ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月25日

息子と。

こんにちは~^^    まみ蔵です。




今日は、午前中に地鎮祭があって外に。







めっちゃ暑かったです~ --;






昨日の夕方は、東京から帰ってきてる息子とアジング(ゼンゴing)にw




潮が動かず 遊んでくれるのは









豆メバっちだけ・・・。



しばらくすると潮が動き始め ゼンゴの当たりが^^




でもでも 潮が満ちると帰れなくなる場所だったので 泣く泣く撤収。





いつものポイントまで、ルンルンで歩いて行ってキャスト!巻き巻き!





うげっ ノーバイト・・・。





少し帰ったポイントで キャスト!巻き巻き!



おっ!   3バイト3フック2バラシ・・・。




結局2人で







いつになったら リベンジできるんかな~ 汗;

  

Posted by モンティー at 12:27Comments(0)アジング

2013年07月24日

今夜の肴はカニ

こんばんはー モンティーです(^3^)/





昨日のバドミントンの試合ですが


チーム見事勝利(= ̄▽ ̄=)V



ただ!



モンティー もりもりさんペアは0-2で

ゴスゴスにf(^^;)



やはり練習しないとダメですねぇ~(>.<)




そんな試合に向かう道中




ま「ブログでプレッシャー掛けられてるけど

まみ蔵も火 木はバドあるし多忙ですけどぉ~」



モ「知ってるよwww」


ま「ならブログ書けやぁψ(`∇´)ψ 」


ま「書かなアジみたいに〆て潮氷漬けにするぞw」



と脅迫されたのでwww 1試合+練習試合で

ヘトヘトな体にムチ打って ネタを仕込みに

夜10時過ぎから出撃!




今日の獲物はカニ ♪

先日のアナゴ釣りしてた時も数匹のワタリガニが

泳いでたのを見てたので 期待してたのですが

今日はいません( TДT)




なので狙いをブンヒチ(イシガニ)に変えて

漁港内をウロウロしてたら

見っけ ♪




しかしサイズも小さく数も捕れないので

反対側へ移動。。。





するとナイスカニGet (*^O^*)

その回りで数匹捕まえた所で

ピチャッ!?



まだ潮が満ちてる様で足元まで潮が(--;)

さすがに長靴までは持って来てなかったので

これからと言う所で撤収 (´ω`)トホホ…









今から花火を観ながら

カニ食べます (๑¯ω¯๑)







今回は♀が多く捕れたので

甲羅開けるのが楽しみです ♪



内子が沢山入ってます様に(#^.^#)





  

Posted by モンティー at 19:36Comments(0)

2013年07月24日

ネタが・・・。

こんにちは~^^    まみ蔵です。



夕べはバドの試合。

k君の「もう少しで足が攣るとろやった頑張り」で勝利!

美味しいビールが飲めました^^




速攻ビールを飲んだあとは ブログネタの仕入れに裏の海へw




キャスト!巻き巻き!

上がってくるのは










ゴミばっかり・・・。

5回ほどキャストして 海を照らしてみれば










こりゃダメや・・・。

って ことですぐに撤収。



期待させて ごめんなさいw  

Posted by モンティー at 12:31Comments(0)

2013年07月23日

ひぇ~っ・・・。

こんにちは~^^




モンティー先生に、プレッシャーをかけられてるまみ蔵ですw

まみ蔵も火木とバドあるんですけど~~ww





昨日は「リベンジ」ってことで、いつものポイントに^^

すると ポイント手前で、いつもチヌのフカセ釣りをしているおじさんが。

ちょっと無駄話をしながら ロッドの値段を聞いたところ


おじさん「10万くらいやね~」と。


まみ蔵「ひぇ~~~~~~~~っ」

(フカセの誘惑には 負けないようにしよ!)



ってことで 隣でキャストさせてもらってると こんなのが・・・。









「ちゃうちゃう お前じゃリベンジにならんわ」と、リリースしてキャスト!巻き巻き。


一向に当たりが無いので おじさんとお別れしていつものポイントに。






(風が強いやん・・・。)

十数投して 諦め。




おじさんに「別のところに行ってきま^^」とご挨拶。




そこから 3か所ランガン(歩いて)w

1か所目 2か所目で 単発ゼンゴをヒットしての撤収!








まみ蔵家の裏は ゴミだらけでノーバイト。。。

結局2尾だけで 明日もう一度「リベンジ!」やw






奥さん このゼンゴを自分用に刺身にしてる。。









まみ蔵用には ぶつ切りカラ揚げのくせに・・・。 まぁいいけど・・・。




  

Posted by モンティー at 12:33Comments(0)タックル

2013年07月22日

多忙・・・

こんばんはー モンティーです(^-^)




今日は丑の日ですね ♪

皆さんウナギ食べました?



