2013年03月10日
骨までカリカリ!
こんばんはー モンティーです(*^.^*)
今日は朝から爆風!
昼からは雨・・・・・
春の天気と女心は分かりませんねぇ~
^^;
昨日惨敗したモンティーも
さすがに今日のリベンジは諦め
今日はもまったり週末を過ごしてた
のですが!
夕方メールが (--;)
まさか釣果報告?
中野さんでした^^;

しまなみ街道周辺の激流でもまれた
ヌーチー!
これから、ノッコミシーズン!
まだまだサイズアップしそうですね(^^)
モンティーはと言うと
朝は風があったものの 天気は穏やかで
昨日の様に暖かかったので
家族モンティーサービス潮干狩りに
行こうと思って準備してたのですが
昼前から 雨 (>.<)
やむ無く中止 (T-T)
ブログも今日はメミィさんがアップ
してくれるだろうと思い
かなりマッタリモード (๑¯ω¯๑)
しかし 夕方メミィさんにTELすると
今日はブログアップ出来ない!
との事・・・・・
慌てて ネタ作り f(^^;)
昨日小さい中でもなるべくましな
サイズを悩みながら持って帰った
メバルで 唐揚げを!
と言う事で!はぃ! 今日も
モンティー’Sキッチン Openです(^^)
先ずは 小さいメバルを釣って来ます!
煮付け 汐焼きと同じ様に
鱗や内臓を取り除いて 下処理を!
次に 小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜ
下処理したメバルに塩をまぶして
小麦粉片栗粉を混ぜた物を着けます!
※塩は汐焼きぐらいで 少しすり込みます!
※お腹の内側にも塗り込みます!
後は 低温(160℃)で揚げた後
高温(180℃)で二度揚げするだけ ♪
※一度取り出し少し熱を取り高温で揚げます

簡単調理で 外は超カリカリ!
※手間ですが二度揚げをお薦めします。
残った唐揚げは 餡掛けで!
今日はメバルなので 和風の餡を(^-^)
餡掛けの野菜等はお好みで!
めんつゆ(濃縮2倍)と水を1:4ぐらいで
(濃いめの味がいい人は1:2~1:3で!)
モンティーは1:3で今日は作りました。
めんつゆと水を混ぜた物を煮たたせ
野菜を入れて煮詰めます。。。
後は水溶き片栗粉(1:1)を入れて
餡の完成 (^m^ )
残った唐揚げに絡めると

カリトロで焼酎が進みますf(^^;)
今日は和風でしたが
鶏ガラスープで中華系もいいかも(^-^)
ビール党のモンティーは
やはり カリカリの唐揚げがいいかな ♪
今日は朝から爆風!
昼からは雨・・・・・
春の天気と女心は分かりませんねぇ~
^^;
昨日惨敗したモンティーも
さすがに今日のリベンジは諦め
今日
のですが!
夕方メールが (--;)
まさか釣果報告?
中野さんでした^^;

しまなみ街道周辺の激流でもまれた
ヌーチー!
これから、ノッコミシーズン!
まだまだサイズアップしそうですね(^^)
モンティーはと言うと
朝は風があったものの 天気は穏やかで
昨日の様に暖かかったので
行こうと思って準備してたのですが
昼前から 雨 (>.<)
やむ無く中止 (T-T)
ブログも今日はメミィさんがアップ
してくれるだろうと思い
かなりマッタリモード (๑¯ω¯๑)
しかし 夕方メミィさんにTELすると
今日はブログアップ出来ない!
との事・・・・・
慌てて ネタ作り f(^^;)
昨日小さい中でもなるべくましな
サイズを悩みながら持って帰った
メバルで 唐揚げを!
と言う事で!はぃ! 今日も
モンティー’Sキッチン Openです(^^)
先ずは 小さいメバルを釣って来ます!
煮付け 汐焼きと同じ様に
鱗や内臓を取り除いて 下処理を!
次に 小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜ
下処理したメバルに塩をまぶして
小麦粉片栗粉を混ぜた物を着けます!
※塩は汐焼きぐらいで 少しすり込みます!
※お腹の内側にも塗り込みます!
後は 低温(160℃)で揚げた後
高温(180℃)で二度揚げするだけ ♪
※一度取り出し少し熱を取り高温で揚げます

