ゼンゴing。

ゴミがちらばってて、どこにキャストしても付いて上がってくる・・・。

その中









大きさは 微妙www





食後は 10投もしないで撤収。

はやくゴミが沈まないかな~~ ^^;  

Posted by モンティー at 12:15Comments(0)アジング

2013年11月13日

ぼ!

こんにちは~^^    まみ蔵です。






昨日の夕方ゼンゴing。

風があってゴミが寄ってきてる。。。


10投ほどして 撤収。



前日のゼンゴで 晩酌^^










今回 生姜を入れなかったのですが

不味くはないけど・・・・。  みたいなww



それに、ゼンゴだと食べるところが少ない(;^_^A アセアセ・・・



食後のゼンゴingは 寒いから中止(-_-;)




またネタが・・・。w




  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)クッキング

2013年11月12日

タイムリー

こんばんはー モンティーです(^3^)/





週末から寒波が!

と聞いてたのですが週明けに来ましたね ^^;

皆さん風邪など気を付けて下さいね。。。



そして肌寒くなるとやはり温かい物が

食べたくなりますね~(^m^ )



モンティーは週末のアジングでメバルを^^;

釣り行ってた時は凹んだのですが

今はラッキー♪



寒い中 仕事で疲れた体をメバルに温めてもらお~w






最近はアジやキスばかり釣ってたので

煮付けは久しぶり ♪

まさにタイムリーヒットフィッシュ(*^o^*)




長女「このアジ美味しい ♪ 」

(;^_^A

長女「また釣って来てや! 」


モ「後2ヶ月ぐらいしたら釣ってくるねw」



ってな感じで瞬殺でした ^^;




あっ!

そうそう もう1つタイムリーな事が!



モンティーがたまに行く釣具屋さんで

表示価格より全品5%オフの売り出しが!


通常価格もなかなか安いのですが

そこからの5%オフは大っきい (*^.^*)


モンティーもアジング用のリーダーを!






表示の1000円の5%オフで950円

やはり消耗品は少しでも安く買いたいですからね



気になる人は持主釣具へGO!

※セール期間はいつまでか見てませんので

終わってたらすみませんm(__)m





  

Posted by モンティー at 22:09Comments(0)

2013年11月12日

ひさしぶりに。

こんにちは~^^   まみ蔵です。


忙しいのと腰痛で アップさぼってますw



昨日の晩御飯後 ひさしぶりにゼンゴing。

でも寒くて腰にくるので 20分で撤収。

釣果は









18cm 2尾。


まぁ しゃーないな(;^_^A アセアセ・・・



  

Posted by モンティー at 12:00Comments(0)アジング

2013年11月11日

祝 鱗付の儀


こんばんは!

いつもご無沙汰、もりもり です。


前のアップは何時だったか?

モンティーさん、まみ蔵さん をはじめ

いつもすみません m(_ _)m 。


さてさて、このご無沙汰のあいだに

もりもりは、なんと!

アジングNewロッドやっちゃいました!

TICT IB63-CS





これまでは、安価なメバリングロッドの

使い回しでアジングもやってた

もりもり なもので、初のアジング専用

ロッド、かつ僕にとっては超奮発

しちゃった感の出費!

なことで、手にしただけで

「これでアジ爆釣!」

って、お馬鹿さんな妄想に

日々、浸ってました・・・ ( ̄▽ ̄)


さらに、そんなNewロッドのために、

わざわざ竿立てまで購入!





そのうち粗雑に扱うこと分かってるのに

今は IB 様々です ~_~;


そして、いよいよ IB様の初陣‼︎

この喜ばしき初陣 鱗付の儀への

ご同行、御立会人には、やはりこの方

そう、モンティーさんにお願いを!




さらに IB様 初の戦場は西の海へと決定!


戦場にも到着し、海の神、アジの神への

ご挨拶、そして御立会人モンティーさん

からのお祝いのお言葉も頂戴し、

ついに記念すべき第一投!


まずは表層近くからとアクションを

入れつつ探るも ・・・。 残念。


しかし、なんかシャくった時の

ジグヘッドが受ける水圧までもが

手元に伝わってくる!そんなこれまで

経験したことのない感覚が‼︎


へぇ〜 すごいな! っと思いながら

引きつづき第二投。


すると、微妙に「コッ‼︎」


今のアタリ⁈ と思い合せを入れるも

手応えなし。


すると、すると、直後にまたまた

「コッ‼︎」 合せを入れると!

