2014年01月19日
大漁祈願。
こんにちは~^^ まみ蔵です。
今日はいい天気っぽいですね^^
昨日のつづき^^
段々畑から「津島やすらぎの里」を目指します。
まみ蔵の車に付いてる古いナビに案内させると、いつも山の中に入っていきます。(-_-;)
今回も怪しげな道に。w
でも、なんとか到着。
お風呂には入らないで、足湯だけww

一休みして宇和島に。
ちょうど昼ご飯時だったので、宇和島で有名なうどん屋さん
「菊屋」に
到着すると入り口で4~5人待ってる。
悩んだけれど待つことに^^
10分くらいでテーブルに案内され それから15分

↑は 奥さんの「ちゃんぽん小」
まみ蔵は「中」を。
美味しくいただきました^^
そこから宇和島城に。
元旦には「こんぴらさん」の石段。
今回も石段・・・・。





到着。
「これが宇和島城!」
「う~ん・・・・。w」
とりあえず、天守閣まで上がってきました^^
下山した帰り道、リサイクルショップにルアーロッドが^^
「高っ!」
ってことで店を出て

和霊神社に
漁業の神様とのことで、大漁祈願をしてきました^^
あっ みんなの分もww
お賽銭少なかったけど、効果はあるかな~?ww
今日はいい天気っぽいですね^^
昨日のつづき^^
段々畑から「津島やすらぎの里」を目指します。
まみ蔵の車に付いてる古いナビに案内させると、いつも山の中に入っていきます。(-_-;)
今回も怪しげな道に。w
でも、なんとか到着。
お風呂には入らないで、足湯だけww

一休みして宇和島に。
ちょうど昼ご飯時だったので、宇和島で有名なうどん屋さん
「菊屋」に
到着すると入り口で4~5人待ってる。
悩んだけれど待つことに^^
10分くらいでテーブルに案内され それから15分

↑は 奥さんの「ちゃんぽん小」
まみ蔵は「中」を。
美味しくいただきました^^
そこから宇和島城に。
元旦には「こんぴらさん」の石段。
今回も石段・・・・。





到着。
「これが宇和島城!」
「う~ん・・・・。w」
とりあえず、天守閣まで上がってきました^^
下山した帰り道、リサイクルショップにルアーロッドが^^
「高っ!」
ってことで店を出て

和霊神社に
漁業の神様とのことで、大漁祈願をしてきました^^
あっ みんなの分もww
お賽銭少なかったけど、効果はあるかな~?ww
Posted by モンティー at
10:02
│Comments(2)