簡単調理で 外は超カリカリ!
※手間ですが二度揚げをお薦めします。
残った唐揚げは 餡掛けで!
今日はメバルなので 和風の餡を(^-^)
餡掛けの野菜等はお好みで!
めんつゆ(濃縮2倍)と水を1:4ぐらいで
(濃いめの味がいい人は1:2~1:3で!)
モンティーは1:3で今日は作りました。
めんつゆと水を混ぜた物を煮たたせ
野菜を入れて煮詰めます。。。
後は水溶き片栗粉(1:1)を入れて
餡の完成 (^m^ )
残った唐揚げに絡めると

カリトロで焼酎が進みますf(^^;)
今日は和風でしたが
鶏ガラスープで中華系もいいかも(^-^)
ビール党のモンティーは
やはり カリカリの唐揚げがいいかな ♪
2013年03月10日
最高だけど最低・・・
こんばんはー モンティーです(*´∪`*)
昨日はHardスケジュールの出張から
帰って 用事を終わらせて(用事=晩酌 (^^;;)
片付けが終わったのは深夜・・・
さすがに 疲れてバタンQ (>.<)
が!
疲れすぎてあまり寝れず 朝早くに起床!
(もはや 初老です ^^; )
しかし 身体中痛ダルくダラダラ
してたら A型魂に火が付き
黄砂(PM2.5?)
で汚れた車を2台洗車!
腕がダルダル (>.<)
今日はロッドも振れないかもf(^^;)
と思いながら昼食を食べて長女と公園へ ♪
今日は暖かく ボーっとしてたら
モンティーの元へBlackモンティーが!
「暖かいし 風も月も今日はないよ!」
確かに!
メバル行こッ^^;
ってな事で メミィさんともりもりさんに
連絡!
ファーストバイトでメミィさんGET ♪
リトリーブのみで喰らいついてきました
(= ̄▽ ̄=)V
夕食を作り 子供をお風呂にいれ
2週間前は好調だった地元へ!
しかし さすがに新月回りの大潮
先行者多数・・・・・
なので対岸へポイント移動!
ここも先行者はいたものの
さっきよりはまし(^-^)
準備をしてたら また車が!
結構人いるから ひょっとして
メバル 釣れてる!?
焦る気持ちを抑えながら
キャスト~♪
キャスト~♪
キャスト
キャス
魚いません(T-T)
遅れて到着の 対岸にいる
メミィさんにTEL
すると キープサイズを釣ってると!
慌てて 対岸へ移動!
メミィさんに合流する前に
いつもの

しかし こっちサイドは
かなり活性が高く バイトありまくり!
(〜18㎝ ^^; )
が!その後沈黙 (--;)
メミィさんと合流して 情報交換して
お互いの釣果を ^^;
メミィさんの釣果は多分近々メミィさんが
アップすると思います。。。
そして互いに頑張ろう!
と言って(言ってないかも・・・)
また離れ離れに。。。
今日は全くメバルッ気なかったですが
小さいシーバスが遊んでくれ

魚の引きは少しだけ味わえました(T-T)
潮!
月!
風!
全て最高だったのに
釣果は最低でした
( TДT)
昨日はHardスケジュールの出張から
帰って 用事を終わらせて(用事=晩酌 (^^;;)
片付けが終わったのは深夜・・・
さすがに 疲れてバタンQ (>.<)
が!
疲れすぎてあまり寝れず 朝早くに起床!
(もはや 初老です ^^; )
しかし 身体中痛ダルくダラダラ
してたら A型魂に火が付き
黄砂(PM2.5?)
で汚れた車を2台洗車!
腕がダルダル (>.<)
今日はロッドも振れないかもf(^^;)
と思いながら昼食を食べて長女と公園へ ♪
今日は暖かく ボーっとしてたら
モンティーの元へBlackモンティーが!
「暖かいし 風も月も今日はないよ!」
確かに!
メバル行こッ^^;
ってな事で メミィさんともりもりさんに
連絡!
ファーストバイトでメミィさんGET ♪
リトリーブのみで喰らいついてきました
(= ̄▽ ̄=)V
夕食を作り 子供をお風呂にいれ
2週間前は好調だった地元へ!
しかし さすがに新月回りの大潮
先行者多数・・・・・
なので対岸へポイント移動!
ここも先行者はいたものの
さっきよりはまし(^-^)
準備をしてたら また車が!
結構人いるから ひょっとして
メバル 釣れてる!?
焦る気持ちを抑えながら
キャスト~♪
キャスト~♪
キャスト
キャス
魚いません(T-T)
遅れて到着の 対岸にいる
メミィさんにTEL
すると キープサイズを釣ってると!
慌てて 対岸へ移動!
メミィさんに合流する前に
いつもの

