ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月29日

新鮮な海の幸に大満足♪

こんばんはー モンティーです(^3^)/





週末はガッツリ釣り出来て幸せ (*´∪`*)

だったのですが

水揚げは少量のアジとゼンゴ様・・・



ただ今回は どーや市場でナマコも買ったので

日曜の晩酌が楽しみ~


って自宅方面に帰ってたのですが

帰りに あの店に寄ってアレ買って帰ろ~!


まみ蔵さんも巻き込み伊予市のお店へ(^^)





そうです!

塩パンで有名なメゾン (^m^ )


朝早いので楽勝かと思ってたのですが

店内に入ると既に塩パンの焼き上がりを

待つ人で行列に(-_-;)


モンティーとまみ蔵さんのオッサン2人も

若い人に混ざって待つ事数十分・・・


塩パン キタ━(゚∀゚)━!


(1人5個までに変わってました)




帰って袋を見た子供が!


長女「何それ?」


長女「あっ!塩パンやぁ~!」


長女「食べたい!ちょうだい!亅


ご飯食べた直後なのにペロリ ^^;



その後嫁さんのお母様にナマコと三杯酢を

作ってもらいモンティーも負けじと

モンティー'Sキッチン Open(^^)



とは言ったものの料理のレパートリーは

増えてないので いつものアジ料理を ^^;


そして待ちに待った晩酌タイム ♪ ♪ ♪



先ずはゼンゴ様の三杯酢



(お母様の絶妙な味付けは流石です!)



次は本命のナマコ





大根おろしにダイダイの絞り汁が堪りません!



今回は2袋(12匹)買ったので

いつも魚をくれる師匠宅と分けたのですが

それでも2日もちました(^m^ )




モンティーの作ったアジ料理は・・・

今回は疲れてて手抜きになって絵的に

いまいちだったので過去の写真で (;^_^A



(アジのタタキ)

ポイントは薬味かな!?

ゴマと大葉の細かく刻んだ物と

すりおろした生姜を少々

最後に味ポンをかけて混ぜるだけ(^^)




次は嫁さんの大好物の汐焼き





新鮮なアジの身はフワフワで瞬殺でした ^^;




最後に長女にどれが一番美味しかった?

と聞くと


長女「ナマコ!」


恐るべし4才児 (--;)





ちなみに月曜は残ったアジの切身を天婦羅に!

冷蔵保存しておいたゼンゴフライ!





さらに頂いたNiceホゴを煮付けて





2日連続の魚尽くしに

晩酌が進み飲み過ぎてしまいました ^^;



釣って面白い!

食べて美味しい!

本当に釣りっていいですね(*´∀`*)







  

Posted by モンティー at 21:09Comments(0)クッキング

2014年01月29日

渋い・・・。

こんにちは~^^   まみ蔵です。



いい天気ですね~^^



夕べは バドミントン「新居浜リーグ」の試合があったのですが

ちょっとした都合で、まみ蔵は行かなくてよくなりました。

絶好調だったので残念ですが・・・・。www




で 晩御飯が終わってから、最新タックルでいつもの小アジング。

最近さっぱり釣れてないので 単なるキャスティングですけどw




3投目に 違和感からの鬼合わせで、    ロープにw



ずっと引っ張って、パッと放すと外れることがあるのでやってみました。

バッチリ!

上手くいったなと巻き巻きしてると途中から巻けなくなって、見てみると

スプールの中にラインが・・・。


現場ではどうにもならないのでプツンと切って、一旦自宅に。


スプール外して、ラインを外そうと思うのに老眼で見えない・・・。 --;

代わりに奥さんに外してもらって、仕掛けを作り直して裏の海に。



2投目で









気が凪いだので、リリースして撤収。






せっかくのタックルが泣いてるな~ ^^;







  

Posted by モンティー at 12:37Comments(0)アジング