2013年07月17日
ちょっと濃いかった
こんばんはー モンティーです(*^O^*)
日曜に少ないながらもアジ(ゼンゴ)が釣れたので
恒例のモンティー'SキッチンOpenです(^-^)
最近はアジの鮮度を保つ為 釣れたら〆て
潮氷に浸けて 最後に山分け ♪
ってパターンなので 自分が釣れなくても
誰かが釣ってくれたらアジを貰えます ^^;
今回も皆さんのアジを頂きましたw
そして大切なアジをどう喰らうか考えた結果
この前作ってなかなかの味だった
蒲焼きをアレンジして 蒲焼き丼に決定!
もちろん嫁さんの大好物の汐焼きは
外せないので1匹だけ汐焼きに ^^;

汐焼きを嫁さんに謙譲した後
アジの蒲焼き丼を盛り付け ♪
先ずは アツアツご飯に蒲焼きを作ったタレを
かけます。。。

その後千切りにしたキャベツ(レタスでもOK)
をのせて マヨLOVEモンティーは
たっぷりのマヨネーズをかけました (^m^ )

(マヨネーズはお好みで)
そして最後に蒲焼きをのせて
完成 ヾ(*>∀<*♡)ノ♪

肝心の味はと言うと・・・
タイトル通り?ちょっとかなり濃いかったです
(T-T)
なので蒲焼きを作る時に書いてた様に
酒 大 1杯 入れてタレを薄くした方が
蒲焼き丼には合う気がします ^^;
ちなみに蒲焼きは ↓ ↓ ↓

レシピはコチラから ♪
って蒲焼き丼を盛り付けてる数分で

綺麗に食べてくれ釣りがい&作りがい
あります (♡>∀<♡)
が!
いつも釣りに行かせてくれる
理解ある嫁さんに
骨や皿まで食べさすのもアレなので
次は頑張ってアジ沢山釣ってきますwww
日曜に少ないながらもアジ(ゼンゴ)が釣れたので
恒例のモンティー'SキッチンOpenです(^-^)
最近はアジの鮮度を保つ為 釣れたら〆て
潮氷に浸けて 最後に山分け ♪
ってパターンなので 自分が釣れなくても
誰かが釣ってくれたらアジを貰えます ^^;
今回も皆さんのアジを頂きましたw
そして大切なアジをどう喰らうか考えた結果
この前作ってなかなかの味だった
蒲焼きをアレンジして 蒲焼き丼に決定!
もちろん嫁さんの大好物の汐焼きは
外せないので1匹だけ汐焼きに ^^;

汐焼きを嫁さんに謙譲した後
アジの蒲焼き丼を盛り付け ♪
先ずは アツアツご飯に蒲焼きを作ったタレを
かけます。。。

その後千切りにしたキャベツ(レタスでもOK)
をのせて マヨLOVEモンティーは
たっぷりのマヨネーズをかけました (^m^ )

(マヨネーズはお好みで)
そして最後に蒲焼きをのせて
完成 ヾ(*>∀<*♡)ノ♪

肝心の味はと言うと・・・
タイトル通り?
(T-T)
なので蒲焼きを作る時に書いてた様に
酒 大 1杯 入れてタレを薄くした方が
蒲焼き丼には合う気がします ^^;
ちなみに蒲焼きは ↓ ↓ ↓

レシピはコチラから ♪
って蒲焼き丼を盛り付けてる数分で

綺麗に食べてくれ釣りがい&作りがい
あります (♡>∀<♡)
が!
いつも釣りに行かせてくれる
理解ある嫁さんに
骨や皿まで食べさすのもアレなので
次は頑張ってアジ沢山釣ってきますwww
2013年07月17日
昨日の釣果。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
風があるけど 暑いですね~。
昨日の夕方は、奥さんから「帰るの遅れるから」ってメールが。
なので少し長く釣りができるので 車で10分くらいのポイントに^^
で、MYルアーのみで頑張ってみようと

これをキャスト!巻き巻き!
表層を引くも ノーバイト!
なので 底を狙ってネチネチw
すると

そこそこ大きいと思ってたのに、帰って測ってみると

いまいち・・・。ww
これでいい気になって、底を探ってると・・・。
はい。 地球を・・・。
リーダーの継ぎ目から プッツン。
2つ目の myルアーを直結してキャストするも、ノーバイト・・・。
早々に退散。w
前の日の「アジの三杯酢漬け」の残りと
ホゴの煮つけで