しかし こっちサイドは
かなり活性が高く バイトありまくり!
(〜18㎝ ^^; )
が!その後沈黙 (--;)
メミィさんと合流して 情報交換して
お互いの釣果を ^^;
メミィさんの釣果は多分近々メミィさんが
アップすると思います。。。
そして互いに頑張ろう!
と言って(言ってないかも・・・)
また離れ離れに。。。
今日は全くメバルッ気なかったですが
小さいシーバスが遊んでくれ

魚の引きは少しだけ味わえました(T-T)
潮!
月!
風!
全て最高だったのに
釣果は最低でした
( TДT)
2013年03月07日
大阪出張なぅ!
こんばんはー モンティーです(^-^)
今日は広島・・・
明日は大阪・・・
のHardスケジュールで出張中です(>.<)

普段はショアからしか海は堪能
してないですが たまには
オフショアもいいかも ^^;
モンティーは泳げないので
脱出準備はOKです!

沢山人は乗ってるけど
1つで足りるかなぁ~(--;)
今日は広島・・・
明日は大阪・・・
のHardスケジュールで出張中です(>.<)

普段はショアからしか海は堪能
してないですが たまには
オフショアもいいかも ^^;
モンティーは泳げないので
脱出準備はOKです!

沢山人は乗ってるけど
1つで足りるかなぁ~(--;)
Posted by モンティー at
23:14
│Comments(0)
2013年03月06日
地元でアジング!?
こんばんはー モンティーです( ´ ▽ ` )ノ
数日前 ある筋から 地元の釣り情報が!
そうです!
ある筋とは メミィさんです(*^^*)
数日前のメミィさんとTELの内容
メミィ「◯◯で胴長だけで20㎝のアジが
釣れてるみたいよ!」
(イカの様なサイズの例え・・・)
モンティー「あそこやろ・・・
サバとスーパーゼンゴしか釣れないやろ」
メミィ「いやいや!◯◯の知り合いが見た
らしいから 間違いないやろ」
モンティー「なら調査行く?」
メミィ「あっ!俺今日はダメ」
メミィ「行って釣れたら連絡して!
釣れたら行くけど 釣れんかったら
東へメバル釣りに行くから」
まぁメミィさんはいつもこんな感じで
情報は入れてくれますが
なかなか釣りに行けないみたいなので
今日もモンティーが調査へ!
モンティーも1か月ぐらい前から
25㎝前後のサバは釣れてるのは
知ってたのですが アジは10㎝前後
25㎝のアジなら飛んで行くのですが
サバはいいや・・・・・
ってスルーしてたポイント^^;
しかし メミィさんの情報を
信じて 仕事が終わってソコへ!
しばらくNoバイトでしたが
ボトム付近で アジらしき
コッ!
とバイトが!!!
おぉ~!
メミィさんの情報 今回は本物!?
しかし 上がって来たのは

豆ッチ・・・(--;)
その後も湾内いろいろ攻めるも
豆ッチばかり・・・(>.<)
平日で時間もあまりないし
潮も引き潮なので
アジに見切りを付けて メバリングに
変更f(^^;)
近くの常夜灯で 20㎝アップGET!

その後2連チャン ♪
最初から メバル狙ってたら良かった!
と思ったら 釣れなくなったので
ポイント移動 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
ここでなかなかのサイズを追加して
平日のアジメバル調査終了^^;
2時間程でしたが なんとか肴は
キープ出来ました(*^.^*)

21~25㎝のメバル5匹
メミィさんのガセ情報がなかったら
メバル釣れてませんでした。。。
メミィさん モンティーの腕では
アジ釣れませんでした(T_T)
モンティーの敵討ちお願いしますm(_ _)m
数日前 ある筋から 地元の釣り情報が!
そうです!
ある筋とは メミィさんです(*^^*)
数日前のメミィさんとTELの内容
メミィ「◯◯で胴長だけで20㎝のアジが
釣れてるみたいよ!」
(イカの様なサイズの例え・・・)
モンティー「あそこやろ・・・
サバとスーパーゼンゴしか釣れないやろ」
メミィ「いやいや!◯◯の知り合いが見た
らしいから 間違いないやろ」
モンティー「なら調査行く?」
メミィ「あっ!俺今日はダメ」
メミィ「行って釣れたら連絡して!
釣れたら行くけど 釣れんかったら
東へメバル釣りに行くから」
まぁメミィさんはいつもこんな感じで
情報は入れてくれますが
なかなか釣りに行けないみたいなので
今日もモンティーが調査へ!
モンティーも1か月ぐらい前から
25㎝前後のサバは釣れてるのは
知ってたのですが アジは10㎝前後
25㎝のアジなら飛んで行くのですが
サバはいいや・・・・・
ってスルーしてたポイント^^;
しかし メミィさんの情報を
信じて 仕事が終わってソコへ!
しばらくNoバイトでしたが
ボトム付近で アジらしき
コッ!
とバイトが!!!
おぉ~!
メミィさんの情報 今回は本物!?
しかし 上がって来たのは