モンティーは最近ウナギ釣りに行って

なかったので 今日は食べれませんでした(T-T)



過去の写真でご飯食べてますw







ご利用は計画的釣行は計画的にですねf(^^;)




さてさてタイトルの多忙ですが

先週末は少し前からの予定が決まってたので

計画して平日に遠征したのですが

今週は平日も予定が・・・




火曜はバドミントンの試合

夜に試合?と気になった人はコチラ


新居浜リーグというバドミントン愛好家の

グループがあり 月に一度リーグ戦をこなし

半期で1位が上位リーグに昇格!

(他にも入れ替え戦とか いろいろあります。)




最近は練習不足や故障などで参加して

なかったのですが今月は人がいないので

久しぶりの参戦です ^^;




そして水曜は地元の花火大会 ♪

普段釣りに行かせてくれてる家族の為に

家族サービスです(^^;)




そして木曜はバドミントンの練習!

やはり何事練習は大切です!




金曜はゆっくり休んで 土曜は結婚式 ♪




土曜は昼間なのでビールを我慢すれば

夜は釣りに行けるかもしれませんが

やはり めでたい席なので多分飲むかと ^^;




そんなこんなで しばらく釣りに行けないので

その間は まみ蔵さんにブログUPはお願いしてw



皆さんにも言い訳したので

しばらくお休みかwww




と!

お休みの前に釣果報告が来てたので







Q様は旬のウニを



知らないだけで 実は近くにいるんですね^^;




モンティーも次の大潮は行ってみます(^3^)/






  

Posted by モンティー at 21:58Comments(0)

2013年07月22日

ゼンゴ。

こんにちは~^^    まみ蔵です。



宴のあと 帰ってから裏の海でキャストするも ノーバイトでしたw



で 昨日の釣果。

夕方早めにいつものポイントに。

少し離れたところで エギングしているお兄さんが^^

あとで釣果を聞いてみたら 「全然ダメっす。」とのこと。

まみ蔵の池では 春(もう夏ですが~)イカ ダメなんでしょうかねw





まみ蔵は ゼンゴingで







1時間以上粘ってみたものの ゴミが・・・。

潮と風が逆で ゴミが無くならない。。。。

で 早めに撤収。





晩御飯終わってから 2回戦。



裏の海からスタート!



すぐに







でも それっきり・・・。





すこし離れたところに電灯があるので そこに。



すると









あそんでくれるのは 豆メバだけなので早めに撤収。



結局







ゼンゴ2尾・・・。





リベンジリベンジww



  

Posted by モンティー at 12:35Comments(0)アジング

2013年07月21日

こんばんはー モンティーです(^3^)/





毎日暑いですねぇ~(>.<)

さすがに こう暑いと昼間の釣りは厳しいですね。


お月様も大きい週末だったので

今週末は釣りを諦め 八木さん達の釣り仲間と

交流を兼ねて 今治の居酒屋で宴を ^^;





の前に田中さんから久しぶりに釣果報告が ♪






アコウを狙ってたみたいですが・・・

シャークをヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

何サメって言うのかなぁぁぁ(--;)





話しは戻って いつも釣果報告をくれてる

八木さん 中野さん 黒河さん 山田さん

モンティー もりもりさん まみ蔵さんで

宴Start ♪




やはり皆さん釣りバカwww

口を開けば釣りの話し^^;


魚はいつも食べてるので 今日の肴は







今治の焼き鳥 ♪


途中やはり魚が食べたかったのか





キスの天婦羅も (^^;)



あっと言う間に数時間。。。

最後に皆で記念撮影






顔出しOK!

と皆さん言ってたのですが

見てくれてる人的にはNGだと

思うのでモンティーの判断でw




皆さんお疲れ様でした(*^O^*)

またタイミング合えばやりましょぉ~






で閉めるはずが タフマン山田さんは

翌日 朝から伯方島にチヌ釣りに行ったみたいで







昨日はみんなに釣りに行ってないから

焼けてない!

っていじられてたのですが

これで真っ黒になったんじゃないですかw




  

Posted by モンティー at 20:11Comments(0)

2013年07月20日

雑用ロッド。

こんにちは~^^   まみ蔵です。



天気良すぎて 暑いですね~(;^_^A アセアセ・・・

昼間の釣りは 無理っぽですw



30年前に使ってた竿をいじくって 雑用ロッドにしてたのですが

先日 myルアーをキャストしてると ガイドのフレームとリングが離れ離れに(-_-;)

そこで ちょっと前に、2ピースの先っぽを海に流したロッドのグリップと1体化させて 

ガイドも付け替えようと注文したガイド・・・。








「小まっ!」



小さいほうが軽いかなと 一番小さいと思われるガイドにしたけど

失敗やったかもww




老眼ゆえに なかなか上手くいかなかったけど

とりあえずできあがり。








画像では判らないけど 2番目が5度くらいよそ見してるw

後日直すとして とりあえずゼンゴ釣りに裏の海に。





1キャスト目から







ゴミと半々でヒットするも 後半ゴミだけになったので15分で撤収。









そこそこ釣れたので気を良くして 夜中k港にw








同じロッドで 1時間粘って







う~ん。。。




まみ蔵家の裏のほうが いいやん(-_-;)




  

Posted by モンティー at 12:34Comments(0)タックル

2013年07月19日

リベンジ!?