ビールと日本酒1合 いただきました^^
今日は エギングしよっかなw
風があるけど 暑いですね~。
昨日の夕方は、奥さんから「帰るの遅れるから」ってメールが。
なので少し長く釣りができるので 車で10分くらいのポイントに^^
で、MYルアーのみで頑張ってみようと

これをキャスト!巻き巻き!
表層を引くも ノーバイト!
なので 底を狙ってネチネチw
すると

そこそこ大きいと思ってたのに、帰って測ってみると

いまいち・・・。ww
これでいい気になって、底を探ってると・・・。
はい。 地球を・・・。
リーダーの継ぎ目から プッツン。
2つ目の myルアーを直結してキャストするも、ノーバイト・・・。
早々に退散。w
前の日の「アジの三杯酢漬け」の残りと
ホゴの煮つけで


ビールと日本酒1合 いただきました^^
今日は エギングしよっかなw
2013年07月16日
全員集合 ~番外編~
こんばんはー モンティーです(^3^)/
今回のアジング&エギングはメンバー全員
揃ったので4人という大人数でのランガン
だったので荷物も沢山 ^^;

さすがにオヤジイケメン4人とロッド8本は
モンティーのランガン快適仕様の軽

では無理なので もりもりさんの車で
Let's Go ♪ ♪ ♪
いつもは運転手のモンティーも今日は
ちょっとした観光気分で窓から見える
岬の風車を走行中にパシャリ!

シャッターを押した瞬間に木が・・・(¬_¬ “)
やはり持ってない♂モンティー (T-T)
そんなモンティーと違って今回のメミィさん
まさに持ってる♂でした(^^)
久しぶりの釣りで見事初㎏を
ゲットしたメミィさん!
今思い出すと 車に乗った瞬間から
違ってました!
いきなりのTictのJH・・・・・
おっとこのネタはかなりアレなので
書くのやめときます ^^;
(もりもりさんとまみ蔵さんは
今頃思い出し笑いしてるはずwww)
キロイカ掛けた時 たまたま隣にいたモンティー
モ「デカそうやのぉ~」
モ「ブッコ抜けばw」
メミィ「掛かり方が悪いけんHelpを!」
(掛かり方良かってもあのサイズは無理w)
モ「俺シャクってるから無理w」
モ「もりもりさん呼んであげる」
って言うかメミィさんも電話持ってるので
メミィさんがHelpしたらいいのに
とにかく初の事でテンパってます(^m^ )
なので代わりに もりもりさんにTEL
モ「メミィさんがアオリ掛けたんやけど
小さいのにギャフ掛けしてって言ってるw」
もりもり「わかった!すぐ行く!」
モ「走ったら危ないけんゆっくり
歩いておいでwww」
もりもり「そうやねぇ~www」
メミィ「・・・・・」
そして もりもりさんが到着 いざギャフ入れ!
ドスッ!!!
と!
次の瞬間アオリが宙に浮いてます(^^;)
おもいっきり掛けようとして
力入り過ぎた???
したし持ってる♂メミィさんのイカは
バレる事なく2回目のギャフ入れでキャッチ!
移動中の車で
モ「もりもりさんギャフ入れ練習せなw」
もりもり「いやイカバラそうと思ったのに
バレんかったwww」
もりもり「あんまりやったらバラそうと
しよんがバレるから2回目で掛けたんやw」
モ「オヌシもワルよのぉ~(^m^ )」
いつもは優しいもりもりさんが
その時は越後屋に見えました (^^;)
その後のアジングでは あるポイントで
まみ蔵さんを置いてけぼりにしたりと
(まみ蔵さん すみませんm(_ _)m )
釣果は残念でしたが いろんな事があった
ある意味充実した一日でした( ^ω^ )
もりもりさん 運転お疲れ様でした(*^o^*)
まみ蔵さん 夜食ご馳走様でした(^。^)
そして メミィさん
初kgおめでとぉ〜*\(^o^)/*
今回のアジング&エギングはメンバー全員
揃ったので4人という大人数でのランガン
だったので荷物も沢山 ^^;

さすがに
モンティーのランガン快適仕様の軽

では無理なので もりもりさんの車で
Let's Go ♪ ♪ ♪
いつもは運転手のモンティーも今日は
ちょっとした観光気分で窓から見える
岬の風車を走行中にパシャリ!