豆ッチ・・・(--;)
その後も湾内いろいろ攻めるも
豆ッチばかり・・・(>.<)
平日で時間もあまりないし
潮も引き潮なので
アジに見切りを付けて メバリングに
変更f(^^;)
近くの常夜灯で 20㎝アップGET!

その後2連チャン ♪
最初から メバル狙ってたら良かった!
と思ったら 釣れなくなったので
ポイント移動 ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
ここでなかなかのサイズを追加して
平日の
2時間程でしたが なんとか肴は
キープ出来ました(*^.^*)

21~25㎝のメバル5匹
メミィさんの
メバル釣れてませんでした。。。
メミィさん モンティーの腕では
アジ釣れませんでした(T_T)
モンティーの敵討ちお願いしますm(_ _)m
2013年03月05日
以外と美味しかった♪
こんばんはー モンティーです(^^)
今日は日曜に迷った末に持って帰った
小さいシーバスで ムニエルを!
と言う事で
モンティー’Sキッチン Openです(^-^)
先ずは鱗を取り お腹を出して
三枚におろした後 皮は残して
食べやすい大きさにカット!
そこで マジックソルト

(クレイジーソルト等でもOK )
香草系がダメな人は 塩コショウでOK
全体に多めに振りかけて 少しすり込む様に
付けていきます。
※すり込む様にがプチ ポイントです(*^^*)
その後 小麦粉をまぶします。。。
ここで 隠し味で カレーパウダーを
少し入れた小麦粉にすると
味に変化が出来るので
普通のムニエルに飽き気味の人には
お薦めです(^m^ )

下処理が終われば
フライパンにオリーブoilを入れて
ニンニクのスライスを入れて
ニンニクが狐色になれば
ニンニクを取り除きます。。。
※ニンニク入れっぱなしだとニンニクの焦げた
苦味が出てしまうので 一度取り出し
盛り付けの際にのせる方がいいかと!
ここで小さいシーバスをいれます。。。
(大きいシーバスやサケなどでもOK)
後は 皮面からカリカリに焼いて
7割くらい火が通ったら裏返し
少し焦げ目を付けたら 完成!

今日は長女のリクエストで
タルタルで食べたのですが
モンティー的には こんなのや

パスタに和える市販のバジルソース!
少量で使いやすいです(^^)
あんなのも お薦めです(*^.^*)

普段はあまり持って帰らない
シーバスですが
これからは たまには持って帰ろう。。。
と思えた一品逸品でした(゜∀゜)
今日は日曜に迷った末に持って帰った
小さいシーバスで ムニエルを!
と言う事で
モンティー’Sキッチン Openです(^-^)
先ずは鱗を取り お腹を出して
三枚におろした後 皮は残して
食べやすい大きさにカット!
そこで マジックソルト

(クレイジーソルト等でもOK )
香草系がダメな人は 塩コショウでOK
全体に多めに振りかけて 少しすり込む様に
付けていきます。
※すり込む様にがプチ ポイントです(*^^*)
その後 小麦粉をまぶします。。。
ここで 隠し味で カレーパウダーを
少し入れた小麦粉にすると
味に変化が出来るので
普通のムニエルに飽き気味の人には
お薦めです(^m^ )

下処理が終われば
フライパンにオリーブoilを入れて
ニンニクのスライスを入れて
ニンニクが狐色になれば
ニンニクを取り除きます。。。
※ニンニク入れっぱなしだとニンニクの焦げた
苦味が出てしまうので 一度取り出し
盛り付けの際にのせる方がいいかと!
ここで小さいシーバスをいれます。。。
(大きいシーバスやサケなどでもOK)
後は 皮面からカリカリに焼いて
7割くらい火が通ったら裏返し
少し焦げ目を付けたら 完成!