第二投目にして見事アジ仕留めたり〜‼︎




こうして滞りなく、無事に鱗付の儀も

済ますことが出来ました。

ご同行を頂いた モンティーさん、

誠にありがとうございました。


おしまい。


って、それはどーでもいいから

それより その後の釣果はどうなんだ!

との声が聞こえてまいりますが、

そこはひとつ、今回はおめでたい席と

いうことで、どうかご容赦いただけ

ればと思います m(_ _)m


















  

Posted by モンティー at 22:45Comments(0)アジング

2013年11月10日

全日本カレイの下見

まいど~ 射投です。

来週、全日本カレイがありますので

昨日、カレイ狙いで出撃してきました。

今回は、ボウズ覚悟で新規開拓。

AM11:00 しまなみ某所到着。

沖にいい感じの潮目も出て

藻が点在するきれいな砂浜。

いかにもカレイがいそうなポイント。

今日の餌は、本虫と青虫のミックス掛け。

1投目・・・

開始2~3分で早くもアタリが!

でもカレイではなさそう、ベラ?タイゴ?

揚がってきたのはガーン

最近ホンマ増えましたね~!誰か放流した?

これが揚がって戦意喪失、場所移動。



1投目・・・

10分ほど待っていたら、ドラグがジ~びっくり

2回目のアタリで糸フケが出たびっくりキタ~びっくりいかにもカレイのアタリびっくり

今シーズン初めてのカレイのアタリびっくり

わくわくしながらリールを巻くと・・・

何か感触が変・・・

ん?

揚がってきたのは・・・

グ~グ~。

その後、ピンギスを1匹追加して場所移動。



移動後は・・・・



マダイも増えましたね~、放流の成果でしょう。



PM4:00納竿、カレイは行方不明。



オシマイ。














  

Posted by モンティー at 16:26Comments(0)投げ

2013年11月10日

不完全燃焼

こんばんはー モンティーです(T-T)





さっきまで久しぶりの もりもりさんと

アジング行って来ました・・・



開始早々もりもりさんがロッド曲げてます!

ヮ(゚д゚)ォ!



記念すべきアジGet ♪ ♪ ♪

何が記念かは もりもりさんのUPでw



こりゃ今日も楽勝か!?

と思ってたのですが・・・渋い(--;)



渋いと言うかアジいるのか?

と思いながら釣りしてたらNiceな引き!

こりゃ25㎝UP確定やな(・∀・)ニヤニヤ


しかし上がって来たのは






メバル(ーー;)



潮も小潮のド干潮・・・・・

返すの待とうかと思ったのですが

過去の経験上 同じ様な状況でも

アジがいたら釣れてるので 今日はアジいない!


と見切りをつけ移動。。。



しかし何処に行くも爆風 (T-T)

釣り出来ません( ;´Д`)



さらに南下も考えたのですが風速予報は

どこも結構な風だったので

PM 8:30分に遠征終了 (´ω`)トホホ…




しかし歯切れが悪いので

地元のゼンゴに癒してもらおうと

いつものポイントに行くも潮がない (>.<)



ダメ元でキャストするとバイトが!

しかし乗せられず(--;)

ダメな時は何やってもダメですね( ; ; )


その後なんとか





その後もポッツリ・・・ポッツリ・・・

渋過ぎ(T-T)



途中ターチーにJH盗られながらも頑張ってると

強烈な引き!


ヌーチーかと思ってたら






なんとシマイサキ ^^;


南予の魚だと思ってたのですが

こんな所で釣れるとは・・・

地球の温暖化が心配です (>.<)



それからも頑張ってみるものの

全くバイトが無くなったので

もりもりさんと協議の上 納竿。。。

なんとも残念な週末に ハァ━(-д-;)━ァ...



しかし釣る人はどんな状況でも釣ります!

中野さんは










もりもりさんお疲れ様でしたm(__)m

リベンジ近々殺りましょやψ(`∇´)ψ






  

Posted by モンティー at 01:09Comments(0)アジング