シャッターを押した瞬間に木が・・・(¬_¬ “)
やはり持ってない♂モンティー (T-T)
そんなモンティーと違って今回のメミィさん
まさに持ってる♂でした(^^)
久しぶりの釣りで見事初㎏を
ゲットしたメミィさん!
今思い出すと 車に乗った瞬間から
違ってました!
いきなりのTictのJH・・・・・
おっとこのネタはかなりアレなので
書くのやめときます ^^;
(もりもりさんとまみ蔵さんは
今頃思い出し笑いしてるはずwww)
キロイカ掛けた時 たまたま隣にいたモンティー
モ「デカそうやのぉ~」
モ「ブッコ抜けばw」
メミィ「掛かり方が悪いけんHelpを!」
(掛かり方良かってもあのサイズは無理w)
モ「俺シャクってるから無理w」
モ「もりもりさん呼んであげる」
って言うかメミィさんも電話持ってるので
メミィさんがHelpしたらいいのに
とにかく初の事でテンパってます(^m^ )
なので代わりに もりもりさんにTEL
モ「メミィさんがアオリ掛けたんやけど
小さいのにギャフ掛けしてって言ってるw」
もりもり「わかった!すぐ行く!」
モ「走ったら危ないけんゆっくり
歩いておいでwww」
もりもり「そうやねぇ~www」
メミィ「・・・・・」
そして もりもりさんが到着 いざギャフ入れ!
ドスッ!!!
と!
次の瞬間アオリが宙に浮いてます(^^;)
おもいっきり掛けようとして
力入り過ぎた???
したし持ってる♂メミィさんのイカは
バレる事なく2回目のギャフ入れでキャッチ!
移動中の車で
モ「もりもりさんギャフ入れ練習せなw」
もりもり「いやイカバラそうと思ったのに
バレんかったwww」
もりもり「あんまりやったらバラそうと
しよんがバレるから2回目で掛けたんやw」
モ「オヌシもワルよのぉ~(^m^ )」
いつもは優しいもりもりさんが
その時は越後屋に見えました (^^;)
その後のアジングでは あるポイントで
まみ蔵さんを置いてけぼりにしたりと
(まみ蔵さん すみませんm(_ _)m )
釣果は残念でしたが いろんな事があった
ある意味充実した一日でした( ^ω^ )
もりもりさん 運転お疲れ様でした(*^o^*)
まみ蔵さん 夜食ご馳走様でした(^。^)
そして メミィさん
初kgおめでとぉ〜*\(^o^)/*
2013年07月16日
愛媛産アオリイカ
こんにちは~^^ まみ蔵です。
先日のアジング釣行 惨敗でしたw
もりもり先生 運転ご苦労様でした。
モンティー先生 ポイント案内ご苦労様でした。
メミィ先生 さすがです。w
こんなのばっかり釣って



本命のアジが釣れたときには 写メ撮るの忘れてるしw
いちおう20cmクラスのを4尾w
でも帰りのクーラーには アオリイカとアジが十数尾^^
みんな ありがとうね^^
で 昨日の夕方ゼンゴingしたのと

合わせて
愛媛産アオリイカのお刺身w

げそのから揚げ 胡椒パッパ

アジのたたき

アジの三杯酢漬け

美味しくいただきました^^
村ちゃんも誘って、また一緒に行けると いいですね~^^
先日のアジング釣行 惨敗でしたw
もりもり先生 運転ご苦労様でした。
モンティー先生 ポイント案内ご苦労様でした。
メミィ先生 さすがです。w
こんなのばっかり釣って



本命のアジが釣れたときには 写メ撮るの忘れてるしw
いちおう20cmクラスのを4尾w
でも帰りのクーラーには アオリイカとアジが十数尾^^
みんな ありがとうね^^
で 昨日の夕方ゼンゴingしたのと

合わせて
愛媛産アオリイカのお刺身w

げそのから揚げ 胡椒パッパ

アジのたたき

アジの三杯酢漬け

美味しくいただきました^^
村ちゃんも誘って、また一緒に行けると いいですね~^^
2013年07月15日
久しぶりのSea
こんばんわ メミィ妻です
昨日の夕方から、調子の悪い妻を置いて、メミィは遠征へ・・・・・。
どうせまた、海を眺めて帰ってくるのだろうと・・
私は眠りにつきました
そして明け方。。。。
ドタンバタンと帰ってきたきた!!
またまたメミィは、私の一番の楽しみの睡眠の邪魔をした
それから数時間後、娘がプールへ行くため、テンション上げ上げの階段の足音で、また目覚め!!
それから、今日の一日が始まった。
昨日の成果をメミィに聞くのをすっかり忘れたまま、刻々と時間が過ぎた頃・・・
メミィから一言!!!!!!!
「おっきぃ イカさん釣ってきたよ
」
「マジっ
」
でも、まだ体調が万全でなかった私は、夕ご飯の準備をするまで、そのイカの実態をみることはなかったのである。。
そして×2 そのイカの実態とは!!!!!