今日は長女のリクエストで
タルタルで食べたのですが
モンティー的には こんなのや

パスタに和える市販のバジルソース!
少量で使いやすいです(^^)
あんなのも お薦めです(*^.^*)

普段はあまり持って帰らない
シーバスですが
これからは たまには持って帰ろう。。。
と思えた
2013年03月04日
頑張ってみたものの・・・
こんばんはー モンティーです(๑¯ω¯๑)
昨日沢山の釣果報告に刺激され
この週末はまったりモードだった
モンティーですが 日曜の買い物から
帰って 子供をお風呂に入れてから
出撃!
やはり 他力本願ではいけません!
頑張って魚釣ってブログ更新しよ!
ってな事で 先週末調子の良かった
ポイントへ 50 50!
干潮の折り返しという 最悪の時間帯では
ありますが なんとかなるだろ ^^;
とお気楽な考えで 本命ポイントへ
入りますが・・・・・
No~バイト! 5ロスト(JH)
( TДT)
ここで ようやく考えが甘かった事に
気付いて ポイント移動 (>.<)
ここは ~20㎝なら最近好調ですが
今日はどうかなぁ~?
数投目に ようやく今日初バイト ♪
すると!
ドラグがジィーーーーー!
デカイ!?
?
??
???
前に根掛かりした時にリグって
ドラグ緩めたままでしたf(^^;)
慌てて ドラグを締めたのですが
ロッドに伝わる感じは・・・

いつものチビッコ (T-T)
それからも このサイズしか
遊んでくれないので 潮も返したし
ボ 覚悟で 再び本命ポイントへ!
が!
全くアタリなし(--;)
結構 JH無くしたし 帰ろっかなぁ~
と思いながら 気を抜いてたら
ゴン!!!
と久しぶりにいいアタリが!
今日無くした JH 8個の怒りを
ぶつける様に 鬼フッキング!
ψ(`∇´)ψ
いい感じの重みが伝わってきます ♪
しかし!
フッキングしてFightに入ったと思ったら
クンクン 頭振ってます ( TДT)

そうです 黒い方でした (涙)
(赤い方でも(涙)ですが・・・)
しかも恨みを込めておもいっきり
フッキングしたので 上顎貫通・・・
なかなか針が外れず
外れた時は JH は使い物には('﹏*๑)ウッ…
今日9個目のロスト (ToT)
心は折れかかってたのですが
ボ は嫌なので本日9回目の工事・・・
10個無くなったら帰ろ (笑)
と決めて 少し移動してキャスト!
潮も動き始めたみたいで いい感じで
潮の流れが 伝わってきます ♪
多少 風もあり 釣れそうな雰囲気は
出てきて 折れかかった心も
くっ付きそうになった
その時!!!
ゴゾゴゾって感じの違和感が!
もちろん9個の恨みをぶつける様に
フルフッキング ψ(`∇´)ψ
これはデカイか!?
しかし なんか変・・・・・
えらい 真横に走るなぁ・・・・・
と思ってたら
バシャバシャ!
とエラアライ ( TДT)

小さいシーバス(/д\)シクシク
今日はメバリングに来たはずなのに・・・
この時 どこかでバキ!
と音が・・・・・
ロッドかな?
大丈夫です!
何か踏んだかな?
足元を見ても・・・
?
??
???
そうです モンティーのハートが
折れた音でした(ToT)
今日は勘弁してやります( ´Д`)y━・~~
っていうか 参りました
(_ _,)/~~ コウサン
昨日沢山の釣果報告に刺激され
この週末はまったりモードだった
モンティーですが 日曜の買い物から
帰って 子供をお風呂に入れてから
出撃!
やはり 他力本願ではいけません!
頑張って魚釣ってブログ更新しよ!
ってな事で 先週末調子の良かった
ポイントへ 50 50!
干潮の折り返しという 最悪の時間帯では
ありますが なんとかなるだろ ^^;
とお気楽な考えで 本命ポイントへ
入りますが・・・・・
No~バイト! 5ロスト(JH)
( TДT)
ここで ようやく考えが甘かった事に
気付いて ポイント移動 (>.<)
ここは ~20㎝なら最近好調ですが
今日はどうかなぁ~?
数投目に ようやく今日初バイト ♪
すると!
ドラグがジィーーーーー!
デカイ!?
?
??
???
前に根掛かりした時にリグって
ドラグ緩めたままでしたf(^^;)
慌てて ドラグを締めたのですが
ロッドに伝わる感じは・・・

いつものチビッコ (T-T)
それからも このサイズしか
遊んでくれないので 潮も返したし
ボ 覚悟で 再び本命ポイントへ!
が!
全くアタリなし(--;)
結構 JH無くしたし 帰ろっかなぁ~
と思いながら 気を抜いてたら
ゴン!!!
と久しぶりにいいアタリが!
今日無くした JH 8個の怒りを
ぶつける様に 鬼フッキング!
ψ(`∇´)ψ
いい感じの重みが伝わってきます ♪
しかし!
フッキングしてFightに入ったと思ったら
クンクン 頭振ってます ( TДT)