こんばんはー モンティーです(^3^)/





毎日×2熱いですねぇ~(>.<)

皆さん熱中症や夏バテに気を付けて下さいね。





中野さんは夏バテ予防と丑の日の為?に

ウナギ釣りに行ってたみたいですが






2匹 (>.<)


前日に知り合いが13匹釣ってただけに

悔しい釣果です・・・


ただ中野さんの事なので

次はでしょう(*^O^*)





暑いのも悪い事だけではありません!

日曜のアジング&エギングで

惨敗喰らったせいで毎日涙で濡らしてる枕も

すぐに乾きますw




しかしこれ以上嫁さんに枕を干してもらうのも

胸が痛むので 日曜のリベンジをするべく

平日にアジング遠征へ!




1人は淋しいので 師匠を巻き込み

Let's Go ♪





道中佐田岬に行くか もう少し南下するか

悩みましたが 佐田岬で今回ボコボコに

されると 夢にまでアジが出てきて

アジにビビって枕だけでなく布団まで

濡らしてもいけないので 今回はもう少し南下w




数時間 師匠の車に揺られながら

ポイントへ!




相変わらずマイナーなポイント知ってます^^;


海を見たモンティーは・・・・・



モ「師匠!どこに投げたらいいんですか?」


師「船とロープの間!」


モ「かなり狭いんですけど・・・」


師「ピッチングで撃っていけ!」


モ「・・・・・・・・・」


相変わらずスパルタ指導w




しぶしぶ言われた通り船とロープの間を

撃っていくと!

数投目に ゴン!

とナイスなバイトが!



ロープがあるのでゴリ巻きからの

ブッコ抜き!






22㎝ぐらいのアジ ♪



これではなくなりました(^^)




それから同じ様に攻めてると

またまた同じぐらいのアジ ♪



こりゃ1089か!?

と思った時に師匠がボルト並みの猛ダッシュ!

まさか来月からの世界陸上に参加www


と思ってたら


どうやらタコを見付けたみたいで

車にエギングタックル取りに行った

みたいでしたが タックルを取りに行ってる間に

逃げられたようです(>.<)




それからアジの当たりも遠退いたので

ポイント移動!




次のポイントでは波止の先端付近に

小さいシーバスがタムロってたので

遊んでもらおうと思ったものの

遊ばれたのはモンティーでした・・・orz


アジっ気もないので またまたポイント移動!




ここはモンティーの鉄板ポイントですが

今日はアジいません(T-T)



と思ってたら 師匠のロッドが

折れそうなぐらい曲がってます!



Fight中にドラグ閉めるも

ジー×3 とライン出まくり!



シーバスかなっと思ったのですが

足元に見えたのはアジ!


デカ!!!


と!



次の瞬間 痛恨のフックアウト (>.<)



しかしアジ居るじゃん!

しかもデカッ




なので師匠にレンジを聞いて

モンティーも同じ様に1.5g フルキャストからの

フリーフォール30秒!




そしてリフト&フォールで!

コン!



フルフッキングからのゴリ巻きψ(`∇´)ψ




しかし簡単に上がってきました・・・






さっきとは明らかに違う22㎝ぐらい・・・



しかし釣れないよりましなので

同じレンジでポチポチ追加してたのですが



バイトが遠退いてアジ居なくなった?

と思った時に 師匠がアジを居なくさせた

奴をやっつけてくれました ♪






ターチーが入って来たので アジは厳しそう

なので またまたポイント移動(´ω`)トホホ…





しかしこの移動が吉と!


次のポイントではサイズは20㎝ぐらいですが

ボチボチ釣れて とりあえず食べる分キープ ♪




明日も仕事だし帰るのに数時間かかるので

ここで終了すればいいものの

そこは釣りバカ師弟 ^^;



帰りながら新規開拓&実績のあるポイントの

調査 (^^;)




予定時間Overで地元へ。。。




夜も遅い朝も早いのでアジ山分けして

お別れしてから モンティーはブログ用に

写真撮影w







リベンジと言うには微妙な釣果でしたが

20~24㎝のアジGet ♪



師匠運転お疲れ様でした&道具の準備

ありがとうございましたm(__)m



また指導お願いします(^-^)





  

Posted by モンティー at 21:19Comments(0)アジング

2013年07月18日

「ボ!」

こんにちは~^^    まみ蔵です。



曇ってるのに 暑いですね~。。。





昨日の夕方は 予定通りにエギングに^^


なんでエギングにしたのかと言うと


一昨日の底をネチネチの時に









この藻と 2mmくらいの茶色の長い藻が上がってきたので もしかしたらとw





めっちゃ甘い考えでした ^^;




潮の関係で 裏の海ではゼンゴingもできず 昨日惨敗。





さて 今日はどうでしょうか?w

  

Posted by モンティー at 12:30Comments(0)エギング