じゃじゃ~ん!!
量りに乗せてみると、EEEEEEEEE なんと、エラーでキロ超え
メミィ すごいじゃん♪♪
さすがの私も、イカさんの大きさにびっくりでした。
たまにしか釣りに行かせてあげられなくて、
たま~に行っても、海に水がなかったとか・・・ 魚がいなかったとか・・・
テンション下がった帰ってくるんだけど、
今回、行かせてあげられて良かった
皆勢ぞろいだったようだし、メミィさん、とっても楽しかったみたいです♪
もりもりさん、長い道のり、運転お疲れ様でした(*^。^*)
また、連れてってあげてね!!
おっと。
私がブログを打ってる後ろで、
メミィのつぶやき・・・ 「俺って、イカの気持ちがわかるかも!!
ジャックスパロウになった気分がする!!!」
意味のわからない独り言つぶやいてます
皆さん、お疲れ様でした。

昨日の夕方から、調子の悪い妻を置いて、メミィは遠征へ・・・・・。
どうせまた、海を眺めて帰ってくるのだろうと・・
私は眠りにつきました

そして明け方。。。。
ドタンバタンと帰ってきたきた!!
またまたメミィは、私の一番の楽しみの睡眠の邪魔をした

それから数時間後、娘がプールへ行くため、テンション上げ上げの階段の足音で、また目覚め!!
それから、今日の一日が始まった。
昨日の成果をメミィに聞くのをすっかり忘れたまま、刻々と時間が過ぎた頃・・・
メミィから一言!!!!!!!
「おっきぃ イカさん釣ってきたよ

「マジっ

でも、まだ体調が万全でなかった私は、夕ご飯の準備をするまで、そのイカの実態をみることはなかったのである。。
そして×2 そのイカの実態とは!!!!!
じゃじゃ~ん!!
量りに乗せてみると、EEEEEEEEE なんと、エラーでキロ超え

メミィ すごいじゃん♪♪
さすがの私も、イカさんの大きさにびっくりでした。
たまにしか釣りに行かせてあげられなくて、
たま~に行っても、海に水がなかったとか・・・ 魚がいなかったとか・・・
テンション下がった帰ってくるんだけど、
今回、行かせてあげられて良かった

皆勢ぞろいだったようだし、メミィさん、とっても楽しかったみたいです♪
もりもりさん、長い道のり、運転お疲れ様でした(*^。^*)
また、連れてってあげてね!!
おっと。
私がブログを打ってる後ろで、
メミィのつぶやき・・・ 「俺って、イカの気持ちがわかるかも!!
ジャックスパロウになった気分がする!!!」
意味のわからない独り言つぶやいてます

皆さん、お疲れ様でした。
2013年07月15日
全員集合
オッハヨーゴザイマス モンティーです(^^)
金曜に夏の二大にょろのアナゴを
やっつけたので 勢いそのまま昨日の夕方から
アジングに行って来ました~(^m^ )
しかも今回のアジングはOver-39
始まって以来初のメンバー全員の都合が
合ったので
まみ蔵さん
もりもりさん
メミィさん
の4人で愛媛県の最西端!
アジの聖地へ!
久しぶりの全員集合に
テンション上がり過ぎ (^^;)
あっと言う間に半島入り口にw
あまりにも早く着いたので
師匠からアオリの情報を貰ってたので
タマズメはエギングを!
でエギングのポイントに着くと!!!
見覚えのある車が!
超久しぶりのえぼさんでした ♪
挨拶してアジングのい・ろ・は を
伝授してもらい お別れを ( ^_^)/~~~
と!
この間にメミィさんが・・・・・
詳しくはメミィさんのUPで ^^;
そして今日本命のアジングポイントへ!
エギングの釣果?
メミィさんのUPで (T-T)
で!
アジングするも・・・・・
たまに