そうです 黒い方でした (涙)
(赤い方でも(涙)ですが・・・)
しかも恨みを込めておもいっきり
フッキングしたので 上顎貫通・・・
なかなか針が外れず
外れた時は JH は使い物には('﹏*๑)ウッ…
今日9個目のロスト (ToT)
心は折れかかってたのですが
ボ は嫌なので本日9回目の工事・・・
10個無くなったら帰ろ (笑)
と決めて 少し移動してキャスト!
潮も動き始めたみたいで いい感じで
潮の流れが 伝わってきます ♪
多少 風もあり 釣れそうな雰囲気は
出てきて 折れかかった心も
くっ付きそうになった
その時!!!
ゴゾゴゾって感じの違和感が!
もちろん9個の恨みをぶつける様に
フルフッキング ψ(`∇´)ψ
これはデカイか!?
しかし なんか変・・・・・
えらい 真横に走るなぁ・・・・・
と思ってたら
バシャバシャ!
とエラアライ ( TДT)

小さいシーバス(/д\)シクシク
今日はメバリングに来たはずなのに・・・
この時 どこかでバキ!
と音が・・・・・
ロッドかな?
大丈夫です!
何か踏んだかな?
足元を見ても・・・
?
??
???
そうです モンティーのハートが
折れた音でした(ToT)
今日は勘弁してやります( ´Д`)y━・~~
っていうか 参りました
(_ _,)/~~ コウサン
2013年03月03日
しまなみ街道の釣果報告
こんばんはー モンティーです(^-^)
今週末は 潮も微妙だし
金曜は雨 (T-T)
土曜は強風 (>.<)
なので モンティーは釣り諦めて
土曜仕事から帰って くつろぎモード^^;
今日は今日で お小遣いもらったので
お買い物 ♪
もちろん 釣具 f(^^;)
そんな まったりモードのモンティーの
元に もはや週末恒例?となった
釣果報告が!
先ずは中野さんです(^^)

高級食材 (*´∪`*)
それだけでは 物足りず

ヌーチーも ^^;
本当に何をしてもウマイですね(^^)d
次は田中さんです(^3^)

アイナメを狙ったらしいですが
最近 幻の魚と言っていいぐらい
見なくなりました(>.<)
小さいとはいえ 狙って釣るのは
流石です(σ≧∀≦)σ
あと デッカイあれも・・・

確かに これ釣れたら戦意喪失ですね^^;
2人とも しまなみ街道のある島での
釣果みたいです (๑¯ω¯๑)
いつも釣果報告ありがとうございます。
皆さんのおかげで 今日も
ブログ更新出来ましたm(__)m
しかし 他力本願では・・・
メミィさん!
もりもりさん!
僕たちも頑張って自力で
ブログ更新しよーよ (ง •̀_•́)ง
今週末は 潮も微妙だし
金曜は雨 (T-T)
土曜は強風 (>.<)
なので モンティーは釣り諦めて
土曜仕事から帰って くつろぎモード^^;
今日は今日で お小遣いもらったので
お買い物 ♪
もちろん 釣具 f(^^;)
そんな まったりモードのモンティーの
元に もはや週末恒例?となった
釣果報告が!
先ずは中野さんです(^^)

高級食材 (*´∪`*)
それだけでは 物足りず

ヌーチーも ^^;
本当に何をしてもウマイですね(^^)d
次は田中さんです(^3^)

アイナメを狙ったらしいですが
最近 幻の魚と言っていいぐらい
見なくなりました(>.<)
小さいとはいえ 狙って釣るのは
流石です(σ≧∀≦)σ
あと デッカイあれも・・・

確かに これ釣れたら戦意喪失ですね^^;
2人とも しまなみ街道のある島での
釣果みたいです (๑¯ω¯๑)
いつも釣果報告ありがとうございます。
皆さんのおかげで 今日も
ブログ更新出来ましたm(__)m
しかし 他力本願では・・・
メミィさん!
もりもりさん!
僕たちも頑張って自力で
ブログ更新しよーよ (ง •̀_•́)ง
Posted by モンティー at
23:58
│Comments(0)
2013年03月02日
ピンクにブラックも!
こんばんはー モンティーです(^3^)/
先日はメバリング用のラインでしたが
今日はアジング用のラインを!
先日書いた様に モンティーはアジングの
ラインはモノフィラメント系の物を
使用しているのですが
最近 いろんなメーカーから
いろんな商品が発売されてます!
VARIVASからは AJING MASTER