アジいません ( TДT)
瀬戸内 宇和海とランガンするも・・・
なんとか 20㎝UPを釣るも

単発 (T-T)
やはり腕なさ過ぎ (/д\)シクシク
たまに群からはぐれたアジがモンティーを
可哀想に思って釣れてくれますが

どこも単発・・・
久しぶりの全員集合もなんとも残念な結果に
( ;´Д`)
今月の週末はもう釣りに行けないので
リベンジは来月に持ち越しです ^^;
金曜に夏の二大にょろのアナゴを
やっつけたので 勢いそのまま昨日の夕方から
アジングに行って来ました~(^m^ )
しかも今回のアジングはOver-39
始まって以来初のメンバー全員の都合が
合ったので
まみ蔵さん
もりもりさん
メミィさん
の4人で愛媛県の最西端!
アジの聖地へ!
久しぶりの全員集合に
テンション上がり過ぎ (^^;)
あっと言う間に半島入り口にw
あまりにも早く着いたので
師匠からアオリの情報を貰ってたので
タマズメはエギングを!
でエギングのポイントに着くと!!!
見覚えのある車が!
超久しぶりのえぼさんでした ♪
挨拶してアジングのい・ろ・は を
伝授してもらい お別れを ( ^_^)/~~~
と!
この間にメミィさんが・・・・・
詳しくはメミィさんのUPで ^^;
そして今日本命のアジングポイントへ!
エギングの釣果?
メミィさんのUPで (T-T)
で!
アジングするも・・・・・
たまに

アジいません ( TДT)
瀬戸内 宇和海とランガンするも・・・
なんとか 20㎝UPを釣るも

単発 (T-T)
やはり腕なさ過ぎ (/д\)シクシク
たまに群からはぐれたアジがモンティーを
可哀想に思って釣れてくれますが

どこも単発・・・
久しぶりの全員集合もなんとも残念な結果に
( ;´Д`)
今月の週末はもう釣りに行けないので
リベンジは来月に持ち越しです ^^;
2013年07月14日
あれれ。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
曇ってるのに 暑いですね~ (^-^;
昨日の夕方は、ゼンゴing。
ポイントに着いて 3キャスト目に

抜きあげたとたんに 「ポテッ」って外れて暴れてる。
逃げられたらあかんって思って 尾っぽを足で踏んづけて
エラからハサミを入れて骨を切るつもりが なぜかあんな形にww
まぁいいかと続けてキャストすれども 当たりが無い・・・。
そのうちに 北から生暖かい風が・・・。
雲の上では ゴロゴロ鳴ってるし・・・。
怖いので 1尾で撤収。w
で 前日のゼンゴを合わせて 三杯酢漬けに

嫁さんに分け前を取られた残りですwww
これをあてに

景品に目が眩んで 金麦からこっちにo(*^▽^*)oあはっ♪
と これ。

へろへろになって 夜釣りどころじゃありませんです・・・。w
曇ってるのに 暑いですね~ (^-^;
昨日の夕方は、ゼンゴing。
ポイントに着いて 3キャスト目に

抜きあげたとたんに 「ポテッ」って外れて暴れてる。
逃げられたらあかんって思って 尾っぽを足で踏んづけて
エラからハサミを入れて骨を切るつもりが なぜかあんな形にww
まぁいいかと続けてキャストすれども 当たりが無い・・・。
そのうちに 北から生暖かい風が・・・。
雲の上では ゴロゴロ鳴ってるし・・・。
怖いので 1尾で撤収。w
で 前日のゼンゴを合わせて 三杯酢漬けに

嫁さんに分け前を取られた残りですwww
これをあてに

景品に目が眩んで 金麦からこっちにo(*^▽^*)oあはっ♪
と これ。

へろへろになって 夜釣りどころじゃありませんです・・・。w
Posted by モンティー at
11:21
│Comments(0)
2013年07月13日
あっちでリンリン!こっちでリンリン!
こんばんはー モンティーです(*^O^*)
遂に連休Startしましたね ♪
天気もよさそうなので 釣り場は混雑しそう ^^;
そんな中モンティーは昨日アナゴ釣りに!
ポイントに着くとアコウ狙いの人が数人
幸いアナゴのベストポイントは空いてたので
仕掛け作ってFishing Start ♪
2本目の仕掛け作ってる時に
リン!
リン!
リン!
おぉ~早くもやったか!?
まぁアナゴなら飲み込んでるので
焦らず2本目の仕掛けを投入してから回収!