号数 参考lb 規格直径
0.2号 1.05lb 0.074mm
0.3号 1.4lb 0.090mm
0.4号 2.1lb 0.104mm
「異次元のラインコントロール」
「驚愕の高感度」
腕のないモンティーをバッチリサポート
してくれそう(*^_^*)
34からは PINKY


「人に見えやすく 魚に見えにくい。」
「アジを釣る為に 必要なラインの
本当の理由を知ってますか?」
知りません・・・・・
チキンハートなので ラインブレイクを
恐れて いつも極太ライン使ってます(涙)
TictからはJoker


「使った者だけがわかる・・・」
このサブタイトルは衝撃的でした^^;
モンティーは今はJokerの300M巻を
数回に分けて使用していますが
次はVARIVASのAJING MASTERを
巻いてみよっかなぁ~ |( ̄3 ̄)|
と思ってたのですが
Tictから 新しいラインが!

その名は SHINOBI
号数 参考lb 規格直径
0.25号 1.1lb 0.083mm
0.35号 1.4lb 0.098mm
「見るのではない 感じろ。」
超鈍感なモンティーですが
感じる事できるかなぁ〜・・・f^_^;
(ちなみにメミィさんは超敏感らしいです^^; )
ラインの太さや比重 張力などは
同じ様な感じなので 特に問題はないかと
同じ様な物なら当然安価な方が!
$の無いモンティーは基本的に
下巻を巻いて100Mずつ使用してるので
マーカー (シール) といった目印は欲しい!
そうなるとTictの2つに・・・・・
しかしM単価はAJING MASTERが1番安いし
※モンティー調べ!
ビジュアル的には
PINKYのピンクや SHINOBIのブラックは
いい感じですが
夜にBlackってどうなの?
いろいろ想像してみるも
(爆)のイメージは・・・
ここは無難に Joker か AJING MASTER か!?
先日はメバリング用のラインでしたが
今日はアジング用のラインを!
先日書いた様に モンティーはアジングの
ラインはモノフィラメント系の物を
使用しているのですが
最近 いろんなメーカーから
いろんな商品が発売されてます!
VARIVASからは AJING MASTER

号数 参考lb 規格直径
0.2号 1.05lb 0.074mm
0.3号 1.4lb 0.090mm
0.4号 2.1lb 0.104mm
「異次元のラインコントロール」
「驚愕の高感度」
腕のないモンティーをバッチリサポート
してくれそう(*^_^*)
34からは PINKY


「人に見えやすく 魚に見えにくい。」
「アジを釣る為に 必要なラインの
本当の理由を知ってますか?」
知りません・・・・・
チキンハートなので ラインブレイクを
恐れて いつも極太ライン使ってます(涙)
TictからはJoker


「使った者だけがわかる・・・」
このサブタイトルは衝撃的でした^^;
モンティーは今はJokerの300M巻を
数回に分けて使用していますが
次はVARIVASのAJING MASTERを
巻いてみよっかなぁ~ |( ̄3 ̄)|
と思ってたのですが
Tictから 新しいラインが!

その名は SHINOBI
号数 参考lb 規格直径
0.25号 1.1lb 0.083mm
0.35号 1.4lb 0.098mm
「見るのではない 感じろ。」
超鈍感なモンティーですが
感じる事できるかなぁ〜・・・f^_^;
(ちなみにメミィさんは超敏感らしいです^^; )
ラインの太さや比重 張力などは
同じ様な感じなので 特に問題はないかと
同じ様な物なら当然安価な方が!
$の無いモンティーは基本的に
下巻を巻いて100Mずつ使用してるので
マーカー (シール) といった目印は欲しい!
そうなるとTictの2つに・・・・・
しかしM単価はAJING MASTERが1番安いし
※モンティー調べ!
ビジュアル的には
PINKYのピンクや SHINOBIのブラックは
いい感じですが
夜にBlackってどうなの?
いろいろ想像してみるも
(爆)のイメージは・・・
ここは無難に Joker か AJING MASTER か!?
2013年03月01日
アジングよりもメバリング!?
こんばんは モンティーです(≧∇≦)
最近は比較的温かい日が続き
今日は春一番も吹き
春の足音も日に日に大きくなり
春も もうそこまできてますね ♪
稔りの秋とはよく言いますが
春の稔りもたまりませんね(♡>∀<♡)
さてさて この季節はいつもなら
南でエギングに夢中のモンティーですが
今年は 珍しく アジングとメバリングに
夢中 ♪♪♪
特に 昨年ガッツリはまったアジング
釣ってオモシロイ ♪
食べて美味しい ♪
最高のターゲットです^^;
モンティーはアジングでは今流行り?
のモノフィラメント系のラインを
使用しています。。。
それまではアジング メバリング共にフロロを
使用していましたが モノフィラメント系に
出会ってからは フロロはメバリングのみ^^;
モンティーが使ってたフロロは

クレハのシーガーリミテッド!
アジングでは2lb (極太 ^^; )
メバリングでは2.5lb
フロロの中では かなりいいラインですが
フロロ特有?のライントラブルは・・・
(モンティーの腕がないだけですが…)
既にシーズンインしてるメバル!
今巻いてるフロロの巻きが
少なくなってきたので
今シーズンどのフロロにしようかなぁ~???
って悩んでた時に
愛媛が全国に誇る ブログKING
えぼさんのある記事を見ていて
気になるラインが!
値段も安く財布に優しそうなので
巻いてみょ!(^-^)
って感じで 購入

ユニチカのアジング用のフロロf(^^;)
150Mで約1000円!
シーガーは100Mで約1400円
※モンティー調べ!
かなりお得(^^)
早速 先週末のメバリングで使用!
強風の中2時間ぐらいの釣行でしたが
ライントラブルなし!!!
普段 風が強い時などは
かなりの頻度でBuck Rushしてしまう
腕のないモンティーですが(T_T)
このラインはそういった事もなく
27㎝ではありますが メバルとの
Fightも楽勝でした(2.5lbを使用)
Fight後ブッコ抜き ラインを掴んで
クーラーまで持って行ったのですが
魚が暴れてもキレる事なく
無事クーラーin
※良い子は真似しないでね^^;
まだ1回しか使用していませんが
かなりしなやかで 超使い易かったです ♪
これから シーズン最盛期を向かえる中
メバリングのラインでお悩みの方
メーカーさんはアジング用で販売してますが
試してみる価値あり!?
かも(^^;;
詳しくは メーカーHPを^^;
最近は比較的温かい日が続き
今日は春一番も吹き
春の足音も日に日に大きくなり
春も もうそこまできてますね ♪
稔りの秋とはよく言いますが
春の稔りもたまりませんね(♡>∀<♡)
さてさて この季節はいつもなら
南でエギングに夢中のモンティーですが
今年は 珍しく アジングとメバリングに
夢中 ♪♪♪
特に 昨年ガッツリはまったアジング
釣ってオモシロイ ♪
食べて美味しい ♪
最高のターゲットです^^;
モンティーはアジングでは今流行り?
のモノフィラメント系のラインを
使用しています。。。
それまではアジング メバリング共にフロロを
使用していましたが モノフィラメント系に
出会ってからは フロロはメバリングのみ^^;
モンティーが使ってたフロロは

クレハのシーガーリミテッド!
アジングでは2lb (極太 ^^; )
メバリングでは2.5lb
フロロの中では かなりいいラインですが
フロロ特有?のライントラブルは・・・
(モンティーの腕がないだけですが…)
既にシーズンインしてるメバル!
今巻いてるフロロの巻きが
少なくなってきたので
今シーズンどのフロロにしようかなぁ~???
って悩んでた時に
愛媛が全国に誇る ブログKING
えぼさんのある記事を見ていて
気になるラインが!
値段も安く財布に優しそうなので
巻いてみょ!(^-^)
って感じで 購入

ユニチカのアジング用のフロロf(^^;)
150Mで約1000円!
シーガーは100Mで約1400円
※モンティー調べ!
かなりお得(^^)
早速 先週末のメバリングで使用!
強風の中2時間ぐらいの釣行でしたが
ライントラブルなし!!!
普段 風が強い時などは
かなりの頻度でBuck Rushしてしまう
腕のないモンティーですが(T_T)
このラインはそういった事もなく
27㎝ではありますが メバルとの
Fightも楽勝でした(2.5lbを使用)
Fight後ブッコ抜き ラインを掴んで
クーラーまで持って行ったのですが
魚が暴れてもキレる事なく
無事クーラーin
※良い子は真似しないでね^^;
まだ1回しか使用していませんが
かなりしなやかで 超使い易かったです ♪
これから シーズン最盛期を向かえる中
メバリングのラインでお悩みの方
メーカーさんはアジング用で販売してますが
試してみる価値あり!?
かも(^^;;
詳しくは メーカーHPを^^;