ギンギラ(ヒイラギ)でした ^^;
その後しばらくしてから
リンリン!
今度はやったか!?
キスでした・・・(>.<)

まぁキスは食べたかったのでキープしてると
隣の竿から
リン!
リン!
リン!
やっとアナゴGet ♪
針飲み込んでたので 仕掛け作ってると
もう1本の竿がリンリン鳴ってます ♪
ゆっくり待ちの釣りの予定だったのに
忙し過ぎ ^^;
そらからしばらく
あっちでリンリン ♪
こっちでリンリン ♪
途中ナイスキスも追加して
久しぶりに満足な釣果に ヾ(*>∀<*♡)ノ♪

アナゴ 9匹!

キス 3匹!
さてさてどうやって食べよっかなぁ~(^m^ )
遂に連休Startしましたね ♪
天気もよさそうなので 釣り場は混雑しそう ^^;
そんな中モンティーは昨日アナゴ釣りに!
ポイントに着くとアコウ狙いの人が数人
幸いアナゴのベストポイントは空いてたので
仕掛け作ってFishing Start ♪
2本目の仕掛け作ってる時に
リン!
リン!
リン!
おぉ~早くもやったか!?
まぁアナゴなら飲み込んでるので
焦らず2本目の仕掛けを投入してから回収!

ギンギラ(ヒイラギ)でした ^^;
その後しばらくしてから
リンリン!
今度はやったか!?
キスでした・・・(>.<)

まぁキスは食べたかったのでキープしてると
隣の竿から
リン!
リン!
リン!
やっとアナゴGet ♪
針飲み込んでたので 仕掛け作ってると
もう1本の竿がリンリン鳴ってます ♪
ゆっくり待ちの釣りの予定だったのに
忙し過ぎ ^^;
そらからしばらく
あっちでリンリン ♪
こっちでリンリン ♪
途中ナイスキスも追加して
久しぶりに満足な釣果に ヾ(*>∀<*♡)ノ♪

アナゴ 9匹!

キス 3匹!
さてさてどうやって食べよっかなぁ~(^m^ )
Posted by モンティー at
22:07
│Comments(0)
2013年07月13日
あのときの・・・。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
昨日の夕方の釣果。
干潮時期にのみ行ける磯ポイントに^^
3キャスト目にちょと大きな当たり。
でもそんなに引かない・・・。
上がってきたのは

30cmのセイゴ。
ロッドはフィネッツァでしたけど、楽勝でゴボウ抜き。
すると「バラシの鼻」で上げきれなかったあいつは、そこそこ大きかったんや~(-_-;)
返す返すも残念や・・・。
そのあと、ゼンゴが散らばってるのか 遊んでくれるのは

豆メバ・・・。
潮が満ちて 帰れなくならないようにチラ見しながらキャスト!巻き巻き!
ときどき上がってくるのは

ゼンゴですけど 背高がでてきたみたいです。^^
この夏で20cm超えるかな~(*^_^*)
昨日の夕方の釣果。
干潮時期にのみ行ける磯ポイントに^^
3キャスト目にちょと大きな当たり。
でもそんなに引かない・・・。
上がってきたのは

30cmのセイゴ。
ロッドはフィネッツァでしたけど、楽勝でゴボウ抜き。
すると「バラシの鼻」で上げきれなかったあいつは、そこそこ大きかったんや~(-_-;)
返す返すも残念や・・・。
そのあと、ゼンゴが散らばってるのか 遊んでくれるのは

豆メバ・・・。
潮が満ちて 帰れなくならないようにチラ見しながらキャスト!巻き巻き!
ときどき上がってくるのは

ゼンゴですけど 背高がでてきたみたいです。^^
この夏で20cm超えるかな~(*^_^*)
Posted by モンティー at
15:44
│Comments(0)
2013年07月12日
う~ん・・・。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
「あつっ!」 ぃ ですね~ --;
夕べは バドがあって夕方の釣りはできなかったのですが、
これを見てたせいでバドから帰ってのひと振りも、諦めました。

毎年、今の時期に西風が吹くとこんな感じ。
いろいろ思うところありですね。。。
しょーもない画像アップで ごめんなさい・・・。
「あつっ!」 ぃ ですね~ --;
夕べは バドがあって夕方の釣りはできなかったのですが、
これを見てたせいでバドから帰ってのひと振りも、諦めました。

毎年、今の時期に西風が吹くとこんな感じ。
いろいろ思うところありですね。。。
しょーもない画像アップで ごめんなさい・・・。
Posted by モンティー at
12:20
│Comments(0)